2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 27【里山】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:23:00.85 ID:xIBu8Yww.net
雨がよく降りますが、富山湾・立山連峰と風光明媚な地を自転車でも楽しましょう。


前スレ
【湾岸】富山の自転車乗り 25【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578326780/
【湾岸】富山の自転車乗り 26【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597829279/


次スレ立ては>>950辺りで

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:58:08.66 ID:yr2URkb8.net
もう決まってしまったものは仕方ないしエイド食だけでも貰ってくるか
受け取るのにエントリーの書類とかいるのかな?

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:06:56.74 ID:gPd3Jo54.net
書類は要らないみたい
コンビニ袋は有れば持って行った方が良いかも
間違えて狂犬病の注射を打たれないようにしろよ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:15:27.10 ID:yr2URkb8.net
ありがとう
気持ち切り替えて来週思いっきり走るか

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:24:52.20 ID:LpmyWzFO.net
さっきミゾレかアラレかヒョウか分からんけど個体物降ってた
風下の窓をちょっと空けるとカーテン破れるんじゃないかってぐらいの風や
こんなんで強行開催したら確実に怪我人出とったわ
中止で正解やちゃ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:23:09.14 ID:uABqlNvO.net
完走証もらえたよ。エイドはかりんとう饅頭、アップルパイ?、飲み物、甘い菓子が二個。風強いわ。冬型だから、雲が近づくと雨風突風ふくから、しかたないね。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:24:48.22 ID:6N49WD3p.net
昨日の22月に寝てHP確認の為4時に起きてまた寝で今起きた!こんなに寝たのは久々や。中止は仕方ないから切り替えて今日は同等の体力使う位の部屋の掃除してやる。

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:33:43.99 ID:gPd3Jo54.net
>>6
鱒寿司は貰わなかった?

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:39:05.40 ID:uABqlNvO.net
>>8
あのちっちゃいのますずしなんかな?

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:43:02.25 ID:gPd3Jo54.net
>>9
ピンク色でコンビニのおにぎり位の大きさ

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:49:27.12 ID:ysjtaLMZ.net
伏木まで来たら大改修した勝興寺を見て行ってくれ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:50:43.48 ID:1CMv5xCJ.net
アラレ降ってますやん

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:51:17.36 ID:uABqlNvO.net
>>10
なかったわ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:58:40.21 ID:ZzWd/3X8.net
>>13
終わってたのか残念
次回のお楽しみって事で

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:19:53.23 ID:9cSU/lZC.net
>>1



強風吹いてるw
今年のイベントは今年しかないが、イベント事態は来年もある。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:28:15.96 ID:uFhBdrxI.net
2度ある事は3度あるっていうし来年も中止になったらマジでへこむぞ
この時期風強いんだからちょっと日程ずらすか延期ありきで開催して欲しい

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:40:18.67 ID:1cbthbJz.net
10年以上前にイオンで15800円で買った自転車、もう寿命なので引き取ってもらおうか

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 15:42:14.97 ID:xckFFIu4.net
>>16
初年度の天候含めたら今回で2度目だしねw
GFの方がハードだから季節的に1番良い5月からずらせないからぬるめイベントの湾岸は6月とか7月でも良いと思うけど
湾岸沿いから見える雪の立山連峰とのコラボを考えたら結局4月になってしまうんだろうね

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:12:55.45 ID:H7TQGgBi.net
>>4
前スレで来週走るかとレスしたものだが、
来週オフ会するなら参加するぞい。

今回エントリーしてた人に来年参加優先権とかつけてあげてほしい。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:23:56.95 ID:w3eXVRLp.net
今週末も雨予報
平日は快晴、週末は天気悪いのパターンはやめてくれ…

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:27:24.56 ID:in1hhMaZ.net
どこの予報の話?
気象庁なら雨降らない予報だけど

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:32:26.98 ID:UfP7Ouin.net
曇りじゃね

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:05:04.23 ID:i5SDMYBL.net
しかしいい天気だな。日頃の精進が足らないか。来年こそ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:15:21.48 ID:5gqs/7iT.net
>>21
ウエザーニュース
それと週末は台風2号の影響でゲリラ豪雨の可能性もありそう

