2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その53

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:26:09.85 ID:241VRa0a.net
アラヤの完成車、リム、復活したマディフォックス。
アラヤが販売しているラレーの完成車、フレームについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車・リム)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車・フレーム)
http://www.raleigh.jp/


前スレ
【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585018604/
【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597808207/

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 16:49:25.19 ID:VQr4wTGF.net
>>345
自転車関係の生産をしていたインドネシア法人は
昨年解散してるので。

俺も自転車じゃないけどクロスボーダー生産をしてるから
よく分かるけど、今みたいなコロナ下で海外→海外に
都合よく工場移管とかありえない。

受託生産するにしても余所さんも受け入れる余裕ないだろうし。

アラヤは自社工場あるみたいだから本業向け工場の片隅で
製品数を絞ってシコシコ自分たちで作るんじゃないかな。

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 16:57:02.34 ID:VQr4wTGF.net
てか、MFM死ぬほど重いね。
俺、せっかく食べたビッグマック戻しそうになったよ。

ちなみに。
この油圧ブレーキレバー(BL-M315)の引きしろ調整って
どうやるか知ってる天才いますか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:06:45.41 ID:T+rjXjRH.net
ターニーてママチャリに積んであるコンポだろ
8万もすんのか
つか国内でアルミ作るか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:21:44.03 ID:AMAhzcqu.net
ママチャリにターニーTXが載っているのも見ないけどな。
TZだったら使っているけど充分に動いてるよ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:55:26.21 ID:DfCULl+m.net
2022年モデルは無し
既存モデルを継続販売するだけ
しかも値上げ
しかもカラーが減っている
主力商品であるCRFですらカラーはミドリ一色のみ
(赤と水色はコスト高かったのか?)

これはいよいよ自転車から撤退か?

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:04:20.76 ID:mNv0q8QF.net
だからTURはサイズも変わったしラグも変わったって

色くらい変えないと通じないようだ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:10:11.18 ID:mOZzwlNB.net
売れまくって衰退てよくわからんな

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 07:28:54.26 ID:nOUO+VVV.net
欧州メーカーはアジア生産から欧州生産、本国生産に切り替えるところが出てきてる。
ビアンキはイタリアに生産拠点を戻す計画。
日本のメーカーも昔のように国内で作ろうず。

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:18:51.42 ID:p05yUnAy.net
2022年新商品を出さなくとも売れまくってるってことか?
でも選べるカラーを減らす理由はなんだ?

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:24:29.41 ID:MUgC6hjS.net
需要が供給より多くなると価格が上がるのは当たり前だし新商品出す必要もない

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:27:04.25 ID:w6jalm5E.net
CXGは製造中止なんだよな?
グラベルは15万円ぐらいの価格にして海外メーカーの18万円ぐらいの物を作れたら売れると思う
でもグラベルはランドナーの進化版とも言えるカテゴリーだからアラヤにとってはよくないのかな?
ランドナーを否定することになるような気もする
俺は両方好きだけど

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:13:06.11 ID:cf4L0c52.net
TURは中途半端、もはや存在意義なしと断言。

このロストワックスラグがいいんだよ〜!ハァハァ…
とか言い出す魔物要素をチラつかせてる割にはパーツがあまりにもしょぼい。
(黒い変速機とハブは致命傷)
ランドナーの美しさを求めるような客は買わない。
実用としてのコンサバティブなツーリング車ならフェデラルがある。
せめてスワローランドナーならまだ休憩中に鑑賞出来るくらいのディテールなんだが。

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:39:30.79 ID:+OlP6YQ4.net
ツーリスト消えるかと思ってたけど継続してくれてよいね。色もミッドナイトブルー復活したし。
ただポンペはともかくキャリアつかなくなったのは残念かな

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:40:32.28 ID:9F+u2SFV.net
ポンペイ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:41:36.83 ID:ozpfJvVH.net
ボンベ付きとかえげつねえな

