2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:04:44.23 ID:CQaav2bZ.net
Macで2回走ったが問題なかった

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:12:33.92 ID:tEOLIpNc.net
3回走って1回クラッシュ
一番長いログがぶっ飛んだわ
パッチ来るまで言語設定を英語しろだと

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:16:18.41 ID:bj6g1i69.net
ダートヒルクラ150m程度なのにきちい

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:39:26.64 ID:h8QgCIhF.net
漁村はベトナムだこれ
あと横断歩道で無意識にスピード緩めるのなんとかして

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:24:48.03 ID:bXmTjDCN.net
>>745
同じくintel MacとM1 Mac両方で試したけど問題なしだった

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:32:01.68 ID:yfopFMgF.net
マクリ島かなりいいな
気に入った

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 13:12:32.49 ID:bOQqaZyf.net
俺も昨日のワークアウトデータ保存時に飛んで記録消えた。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 13:24:48.96 ID:6YaZqi1P.net
日本語だと不具合起きてんのか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 13:26:50.20 ID:DdJqFBJi.net
fit ファイルを手動アップロードしろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 13:46:04.03 ID:bOQqaZyf.net
Zwiftも東洋人差別か

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:01:38.94 ID:+uFjY5q9.net
交差点、左右から他のバイクが突っ込んでくるから無駄にヒヤッとする

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:16:44.12 ID:nt7ATiHy.net
アップルTV使いはどうなんや
今晩あたり走ろうとおもってるんやが

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:57:19.67 ID:MiBQCHgY.net
欲を言えばもそっと長めのコースも欲しい

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:19:57.24 ID:qXeokZu5.net
>>757
Neon Cityを震えて待て
AKIRAのネオトーキョーみたいなのだといいなぁ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:30:10.32 ID:MvSwYiPA.net
この感じだと香港になるぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:54:17.63 ID:ev0AQu8t.net
>>756
昨晩まだ配信なかったなあ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 17:36:25.17 ID:yj5wXBsW.net
>>760
普通に来てるよ。
昨晩走った

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 17:45:19.57 ID:qeCB8piW.net
>>761
え?TV来てた?

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:03:10.33 ID:nt7ATiHy.net
よっしゃ、かえって日本を満喫するわ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:07:58.60 ID:bXmTjDCN.net
>>763が残した最後の言葉だった…

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:10:21.87 ID:nUPspjXl.net
昨日今日とワークアウト保存できないまま終了してたけど、他の人にも起こってるのね。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:21:55.31 ID:28Vo8O2A.net
俺も俺も

自販機と室外機と電柱の多さは間違いなく日本

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:39:42.34 ID:6YaZqi1P.net
zwiftって日本語でテストしなかったの?

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:42:49.35 ID:LqZXz6Hg.net
TVだけど夢路選べないぞ、どういうことだってばよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:52:01.88 ID:OYfj4zno.net
早くやりてー
キッカーからBluetoothでアップルTVにパワメともう一個データ飛ばしせばいいんだろ

おじさんでもできるな

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 20:00:35.45 ID:IcUREYd+.net
>>768
自分はiPhoneだったけど、appストアの利用可能なアップデートになかったので、zwiftを検索してアップデートした
そしたら夢路走れたよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 20:02:42.37 ID:bWpmDbb8.net
>>767
ここのテストは毎回お粗末
アップデートの度に不具合出まくる

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 20:15:30.23 ID:6YaZqi1P.net
お粗末ってレベルか?
テストしたのバイト以下のボランティアだろ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 20:25:56.41 ID:4omR/U0A.net
似非日本走るとstravaにupできないとかおま環やろ〜昨日なんともなかったし
って思ってたらupできず、zwiftにもデータ残ってないし、保存されてたファイル
は壊れてた。

けど、データのケツ以外は復活できるね。よかた。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 20:29:05.29 ID:bOQqaZyf.net
言語を英語にしたら正常に終了出来たわ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:59:39.77 ID:hSifD/KM.net
俺はF10キーの画像保存しなかったら日本語環境でも強制終了不具合でなかった
たまたまかもしれないが

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:07:13.21 ID:bXmTjDCN.net
Macなら何の問題もないよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:13:16.51 ID:bOQqaZyf.net
Macなんて不自由なもん使いたくない

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:17:28.69 ID:2X/99CPK.net
言語を英語にすればOKって話だけど、英語に変えてもダメだったって報告があったぞ

せっかくの面白いコースなんだから早く不具合修正してくれぇ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:06:43.91 ID:+n9K3n1E.net
>>746
こんな案内出てるけど、自分は英語設定で、機能アップロードされなかったから
ちょっと、回答としてはひどいね。今日は成功したけど、昨日は1回成功、1回失敗してる。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:15:46.00 ID:gQgw0mjf.net
昨日は強制終了して
今日は普通に保存出来たけど単なる運なのかな
日本語設定のまま

