2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内版GARMIN専用】GPS 22周目【JP/日本】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:02.56 ID:S+ebGsXf.net
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 21周目【JP/日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600916828/

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:15:34.57 ID:RSqt7vSs.net
>>620
マルチ投稿嫌われるよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:38:17.43 ID:hmZDTm22.net
edge1000で250キロ程の作ったルート走ってたらルート計算エラーやらUターンや作ってもいないルート行かせようとしたり散々だった
100キロ以内のルートではそんなに無かったけど長いと駄目なんかな
それともedge1000が駄目なのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:40:27.39 ID:bmy1bx4r.net
普段Googleに慣れてるせいでダメに見えるな
きっとGarminサーバーにはAI未導入なだけなんでしょ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:44:44.71 ID:di8RzPDX.net
1030plusだと特に問題ないんだけどな
古いし買い替えたら?

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:58:04.65 ID:S1ho6N1E.net
ガーミンコネクトのアプリとPCで同じグーグルマップなのにPCだと引けるけどアプリじゃ道がなくて引けないルートがある
後、PCだと自動車侵入できない道でも引けるけどアプリだと引けないとか挙動が違う
アプリのマップで設定あるのか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 06:17:36.28 ID:sWbQ8+5B.net
素人ユーザから見るとわずかな差だがあの差が出るということはおそらくGoogleとGarminとでAIなど物凄い技術差があることがわかる
まあ当たり前だけどもw
30万の自転車と150万の自転車のタイム差みたいなもん

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 14:36:20.94 ID:LIu1mIJ/.net
>>626
ものすごい差というよりgoogleマップは自転車のこと考えてないルート引くから終わってるんだよな
ガーミンのはpopularity routingのおかげで実用的だけども

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 15:04:45.68 ID:bQrBp6X/.net
Google mapってたまに進行方向おかしくならない?

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 15:08:32.11 ID:xTiyXc5O.net
それは電子コンパスが狂ってるせい

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 09:37:22.03 ID:0WjLVo1Y.net
なんかいきなり同期できなくなったんだけど、俺だけ?
edge520jで、今朝コースを同期しようとしたらできなくて、それ以降アクティビティも同期できなくなった

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 09:39:03.82 ID:0WjLVo1Y.net
スマホでも繋がらないしPCでもダメだ
なんだろう?

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 10:56:13.45 ID:R82tE52y.net
>>631
サイコンリセットしてみなよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 13:18:49.89 ID:NtfGYJ1l.net
garmin expressかなにかに、自動アップロードがうまく働かなくなったときにアップロード履歴を削除するみたいな設定があったと記憶している

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 14:36:26.69 ID:XEIyNvLG.net
RWGPSで作ったコースをEdge530に入れるのに、PCと530をUSBケーブルで接続してGPXファイルをファイルコピーで入れています。
無線WiFiでコースを転送する等、もうちょっとスマートな方法はありますでしょうか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:04:59.38 ID:XEIyNvLG.net
634の自己レス

Bluetoothの接続設定をしてみたら、勝手にコースが転送されていました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:13:46.19 ID:XEIyNvLG.net
訂正
勝手に、ではなくて、
GPXをGarminExpressにインポートしてデバイスに転送、を押したら。
でした。

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:56:43.74 ID:0WjLVo1Y.net
>>632
>>633
ありがとう
工場出荷状態で直ったよ
アップロード履歴削除ではだめだった

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 17:05:49.47 ID:VGCe4yI+.net
同期するとランダムでアクティビティが重複するんだが直す方法ない?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 17:52:17.39 ID:rYaSkWJV.net
>>634
PCでもなんでもいいけどコース作ったら、スマホのConnectに即反映されてますよね?
スマホから転送すればオーケー。
830使ってるけど、PCとUSB接続なんて今まで一度もしたこと無い。

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 04:24:42.01 ID:B4zcotVu.net
>>634
CONNECT IQとRWGアプリを入れれば嬉し涙が出るはず

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 11:09:44.16 ID:7QSSuxN/.net
いいよねっと休暇中か?修理が止まってるんだけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 15:09:12.45 ID:h54g4pGu.net
>>640
CONNECT IQは色々入れているが。。。
RWGアプリって、何?

も、もうちょっと具体的に教えてくれ・・・!!!

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 16:25:25.70 ID:SE/Q0XcY.net
Connect IQでインストールしたアプリをアンインスコしても
Garmin Connectのデバイス欄に「インストールされていません」履歴残る仕様っていい加減修正されたかい?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 16:58:13.63 ID:WIuPRS7G.net
初GPSサイコン、1030plusにしました。
電化製品は高くても最上位グレードにするほうが後悔が少ないので。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 17:55:32.79 ID:0xf1LLXa.net
>>644
おめー!