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:44:28.35 ID:PWaCXgn7.net
え?キャリアつかなくなったらもはやランドナーじゃないじゃん・・
どこへ向かってるんだ?アラヤ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:04:01.55 ID:FKn8w0Wk.net
キャリアダボ用意するのそんな手間かなっておもう

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:07:39.01 ID:+OlP6YQ4.net
無名のキャリアだったけど、最初からついているのが有り難かったんだよなあ

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:10:51.69 ID:+OlP6YQ4.net
>>363
いやそうじゃなくて。旧ツーリストはフロントキャリアついてたのに、新ツーリストは無いから残念だなという意味。

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:25:36.50 ID:5SXMtFWJ.net
>>363
コストダウンだけど好きなの付けるかオプション買ってねってだけだが
http://araya-rinkai.jp/ca-ran.html
http://araya-rinkai.jp/campy.html

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:26:51.57 ID:c98xSxEk.net
そんなことより値上げしすぎです

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:33:39.20 ID:w6jalm5E.net
エンペラーが3万円も値上げした中で今までかなり頑張ったと思うけどね

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:57:16.86 ID:mszGDoyy.net
>>359
わかるんだが仕方ないよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 17:30:21.18 ID:LLDcYKo1.net
>>359
ランドナーの美しさとはパーツのことなのか

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 17:57:08.15 ID:5SXMtFWJ.net
むしろどうせコスト的に厳しいならTIGだけどチューブが上等な
フェデラルデラックスみたいな位置づけでもいいと思うんだけどね
サイズもフェデラルとお互いかぶらないようにして

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:12:04.94 ID:u6+YVdtB.net
SURLYにするわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 21:26:14.25 ID:I1JHzpEb.net
スワロー廃盤なの?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 23:26:47.91 ID:NAcZvUhs.net
廃盤になった

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 00:26:35.91 ID:ZN7EWnnh.net
今予約しても延びる可能性高い? 

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 00:49:39.01 ID:ZeVU7wuN.net
MFBも販売終了ですかね。
アメ車に浮気しちよいますよ?

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 06:15:01.24 ID:5a5ExYO9.net
みんな台湾車か、インドネシア車だろ
そのアメ車も含めて

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 07:19:04.16 ID:1tpn+D7K.net
産地の話はしてないよね?

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 07:58:25.53 ID:6u+91fk5.net
アラレーのどれかにも依るが、SURLYよりは真ダボスの方がいいなぁ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 09:36:38.63 ID:lo06kZ0g.net
つかSurlyもうリムブレーキ車クロスチェックしかないだろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 10:24:42.32 ID:ArcQ7B+c.net
うちのパックラットちゃんはカンチブレーキ!

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 10:26:24.91 ID:LvT6tQxt.net
セックスしよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:28:08.21 ID:xwQqZ55f.net
>>381
スチームローラーが現役だよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:17:01.93 ID:iQ44qwbG.net
こりゃ数年以内に輪業から撤退だな
海外生産で勝てないのに国内生産にしたら
勝負どころか土俵に上がることすら厳しくなるだろ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:10:53.95 ID:y/IQ6CaX.net
じゃ、ツーリスト買おうかな。
何色がいいか迷うぜ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:12:41.56 ID:fr4NGxz0.net
26インチのRAN持ってるけどタイヤのサイズ違いで買っておこうかな
もうマスプロランドナー手に入らなくなりそう

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:22:31.83 ID:38dRh+t2.net
CXMのタイヤチューブってどれ買えばええんや?
検索しても37-451までしか出てこないんやが

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 00:46:37.38 ID:rpf+XfnK.net
>>388
おめ!いい色買ったな

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 10:09:25.97 ID:mxo2GzGq.net
カーキ1色しか無いけどな

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 14:10:25.47 ID:ifnLmJGu.net
CXMって走る?回る?
アラヤって頑丈だけど鈍重なイメージ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 16:23:39.91 ID:I4OP/4u2.net
お前がそう思うならそうなんだろうよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 16:28:15.68 ID:Y3NKIV4m.net
エンジン次第じゃないの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 20:09:07.74 ID:HDN4Mco0.net
嫌なら買うなよ蛆虫野郎

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 20:22:22.61 ID:xdvXpFCa.net
お!喧嘩か?