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 13:17:07.63 ID:wuTT1oQP.net
今日の快晴が恨めしいわ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 17:13:26.14 ID:eJMWcTPs.net
二日ずれてこの天気やもんな。
天気って変えれるようにならんもんかね。もしくは天気に合わせて休日変えるとかw

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 17:15:21.48 ID:wH2Qoeh8.net
もともと4月中旬から5月は富山では珍しい晴れの得意日なんだけどなぁ。残念

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 21:34:34.13 ID:u3VIcQcR.net
高桑×うじ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:22:11.45 ID:f8AM878Z.net
そういえば、最近新湊の街中はしんのはやってんの?
海沿いに良い道あるのにわざわざ危ない旧市街通らなくていいのに

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:06:30.52 ID:RzHwzTov.net
庄川水記念公園で鮎を食べてブルーインパルスを見に来た。
飛行してるのが遠くに小さく見えただけだけどええな
まぁ車で来たんだけどね

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:44:06.59 ID:rwsiL8P5.net
車かよw

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:59:35.47 ID:4BQl8p5R.net
>>30
なんかすごい渋滞してるみたいだから気をつけてね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:29:43.02 ID:RzHwzTov.net
>>32
ありがとう
水記念公園の駐車場も混んできた
天気良いし考える事は皆んな同じか

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:44:46.83 ID:rwsiL8P5.net
>>33
閑乗寺公園の展望台あたり狙い目だったのに

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:17:36.85 ID:RzHwzTov.net
>>34
県外からなんで湾岸に参加して庄川の鮎を食べるのが楽しみだったのよ
ブルーインパルスは偶々飛行するのを知ったので見れて良かった。
水記念公園に来るとGF富山にエントリーしときゃ良かったと思うね
来年は両方とも走りたいな

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:40:26.81 ID:FDyF7s6U.net
職場がチューリップ公園の近くだから昼休みに堤防の上から見れたわ
土日は問題なく晴れそうで絶好の自転車日和だな

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:01:16.20 ID:senYoMhl.net
トンネルは気をつけような

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:13:46.08 ID:7tfMZ9kk.net
南砺〜金沢のR304トンネルで事故があったらしいね…

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:34:03.74 ID:7tfMZ9kk.net
ヤフーニュースに記事出てたわ…
死亡ひき逃げ事件か…

https://news.yahoo.co.jp/articles/641b9a2f79bf27f6ae374bd56c0c8d99a34f288d

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:36:03.32 ID:X7SNIzfb.net
トンネル多い割には整備されていないからね。自動車は自転車気にしないし

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:01.62 ID:suUbXUGC.net
ちょっとした短いトンネルならともかく五箇山トンネルみたいな長いトンネルとか自殺行為に近い。
そこ通らないと行けない所なら自転車トランポするべきだな

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:18:01.43 ID:2wxXvZPP.net
ロード乗る時は身分証明書は必須!
ガーミン持ってるなら事故検出機能使う!
湾岸とか田園ならまだ事故のリスク少ないけどトンネル走る時はリスクマネジメントは必須!
暗闇で光るスプレーとかあるから全身に塗って存在をアピールすべし!

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:22:26.77 ID:Z7POWEoJ.net
報道で見たけど割と広めの明るいトンネルのように思えたけど
現場検証の照明をつけていたから?

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:37:16.69 ID:bvZd78gB.net
ド田舎のおっさん、じじいの飲酒運転当たり前率高いからな。湾岸は安全とか言ってるけど、漁業関係者の近くも危ない。タクシー代ケチって人生終わらすしょうもない奴ら。

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:37:40.39 ID:l6zui3nQ.net
通ったことあるけど、それほど狭くなかったような。

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:52:31.83 ID:2wxXvZPP.net
犯人がジジイだと轢いた瞬間に
チッ!えーんな!ダラブチ!こんなとこ自転車で走っとるからや!
って毒づいてそのまま走り去ったんだろうな…

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:09:24.76 ID:k7f8NqeW.net
小松のトラック運転手が逮捕された
亡くなったはかほく市のローディ、全身黒っぽいウェアだったらしい

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:14:50.62 ID:k7f8NqeW.net
>>43
1987年竣工、R304の拡幅工事でできたトンネル
さほど狭くはない

