2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 138人目【合法】

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 15:35:05.46 ID:D1p5rvnx.net
>>410
>どう足掻こうと「灯火」には「灯火装置」と「あかり(灯光)」との二重の意味があるのを

ほら、ホラ話www
「灯火」の意味「ともしび、あかり」の『あかり』の意味は「光」では無いwwwwwwwww
辞書で証明してやろうwwwwwwwww

@灯光
ともしびの光、明かり

「灯光」とは「ともしび=灯火」が発する光であるw


A灯火
ともしび、明かり

「ともしびの光」を発する為の道具(器物)や装置であるw


B明(か)り
1.光。明るさ。
2.ともしび。灯火。
3.潔白であることの証明。疑いを晴らす証拠。あかし。
4.その時期が過ぎること。あけ。

「明(か)り」には4つの意味があり、それぞれが別の意味であるw

灯火の意味に「あかり」と書いてるから、灯火には明かりの意味1.と2.の2つの意味があるなんて言ってる時点で、お前の理屈はホラ話だと証明されてんだよwwwwwwwww

ちゃんと「2.ともしび。灯火。」と用法の意味が書いてんのに、別の用法の意味「1.光。明るさ。」までゴッチャ混ぜにして「灯火」の意味を捏造してんだからなあお前ら虚言癖はwwwwww

灯火=明かりの「明かり」とは「2.ともしび。灯火。」の意味でしかねえのに、

「灯火とは、3.潔白であることの証明。疑いを晴らす証拠。あかし。」という意味である!

「灯火とは、4.その時期が過ぎること。あけ。」という意味である!

なんて言ってるも同じ事なんだからなwwwwwwwwwwwwwww
用法が違う意味を無理やり当て込んで「灯火」の意味を捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

辞書の使い方さえ理解してねえ低知能だとバレちまったなwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははははははははははははははははは

総レス数 1001
712 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200