2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター 66watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:17:59.37 ID:qmXasryO.net
パワーメーターについて語るスレです

○前スレ
【FTP】パワーメーター 65watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610186602/

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 03:49:20.34 ID:RM1gkH9m.net
assioma よりは rally の方が見た目よいと思う

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 06:36:39.60 ID:jbuRJgDd.net
>>900
そういう思い込みは大事。
このスレの先人の感想を無視してもrallyの方が高いし。


頑張れ!

ワイはassiomaで大満足やけどなw

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:05:48.33 ID:h76jZNXx.net
Assiomaで大満足なんだ
よかったね

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:29:00.78 ID:Szxa5OR6.net
本当に良かったよ。
vector 3からアシオマに替えて

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 11:01:52.90 ID:2/KKmkQH.net
アシオマのアクスルの付け根にある回路部分のアレがもっとスマートになってくれれば良いのに。使っててもアレだけカッコ悪い。
アシオマ2みたいのが出るのか知らんが次作に期待したい。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 12:17:23.24 ID:nVESP6DB.net
vector2 「おっそうだな!」

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 12:46:21.77 ID:HCxwaOe9.net
>>904
なんか笑うわ君のコメント

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:32:06.67 ID:JJxce5u5.net
>>904
スマート?スリムの間違いだろう。スマートになったらパワー精度が良くなるだけだ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:43:50.78 ID:4lvbr1e7.net
アシオマの膨らみはペダル単体で見ると目立つけど
クランクにつけると一体化してそれほど気にならなくなるよ
じっくり見るとダサっ!ってなるけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:58:43.43 ID:ctL/vL2+.net
スマートってのは洗練されたって意味もあるから間違ってはいない

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:03:17.05 ID:I07oq6dv.net
ダサいとかどうとか俺にはさっぱり分からん

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:08:42.39 ID:jSgzfN1j.net
パワーメーターが目立たなくなったらマウントとれんじゃんか

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:21:11.98 ID:+79Y4pj+.net
>>902
vector使って満足してたけど、不満も多々あったからな。
それから比べたらアシオマで大満足よ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:33:06.62 ID:4lvbr1e7.net
>>911
その点パイは優秀だったな
ドレスアップパーツまで出してオシャレできた
他のメーカーもあんな感じにすればいいのに

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:38:14.11 ID:c00i27AB.net
アシオマをなんとか貶めようと思いついたのが外観マウントとか笑う。
ベクターなんかとは最早比較にもならんが、ラリーと比較しても大幅に下回る価格と充電式の優位性がある。
ペダル型パワメで他人に勧めるなら今でもアシオマだわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:55:01.17 ID:RM1gkH9m.net
このスレ、被害妄想が過ぎる assioma ユーザが複数いるように見える

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 15:03:18.86 ID:eV04QL1N.net
まぁちょっと過剰反応なやつはいるな

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 15:59:33.43 ID:w/a45yJl.net
>>904
misaki君的にはあれが空気抵抗になるらしいから死活問題なんだな

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 16:00:28.91 ID:gYfQYuSZ.net
4iiiiの左を3本買って1本しか壊れなかったので
安定性で4iiiiの優勝って事で

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:00:33.51 ID:HCxwaOe9.net
クランク型はもうオワコンだよ・・・

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:16:42.75 ID:nVESP6DB.net
>>918
故障打率三割打者ってすごいな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:53:11.33 ID:xGCF1mft.net
speedplayはやくしろや

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 19:17:38.27 ID:jSgzfN1j.net
クランク型だとクランク込の値段になるから高いんだよな…

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 19:26:44.82 ID:00Jxy1sX.net
ペダルが重いって気分的に嫌なのでクランク型がいいです
といいつつクランク長ころころ帰るからassiomaユーザーなんだけどね

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 19:48:22.57 ID:eV04QL1N.net
SIDIのシューズ愛用のワイ
低身の見物

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:48:50.88 ID:NLMbxUZ/.net
>>924
SIDIはシマノしか使えんの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:57:17.39 ID:tTI3UM8r.net
4万円でwatteam4セット買って故障一回だけど故障品は交換してもらった俺、高見の見物
真の勝ち組とはこういうのを言うのだw(←watteamのw)

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 21:00:15.84 ID:eV04QL1N.net
>>925
クソ重い
いや気に入ってんだけどね

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 21:11:25.51 ID:NLMbxUZ/.net
>>927
メガだとシディしか使えんしね

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 22:39:27.01 ID:HZ+l0qqE.net
足の横幅何広過ぎてシディメガしか履けない。
シマノのワイドなんてタイト過ぎて痛いぜ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 07:58:38.81 ID:XIZjDaLc.net
そいや、靴はアシックスが一番なんだ。
甲高幅広が標準ってな。

アシックスがロードシューズ出してくれんかなぁ
値幅も安全靴みたいに6000円から15000円で。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:11:10.59 ID:cbTmEdCf.net
4Eのロードシューズほしいですね。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:06:40.23 ID:teF+EKA5.net
痩せろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:44:27.69 ID:JDXmmUa1.net
足の幅は、ヤセても減らんよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:58:53.66 ID:0aecjFus.net
手術で足の指減らせば...