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:25:36.02 ID:2wxXvZPP.net
亡くなったのは47歳で23歳運転手が逮捕か
どちらもせつないな
映像見るとトンネルの入口からトンネル内にかけて結構なカーブになってるから道路幅員が狭くなくても車の運転手が一瞬でもよそ見してると見落としてしまうな
トンネル長が500メートル弱しかなく交通量もさほど多くなさそうだからローディーはおそろく目立ちやすいように道路の真ん中走ってたのかな
亡くなったローディーは年齢的にこの板に書き込みしててもおかしくなく、もしかしたら先週の湾岸中止の代わりとして走っていたのかもしれんな

南無

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:42:36.93 ID:SEcbvr21.net
トンネルの中でもヘッドライトを点灯しない車が多い。

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:47:19.00 ID:5tI1I4UG.net
昼間に車でトンネルに入ると一瞬見えなくなる時が有るよね
入り口付近に自転車とかいたらヤバイと思う

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:54:07.64 ID:suUbXUGC.net
トラックに限らずだけど運転しながらスマホ見てる奴がいまだいっぱいいるのよね
ちょっとチラ見しただけでも前の車が急ブレーキしたらすぐ追突してしまうのに

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:43:41.83 ID:0w9eqvJd.net
今も笑顔で電話しながら運転してるのよく見かけるわ。
事故ったら、それも死亡事故でも起こそうならずっと笑顔で運転とか出来なくなるのにな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:48:54.67 ID:3NYkCyXo.net
まずは身を守ることからやるしかないね。後方へのアピール

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:12:58.33 ID:7tfMZ9kk.net
>>51
昼日中はトンネル入口付近が1番暗く見えるんだよねぇ…
自転車居たら絶対危険だから、見通し辛く感じたらスピード落とすようにしてるわ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:08:40.45 ID:X7SNIzfb.net
自転車ぐちゃぐちゃだってって話じゃ。本当、怖いね。逃げなければ、助かったかもって思った。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:46:50.34 ID:JoiZf0VJ.net
「24日、富山県南砺市でサイクリングをしていた石川県かほく市の男性がトラックにはねられ死亡し、警察は、
石川県小松市の23歳の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。
24日午後1時半ごろ、富山県南砺市蔵原の国道304号のトンネル内で、ロードバイクに乗っていた石川県かほく市
白尾の会社員・大下光輝さん(47)がトラックに追突され、およそ1時間半後に死亡しました。
トラックはその場から逃走しましたが、警察は25日、石川県小松市松任町のトラック運転手・岸本勇人容疑者(23)
をひき逃げなどの疑いで緊急逮捕しました。岸本容疑者は調べに対し、「怖くなって逃げた」と容疑を認めているという
ことです。」

これか。あそこのトンネル、金沢方面からだと登りで歩道が狭いんだよな。旧トンネルは真っ暗だし。
路面もキレイになってクルマも飛ばすし。ブレーキもかけずに逃げてったらしいじゃん。

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:51:30.07 ID:hxyTv5/U.net
>>57
富山方面からは登りで金沢方面からは下りだと思うけど

富山方面からは歩道があるからそこを通ればいいんだけど、
なぜかいつもぬかるんでる所があるから、避けるために車道を走りたくなる

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:01:57.38 ID:2wxXvZPP.net
自分が車に乗ってるとたまに夜走ってるローディいるけどロードのライトってピカピカ光ってても如何せん小さいから光自体はなんとなく認識出来ても近くに寄るまでその光が自転車って気づかないんだよなぁ
道路上には歩道のポールとか以外と光ってるものが多いから脳が無意識でそういう光として認識してしまってる気がする
最近は黒系のウェア多くてヘルメットまで黒で統一してる人もいるけどヘルメットぐらいは白がいいよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:12:40.09 ID:qn9m9Xy0.net
一年に一回はあるよね。接触による死亡事故。
自己防衛のためリアランプはヘルメットとバイク2ヶ所合計三カ所付けるわ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:57:24.37 ID:IYP6KQ8d.net
気の毒だし車側が悪いのだけど走る道は
極力交通量が少なくて路肩もある様な所にしないとな...

