2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★185kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:40:02.42 ID:2Ef4SE3k.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 05:33:04.50 ID:vEPbdHoG.net
>>28
自分が10%だったときでBMI20.5だな
いまは脂が乗ってるからBMI22あるけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:09:33.63 ID:2D2wqx0/.net
その体重で10%てかなりムキムキだよね?
どこの筋肉鍛えてんの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:45:29.89 ID:vEPbdHoG.net
足を椅子に乗せて腕立て、腹筋ローラー立ちコロ、自重スクワット、階段でカーフレイズ
懸垂、あと12キロのダンベル振り回してる
YouTube見ながら30キロのハンドグリップにぎにぎしたり…片手間の運動しかしてない

運動より食事のバランスが大事だと思うよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 12:38:26.28 ID:Ym4xH2co.net
>>28
今測ったら体脂肪率10%でBMI18.9だった

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 13:11:40.68 ID:8y6ALMy+.net
>>20
おれは166の60で体脂肪率一桁だけど、少し筋肉質な程度かな
洋服は何でも似合うようになるな

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 13:31:13.16 ID:Lq/6Z8FG.net
167で57kgはデブですか、そうですか
ちくしょー

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 14:13:51.51 ID:Nj3sdHLP.net
PWR次第
4.5以上ならデブじゃない

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:28.83 ID:DYUzIjSb.net
山間道路を3時間走ってきた辛い

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:28:52.93 ID:Ip4jcWRK.net
スクワットで筋肉痛の時もローラー乗ったりしてる?俺無理して乗ってるんだけど数日休んだ方が良いのかね?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:32:43.75 ID:iZwsicA7.net
腹筋ローラーなら毎日やってるがこれだけでかなり見栄えが良くなるからおすすめ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:08.63 ID:Ip4jcWRK.net
腹筋ローラーキツすぎて2日ぐらいやってその辺にポイしたわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:49:06.11 ID:nTXXGvMD.net
腹筋ローラーパチモノ?ありすぎてどれがいいかわからないわ

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:52:33.26 ID:pR2CHMp1.net
腹筋ローラーやって3日目くらいに腹筋に激痛走ってやめた
二週間くらい断裂したような痛みがあった

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:57:40.36 ID:wk/y2FqL.net
>>33
身長体重全く同じだが
なぜか腹の皮が余ってる

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:59:35.01 ID:0P8wra0t.net
切って縫い合わせたら?

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:11.30 ID:cUIDYzvZ.net
160kmをバックパック背負って走ったからか、腰が痛い。
皆さんは長距離だと背負わないスタイルなのかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 23:45:34.35 ID:Nj3sdHLP.net
そーいうときはバイクパッキングだね

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:09:19.48 ID:rNKT3Lp2.net
おまえら、今日も輝いてたかい?

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:26:04.17 ID:9pbZChu/.net
>>39
そこを乗り越えたらビビるくらい良くなるから膝コロから始めようぜ
初めは1日10回週3日でいい

>>40
一番安いのでいいよ
タイヤがギザギザしてるのは響くからスリックタイヤのがおすすめ

>>41
痛みがある日は休む
痛みがなくなったら再開
無理しないで頑張れ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:37:37.54 ID:rNKT3Lp2.net
>>47
おまえは詩人か!

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 01:59:38.63 ID:hDNtmdjO.net
イチゴ食いてえ

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 02:18:21.01 ID:rNKT3Lp2.net
練乳飲ませろ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 02:41:55.00 ID:hDNtmdjO.net
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 06:29:21.54 ID:JrTzpRC7.net
一月1000km、3ヶ月で3000kmそろそろなんだが、
血液検査でどんな数字が出るんだろう、楽しみだ。
息が上がってもすぐに収束できる変化を感じてるし、
コレステロール値とか下がってるのかな?

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 07:28:15.62 ID:q7rY7kd9.net
血液検査の数値は直前の数日くらいに左右されるから
いくら普段頑張ってても正しい結果を知りたければ極端なことをせずに普段通り過ごすことだな

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 07:48:36.78 ID:KhHBxpgc.net
ピッタリ3ヶ月で10キロ減達成記念カキコ 172/73.8→63.8

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 08:42:39.76 ID:0psM8n0I.net
朝のローラー練で汗ボトボトの時間が長くなってきた
テレワ様様

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:33:45.67 ID:oc8F5jZ/.net
>>37
軽いギアで回すだけなら大丈夫じゃない?