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:21:01.66 ID:SAxWsNxO.net
fitデータをストラバにうpしようとしたらなぜかできない

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:35:27.42 ID:bOQqaZyf.net
保存時に落ちた時はFitデータ壊れてるから>>733のサイトで修復してからアップ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:15:04.44 ID:7c6k1ejy.net
でけたあんがと

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:30:05.47 ID:Z+B5VWW0.net
今回のアプデで終了時エラー落ちしてログ消失してたのはみんなか
再インスコしても無理、fitファイルも破損、修復してもアップロードできず八方塞がり
いつ直るんだこれ

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:32:20.11 ID:kgQjOkwD.net
直したfitファイルアップしたら2015年設定になっててタイムラインに表示されなくなってたわ
fitfiletoolで時刻設定も直してアップしたら解決したけど毎回これやんのはちょっと面倒

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 02:00:28.92 ID:0Oc7lH9r.net
別に何も不具合起きなかった
win10で言語設定は英語

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 04:35:07.87 ID:1s7CfwpF.net
ちなみにエラー出てるのってPC版だけ?
iOSやandroid版でも同じくエラー出るのかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 04:50:12.21 ID:BrgYHiJx.net
そのそもエラーが出るのって新コースだけ?l
今までのコースであれば大丈夫?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:31:06.20 ID:1s7CfwpF.net
>>788
ラルプ登ったログがアップされなかったって言ってた人がいるのでマップは関係ないのかも

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 06:30:35.42 ID:0sv6JS13.net
日本村の隣に中国都市できるとか

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 08:09:17.21 ID:7It+UoRa.net
あーν速でよく貼られる奴か

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 09:04:28.84 ID:ED6Ae6nZ.net
英語モードだけどコンパニオンからログ見れないのは変わらないなあ
せっかくマクリで皆がのんびり走ってるうちに逆ルートでスプリントジャージとったのにw
イベント走ったのはzwiftpowerに反映されてる

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 09:53:22.90 ID:mvhkRlYh.net
>>788 コースも言語設定も、おそらく関係ない。
自分はアプデ直後のGiantイベントで落ちた。Win10で設定は英語。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:29:39.17 ID:Whca3r4n.net
>>787
androidで保存出来てるからここ見てるとPCだけっぽい?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:34:31.10 ID:ED6Ae6nZ.net
マクリじゃなくてもエラーだな
もうメンドクセーからソースコード見せてくれよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:42:54.80 ID:SKYTSvag.net
appleTVでアプリ検索して個別で更新かけたら日本村でたけど
ちょっと走って記録したら確かにアップロードされてないな

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:58:14.62 ID:K5ncrBzN.net
月額1650円も払って不具合だらけとかナメてんな

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:33:53.79 ID:GKU/i5TR.net
ipadでは4回中4回正常に保存された

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:51:57.38 ID:LX9qINOh.net
>>794
Windowsだけ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:54:19.56 ID:wVD/Dju5.net
月額1650円もwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:57:56.36 ID:35qf2mlu.net
appleTVのワイ  至って正常で話題についていけないの巻(´・ω・`)

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:59:36.75 ID:LX9qINOh.net
>>801
Apple TV 4Kが発売になったから買い換えたら?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:04:04.59 ID:ucsZaLy1.net
泥でやっとるから無問題

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:03:23.35 ID:7T4k+A93.net
Kappaコース走ったがめっちゃ綺麗やな

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:05:55.69 ID:LX9qINOh.net
>>804
グラベルバイクでライドが似合うコースだね

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:13:12.36 ID:ATCmCM2V.net
>>801
うちのApple TVもう配信されてるけど4kのみか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:13:31.50 ID:ATCmCM2V.net
>>801
ごめんミスった

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:18:07.62 ID:9jyXLy13.net
4K TV新しいのZwift画面なにも変わらんな。細かくなったら良かったのに

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:40:36.22 ID:hi3426y8.net
ipadとipad proでも画質は変わらん模様

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:34:07.92 ID:p5xyhxH4.net
日本ステージ記録できんから走る気せーへんわ
はようなんとかして

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:48:31.07 ID:qQl0zUpv.net
iPhoneで英語にしてやったらちゃんと記録できた

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:04:57.09 ID:uGMSZmCm.net
マクリ島のおかげでNY280人とかワロタ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:11:54.16 ID:0AEkca6i.net
ニューヨークはセントラルパークから出られればいいのに、タイムズスクエアとか再現すれば人気出るだろ
それはそうと、あんなに背景凝るなら首振り機能が欲しいな、橋を渡るときとか横向きたい

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:18:48.41 ID:LX9qINOh.net
ニューヨークは正直イベントで走るだけでいいかなっていうコース

