2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 03:48:38.18 ID:aSr+3u9d.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ69【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615439512/


【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612914840/

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:35:05.78 ID:zW8AZU2s.net
最近某実況者のDiscordチャンネルでzwift自慢をちょいちょい挟んでくるken/ichiってやつ、もしかしなくてもあのチーター代表格の奴か?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:53:06.84 ID:/Y0KGvXq.net
>>240
FBで時々書き込んでるじゃん。
リザルトに拘る男の事は忘れないから大丈夫。
今考えると、チーターで開き直ったのは彼が最初じゃないか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 10:32:27.81 ID:c/Z8bdmj.net
>>241
強すぎてチーターと勘違いされるあのスーパーアスリートのケンイチ様か?
実況者が誰なのか教えてくれ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:20:18.75 ID:fO94yuju.net
>>243
スーパー犯罪者のケンイチなら知ってるけど、アスリートのケンイチって誰だ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:06:42.22 ID:FbHeDgUt.net
zwiftのログ消してるし、自慢なんてしないでしょ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:21:25.00 ID:zW8AZU2s.net
アイコンがTwitterのやつと一緒みたいだし同一人物かな

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:28:57.02 ID:FbHeDgUt.net
チーター黙れって言えよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 13:36:19.82 ID:xYEdRptM.net
>>247
お前それサバンナでも言えんの?

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 02:57:47.87 ID:atmMtZME.net
>>241
新参?専用スレもあるだろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:13:56.62 ID:DEEIhC7i.net
新参ならチーターと勘違いしても仕方ない

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:54:05.35 ID:VeimRCZF.net
漫画家先生強くなりすぎでしょ…
元からスポーツエリートだったみたいだから、チートは疑ってないけど。

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:57:34.53 ID:xv3N7yMI.net
俺の使用状況や目的だと他人がチートしてようが
関係ないから勝手にすればって言ってるだけなのに
猜疑心でゆんゆんになってるヤツに
勝手にチート使いにされたwwwww

俺のレベルでチートしてましたってなら
きょう自転車趣味はじめたばかりの未経験者以下だよ
なんか知らんが落ち着けよ
普通に走ってても誰かからメッセージくらい
何ヶ月もやってりゃ来るだろ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 11:45:14.76 ID:uzrNrcSR.net
伯爵こっちにも出張ですか
お疲れ様です

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:13:25.29 ID:VCXswiqo.net
パワー数値をツイートしてるだけで
イキりだとか言ってくるアホいるよな
プロの中じゃせいぜい平均未満のパワーで一体何がイキりなのかw

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:23:23.71 ID:y7RqnFEj.net
本人はイキってツィートしてるからだろwww

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:34:36.96 ID:C7OyKg+j.net
>>251
数ヶ月でFTP並ばれたのは驚いたわ
でも走行距離見て納得した

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:02.83 ID:87H+pE60.net
こんなのプロ選手に比べたら大したことないですよ(ニチャア

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:09:54.36 ID:rzlPlCi1.net
>>251
見た目から想像出来ないけど割とフィジカルエリートなのか

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:34:33.43 ID:DEEIhC7i.net
>>258
そうだと思うよ。K1氏もね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:58:43.48 ID:rzlPlCi1.net
>>259
誰よ、K1って

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:04:56.73 ID:zlm3Aulj.net
ゼンカモン

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:32:50.93 ID:VUvdt7bH.net
>>251
どの人ですか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:12:54.02 ID:YbRSb9S4.net
>>260
キモデブハゲ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:37:06.25 ID:bAk+LIyQ.net
ZwiftPowerで今晩のMt.Fuji Hill Climb Dojo TTのエントリー状況見てるんだけど過去の履歴で60分切ってる人がほとんどで愕然とした

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:53:29.24 ID:0bNajUsm.net
みんな頑張ってる人たちだからね。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:55:29.79 ID:wN/uFMo7.net
60分ってRoad to skyか?
50分切るくらいじゃないと出る意味無さそうだが

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:58:39.08 ID:uzrNrcSR.net
たぶん上位は日本人チーターの異能バトルかな
https://www.zwiftpower.com/events.php?zid=1811906

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:16:44.03 ID:IMhpdVkV.net
zp未登録のヤバイやつがみどころ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:25:18.15 ID:bAk+LIyQ.net
俺も頑張ってるけど70分切れたり切れなかったりだからね

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:35:01.94 ID:HHNmAg1W.net
50分切るくらいじゃないと出る意味無さそうとか言っちゃってるのがダサい!ダサすぎる!