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:01:13.97 ID:RVk4D3nJ.net
江戸の話

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:02:59.91 ID:RVk4D3nJ.net
花と書こうとして変換まちがいorz

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:03:43.88 ID:RVk4D3nJ.net
また間違えた もうええわ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:06:04.09 ID:G9J5nmLS.net
CRDCええな
買えんけど
いつなったら解消するするんやこの品薄状況

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:51:32.83 ID:NiYoTr84.net
シマノの新工場が稼働する2023年とかじゃない

アラヤも自転車続けてたらそのあたりに今の規格に適応した自転車出してそう

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 22:43:48.46 ID:xOI+xwoi.net
CXGは廃止だしグラベルからは撤退だな
あとは値段がはね上がってカールトンCだったからな
15〜20万が1番売れる価格帯なのにそれを完全無視だったもんな

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:40:43.69 ID:g/ExoHYO.net
CRFとか誰が買うんだってグレードになっちゃったなあ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 00:07:26.87 ID:BfLlUp8t.net
いいとこなくなっちゃったよな
残念

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 18:44:30.52 ID:ZMBCSDB4.net
CRF凄い価格になったなぁ
俺がCRF買った時の車体とプラスで買ったカンパホイールの合計金額より高いやん

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 18:52:51.53 ID:p9tHp7Zc.net
誰が買うの?って話。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 19:56:57.25 ID:tesrM8Dz.net
40万とか50万とかになったのかと思って公式サイト見たら21万じゃん
フレームとパーツのグレード考えたら別にそんなに高いとは思わんが

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 21:55:52.21 ID:nQG0y4cY.net
そうだな
きっとみんなに受け入れられて
飛ぶように売れるよ
アラヤも安泰だ

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 00:10:51.38 ID:tvnstH/X.net
あと5万ぐらいは上げて頂いて結構

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 01:17:02.25 ID:Qnx0nj4b.net
値上げするのは自由だからな(笑)
俺は買わないけど好きなだけ上げたら良い。

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:13:18.20 ID:IwjcluNw.net
CRFはたしか元々は13万ぐらいだったよな
その当時もコンポは105で車体とかホイールも今と同じでな
今と違うのはサドルとタイヤぐらいか?
まあコロナ前の値上げはアラヤ以外のメーカーも同じだからしょうがないとは思うがこのままいくと元の価格の倍以上になる日も近いなw
ちなみにその当時のCRR(アルテグラ仕様でCRFの上位モデル)でも10万円台だった気がする

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 22:17:16.06 ID:c6Cx+P2L.net
気のせい

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 10:01:52.24 ID:Ho6i1qCb.net
>>388
予備チューブが欲しくて自転車屋に注文したら、メーカー在庫切れで自転車屋がARAYAに確認とったら、「20×1 1/8 20× 3/8が使用出来ます」って回答。
まだパンクしてないんで使用してませんが。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 14:51:48.31 ID:FQ6O24ce.net
アラヤのフェデラルのグリーンがすごいレトロで見た目気に入ったんですけど、ランドナーって分類らしく、
重量や価格的にはものすごく遅いロードって感じですか??

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:04:01.07 ID:q/FwSYZ4.net
ブレーキも違うし、タイヤサイズも違うので、ロードとは少し違うね。
そのあたり分かった上で買って楽しむのは良いと思う。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 20:35:01.71 ID:j1nPN1RR.net
>>413
そいつは乗り物じゃないからロードなんかと比べるな

ゆっくりと重いペダルを踏み込みながら
アラヤを感じる為の相棒なんだよバカ!