今後はワトビア以外にいつでも選択できるコース
例えばインスブルックやマクリ島など増やして欲しいな

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:22:31.39 ID:35qf2mlu.net
なんでかよーわからんけど、マクリ島はワークアウトで使う気がしねえ

リカバリ走用やな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:47:24.51 ID:0SjIDYKS.net
>>815
わかる。
雰囲気を楽しむコースだわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:13:32.92 ID:MgwBM6lC.net
どうせすぐ飽きるんだけどね

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:43:54.94 ID:MtQxfrki.net
フランスは常時オープンしといて欲しいわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:54:54.25 ID:LX9qINOh.net
自分もフランスとインスブルックは常設希望

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:06:45.43 ID:5Hapkibn.net
リッチモンドのlibby hillから23rd streetの流れが好きだから常設してほしい

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:19:49.88 ID:3khoZDe1.net
Richmond好きって珍しいな
Watopia London Richmondの頃はあからさまに過疎ってたのに

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:53:35.83 ID:hi3426y8.net
ペースパートナーを増やす計画は無いのかな
オープン中の全マップでやって欲しい
ずっとワトピアだとちょっと飽きる

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:54:08.80 ID:bsmtpbMR.net
2015UCIリッチモンドだっけ?あれは好きだよ
サガンファンじゃないけどw

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:58:30.10 ID:uDDCKHwa.net
俺もリッチモンド好きだな
NYとパリが嫌い

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:00:16.89 ID:OK8aIlod.net
NYは不要

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:12:09.51 ID:RPpHo/ES.net
NYはレース専用でOk

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:16:00.78 ID:kgQjOkwD.net
マクリで大規模イベントあったらどうなっちゃうんだろう
道狭いし

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:19:48.37 ID:LX9qINOh.net
周回コースなんだしスパやニュルのオールドコースを用意して欲しいな

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:47:08.69 ID:0AEkca6i.net
>>827
道狭いのもJAPANのイメージなんかね?
みんなセンターラインはみ出しすぎw

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:55:28.92 ID:Qf00ch45.net
日本に住んでりゃ誰もが思うこと

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:59:13.19 ID:Ai6Gp/kr.net
>>808
新型買ったの?
リモコンの操作性は良くなった?

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:20:50.01 ID:IgcDGZeT.net
>>808
SOCの性能比べても当然の結果

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:33:54.76 ID:7mliUZVb.net
終了時のライドレポート表示を途中でスキップすると駄目だったりする?

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:06:15.83 ID:68mL2imb.net
俺はインスブルックが好きだけど賛同者は少ない

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:13:48.38 ID:l7jITr21.net
インスブルック 好き
山も旧市街も良い
NYが1番いらない

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:36:49.59 ID:b9OMn8VV.net
ダウンロードが終わらねー

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 06:25:52.76 ID:22jrIASh.net
エミリー保存されずに消えた

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:09:59.62 ID:fdynldkx.net
マクリ島以外嫌いな世界ないな

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:59:37.89 ID:e2L3+xHo.net
そうですか

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:07:01.66 ID:CRZBSvyG.net
好きなマップと好きなコース選べるゲームで何を言ってるんだ・・・
ワトピアもダメで今日は走るコースないなら休憩したらええやないか
外走ってもええぞ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:17:03.82 ID:AvzyZr8x.net
バーチャなんだから非現実的なことやってほしいなあ

富士山もスバルラインだけでなく、ブル道も実装して頂上まで行けるようにするとか
今は無き滝沢林道もいれてしまうとか

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:25:17.17 ID:fdynldkx.net
そうですかじゃねーよ!

もっと熱く語れよ!

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:26:17.43 ID:0+lRK0+N.net
はい

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:31:28.61 ID:QS6USpj8.net
>>840
自粛中だからこそのZwiftなんだからコース開放して欲しいってこと

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:48:07.34 ID:5gUP2m89.net
一人ミートアップ作ったらワールド選び放題やん

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:01:30.79 ID:OhEub807.net
去年の12月にzwift導入して以来、半年ぶりに外を走ったのだが、自転車が変わったのかと思うくらい早く安定して走れるようになった。
毎年この時期は暑さに慣れてなくてすぐに帰ってきてたのだが、今年は違うわ
ありがとうzwift

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:20:21.08 ID:bYDMgZfA.net
>>831
タッチとクリック組み合わせれるけどクリックのみだとちょっと使いにくいから結局タッチでカーソル動かしてる。電源ボタンがあるのがうれしいくらい

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:58:41.74 ID:q/jANaIU.net
>>846
なんだかんだ固定ローラーなんで
安定的に高出力出すトレーニングにはなってる
とは言っても自分なりなんでそれなりだけど

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:48.42 ID:QS6USpj8.net
グラベルロードだったからグラベルバイクが適任かな? と思っていたらやっぱりそうだった

We're just going to leave this right here...