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:38:46.26 ID:oc8F5jZ/.net
>>44
そんなことないよ
昔は泊りがけで走ったりもしてたし

腰がつらいなら、腰で背負えるタイプのバックパックを買うと良いよ
荷重は全部骨盤からサドルに伝わるので、筋力で支える必要が全くない

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:43:06.11 ID:NkixsM56.net
普通にバイクパッキングしたほうが快適でしょ

59 :44:2021/04/21(水) 10:29:23.00 ID:5pc4HTrb.net
ありがとう、勉強になります(._.)

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:02:33.15 ID:pkQOEiss.net
ヘモグロビンa1cは過去2ヶ月の血糖値が影響する

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:19:50.81 ID:bcaL5Jnv.net
この前脂っこい海苔弁で懲りたので
今日は和風幕の内これにした440kCal
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1427996_2168.html
腹減った

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:28:27.02 ID:7R9WY1RQ.net
>>54


63 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 16:17:14.38 ID:z/Lx5zsd.net
補給食に今朝肉屋で買い込んだ
豚の脂身カツ700gマヨサンドを用意した。
5分おきの休憩時に3口ずつ補給する。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 19:12:08.81 ID:oc8F5jZ/.net
>>58
途中でトイレ寄ったりコンビニ入ったり観光したりランチ食べたりするには、
貴重品ごとそのまま背負っていけるバックパックの方が便利だと思うけどなあ
最近は、背中に通気性のあるタイプもあって快適だよ
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gOS56100001001
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gOS56101001001/

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 19:22:01.39 ID:xR8GJX7g.net
>>64
貴重品て、財布以外ないだろ・・
そも1番貴重なのがロードなんだし

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 19:34:29.22 ID:HUQ1MZlb.net
ロード乗ってるのか

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:04:16.09 ID:8gtefl82.net
今晩飯の半額戦利品ゲットオオオオオオ
海鮮巻 1パック
ねぎとろ中巻 1パック
牛肉コロッケ 3個
から揚げ 1パック
桜エビのふんわり豆腐甘酢かけ
マロンパイ12個
シナモンツイスタードーナツ 2個
アンドーナツ 1個
食後のお供にポテチとコーラ
さーさー食うべよ、今晩はデンゼル・ワシントンのイコライザー2をレンタルしてきたんで見ながら食うべよ
https://i.imgur.com/anfo5JL.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:26:02.30 ID:WPywItMo.net
>>67
旨そうだから困るわ(笑)。
俺はスーパーで広島がんすを半額ゲット。だが、寂しいわ。( ;∀;)

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:45:43.34 ID:UWtH0v3w.net
>>67
スレチは死んでいいよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:59:04.95 ID:kkrWwsQZ.net
今たくあん1パック食ったぞ

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:59:43.89 ID:kkrWwsQZ.net
>>67
問屋さんかな?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:42:27.02 ID:XcqqBHIF.net
どうも昨日あたりから調子悪くて今日は自転車サボってしまった…明日は60kmは頑張ろう

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:43:44.42 ID:mweRDRl2.net
ずいぶんとヒマなんだな

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:17:10.85 ID:Emosk2+k.net
腹回りの皮下脂肪が全然落ちねぇ
チャリとは異なる運動もしないとあかんのかね

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:33:37.10 ID:HUQ1MZlb.net
チョコとアイスがうまい

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:11:53.69 ID:I2B4WOqh.net
ホワイトロリータ食った

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:14:59.68 ID:ZLMw2VYE.net
今ショートケーキ作ったわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:19:10.05 ID:LfddjqZG.net
食えよ!

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:22:04.18 ID:ZLMw2VYE.net
>>78
寝かせた方が美味しいから食べるのは明日からよぉ〜
3日目ぐらいが一番美味しいわよ〜

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 04:37:34.49 ID:ou6FM1KJ.net
>>67
お前がナンバーワンだ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 05:26:51.33 ID:Wq6ZjpD1.net
死肉も熟成とか言って死後硬直が解けた頃が旨いんだよな
とれたて豚肉なんてのが売ってないのはそのため

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 05:46:59.94 ID:EyBENBqK.net
朝からモンブラン食ってもいいか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 05:52:07.23 ID:Wq6ZjpD1.net
栗だけ頂戴

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 06:32:03.18 ID:72/B1JKo.net
うおおおおおおおおおお!!!!