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 23:31:45.24 ID:3xHYxwRC.net
何言ってるのこの人

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 00:44:06.53 ID:Q/vaCf2X.net
そもそもアラヤは速いとかスペックで
選ぶメーカーではない

アジアを代表する
ランドナーとかを作ってる
ヤバいメーカー

それがアラヤよ

まずは騙されたと思って1台買ってから吠えろ


在庫ないけど

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 16:38:26.15 ID:bN3V873x.net
そこまで遅いかねぇ
ママチャリよりは圧倒的に速いだろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 17:01:13.76 ID:ZV7bHU6r.net
誰もママチャリより遅いとは言ってない定期

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 17:25:33.94 ID:GkEXWgyV.net
413の口っぷりだとFEDよりDIAじゃないかなと

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 21:01:45.44 ID:UZyMFLL8.net
その前に誰も一言も『遅い』とか言ってない(笑)

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:01:14.01 ID:OViiwNm7.net
加速減速を繰り返さない限り重さは速度に影響しない
軽い自転車は耐久性が低いか、乗り心地が悪い。
ロードはあくまで競技用。普段使いには全く向かない
フェデラルはクロモリという鉄で出来ていて乗り心地が良く大量の荷物にも負ける事無く長期ツーリング向きだ
モデルチェンジしてからかなり良くなったよ。あの値段で買える自転車では出色

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 03:26:09.96 ID:dd/gKBZe.net
重さは速度に影響するだろ
物理の法則を勝手に変えんな!神かお前は?( ´ ▽ ` )www

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:26:58.29 ID:+manjSeN.net
>>423
まず勘違いして欲しくないのは、 軽量化によってスピードアップはしません。
常識的には信じられないかもしれませんが、物理的に証明できる事実です。

カンタンに整理しますと
重いより軽い方が、加速は良くなります。上りも速くなります
ここまでは当然です。

ただし、平地の巡航速度は変わりません。

ちょっと面倒なので平地限定で話を進めますね。

人間が発生する「駆動力」と自転車の「走行抵抗」が釣り合ったところで速度が決まります。

足や心肺能力を鍛えれば「駆動力」は増えます

「走行抵抗」とは何かというと、「空気抵抗」と、「転がり抵抗」を足したモノです。
コレを減らせば巡航速度は上がります。

重さが増えると、「転がり抵抗」がほんの少しだけ増えます。
ただ、体重+自転車で70〜80kg程度はあるわけで、
1kgや2kg減ったところで「転がり抵抗」にはほとんど影響ありません (加速や上りにはもの凄く影響しますが)

事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。

また、レースに出て勝つ必要が無いなら、速く走る必要は全くありません
健康のために走るなら、むしろ重いほうが有利です
高い完成車に乗る必要は無いし、高いパーツに変える意味もありません。
しかも、下りは重いほうが速いです。

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:28:26.20 ID:+manjSeN.net
まとめます。

数十万円かけて2kg軽量化して、
重量以外は全く同じ条件だった場合、
アップダウンがある一般的なコースにおいて
100kmで100mの差がつくということが計算の結果わかりました。
1kmでたったの1mです。

また、アップダウンが全く無い、
あるいはブレーキングを必要としない程度のアップダウンの場合、
重量の差による速度の差というのは発生しません。

100g200gの差でどれくらい違うかもこれでわかるでしょう。
コストと効果をよく考えて、パーツを購入しましょう。
 
誕生から200年と言われる自転車史上、
軽量化することで速くなったという例は一度として無い。

軽量化することで誰が儲かって、
誰が無駄な金を使うのかを良く考えると
おのずと真理が見えてくる。

また、世の中のあらゆる機材スポーツにおいて
勝者に勝因を尋ね、
「機材の軽量化によって勝った。」
と、答えた例は一度として存在しない。
これは、軽量化しても速くはならない。
という証明に他ならない。

世界最速の自転車が、世界最軽量かと言えば
実際は全くそんなことはない。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:29:32.65 ID:+manjSeN.net
体重65kgで車重を12kg→10kgにしたとして2.7%の軽量化。