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 19:30:42.68 ID:P6rKCx3T.net
>>644
おめ色!

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 21:54:40.43 ID:OiAZJYhD.net
>>644
おっ奮発したな!
大正解だぞおめ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 22:11:28.41 ID:Vik0Blbr.net
>>642
Ride With Gps

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 04:54:05.15 ID:MsbDoOui.net
>>644
でかくて後悔するよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 07:50:56.28 ID:sz7AWqMl.net
ステム周りに120gはさすがに重いから830使ってるわ
重量気にしない使い方の人には良い選択だろうけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 08:31:51.81 ID:NW9psUwM.net
1030を使ってるけど見やすいし設定とかも楽なんで重さは気にならない

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 08:33:26.78 ID:T1xFdWzj.net
タッチパネルがなぁ
830でいいや

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 08:47:50.45 ID:FL6IV08m.net
1030p、本人が気にしないならいいけど、あの大きさは周りがこっそり馬鹿にするレベル
買えない嫉妬も混じっているだろうがww

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 09:08:13.63 ID:s0XkZCTY.net
お前らそんなに大きさを気にしてるのか?
温泉とかで股間のシシトウをタオルで必死に隠してそうだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 09:22:16.47 ID:FL6IV08m.net
>>654
実質最上位機種は830だと思っている
大きさを気にしているというのは正解
830と1030pではほぼ大きさしか変わらないからな
くりかえすが、本人が満足していればいいんだよ

656 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 13:33:48.48 ID:iFvqOEku.net
https://i.imgur.com/wSZ69L7.jpg
誰か教えてください。830使ってるんだけど、ナビでルート設定してもこんな感じで肝心のピンクのルートが隠れちゃうんだけど、余計な緑の線とかいらないのでこれを見えなくしてナビのピンクのラインがしっかり見えるようにするにはどうすればいいですか?

657 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 14:11:30.74 ID:KYdsuO+4.net
>>644
おめでとう
やはりガーミンは1030P一択だな

658 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 15:24:29.48 ID:A+ANEhiI.net
最上位は530だろ
830も一通り使ったけど結局物理ボタンのがよかったわ。今ならエレメントボルト買うけど

659 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 16:43:22.70 ID:HcxkZzAn.net
皆、物理ボタンを残したままの830というものを欲しがってるということでFAでいいっしょ
530のバランスとコスパが良すぎることもあるが

660 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 07:46:33.19 ID:wwJycpc1.net
>>659
それいいね
今の所、地図使うなら830だな
1030pはでかすぎて選択肢には入らない
でかいのはスマホだけにしてくれ

661 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 07:49:01.63 ID:Hj+/MCu4.net
>>648
AndroidスマホにRide with GPS をインストールしました。

が、RWGPSに表示されたコースを530に転送する方法がわかりません。。。
自動では転送されないようですが、転送ボタンか何かががあるのですか?
(Androidと530はBluetoothで接続されています)

手取り足取り教えて君でスミマセン。

662 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 08:05:24.14 ID:Hmmt3zu4.net
1030pは根拠のない推ししかないみたいだけど、
>>644 が後悔していないのか今の気持ちが聞きたい。
そろそろ520から買い換えよう思ってるけど、次は830の後継機種かな

663 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 08:27:21.27 ID:hYhtU3el.net
見やすそうでいいやん

664 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 09:07:52.25 ID:skRYF77r.net
1030は見やすい

665 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 09:29:06.73 ID:cy79nany.net
>>662
お前はAmazonの5000円サイコンがお似合いだよ

666 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 11:05:40.82 ID:cELQqNL2.net
でかくて重いから俺はいらんけど、ナビ重視とかでそのへん気にならない人はいいんじゃない

667 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 11:55:27.70 ID:urK473yb.net
>>644 ですが、
iphoneSE2をずっとナビにしてきたので、実際の1030plusの小ささにびっくりしています。
6インチ以上でもいいくらいですよ。

668 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 12:24:15.01 ID:wwJycpc1.net
>>667
本人さんが満足なら良かった
でも830にしたらもっと小さくてびっくりするだろうね(^^)

669 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 13:36:57.04 ID:f/bKeeHS.net
カラー化以降は液晶の大小よりも解像度の低さがかなり気になるね
大量生産メリット生めないジャンルだから仕方がないんだけれども
あ、老眼ジジイは黙っててね