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:08:38.56 ID:rdGDHZl7.net
石川スレにさ、自転車が邪魔だオラァ!てずうっと書き込みされてたやん?
もしかしたら攻撃的なドライバーが多いとか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:09:33.48 ID:kqyBtug4.net
反射ジャケットと
後方ライト3つぐらいつけるの義務化しろ

あと自賠責
ヘッドライト
テールライト
ウインカー
これがないとトンネル通行禁止にしたほうがいい

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:30:30.33 ID:qn9m9Xy0.net
被害者が47歳ってほぼ俺と同年齢や。さそがかし無念やったろう。加害者だってまだ20代、人生これからって時に。ひき逃げだったら保険も無理だから加害者家族も悲惨だよな。どんな理由であれ逃げないで出来る限りの処置さえしていればと思うと居た堪れない。

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:59:36.98 ID:kqyBtug4.net
普段自動車に乗っていたら
真っ暗なトンネルを自転車で通行しようとは思えないよ私なら

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:02:10.88 ID:kqyBtug4.net
年一ぐらいでトンネル事故があるやん
もっとかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:08:34.78 ID:2wxXvZPP.net
ひき逃げの場合、被害者には自賠責保険に準じて政府保障が適用になる
政府が支払ったお金は最終的に加害者に請求される
今回は即死に近いから治療費は微々たる金額だけど慰謝料だけでも3千万請求される
これがもし死亡せずに何年も治療した挙句に社会復帰できないような後遺障害が残れば下手すれば億単位を国から請求される
当然ながらひき逃げの加害者をカバーするような保険など存在しないので全額加害者の自己負担になる
請求してくる相手は国だから容赦なくむしり取られる

どんなことがあってもひき逃げだけはするな

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:21:01.62 ID:qn9m9Xy0.net
飲酒運転とひき逃げだけは絶対しちゃあかんよね。
代行・タクシー代ケチりたかったら車の中で寝たほうがええ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:03:41.28 ID:g7E6dRGC.net
歩道のないトンネルは降りて右側通行してる

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:28:28.10 ID:oQWBfhDk.net
そもそもそういうとこ通らないことが一番だと思うけどね
よく車自分で乗っててそんなところ自転車で走ろうと思うわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:43:11.23 ID:d45L3nn6.net
トラックだったよね?
小さい会社だと潰れるんじゃない?
首にしたら無関係にできるもんでもないでしょ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:55:04.38 ID:+CM+Sdex.net
ニュースの動画見た。このトンネル、片側にそこそこ広い歩道があるね。おとなしくここ走ってれば死なずにすんだかもね。
トラックが歩道に突っ込んできてたのなら話は別だが。
47歳で家族を持ってたのなら子供はまだ成人してないかもね。ちゃんと119番電話してたら助かったかもしれないのにかわいそうね。

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:19:29.23 ID:7BPkIEww.net
>>72
いやー、ロードバイクが原型なかったって書いてあったから、
凄惨な状況だった可能性高いよ。
本人も怖くなって逃げたって言ってるし。

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:07:58.58 ID:V+cFbux4.net
>>72
すぐ救護措置取れば死ななかったかもしれないけど脊椎骨折もあったみたいだから五体満足で生きれなかったと思う
ほとんど寝たきりの状態で何年間も生き延びても介護する家族の人生までめちゃくちゃになるよ
これだけの怪我になるとかわいそうだけど亡くなった方が残された家族の精神的肉体的負担は多少なりとも少なくなるのは間違いないよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:35:13.32 ID:kwiUzojX.net
前方不注意で気付いた瞬間には人をはねててパニックになったんだろう。
多くのドライバーはスマホに夢中になったりと前方不注意運転をしてる自分を
悪いと思ってないから。

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 18:09:46.66 ID:Xc/JQVTP.net
>>74
他人に何が分かるか
おこがましい
恥を知れ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:28:52.20 ID:oQWBfhDk.net
自動車に乗ってる人なら長いトンネルをチャリンコで

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 19:31:15.02 ID:5M3QcCzS.net
事故の話題しかないけど、この連休誰もライドしなかったの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 20:41:00.10 ID:2feO0Wd6.net
ロード乗りが轢き殺されてる
同じ趣味持ってりゃ呑気に自分の話なんかする気になれんよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 20:57:38.07 ID:rTVYRkmC.net
>>78
結構見かけたよ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:17:49.60 ID:oURAaE9H.net
>>78
高岡から福野へ旅行貯金。はじめて走る道だった。地図を頼りに走ったけど道に迷ったり大回りしてしまったりとミスが続いた。小矢部川を渡ったポニートラス、架橋は昭和49年だったけど、トラスに付けられてた銘板は昭和30年代だった。幅も狭いし、どんな経歴辿ったんだろう?