Kappa Quest test laps at 300W steady:
Tron: 17:05
Trek Supercaliber: 16:55
Canyon Grail: 16:49

https://twitter.com/zwiftinsider/status/1395480453067403265
(deleted an unsolicited ad)

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:28.53 ID:2LA+ILee.net
ハンドルのグラフィックバグっとるやん

と思ったらマジなのか

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:12.24 ID:gE2QcIdu.net
ついにグラベルが最速のコースが!

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:19:40.06 ID:QS6USpj8.net
それ処理落ちでホントはこれ
https://i.imgur.com/nfUFElm.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:14.83 ID:Ik96ro9I.net
バーテープ巻くの大変そう

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:05:35.13 ID:361J3kyq.net
インスブルック好きやで

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:45:28.11 ID:QF6sp3tJ.net
CTDバグ早く何とかせいよってね
走って楽しいコースって話ならワトピアのスリーシスターズ一択だわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:24:28.91 ID:fdynldkx.net
テンプルKOMってグラベル最強?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:42:01.93 ID:Ik96ro9I.net
絵じゃん

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:37:48.63 ID:68mL2imb.net
インスブルック好きがちらほらいてうれしい

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:50:11.08 ID:ps8dvMsL.net
俺はアルプばかり登ってる。
別コースや別世界はほとんどやったことない。

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:10:13.23 ID:RwWHw8vr.net
ワークアウトのSST以外やらないし走ってる時は動画見てるから…俺にズイフトは必要あるのか…?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:21:05.34 ID:9cgMTc7K.net
「アルプはrideonの贈り合いが盛んです」って
記事で見て楽しみに行ったら
一切貰えなくてがっかりした

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:25:00.29 ID:eHShxhqz.net
保存バグで全然触れられないけど、こっそりドラフティング仕様変わってない?
先頭出たあとに一気に集団最後尾まで落ちる挙動が前よりも顕著になった気がする
ドラフティング入ってない状況からドラフティングに入りにくくなったというか
周回遅れの追い抜きは楽になったような

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:31:47.10 ID:NUxh74it.net
SSTとエミリーばっかりに飽きてきたから
初級のトレーニングプラン試してみたが、中盤くらいからすげーキツイんだが

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:48:38.94 ID:HadXk5I/.net
>>860
TrainerRoadでいいじゃん、それ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:07:25.51 ID:PgmRBzbS.net
Rouvyも契約してたけど切ることにした。実写だから良いかなと思ってたけど
ワークアウト中に走行画面見れないんじゃZwiftの方がマシ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:53:10.73 ID:6Acng0xl.net
rouvyはお試し期間でスバルラインのコースやったら俺が必死にペダル回しているのに画面内では料金所で金払って路肩にどいてってなって萎え萎えになって課金するのやめた
ユーザー動画だから仕方ないのはわかっているんですけどね

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:08:13.71 ID:waxvrDVT.net
rouvyは、certifiedコースならまぁいける。
日本にはなかった気がするが。

色々試したけど、zwiftかsufferfestが良かったかな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:13:00.84 ID:aku9rz9M.net
>>861
マクリはrideon多いよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:18:28.97 ID:Q9qJfUhp.net
ストラバのログだとマクリはネンドー島になるのね
ナウノンガと違って有人島で空港もあるらしいから、行こうと思えば行けるな

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:31:28.90 ID:VDenqv0V.net
ベンガって地名が見えてベンガ!ベンガ!

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:19:33.70 ID:kQHCUyb6.net
>>847
ありがとう。
リモコンだけでも高いし見送るわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 02:21:00.48 ID:FW6KEiq8.net
終了でアプリ落ちるのアプデの不具合で少し安心した。
自分のPCやら回線に問題発生したんかと思ってへこんでたw
月額課金のアプリなんだからはよ直してほしい

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:10:38.30 ID:uA8vwt5M.net
>>871
zwiftだとclickきかないから今までと変わらんからねえ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:19:41.66 ID:r9+0/8Rm.net
ipad pro(2021/m1)画面が正常に表示されない。hudは表示され音もでるが肝心の自車/風景などは表示されない。m1のipadで発生しているみたい。
アプデ待ち。

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:12:19.91 ID:f5BWbf07.net
日本コース走っても記録されるようになったんかい?