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:56:13.08 ID:S0cpg5M/.net
ごーーーる

けんいちいない?

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:57:00.44 ID:sC4hSS7A.net
遅い奴はトレーニングする意味無いとかいう謎理論

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 03:24:23.97 ID:RxWTAnes.net
卵が先かニワトリが先か理論やね

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:31:26.69 ID:qXF5PE26.net
誰だよZIPPのイベントでENVEのMTBホイール貰えないじゃねーかよ
貰えたのZipp 353 NSWだったよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:47:25.90 ID:T4WPu2d/.net
>>274
書き込む前に一度読み返す癖をつけたほうが良いぞ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:51:07.85 ID:ZUBm5GlT.net
某自転車店の店員はzwiftでトレーニングをする際、名前に店名を入れる規約があるそうだ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:52:56.51 ID:RA+mctG4.net
購入店を名前に入れるわけのわからんやつもいるらしい

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:54:27.19 ID:8Ad7miJ6.net
ワイズの名前入りはよく見かけるな

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 12:56:14.31 ID:y/hHlbbX.net
>>278
あれって、客に試し乗りさせてるんじゃないのか??

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:04:41.65 ID:RxWTAnes.net
なんかペースパートナー遅くなったきがする

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:21:28.94 ID:E0w+wJue.net
誰だよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:29:19.13 ID:qXF5PE26.net
俺だよ 俺

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:41:08.83 ID:2eOThKsQ.net
今朝初めてBのペースパートナーの集団に入ってみたんだけど2.8倍くらいで楽勝でついていけた
パートナーは3.2倍だったから集団のドラフティングの効果?

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:46:35.08 ID:7ukDlPZt.net
Bだけしかやってないから他はわからないけどいつもより平均3kmhくらい遅くなって普段より30wくらい低いパワーでついていけた
ペースパートナー自身が他人のドラフティングを受けなくなったような気がする

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:50:29.14 ID:cMWe0hUK.net
>>279
深夜とかレースにも名前入りのやつ出てくるぞ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:53:14.22 ID:sCXDnNJp.net
今朝最後のTOW5のB走ったのにコンパニオンの完走マークがつかない。
もう一回走らないとダメなんか〜

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:55:26.21 ID:yMCztxWt.net
果報は寝て待て

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:02:11.91 ID:zV/mvXZc.net
遅くなった原因は自分みたいなツイートしてる人ガイル

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:12:04.00 ID:au9oTK2U.net
ショップの店員なのかショップのチームに所属しているのか

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:25:35.99 ID:vIVEM++b.net
ペースパートナーの修正はアプデ詳細に書かれてないけどサイレント修正されてるな
TTバイクみたいなドラフティング仕様になっててペースパートナーをドラフティング対象には使えるけどペースパートナーは淡々と我が道を行く感じ
平坦だとB集団は2.5倍程度しか踏んでない
それでもAは相変わらず過疎で、孤独に1人で走ってるよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:38:48.30 ID:yMCztxWt.net
以前はBにはついて行けなくて諦めてた
2.5ならついていけそう

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:46:05.68 ID:JmB0FhPk.net
これにはいつもひとりで走ってるAさんもニッコリ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:16:47.80 ID:lh62er95.net
>>290
平坦で300wでB牽いてツキイチ千切る遊び出来なくなったのか…

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:17:20.04 ID:U0kKxAjV.net
Aさんはいつも一人でさびしくジャングル回ってる印象 かわいそう

Cさんは大人気なのに(´・ω・`)

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:44:50.66 ID:yjuW7AQ7.net
ペースパートナーはDでもエグかったからな。
2.5倍ぐらいで漕いでも離されかけてたから
元に戻って良かったわ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 18:28:37.02 ID:VbVDMih5.net
パートナーのドラフティングは無くなってるらしい
ズイフトつよつよマン界隈もざわついてた

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:04:25.78 ID:Ijrm1cH9.net
単なるバグじゃねーの?修整にしては雑すぎるような
IKDさんの自分のせいで変わった発言は考えすぎでしょw

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:07:43.71 ID:w1HxfpLv.net
アルミホイルヘルメットかぶってろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:01:01.05 ID:nfvallWO.net
下りを9倍で引いてペースパートナーの集団をバラバラにしてたんだよ
自業自得やろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:25:13.71 ID:qBtHvd71.net
前はCで三倍ぐらいで流してたのに遅すぎ。
Bで三倍でもペースパートナー千切っちゃうぐらい遅くなってて困った。
Bの逃げ集団ローテで流して終わりにしたよ。明日はAでやってみるか