”ミニストップ×不二家” あのロングセラー商品が重量約5倍になって登場!! 「大きなカントリーマアム」バニラとココアの2品 4/20(火) ミニストップ限定新発売
ミニストップ株式会社
2021-04-20 09:00
 ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:藤本 明裕、以下:ミニストップ)は、株式会社不二家(本社:東京都文京区 代表取締役社長:河村 宣行、以下:不二家)とコラボレーションした「大きなカントリーマアム バニラ(税込価格:129円)」と「大きなカントリーマアム ココア(税込価格:129円)」を、2021年4月20日(火)より、全国のミニストップ(2021年3月末現在:1,969店)にて発売します。

 1984年の発売以来、幅広いお客さまに支持されている不二家の歴史あるロングセラー商品「カントリーマアム」を、誰もが一度は夢見る「大きなサイズ(通常品の約5倍)」で商品化しました。
 コーヒータイムにぴったりの商品を、仕事・勉強の合間やおうち時間におけるひととき等にお楽しみください。

https://newscast.jp/attachments/SG0HpRmbZ6ATX5O07Lfk.jpg
https://newscast.jp/attachments/hbdDqa4UPMPp3PPsukN9.jpg

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 06:56:09.07 ID:Wq6ZjpD1.net
よく探してくんな
ローソンの毎月やってる2倍ロールケーキもうまそう

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 07:01:06.34 ID:CKZJiRG3.net
俺はスイスロール2本食った

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 07:17:51.74 ID:j77FZDa2.net
>>67
栄養バランスという概念が無くて草

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:11:20.30 ID:wDRzBipG.net
最近、ゆで卵とチーズとミックスナッツが主食になりつつある

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:14:11.56 ID:vq9WtR3S.net
>>74
運動量を増やすか強度上げるかしないとダメ
特別腹肉が落ちやすい運動なんてない
腹はバッキバキなのに腹以外ダルダルなんて奴はいないだろ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:23:24.62 ID:dmAnESJ7.net
脂質の摂取を抑えて糖質とタンパク質
特にタンパク質を意識して食べると食欲が抑えられて血糖値も安定しやすい
脂質が多いとインスリン抵抗性が強くなるから糖質よりも優先して控えるのは脂質だぜ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:46:54.48 ID:fIC9wI9N.net
>>88
痛風まっしぐら

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:50:19.72 ID:nbqDTwet.net
俺も脂質制限派だな
個人的には糖質抑えると無気力になったりイライラしたりするんだよね
脂質抜くのは手間も気も楽、安上りな気もする

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:07:03.61 ID:wDRzBipG.net
ローソンスイーツだと、モチモチ系ロールケーキの豆大福味みたいなのは買いそうになった
グッと堪えた

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:08:58.63 ID:YpGVO0cj.net
>>82
むしろ朝ならおk

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:09:51.45 ID:qu5yEuEz.net
往復通勤60kmでしたけど、運動量増やせよってことで70kmにします。
一月1000kmノルマを1200kmにするかな
どんな肉体美になるかな、ただの通勤だけでさ

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:11:38.13 ID:AHJdalcD.net
過剰な有酸素運動は筋肉を分解させてしまうぞ
増やすなら筋トレだ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:40:33.58 ID:nbqDTwet.net
たかだか日平均1.5時間の有酸素運動で過剰ってことないだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 09:51:55.19 ID:hM0uZWZg.net
時速40キロキープできるのかそりゃ動けるデブ名乗っていいと思うぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:02:20.07 ID:nbqDTwet.net
日平均1.5時間で1200qって30日間1.5時間で平均時速26〜27km/hだろ??

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:26:48.46 ID:sPeYgpMh.net
下りは空気抵抗をものともせずに加速していくところにデブの強みを感じる

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:32:06.48 ID:AEtnkw7G.net
>>95
同じく、往復60kmを5年間毎日やっている者だが、ダイエット効果はあまり期待しない方が良いかと
満足感と疲労感に対して見返りは小さい
基本は食事の調整、それにつきる

ただし、チャリ通止めた時点でブクブク太る
在宅ワークの時やばかった
https://i.imgur.com/1MpxDWk.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:35:53.08 ID:y0aU1cMM.net
>>101
普段どれぐらい食べてんの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:36:44.02 ID:bGiqBdw0.net
>>101
お前、基本的に食い過ぎだぞ

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:37:52.01 ID:PtkjBEjO.net
やりすぎなんじゃね?それで筋肉が減ったり食欲が増えちゃってるとか
自分は片道5キロだけど結構好きなだけ食べても太らん、アイスやお菓子まで食べるけど
補給がいらなくて食欲にも影響を与えないラインが一番無理なく継続できるんじゃないかと思ってる