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:17:15.79 ID:CK96WYq1.net
言語を英語にしたらワークアウト保存されるようになったけど、修正パッチはまだきてなかったと思う

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:34:31.92 ID:f5BWbf07.net
まじかよ、アップルTVで選べるように出来たが
言語を英語にしてちょっと走って保存しても走行履歴コンパニオンに反映されんかった
なんか他に設定とかあるんかのぉ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:27.03 ID:saRxcRwD.net
>>877
旧4kコンパニオンにもSTRAVAにもあがってるよ。
日本語のままだし特に何も設定してない。
2時間半ほどのエンデュランスイベントも正常に保存できてる。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:40.88 ID:dWMAhQVk.net
ヒルクライムの練習でアルプかラジオタワー登ってるけど飽きてきた。
ventopかインスブルックをいつも登れるようにしてほしい。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:38.98 ID:Yj2uN3ry.net
ヴェントップ景色が変わらないし直線だから飽きるんだよな

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:34.39 ID:OtqwBg6k.net
ステルビオ峠を実装してくれよ(´・ω・`)

なんか、スタッフはイタリアに対して厳しくね?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:32:02.81 ID:hsVNm8EZ.net
俺も弁当は心が折れる。
アルプスは何度走っても懲りずに上る気になるんだよな。
区間タイムとかがあるから過去の自分との比較もやりやすい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:41:33.91 ID:+c1J0BYE.net
イタ公にはボローニャで十分

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:54:06.45 ID:Goi9feFg.net
>>877
これはおそらくアクティビティの最低記録時間要件を満たしてないだけ
5分だかそこらの時間が必要

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:56:04.54 ID:KR4Yk+He.net
>>881
ボローニャあるにせよ、イタリアやスペインの前に日本?なんだろうね?
ヨーロッパで代わり映えしないから、日本ってことかな
自分はインスブルック 好きで拡張してくれないかなと思ってる

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:01:48.10 ID:VCPJHa1C.net
オリンピックのプレイベントでなんかやるって言ってたから日本なのはその絡みじゃねえかな

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:55:25.03 ID:BLd3yDqH.net
マクリ勾配の変化激しいな
レースやるようになったらパワメタイヤドライバーの天下だぞ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:27:24.07 ID:WIu281lY.net
負荷が変わるとパワー出せないのは素人だぞ

リッチモンドの一段目(見た目詐欺な上に走行ラインによって違う)よりウザい勾配変化はマクリには無かったし
ほとんど影響ないかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:36:02.80 ID:4aTUXpp2.net
(本音を言えばしまなみを再現してほしい)

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:37:10.07 ID:KR4Yk+He.net
>>888
ERGでワークアウトやり過ぎて、負荷変動に対応できなくなってしまってる
峠でも勾配変化あるところは苦手なんで、ERG切ろうかな
何か効果的なトレーニング方法あります?

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:39:46.86 ID:Q9qJfUhp.net
Zwiftの峠を普通にアタックすればいいのでは?

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:49:15.96 ID:WIu281lY.net
>>890
ワークアウト機能を使うのはやめてフリーライドでトレーニングをすれば良い

FTP以下のトレなら登りとか下りとか関係なくターゲットパワーを維持
L5以上だと下りは走りづらいだろうから、走りやすい場所を選んでやる

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:53:35.27 ID:5Lj8DUCA.net
コラボマップとかないの
ブレードランナーの世界走りたい

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:58:28.01 ID:RBaCN1S2.net
河童クエストのKOMはコブだらけのオフロードだからロードの勾配とはワケが違うよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:02:44.35 ID:OtqwBg6k.net
あのクソ不自然な竹の生え方がいいね(´・∀・`)

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:13.21 ID:QJB4Ko20.net
いろは坂実装しないかな?
もちろんイニDにあった第3のラインであるショートカットありバージョンで

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:37:46.94 ID:oKlDJHd2.net
>>890
おま俺。
俺もこれなってワークアウト中に60rpmとか70rpmとかリアルな上りで使いそうなケイデンスでも走る練習追加したらかなりマシになったわ。
最初SSTレベルを60RPMで走ったらかなり辛かったが、割とすぐに慣れたわ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:57:10.89 ID:4H1j3Jzb.net
ERGオフ推奨の高出力で短いインターバルの奴を混ぜれば

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:39:36.02 ID:Goi9feFg.net
リアルのオフロードと激坂は特有のトルクのかけ方あるけどあれを忘れるんだよね
まぁ何日か通えばすぐに身体が順応するんだが
低ケイデンス練習がどうのこうのではない
リアルで低ケイデンスにならざるを得ない奴は環境と脚力に見合ったギア新調しろよと思う

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:44:08.30 ID:VncLKaWI.net
ツールドおきなわのコース希望

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:26.76 ID:dWMAhQVk.net
ヴェントップは確かに殺風景だよね。

マクリ島はまだライドしてないけど、早くマウント富士の拡張を求む。
景色は良くなさそうだけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:48:24.14 ID:EGozIyl+.net
>>901
再三言われてるけど頂上付近は特に観客実装しないと寂しすぎるな
興奮してうぉーアレアレアレーッ!って言いながら追ってくるおっさんとか入れてほしい

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:56:36.57 ID:Q9qJfUhp.net
>>902
いいねそれ、警備にどつかれるとこまで再現して欲しい

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:13:29.42 ID:T9HHeMKY.net
マクリ島、誰一人としてロードレースを見ていないし声援もない
マクリ島の人々はロードレースに無関心