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:05:00.27 ID:V5ECvms8.net
今までがきつすぎたと思う。Cでもついていけなくて仕方なくDだった

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:25:30.38 ID:vIVEM++b.net
全部のペースパートナーはパワーウェイトレシオは据え置きで設定体重100kgくらいにしてくれれば丁度よくなりそう
とにかく平坦が遅すぎる
過疎時の変な上げ下げなくなったからこっちのがシステムとしては正解な気がする

303 :179:2021/04/29(木) 23:41:27.80 ID:/UaSRTW2.net
>>180
> >>179
> 年齢、体重、FTPどんな感じ?
> 素人がしばらくやって上げたFTPは余程グータラしなきゃ半分も落ちない気がしてる

返信遅くなり申し訳ありません。落車で自転車から3年間遠ざかってた間に下記の通りダメダメになりました。
年齢 : 55→58
身長体重 : 172p 61→73kg
FTP : 240→134
5秒MAXパワー : 910→322(今朝瞬間446)

MAXパワーは特にトレーニングしなくても760位出てジワジワ910迄上がったので、600程度までは戻ると思う。中学から大学の間に付けた前後腿のマッスルメモリーを信じてる。
FTPは、かなりのグータラ+加齢+超絶糖質制限+昨秋コロナ罹患と悪い条件が重なって下がったんだと思う。

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:51:35.93 ID:yKHjroI1.net
コロナ生還おめでとう

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:53:53.18 ID:jk+kzS/p.net
コロ助ナリ
2倍未満ってやべぇですな
元のパワーは良いだけに

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 05:39:15.36 ID:Hgk4krW4.net
5秒910って凄いな俺はどんなに頑張っても470くらいが限界だ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:29:13.58 ID:GBxsTTcD.net
大学まで運動経験ある人でもFTP240がMaxって
信じられない気もするけど…
50台は4倍が一つの壁ってことか。

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:36:01.13 ID:laKv8QWC.net
470限界は流石に低過ぎんか

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:13:31.95 ID:jYVkBjZe.net
470を超えると爆発して壊れるパワメなんじゃ

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:37:17.86 ID:zhLZ8f5A.net
ヒョロガリ1時間4倍のわいでも5秒11倍くらいはあるで。

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:00:57.52 ID:RpMbZQ+Y.net
負荷なしローラーとか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:24:30.40 ID:axY29JS2.net
neoで470しか出ない
ダンシングしてこれ座ってたら300台

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:47:58.87 ID:OPvbsMVe.net
体重にもよるだろ
それに5秒8倍くらいしか出ないおっちゃんサイクリストはざらにいる
逆に未経験でも5秒13倍14倍とか出る人もそれなりにいる

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:04:35.60 ID:RpMbZQ+Y.net
マッスルメモリーって万人に該当するもんでは無いらしぞ
仮にあっても長い人(レアケース)で10年前後だと

そもそも本当にあるのかすら怪しまれているが

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:10:37.90 ID:+ahXXcix.net
>>300
今朝のInsiderに出てた。やっぱりみんな気になってたのかw
https://zwiftinsider.com/pace-partners-no-draft/

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:05:01.82 ID:zTha0MJ6.net
ガチの初心者からするとDについていくのも長時間だと疲れてたから
今回の変更は嬉しいなぁ。
遅くなって不満って人はAですら遅いって言ってるの?

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:11:35.95 ID:OPvbsMVe.net
>>315
この記事によると、記事公開してすぐ慌てて元に戻したのか?
前々から思ってたことだけど開発マジでエアプだよな
なんにせよマシになったならよかったよかった

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:15:18.44 ID:IcvkfTqQ.net
botのドラフティング戻ったらしいぞ

そもそも集団走行の練習の意味合いがあるんだから意図してそんな変更しないよね

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:16:19.09 ID:Wv3bqJuJ.net
ペースパートナーっていつから仕様がかわったん?

1か月前はBでちょうどよかったのに・・あれより遅くなってたら困る
Aはさすがに無理やろな

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:17:15.71 ID:Wv3bqJuJ.net
戻ったんか・・じゃあよかった・・(´・ω・`)

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:33:51.43 ID:LjhL81ei.net
>>318
意図した変更だよ
変更しようと思わせるほどの理由はある、実際に変更してしまったのはアホだと思うが
Cでしか走ってない奴にはわからんよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:39:44.07 ID:/Q+nQaN0.net
ペースパートナー戻った〜B流しやすくて最高!