670 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 13:44:02.61 ID:5ArIg+kB.net
>>661
ride with gpsのconnect iqアプリはインストールした?
「ride with gps ガーミン」でぐぐって英語だけど公式の導入ページみれば英語読めなくてもいけそうだけど。

671 :656:2021/08/03(火) 14:07:02.63 ID:346rzisA.net
あの…

672 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 14:35:35.66 ID:cJTWLiVQ.net
>>671
ちゃんと確認してないけどその緑の線ってSTRAVAのセグメントじゃない?
そのセグメントのお気に入りを止めないとダメかも

673 :656:2021/08/03(火) 15:13:06.68 ID:26iwRblD.net
>>672
ありがとうございます!ストラバは疑って見なかったです。確認してみます。

674 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 17:24:54.78 ID:AKpukoCL.net
>>670
ride with gpsのconnect iqアプリをAndroidスマホにインストールしたら、
RWGPSに保存してあるコースをダウンロードできました!
ありがとうございました!!!

<追伸>
その後作業を終えて530をスリープにしようと思ったら、
  スリープ前にアプリを終了してください
というメッセージが表示され、スリープできず。。。
電源ボタン長押しでも同じメッセージが出て電源OFFすらできず。。。
結局、PCとUSBケーブルでつなぎ、GarminExpressを起動して何か適当に操作したら
電源OFFできるようになりました。再起動後はスリープも電源OFFも問題なくできました。

675 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 07:14:15.69 ID:8TmyBJvw.net
674に誤りがあったため訂正します。

誤)ride with gpsのconnect iqアプリをAndroidスマホにインストールしたら、
正)ride with gpsのconnect iqアプリを Edge530 にインストールしたら、

676 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 06:42:55.31 ID:X1vA+eBp.net
530使ってます
走り終わったあとに暑熱順応○%と表示されますが、あれって後から確認出来ますか?
本体とスマホアプリ見ているけど、それぽいの無くて

677 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 07:28:00.99 ID:JkaNXchf.net
すみません、530ですけど、走る時は
スマホのブルートゥースとwifiと両方
オンにしなければ、ならないのでしょうか?

678 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 07:55:21.10 ID:ZnSm7CTT.net
走るときスマホは不要です。
走り終わったらデータをアップロードするために、WiFiでネット接続するかBlueToothでスマホに接続する
必要があります。

679 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 08:00:32.68 ID:lkmTBhWq.net
>>676
トレーニングステータスのとこにある

680 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 08:12:49.17 ID:JkaNXchf.net
>>678
ありがとう

681 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 14:28:44.04 ID:7+TeKIjS.net
edge830でwifiの不具合(ログのアップロード失敗)でデバイスの初期化した
初期設定でConnectアプリと同期したんだがデフォルトギア以外に作成してたギア(バイク)が同期されないので同名で作成
この場合、元々Connectにあるギアにログが引き継がれるんだろうか?
引き継ぎたい場合どうしたら良い?

682 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 14:18:10.48 ID:DNN7xDrA.net
え、530と1030両方持ってるけど。そーいう選択できないの?

683 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 16:31:04.71 ID:VdA82Q2y.net
ギアの同期とか意味不

684 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 17:04:13.49 ID:DNN7xDrA.net
パワーメーター付けてない奴ってひたすら表示数上限まで増やすよなww 本体のバッテリーとか常時表示させてどうすんのwww

685 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 18:06:28.04 ID:IAKaaXim.net
GPSサイコンで良かった事のひとつは、通勤中に正確な時間を常に確認できることや。
精神安定上とてもよかった

686 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 02:23:15.93 ID:IOhlITRh.net
https://i.imgur.com/fodT6G0.jpg
2年前に買った俺のオレゴン750tj。先月致命的な液晶焼けのお陰で使い物にならなくなり、

https://i.imgur.com/XGdaHnD.jpg
仕方なくetrex32x購入。今日届いたけどやっぱり画面ちっさくて、老眼には辛い。

687 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 09:00:36.12 ID:Whc2RP1l.net
>>686
それよりさ、eTrex32xなんてOREGON750に比べたら遅くて使い物にならないだろなw

688 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 13:14:02.97 ID:p5LFzzqS.net
>>681
どこかのブログにEdgeのWi-Fiは仕様が
クズなのでBluetooth接続でスマホのconnect
アプリにアップさせるのが良いとあったよ

689 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 19:53:35.11 ID:KYjXWUkM.net
一日に連続して走った走行ログを結合する簡単な方法ってないですか?
休憩してたら記録終了してしまってて…

690 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 21:30:15.96 ID:Vo8KWCV1.net
>>689
https://www.fitfiletools.com/#/combiner#view