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:48:26.91 ID:ID8UMc96.net
Vector 3の電池交換後再ペアリングしてもedge にデータが表示されないんだけど、解決法ご存知の方は居ませんか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:50:34.81 ID:XmWkFxsC.net
電池を交換する

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:17:50.63 ID:sdoVy+QZ.net
正解はパワメを交換する

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:34:01.79 ID:AXDlk30w.net
vecterの不具合はassiomaを買えば解決する

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:36:05.33 ID:JDXmmUa1.net
一度ペアリング解除して、もう一度やってみれば?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:19:19.94 ID:aJLKUlQ8.net
アシオマ使い始めたんだけど、ケイデンスや踏込みも変化なし(と思ってる)なのに
スコンと10%ぐらい値が下がる時ある。あれなに?そーゆーもの?それとも気付かぬうちに力抜けてるの??

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:39:28.64 ID:5t98QNDY.net
>>935
電池交換後に出る不具合は蓋が最後まで閉まりきらないのが原因なのが多いと思うよ
ペダル側のネジ山おかしくなってない?
Vecter3の致命的弱点だよなこれ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:43:19.07 ID:XIZjDaLc.net
>>940
モニターしてる時はぐっと下がる事あるけど
あとでガーコネで確認したら目に見えて下がってる事はまずないから問題無いと思う

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:45:24.20 ID:5t98QNDY.net
この不安が電池交換の度に出てくるから安くなっててもVecter3はやめといた方が良い
後々rallyのコンバージョンキット買う覚悟ならありかもね

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:46:24.80 ID:0pYUysTI.net
俺は無いけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:33:47.18 ID:lQZWL04c.net
早くcasioが価格破壊してくれ

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 23:34:00.48 ID:lQZWL04c.net
funaiでもいいけど

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 00:01:42.81 ID:WqdPuPP9.net
アイリスオーヤマがやってくれるかも

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 02:11:30.14 ID:ml5uYlS9.net
俺たちのaiwa

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:11:37.42 ID:J74VfzMM.net
Daisoで売られる日が来るのを待っている

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:37:55.83 ID:mLsKsp5V.net
なんでお前らwatteamを買わなかったんだ
誰も買わなかったから潰れて五千円だったんだけどw

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 07:13:45.16 ID:J74VfzMM.net
さすがに会社が消えてしまって
近い未来ゴミになる機材には金を出せない

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 07:42:02.16 ID:zwHkSl9/.net
価格破壊王のiq2がある

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:13:09.29 ID:VRU8S5C3.net
iq2マジやべーって
精度も高いし電池の持ちもいい
そして安いんだから選ばない理由はないでしょ?
なぜみんな買わないの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:26:40.55 ID:KMh4C7OQ.net
もう持ってるから

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:16:38.60 ID:uY3w2m6L.net
IQ2って未だにプレオーダーなのねw

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:57:03.34 ID:zMUxdWil.net
アシオマのシマノペダルまだ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:04:16.79 ID:s5+IXfic.net
iq2も出てたら検討対象だったかもしれないけど
出てなきゃしょうがないよなあ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:08:53.79 ID:qiKfeFI7.net
2000円でルックのクリート買えばいいだけなのに
あほヅラでシマノペダル待ち続ける池沼ってなんなんだろな

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:24:40.21 ID:s5+IXfic.net
それぞれ事情とほしいパーツは違うよ
お前らも何万円も出してパワーメーター買ったアホだろう? 俺は五千円のwatteam買った

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:25:08.72 ID:mML99r9X.net
そうだなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:36:17.25 ID:W4DrawLB.net
>>959
よう負け組

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:28:47.53 ID:62QZV4N9.net
iQ2は既に世に出てる
届いてないだけ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:31:36.32 ID:4Mk+YAKc.net
iQ2はもうみんなの心に届いてるよ
気づいてないだけ

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 16:57:42.59 ID:dewA5P+R.net
俺がiQ2だ!

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:50:21.50 ID:m9OvFwh4.net
iQu iQu ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:54:50.66 ID:gjdmaCFf.net
Go Go

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 22:40:39.23 ID:Pr7+sWPs.net
いよいよお披露目か
https://o.5ch.net/1tzg7.png

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 05:45:04.42 ID:VOrinIU0.net
そっちかよ
iQ2出るのかと思ってびっくりしたわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:05:07.41 ID:tCbymZge.net
どっちもどうでもいいからSPはよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:08:53.19 ID:UpvsiaMx.net
どうでもよくねーだろiq2
こちとら金払ったんだよiq2

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:33:46.37 ID:9nM/dWa4.net
いうて2万位やろ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:18:09.86 ID:+AI4M/RC.net
cyclosphereからの新シマノサービスのアカウント作成にcyclesphereで使ってるメアドが使えないクソ仕様