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:09:00.26 ID:SOeV5TUc.net
土曜日湾岸走ったけど普段魚津で折り返すのに無理して朝日舟川まで走ってハンガーノック起こして帰りの魚津の道の駅で死にそうな顔して休憩してた辛い思い出。。
GW前半は雨予報ばっかでどうするかなあ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:45:56.93 ID:pl/L6jRc.net
事故った直後に119番通報したり適切な処置をすれば、及ばず亡くなられても業務上過失致死になっていたでしょうに。

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:57:22.18 ID:oQWBfhDk.net
トラックはカスだから8号線の日中でも轢くときは轢くで
あいつらの一部は本当に犯罪者以下

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:48:30.90 ID:2ZXRF4VG.net
事故位置はトンネル入口・出口付近ではなく中央付近だったらしいので、
出入り時の視界不良等でなく漫然運転・不注意が原因やろうね。
ライトも点けてなかったんかも知れん。

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:31:50.83 ID:iXM8U26x.net
>>71
一旦会社畳めばok
トラック会社がマトモな補償なんてする訳がない

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:49:11.22 ID:XLHwJoGj.net
なんか最近は真っ黒ウェアに真っ黒バイクが流行りみたいだけど視認性が悪いから危ないな
蛍光イエローのジャージ欲しいけど流行りじゃないのかあまりないんだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:33:32.88 ID:IMTDvZKc.net
黒ずくめでトンネルは自殺行為だわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 05:52:39.92 ID:QR4AG22q.net
警備員が着てるような
黄色の全身反射材みたいなの着て乗れ
なんで流行りか何か知らないけど真っ黒な服装でも乗ってるんだよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:56:52.61 ID:JUfsNqQn.net
自分の狭い見識を
流行のように語られても

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:10:04.23 ID:qpoqJAxm.net
やはりリアライトは昼間でも常時点灯と点滅を2個付け。今はほぼ充電式やからバンバン使っていかないとね。

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:20:30.96 ID:nDn8NI0P.net
高桑 土方 生活保護

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:40:13.90 ID:whgjyjnz.net
被害者は気の毒だとは思うがどんなに安全運転で装備万全で走っていたとしても運が悪けりゃどうしようもない時はある。
俺達にできるのはリスクを下げる事しかできん

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:47:27.22 ID:hMeIBnSN.net
evocが脊髄パッド入りのバックパック出してたよね。確か。今も売ってるかわからんけど。

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:53:59.96 ID:+Lrs1EEN.net
ガーミンのレーダー使ってる。視認度高いし、疲れてきて注意力落ちてきた時もいいわ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:25:47.46 ID:IuF9OBEk.net
夜間でライトに反応してめちゃくちゃ光る外国製のスプレーなかった?
何年か前に羽鳥のワイドショーでやってたけどタイヤに塗ると恥ずかしくぐらい目立ってた
あれをウエアにスプレーすればトンネルでもバッチリだと思う
洗濯で簡単に落ちて人害も無いって言ってた気がした

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:28:49.83 ID:jZCxZ2g0.net
>>96

シルバーの粒子を吹き付けるスプレーでウェアにつけるのは、洗濯で取れるとはいえムラが出て、、汚れにしかみえないから、辞めた。

自転車につけるのもなぁ、、

タイヤくらいならいいんじゃね?程度な商品だった。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:35:29.13 ID:DT8vTYYi.net
ジデツウするので夜間はAmazonで買ったダブル襷掛けの蛍光バンドを付けている。自転車専用とかLEDで光るヤツやと高いが、それやと五百円玉。たったワンコインで追突のリスクを減らせるのであれば安いもんや。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:08:32.82 ID:3CjxzP3I.net
>>87
有名どころではなかなかないだろうね。
中華サイトでは割とある。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 05:57:03.80 ID:vNw4/PX2.net
トンネル走行禁止

総レス数 598
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200