691 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 00:15:22.90 ID:r8Gr8XLk.net
ついに530をポチったゾ〜!Amazonさんが明日届けてくれるらしい!
シリコンケースはとりあえず買ってないけど必要かな?blendrのマウントと干渉するって外人さんの怪しい口コミもあって

692 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 01:04:34.67 ID:mQ62p5X6.net
シリコンケースあった方が落とした時に安心ではあるけどボタン操作やりにくくなるから外したわ

693 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:12:47.65 ID:mtHw/mAO.net
年取ると指先の油分がなくなって物を落としやすくなるからケースは必須だわ

694 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:38:02.12 ID:rzuMQqDD.net
サイコンを外すのって走った後の、疲れ切ってて判断力の低下した状態だから、当然落下はあるものと考えた方がいいよね

695 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 10:14:42.86 ID:eNkny9QH.net
猫耳のケースにしなよ

696 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:39:34.52 ID:jcekXlNU.net
ご意見ありがとう。
しかし悩ましいな。。。ヒヤリハットがあったタイミングで買い足そうかしらね。

697 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:43:26.77 ID:xqeIRieB.net
落下防止にゴム紐ついてるだろ

698 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 12:59:53.48 ID:0mru+XI1.net
520でアクティビティ記録してiPhoneのガーコネアプリに同期すると、その名前が文字化けするんですが解決策わかりますか?
どうもアクティビティプロフィールのデータが怪しいと睨んでるんですが、新しいの作っても同じです。

699 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 13:00:23.04 ID:0mru+XI1.net
すみません、520ではなく530でした。

700 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 13:08:10.48 ID:APAuEZr7.net
日本版?

701 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 15:00:12.61 ID:k8T1CQBe.net
>>698
サーバーのバグっぽい
カタカナが文字化けしてる

702 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 18:32:25.02 ID:gsrCdeTw.net
ありがとう!買ったばかりのタイミングなので設定がマズいと思った。

703 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 19:57:02.00 ID:Z0kASAZS.net
しょうがないのかもしれないけど
時々混線してアクティビティ中断されるから再起動する必要がある

704 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 18:20:39.50 ID:tWZDmOSl.net
530販売直後に買って使い続けているけど、
アクティビティ中断なんて一度もないけどなぁ。

不具合のありそうな Connect IQ 入れてるとかかな?

705 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 20:48:48.29 ID:fpqhCh+8.net
830で一度だけ走行中勝手にライドが終わった事はあったな

706 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:37:32.24 ID:LIMVTGdI.net
昔のEdge500出てきたから体重みたら今より15kgも体重少ない
これはサバ読んで登録したんだな

707 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:40:44.78 ID:o2iYG3vp.net
サバは塩焼きが1番

708 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:50:45.15 ID:Rpzt94/L.net
>>707
味噌煮が1番だろ

709 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:51:33.10 ID:mL5zTN/v.net
サバは目黒に限る

710 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 07:19:34.20 ID:rC0lLBwQ.net
水煮の缶詰め毎日食べてるよ

711 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 22:14:23.69 ID:s5D9+4Of.net
サバカレー美味い

712 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:46:11.74 ID:R56udtgf.net
これでしょ、美味いよね
近所のスーパーで\250くらい
https://i.imgur.com/GBtoPKb.jpg

713 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 14:13:20.93 ID:pa8zILCL.net
鯖カレーなら玉置浩二と浅野温子

714 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 00:01:08.89 ID:IHdOyv03.net
うっすらと観てた記憶があるなそのドラマ

715 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 00:08:38.81 ID:a7ND0PUG.net
野球だっけ?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:03:19.72 ID:SgvtoN16.net
田園

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 17:05:01.05 ID:hudW6O+Q.net
>>709
トンキンはステイホーム

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:18:18.74 ID:iHFdUZ9d.net
ライブトラックでメールに届くライブアクティビティの名前が本名(平仮名)なんだけどどこの名前で送信されてんの?
ガミコネにはHNで登録してるんだが

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:02:41.67 ID:qgpPIolL.net
530ユーザーなんですが、Training Effectやその元であるEPOCが、ライド中に日を跨ぐとリセットされているように見えるけど、これって既知の問題?
昨夜は0:01にローラー終了したらTEのexercise loadが7しか計上されてない、通常150以上にはなるのメニューなんだけど。
Garminのforumで同じような報告があったけどその後改善した報告もなし。

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:10:15.83 ID:qgpPIolL.net
自己解決
7.19のchangesにこの修正入ってるみたいね、で日本版の最新は7.10どまりっていう。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200