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:13:15.63 ID:T5no8Hyc.net
プロ観客にボコられるのも素敵だ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:17:41.80 ID:U4j8xNkb.net
むしろ飛びかかる観客をボコるボタンを

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:19:26.35 ID:T5no8Hyc.net
フルームパンチか

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:24:39.63 ID:VCPJHa1C.net
落車パンク観客に殴られるとかのランダム要素良いな
登りで観客に押されるとかもあって良いかも

…ガチ勢ブチ切れそう

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:47:47.63 ID:Q9qJfUhp.net
>>908
いやでも世界最高峰のガチ勢がその環境でやってるわけですしおすし

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:48:37.92 ID:qVyKCISh.net
フジヤマに行く道への分岐になりそうな工事中の場所があるな

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:14:30.64 ID:UP2gEbBU.net
>>904
そのうち応援してくれるカッパとか実装されるんちゃう

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:35:36.70 ID:CAhDUjZv.net
僕の尻子玉ヌイてください///

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:02:48.27 ID:U+L70LQv.net
誰の頭がカッパだぁ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:24.73 ID:EGozIyl+.net
ごめんなさいカッパじゃなくてタコでしたね

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:57:16.39 ID:dk8Tw2nO.net
景色とか抜きしてもマクリのコースは素直でいいと思う
周回レースが楽しみ

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:54.08 ID:QJB4Ko20.net
KAPPAコースなんてどうだろう?

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:11:48.33 ID:R9q305XM.net
さっき、ジロデイタリアの中継で、詳細は、話せませんってことだったけど
来月のオリンピックウィークに日本関連のZwift拡張があるって話してた。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:13:50.76 ID:R9q305XM.net
これのことか。
https://www.strava.com/clubs/555975/posts/15827301

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:23:23.14 ID:sFhtBfSJ.net
おー思ったより早く拡張するかな
夢路の外の広大な土地とか、富士山があるのに道がないとか、不自然だもんな

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:32:04.95 ID:gxgbL5IP.net
なんかアクティビティデータの保存が出来てない時があるな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:12:59.48 ID:Q9qJfUhp.net
>>920
三周くらい周回遅れの話題だなw
とりあえず言語設定を英語にすると直ったりするらしい、改善パッチはまだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:25.86 ID:KR4Yk+He.net
拡張は嬉しいけど、中国とか東南アジアっぽい感じだと嫌だな(すでに少しそんな感じだけど)
日本の風景で一続きで走りたい
中国とかは別にマップとかあれば楽しめそうだけどね

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:41:17.69 ID:gxgbL5IP.net
欧米人がそのへんの区別付いてるとは思えない

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:49:55.58 ID:Q9qJfUhp.net
アジアンごった煮も面白そうだけどな、万里の長城走破しようぜ!

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:54:01.75 ID:waxvrDVT.net
俺は阿蘇山が欲しい

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 00:25:38.40 ID:mIdjKPru.net
自販機は日本の名物なのか? って位目立つな

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 00:39:32.09 ID:v6d6silw.net
地方の外国人向け観光地のイメージをもうちょっと大げさにしたら
大体あんな感じで合ってるんじゃないかと思えてきた

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:23:57.12 ID:VwEY6ImE.net
>>922
天安門広場で戦車に追いかけ回されるぞ
轢かれたらデータ全削除

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:32:58.09 ID:jWthKSkT.net
自販機の女子校生の前でRideonしてもナンパできません、バグでしょうか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:56:01.65 ID:Y8daCRjB.net
黒猫が化けてるのはナンパ無効

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:58:39.92 ID:f9upLx2l.net
>>924
自分もアジアごった煮を希望
万里の長城走りたいし険しい山々をレッドブルランページしてみたい

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:50:56.52 ID:nxn61BLm.net
どーせデータのこんねーんだろと、今日もワトピア

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:05:10.70 ID:hV92Makh.net
レッドブルのホーリーライドみたいに、寺の石段降れるようにならないかな?

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:43:20.76 ID:f9upLx2l.net
>>933
それマクリ走ってて思った

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:45:46.48 ID:7TGSFEcs.net
東アジアの風景なんて区別つきまセーン
http://alllooksame.com

自販機JK妖怪マウントフジ入れれば日本デース

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:03:44.18 ID:u89cEIr8.net
俺らもヨーロッパの風景の区別なんて分からないし

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:09:24.58 ID:Q73nzovd.net
電柱が背景にあるだけで日本だと認識してしまう
日本人の悲しさよ・・・

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:17:32.78 ID:/aoViLfK.net
やっぱリアル富士ヒルコースは作ってほしいな

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:40:36.65 ID:E1tccD7I.net
俺の中では妖怪よりもアニメ、コスプレのほうが日本のイメージ強いな