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:33:59.35 ID:jjBGebNA.net
>>972
まじで?
普通に使えたけど
ちなgmail

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:38:04.93 ID:+AI4M/RC.net
>>973
マジで?
同じメアド(gmail)入れたら「別で使用されています」みたいなアナウンスで弾かれたから別のメアドで登録した
登録後にシマノのサイトから変更試みたけどダメだった

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:40:32.77 ID:+AI4M/RC.net
後CA600から6/18以降の走行ログ上げようとしたらファイルが壊れてるとエラー出てアップできず

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:42:42.29 ID:jjBGebNA.net
>>974
そら不思議やな
なんかの不具合かね
元々シマノID登録済だったとかいうオチじゃないよね?

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:56:13.99 ID:YzBoBPE5.net
基本ほとんど変わらん うまく引き継いでる
https://o.5ch.net/1tzml.png

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:03:02.84 ID:ibEUTiNw.net
>>974
「Cyclo-Sphereから移行の方はこちら」からいった?

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:01:40.03 ID:G+qNzJzw.net
流石にサーバー重いな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:12:46.10 ID:jjBGebNA.net
>>977
ベクトル見れて一安心ですわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:26:12.14 ID:6/wg0kv2.net
>>974
俺も同じ様な事になったけど、ログイン画面開き直して『シクロスフィアから移行』を選ばずに『シマノIDでログイン』を選んでみたら(IDはGoogleアカウントから連携、登録メールアドレスはシクロスフィアも同じにしておいた)Connect Lab起動後に連携してくれてたわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:43:45.98 ID:ZJp2MXR5.net
Cyclo-Sphereのログインでパスワード違うって言われるんだけど
パスワードリセットしてもダメだったわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:07:19.08 ID:Vua06cIh.net
パイからシマノに走行データ移行終わって見れてる人居る?
移行完了はしてるけど全く見られないな
手動でアップした走行ログも解析0%のままだし

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:10:01.42 ID:oHNuKV7a.net
次スレ

【FTP】パワーメーター 67watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625065769/l50

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:18:58.76 ID:p76zNPKk.net
>>983
普通に見れてるよ
追加のアップロードも問題ない
ca500しか持ってないのでサイコンからの直接アップロードはやってない
ただやはりみんな移行してるからか単に重いサイトなのかわからんけどロードに時間はかかるね

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:42:17.43 ID:Z9r+bMEe.net

https://o.5ch.net/1tzso.png

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 06:48:18.07 ID:1Ia6XYzh.net
cyclo-sphereからログインしようとするとメアド、パスが違いますと出る
パスワードリセットしてもログインできず
何故かcyclo-sphereで登録していないgoogle垢(メアドは同じ)でログインできる
(google垢はE-tube,connect labの登録垢)
当然google垢でcyclo-sphereの登録がないからログは移行しない
CA600のログをconnect labに送信するもログ不良エラー
CA600をPCに繋いでログ不良エラーの出るデータ抜いて7日分アップしたらstravaにログが表示されてるのでアップロード自体は出来てる様だが肝心のconnect labには2日分しか表示されない

アカウント移行が集中してるとはいえ鯖が不安定すぎ
シマノはパイオニア以上にポンコツだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 07:33:44.38 ID:mmtW3Agw.net
2万円で夢を買ったと思えばいいんじゃないiq2

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 08:36:47.42 ID:EEa+kZD/.net
>>987
同じ現象ですねー
でshimanoID先に有るからダメかと思い
一旦削除して再登録しようとしたら既に登録されてますって出るし
ログインしようとしたら使用不可ですと出るしで詰んだ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:00:32.93 ID:c8vIwqEc.net
シマスフィア重すぎてまともに表示されねえ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:07:18.14 ID:rLkZ323P.net
移行したものの、まだシマノ側のサイトでデータが出てこない・・・
こんなものか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:52:14.66 ID:MQrrNOnU.net
落ち着く前に使おうとする人たち多いね
しょうもないトラブルに巻き込まれるのに

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:53:09.11 ID:Ev/0UBjL.net
シマノからしたら面倒事押し付けられただけなんだから
ゴミみたいなシステムになるのは当然だわな

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:54:21.64 ID:UU9VmBQx.net
乗りっぱなしでデータ確認をしないというのなら待てばいいけどね

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:05:35.27 ID:1Ub8kzme.net
シマノのサイトゴミすぎる。

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:10:23.76 ID:p76zNPKk.net
一応重いなりに見れるけど、カレンダーからその日のアクティビティに飛べないのはなんとかしてほしいね

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:32:57.04 ID:lSFS/S4v.net
俺は落ち着いたら行くわ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:34:47.92 ID:BcFPI9hJ.net
難民キャンプか

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:31:16.33 ID:eJRjHStK.net
Garminでいいわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:50:45.48 ID:lSFS/S4v.net
俺もGarminだけどデータ使えるらしいから試用はしてみる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200