ただしサイクリング全行程で2.7%の違いがあるかというと、そうではなくて
実際には平地巡航している区間があるからそこでほぼプラマイゼロの区間がある。
だから仮に100kmをサイクリングするとしても、巡航や惰性で走っている区間が仮に50kmあるならば
それはさっぴいて考えなくちゃならん。
(これに必要なのが、巡航で重量が影響しない話)

また坂を上っている間は平地の要素に加えて2.7%のエネルギーが余分に必要になるが
ブレーキかけるまでもない小さなアップダウンなどでは下りで相殺されてほぼプラマイゼロで考えられる。
(これに必要なのがエネルギー保存の法則+αの話)

そうやってほぼプラマイゼロの区間を省いて考えると、結局はブレーキかけて損失したエネルギーを
再び与えて加速させる区間のみで考えることになる。

つまりは全体としては、その差は2.7%全部ではなくて、「最大」で半分の1.35%
(全工程が加速とブレーキによる減速の繰り返しだとして)


全工程が加速とブレーキによる減速の繰り返しというコースはまず無いから、
全体としてはもっと低い0.5%とか0.3%とかになると思う
(もちろんコースによって全然違うし詳しい数値の計算はすごくめんどくさいと思うので俺は嫌だ。
ざっくりでそんくらいじゃないかと思うくらいで)。

あとはその差0.5%や0.3%(暫定値)を大きいか小さいかと言う話。
レースならタイム0.5%縮められたなら、同等のライバルより数センチメートル前でゴールできて嬉しいと思う。
サイクリングなら4時間として、それが0.5%減って、1、2分速く目的地に着いても微妙。

つまり、空気抵抗の軽減に比べて、軽量化の効果は非常に小さいことがわかる

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:30:23.93 ID:+manjSeN.net
http://www.overlander.co.jp/jitetore/jitetorehint20120107.html

『HIGH-TECH Cycling』によると、
40qTTを
24q/h(15マイル/h)で 走行した場合、自転車の重量が+1s重くなると約5秒半のタイムロスになる。
32km/h(20マイル/h)の場合は約2秒、
40km/h(25マイル/h)の 場合は約1秒、
48km/h(30マイル/h)の場合は約0.7秒程度という具合に、
速度があがるほどタイムロスは少なくなる。

血の滲むような努力をして必死に軽量化して
40km走って、たったの0.7秒しか変わらないという
検証結果が出てしまいました。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:31:11.21 ID:+manjSeN.net
ホイールの軽量化が車体の軽量化の「数倍」に匹敵するのは
加速度が最も大きい、「止まってる状態から動くときだけ」

これ、自転車屋では絶対に教えてくれない真実な。
 

また、空気抵抗、転がり抵抗による減速は「エネルギーのロス」だが、
上りでの減速は「エネルギーの蓄積」 な。


1kg重い自転車で山を登り、そして下ってきたときに発生する差というのは
1kg重い自転車で平地を同じ距離を走って発生する差と同じである。


これ、物理な?

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 07:11:27.14 ID:s5dOcGHb.net
3行にまとめて

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 07:16:36.11 ID:OwJfDRdS.net
軽くない
遅くもない
在庫もない

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 07:20:27.64 ID:4Hmu0/7i.net
ゴール直前での競り合いに
車体の軽量化は有効
それ以外は無用

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 09:47:11.63 ID:XgU7GZXI.net
おいら、重さは速度に影響するとしか
書いてないのにエグい長文で反抗( ´ ▽ ` )ワロタwww

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 10:47:01.31 ID:wwrEH7Br.net
アラヤって安くてレトロな感じだけど、1日100kmサイクリングとか余裕なんすか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 10:53:54.75 ID:tFHo2v7s.net
可能

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:16:20.71 ID:wQf2Pdn3.net
( ´ ▽ ` )の負けだと思う

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:32:20.88 ID:G9jnKAos.net
>>433
余裕