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:58:50.16 ID:/j4bvIZw.net
さすがにあの木製の電柱は最近見ない
田舎には残ってる?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:18:28.37 ID:Q73nzovd.net
古い社への引き込み線なんかでは
たまに見かけるけどね
立派な奴は、遊具用の丸太にリサイクルされたりして
もうほとんど残ってないんじゃないかな

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:23:54.36 ID:hV92Makh.net
>>938
ベントップみたいにつまんねって言われそう
ちなみに自分は好きだけど、1時間じゃ登れないから時間的な制約からなかなか登頂出来ない

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:07:53.62 ID:sZVG/NIF.net
鷹とか茄子が飛び交うフジヤマ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:13:34.99 ID:sZVG/NIF.net
アップデートきたらしいからみんな試して

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:31:05.15 ID:kf5Weryx.net
日本ならゴジラとドラゴンボールいれんかい!!

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:05:32.21 ID:/j4bvIZw.net
ゴジラの手らしきものは落ちてるじゃん

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:18:02.90 ID:5CQs610y.net
あれは地中に埋まってて、そのうち動き出すんじゃ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:02:47.38 ID:/aoViLfK.net
>>942
途中で太鼓の演奏があったり、湖が見えたりしたら楽しそうかな?

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:07:08.97 ID:GrPafuDD.net
スバルライン実装されたら大沢でドンドコドンドコはほしいなww

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:09:48.75 ID:/aoViLfK.net
下りは、沿道で黄色い服着て手を振ってくれてるお年寄りとかいたらいいな。違う大会だが。

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:56:22.45 ID:zeqMRR2k.net
氷多いな

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:58:06.44 ID:cHmtkn1h.net
ところで最近はルームランナーつないでるランナーおらんの?
チートでチャリより速い奴とか

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:08:13.44 ID:gKQyh87P.net
>>952
そんな技があるのか

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:08:47.69 ID:8/IRMm+J.net
ケンイチさんかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:37:17.02 ID:Z4T7j1d0.net
最近知ったけどルームランナーってもともと拷問器具なんだってね

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:18:31.41 ID:ajqJTIeX.net
逆に言えばローラーも拷問に使えるってことか
ハンドルと手、ペダルと足をギャインギャインに固定したピストで
3本ローラーに乗せて周りに巻き菱ばらまく

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:37:48.05 ID:JIHjiSW3.net
      _,,_
     (;゚д゚)
    (  ⊃┳O
    ( ⌒))┃_
  / ̄ ̄`J ̄ ̄/\
(( ~◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:43:55.54 ID:FgYtdVYF.net
新しい所走ったけどアクティビティが残らんかった
なんでや

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:48:51.05 ID:bzF/ucke.net
>>956
そんなんローラーから外れてそのまま走り去るだけだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:09:25.48 ID:d3TlvjZc.net
脱出できないようにやっぱり固定ローラーや

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:42.15 ID:tPtvh0VM.net
>>958
おらも同じ バグってる

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:12.48 ID:jswilOLc.net
アップデートでさらにダメになった

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:24:40.55 ID:jswilOLc.net
ストレス

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:43:41.82 ID:f9upLx2l.net
だからPCならMac使いなさいな

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:46:38.92 ID:bzF/ucke.net
win英語設定で2戦2勝
てかみんな日本語設定にしてるのね、個人的になんだか気が抜けるからずっと英語にしてた

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:23:36.67 ID:k654IZO4.net
ipadで初マクリ特に問題なし

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:26:57.51 ID:b53a09h+.net
ようやくアプデ来たので不具合治ったね

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:36:57.04 ID:mOK4Dsuk.net
アプデ適用したけどダメだった。
しばらくレースは出られないな走り損になってしまう
WOで頑張ることにする
スクショは古典的にPrintScreenキーを使うと良い

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:45:19.99 ID:tPtvh0VM.net
アプデ適用でマクり以外は治った

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:07.42 ID:QOiLvi/8.net
>>965
俺もずっと英語設定だったけど
チャットで話す機会が増えて、仕方なく日本語設定にした。
英語設定だと日本語が表示されないせい

今のところ保存バグは言語設定によらず一度も発生していない

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:45:23.71 ID:bDZYe2G8.net
教えて!

zwiftって、スマートトレーナーへの取り付けをシングルスピード(=ピスト)にして、バーチャルでギアチェンジって出来る?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 03:12:01.54 ID:7MEzOISm.net
ちょっと何言ってるのか分かりません

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 03:42:12.76 ID:orqS1xlv.net
やりたい事と同じか分からないけど、スマトレをアプリで固定負荷モードにして、好みに応じて負荷を変化させたりは出来る

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:28:28.54 ID:bDZYe2G8.net
バーチャルでギアチェンジって言うのは、わかりやすく言うと、タイヤ周長を変動させる、ってことになるのかな?

