2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その53

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:05:18.92 ID:5xvLbERB.net
最近有名になったハブで、回転抵抗が極端に少ないものを作ったところがあります。

その価格がハブ前後で60万円以上するという。自転車の車輪の中心部分のハブだけです。

私ならこう考える。自転車の全走行抵抗のほとんどは空気抵抗とタイヤのころがり抵抗です。
慣性走行中と下りではフリーの内部抵抗の影響のほうがハブの回転抵抗より大きい。

中略

60万円を越えるハブというのは、気概は尊いが、私にはコストに対するパフォーマンスとしての対費用効果としては率があまりに悪いと思う。
ハブの内部抵抗は自転車の全走行抵抗の3%あるかないかだと言われています。そこを向上させても効果はきわめて小さい。


by黒天狗さま

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200