短期的なら気合い入れて毎日数十キロ走って食欲は我慢すればガッツリ削れるけど
なんせ25キロ走れば500キロカロリーと約1食分消費するからな

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:43:29.21 ID:nbqDTwet.net
ちょっと自転車漕いだだけで筋肉溶けちゃう人なんなの?そういうおもしろ動物なの?w

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:49:40.13 ID:p3fy0ENr.net
ボディービルダーは筋肉失わないために通常の歩行もなるべく足を上げないとか車やモーターサイクルを使うなんて人もいるね
減量に失敗して焦って有酸素運動に走る人は成績が悪い
それは極端な例としても有酸素運動は30分程度が健康的だとは思う
時速40キロキープで毎日60キロがちょっとこいだだけとかいう人はこのスレに居る対象じゃないよ、競輪選手だろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:51:07.37 ID:nbqDTwet.net
どっから40q/hって出てきたんだろう・・・

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:55:16.77 ID:nbqDTwet.net
あー、日平均1.5時間が60qを1.5時間で走破と思ったわけね、それは書き方が悪かったかもしれんね
>>99で言った通り「日平均1.5時間で1200qって30日間1.5時間で平均時速26〜27km/h」ってことだから

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:25:16.97 ID:0Fp5aUWz.net
>>106
このスレ向いてないから、どっか行け

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:32:35.27 ID:vq9WtR3S.net
体重減ってないから栄養は十分
つまりカタボリッてない
月1000走ったくらいで筋肉減ったらエリート以上の選手とかどうなっちゃうのw

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:21:29.24 ID:TFi5mA87.net
練乳飲め練乳を

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:02:30.58 ID:21/3IMJm.net
練乳うめぇーやなぁ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:07:49.05 ID:EZYZl5Od.net
今年もママチャリ始めました宜しく
今59キロ体脂肪率13%骨格筋率42%→6月末までに55キロ10.0%目標

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:14:10.05 ID:/jU5dQsk.net
おう、頑張れよ
みんな応援してるからよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:26:41.66 ID:jMPwANb3.net
決起集会へ差し入れです(^^)

https://i.imgur.com/KNCj3eD.jpg

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:28:16.65 ID:/FHDSQJy.net
>>115
日本で買えるものにしてくれねーかな

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:28:35.00 ID:qPyllXLJ.net
>>110
選手は走る日と休息日に栄養管理などコーチも付くだろう
アマチュアのなんちゃってと同列に考えるのはあまりにもプロを馬鹿にしてるとしか思えない
それにプロってのは健康とは真逆で寿命削って成績出すわけで健康増進のダイエットなんて全く方向性が違う
つまりお前の頭がどうかしちゃってるw

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:37:05.40 ID:y0aU1cMM.net
エリートってのは実業団とかだな
E1〜E3ってやつな、つまりアマチュア
栄養管理もだいたい自己流
練習量は様々だけど月1000km下回る人はレア
1500kmから2000kmが多い
強度も通勤とはだいぶ違う
でも、基礎代謝下がるほど筋肉減らないよw

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:40:41.25 ID:Y9ttJpPs.net
ボディビルダーを例にとってカタボリックを言う馬鹿が湧くスレはこちらですか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 19:44:28.36 ID:vq9WtR3S.net
有酸素運動しすぎで筋肉減っちゃって痩せないんだよ理論
に賛同してるヤツなんておるの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:10:08.35 ID:xjoVDYr+.net
>>104
5qってギャグか?

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:12:37.74 ID:xjoVDYr+.net
つまり、有酸素運動し過ぎると筋肉減りすぎっちゃってしまいには歩くのも困難になる。
こういうことね、把握。

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:22:56.36 ID:yps0r75B.net
昨日サボってゆっくり休んだ分80km走った
約1600kcal消費、54.5→52.7kg(ほぼ水分だろうが)
ビールが美味い

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:33:04.12 ID:vq9WtR3S.net
80kmなんて有酸素運動しすぎだろ
減ったのは水分じゃなくて筋肉かもしれんぞ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:34:00.21 ID:BTvTkZTI.net
>>123
あんた最高だよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:50:19.53 ID:yps0r75B.net
長時間乗って減るような筋肉は端から要らん、と思ってる
ボディビルダーになりたいわけじゃないしね

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:40:16.67 ID:fq2WSIFu.net
>>123
いくらなんでも80kmは走り過ぎ。筋肉無くなるよ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:48:57.92 ID:ZXjhSJd9.net
なりたくなくてもボディビルダー

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200