スマートトレーナーは、700cのタイヤを履いてる前提で、一回転2メートル程度の設定になってると思うけど、

ギアを下げると2m→1.6m→1.3m→1m→...
みたいに短くなり

逆にギアをあげると2m→2.5m→3.0m→...
みたいに長くなる

って感じ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:45:44.00 ID:bDZYe2G8.net
勿論、仮想的にalfineを仕込んだ前提にしてもいいけど

https://gamp.ameblo.jp/rantzwadorl/entry-12036710177.html

https://bike.shimano.com/ja-JP/technologies/component/details/inter-11.html


タイヤ周長を変化させる前提だと、zwift的には画面上のタイヤもデカくさせないとおかしいからねw

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:55:13.67 ID:d6UfpMal.net
w

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:14:37.56 ID:PirFuyx3.net
何言ってるか全然分からんけど、ルック車数万で買ってローラーに突っ込むのが一番安上がりで手っ取り早いのでは?

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:30:16.67 ID:B4g/bcM7.net
>>971
基本的にZwiftの入力はパワーのみ
だから自転車についてるギヤで変速しても
実走と同じく軽いギヤでは進まないし重いギヤならよく進む

ギヤでなくてもペダルを重くすればパワーが変わるので、
たとえば>>973の言うようにローラーの負荷を強くしてやれば
重いギヤを踏むのと同じ効果になる

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:40:48.90 ID:qlPgQKUk.net
アバターが乗ってるバイクのギア比はトレーナー上で回してる実際のギア比とリンクしない(アバターのケイデンスは合ってるけどね)
パワーに対する負荷(勾配や路面、空気抵抗)に応じて速度が決まる(つまりギア比は勝手に変わる)
だから971の言ってることは既にそうなってる、というのが答え

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:20:34.03 ID:+IuSUcyN.net
え、トライアスロン?!

https://twitter.com/shanecastle82/status/1397263832108707844?s=21
(deleted an unsolicited ad)

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:25:52.98 ID:kDbOgqMt.net
スワンボート実装かな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:08:09.67 ID:nkbbKQ0V.net
やっとローイングの実装か

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:42:51.12 ID:JPjsOl1s.net
>>980
トライアスロン組は今までもお風呂でスイムやってたよ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:53:59.16 ID:+IuSUcyN.net
>>983
便所に顔突っ込んで息継ぎの練習だろ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:56:29.20 ID:yGwxORii.net
狭い湯舟に何人かで入って、蹴りあいたたき合いの練習か

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:50:11.86 ID:mDMLps/x.net
追い越しと追い越しが正面衝突するマクリの狭さリアルすぎる

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:04:50.21 ID:KhsjXAdW.net
狭い道の往来や混合交通はもっと道広くしたり、ファンタジーに簡単な陸橋があったりして欲しい
半端にリアル寄りで脳が混乱するんだよなぁ、、

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:24:19.98 ID:wS/no8wu.net
不具合は修正される見込みなしかな
せっかくの新コースだけど手動アップロードとかスクショ撮れないとか不便すぎる

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:37.60 ID:F2eHFAHx.net
おい強制終了バグまだ直らんのかよ糞が

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:05:29.77 ID:wS/no8wu.net
今回の不具合でライトユーザーはかなり離脱すると思う
ガチ勢は細部まで知り尽くしてるから自助努力でなんとか食いついていくけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:12:23.77 ID:B4g/bcM7.net
iPadでこないだやったけど特に何も・・・。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:25:32.08 ID:wkvbQLdc.net
ios androidのライトユーザーの方が問題ない

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:15:28.50 ID:QG1Ffsns.net
iPad Air3 でマクリ10回乗ったけど何も問題なし

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:16:33.43 ID:snCLDijS.net
win10だけど再インスコ言語英語で無事できるようになったけど試してないんだろうか

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:24:40.15 ID:JPjsOl1s.net
問題あったのはWindowsだけだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:29:07.05 ID:wS/no8wu.net
win10の英語版をZwiftの為だけに用意するのは正直面倒くさい

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:09:36.59 ID:wfWwo3S1.net
3回連続保存失敗してたけど、以下をやった後に初の保存成功
(1)1kmだけ走って一度終了
(2)ドキュメント\Zwift\Activity配下のファイルを全部削除
(3)ライド中、スクリーンショットを撮らないでライド終了

環境はWindows日本語
どれが効果があったのか、どれも関係ないのかは不明

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:15:15.48 ID:cvfgal1r.net
え、設定画面で英語にするだけだろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:17:35.01 ID:u/+Yaboa.net
マクリできたら今まで見たことないIDの日本人見かけるようになった
一年やってると割とおなじみのメンツになってたんだが
交流は全くしてないけど

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:57:06.76 ID:mGWzfKZH.net
Zwiftの言語設定をEnglishにしてくれって公式が案内してたと思うんだがなぜWindows自体の言語設定の話になってるんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200