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:44:02.44 ID:jq9jJw08.net
チンパンジーきてんね。

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:50:48.27 ID:gcw5Ko+E.net
自転車史上
ルネエルスあたりのフランス自転車が軽量化を始めて
速くなった時期があったんだがなー

あと
つい先々週
ボガチャルが車重でそのレースで乗る車を決めると発言したばかりだなー

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:52:14.21 ID:PMqVdgdK.net
>>432
キミ、負けてるよ
もっと頑張って

知らんけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:59:14.10 ID:gcw5Ko+E.net
>>428
>1kg重い自転車で山を登り、そして下ってきたときに発生する差というのは
>1kg重い自転車で平地を同じ距離を走って発生する差と同じである。

これは表現がおかしい
推敲して

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:02.48 ID:fMKK7ZJ7.net
ロード乗りとは価値観が違いすぎると思った

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479092874/

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 14:23:07.45 ID:fQRlDI7r.net
>>439
5ちゃんで必死に長文書く文豪とか
勝てないので負けでいいですお〜( ´ ▽ ` )ギャハハwww

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:34:36.43 ID:gcw5Ko+E.net
自転車で定速巡行するとそれだけでけっこう力がいるしエネルギーを使ってる

それに街乗りしてりゃ実際のところ自転車は常に加速減速の繰り返しみたいなものだ
レース器材は置いておいても
街乗り運用の自転車で軽さの恩恵にあずかる場面は多いさ

あと俺が感じるのは屋内や自転車置き場から引っ張り出す時やしまう時だなあ

特に2階からオールドブリティッシュを下すときなんかつらくてもう
「軽さは正義」
心の中で呟いちゃうわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:17:21.50 ID:PMqVdgdK.net
>>442
いやいや根性見せろ気合いや気合い
今ツッパらんでどうするオレはオマエのガッツに期待してんだよ

どうでもエエけどw

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:45:28.77 ID:G9jnKAos.net
楽かどうかはハブだよ
フェデラルにデュラハブでも奢ってやった方がロード乗るより絶対に楽
チャリの抵抗って風と転がり抵抗ぐらいでしょ
風はどうにもならんけど、転がり抵抗は減らせる
タイヤが太ければ加速は鈍いが乗り心地はその分良いしね

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:05:18.92 ID:5xvLbERB.net
最近有名になったハブで、回転抵抗が極端に少ないものを作ったところがあります。

その価格がハブ前後で60万円以上するという。自転車の車輪の中心部分のハブだけです。

私ならこう考える。自転車の全走行抵抗のほとんどは空気抵抗とタイヤのころがり抵抗です。
慣性走行中と下りではフリーの内部抵抗の影響のほうがハブの回転抵抗より大きい。

中略

60万円を越えるハブというのは、気概は尊いが、私にはコストに対するパフォーマンスとしての対費用効果としては率があまりに悪いと思う。
ハブの内部抵抗は自転車の全走行抵抗の3%あるかないかだと言われています。そこを向上させても効果はきわめて小さい。


by黒天狗さま

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:42:11.93 ID:9FhVP9mX.net
GOKISO のことかな?

上の方で何を揉めてるのか知らないが、運動エネルギーが一定だったら速度の2乗は質量に反比例するし、出力はエネルギーの時間微分だから速度に関しては同様で、何も難しい話はないんじゃないの。
どうでもよいけど。

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:11:47.61 ID:G9jnKAos.net
物理選択してなかったから言葉の定義が違っていたら申し訳ない。高1物理基礎で止まっているので
運動している物体が持っているエネルギー=運動エネルギーで、それは加速に使った力の事だから重ければ多いのは当然の話
走っている時に一番多い時間は等加速度運動なわけだからエネルギー量を比較しても意味無いんじゃないの
等加速度運動を続けるために風の抵抗や転がり抵抗に対してペダルを漕ぐわけなので、それらに重量は無関係という話だと思うのだけど

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200