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:46:44.27 ID:ZFBdUi91.net
botの前にいるとペース速くなるの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:51:24.94 ID:Wv3bqJuJ.net
ぺ―サーが前のやつのドラフティングに入りつつ、PWRをキープしてくるから
若干その後ろも影響してくる

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:04:51.58 ID:rU0R5dtQ.net
これからもペーサー引っ張る遊びかできるね(´・ω・`)

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:11:43.85 ID:Wv3bqJuJ.net
まあどれだけ引っ張ろうが、ぺ―サーは自分のPWRを守るから
後ろは当然それ以下になるのでたいしたことない

坂ではぺ―サーと同じPWRで登らんといかんわけだから
それでちぎれるやつは坂でちぎれる  はず

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:55:22.49 ID:lCha+K8D.net
Cでよく走ってるけど、
ペースパートナー、上りは遅くて下りは異常に早いのがいやだな

アップダウン激しいルートだと
普通に走ってるのに下りでおいて行かれたり
逆に千切ってしまったり走りづらいわ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:18:12.96 ID:0eNDlrpt.net
>>326
ペーサーBは265w3.2pwr固定体重82.81kg
平坦300wで先頭出てもペーサーbは余裕ですぐ後につく
そこに平坦砂漠で集団やフリーで走ってる人が多い時ドラフティングで集団速度が上がる
さらに重量級の外人が多数集団にいると平坦速度がより上がり軽量級pwr3.2だとすぐに後方になり千切そうになる
逆に人が少ないと軽量級pwr3.2でも余裕でついていけます

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:32:44.51 ID:MKGaUdlC.net
体重80kgなのがクソすぎる

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 17:02:55.70 ID:2cknMLG5.net
>>329
そのせいでCとBの間が広いから男Cと女Bのどっちかほしい

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:23:25.40 ID:IpauK4/j.net
ペーサーってA〜Dまで全部体重違うのか?

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:38:12.87 ID:OPvbsMVe.net
下りでちぎれる人は軽量級でKOMで頑張ってしまってペースパートナーよりだいぶ前で登ってしまってない?
そうすると下り途中にかなりの速度差で抜かされるから間が空いて、そうするとどんだけ踏んでも置いていかれる
力抜いてペースパートナーの真後ろで登り切ってよそ見せずに下り始めればまず切れることはないよ

ちなみにペースパートナーのパワーと体重
4パターンとしては妥当だと思うけど

D. DIESEL
82kg, 125w (1.5 w/kg)
C. CADENCE
65kg, 165W (2.5 w/kg)
B. BREVET
82kg, 265W (3.2 w/kg)
A. ANQUETIL
65kg, 274W (4.2 w/kg)

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:53:52.94 ID:MKGaUdlC.net
千切れる千切れないの話じゃなくて
ペーサーとか言いながら上りクソ遅くて下り速いのやめろって話をしてる

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:01.71 ID:59b4rkJb.net
>>316
ルートや参加者の数の違いも合わさって、AとBの使い勝手の差が激しいんだよね

俺はBとCの間が欲しいかな
まあ今でもC集団から飛び出している人たちと走れば事足りるけどね。経験値の旨みがないだけで

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:06.73 ID:TCHQ+y1j.net
アメリカ人の平均体重は90kg

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:05:06.42 ID:lCha+K8D.net
>>332
確かにペースパートナーの後ろで走れば千切ったりは
なくなるんだけど、
ちょっと油断すると集団から離されて
リカバリー不能になるんだよな…

あのいくら漕いでも集団に追いつけない時の悲しさときたら

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:19:55.95 ID:/5IuUv35.net
Bやってみたけど下りで置いていかれたわ
平坦と登りは大丈夫なんだけどな
下りで離されたらもう全然追いつかない

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:07:31.96 ID:GBxsTTcD.net
Dも3倍出さねーと離されることがある。
回復走にならねーんだよね…。

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:27:16.95 ID:0eNDlrpt.net
>>332
KOMで踏める人は脚力あるのでKOM後の下り途中の速度差でも集団近づく少し手前でスプリントに近いレベルで踏んで速度つけて集団合流出来る脚があります(イキリ野郎は除く)

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:33:04.86 ID:l9GoDMlb.net
卑屈野郎

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200