2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 20

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:25:53.78 ID:O0FFn0+j.net
東京神奈川雨降ってるけど配達調整金増えてる?

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:56:33.08 ID:MpC090+w.net
>>413
雨クエ無し。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:15:10.30 ID:mdIJIhPa.net
今回の契約の規約は料金はこちらで全て決めます。文句は言いません。の、契約だから、ひょっとして人が少ないとか多いで日によって料金調整あるかもね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:54:57.54 ID:NKsS5Mzj.net
>>406
うちの田舎県でもウーバー始まったけど、全然注文少ないぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:28:37.26 ID:mdIJIhPa.net
>>416
おじいちゃん おばあちゃんが注文くれる生活日用品を配達できたらいいのにね。田舎でも注文増えそうだけどね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:04:36.80 ID:icAFQ8A1.net
ローソン注文がそういうのを含んでいるが、
2l水や缶ビールパックやロックアイス複数とかトイレットペーパー2つ3つとか重いか嵩張るかのどちらかで、
配達員には不評だぞ

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:59:21.30 ID:y+RDmKPZ.net
>>418
酒タバコはダメ
コロナウイルスをかき上げて頑張れ

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:43:22.80 ID:mdIJIhPa.net
>>418
トイレットペーパー2つ3つで俺はお前を信用しなくなったぞ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:04:18.08 ID:rbfCmQaQ.net
Uberやってる人なら信用できると思うので相談です

これかリュック背負って片道16キロの自転車通勤しようと思うのですが、
梅雨時のむしむしした雨の時に着るカッパでオススメがあったら教えて下さい。

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:12:23.05 ID:8hm23ykU.net
>>421
モンベルのレインウェアオススメ
ゴアテックスの奴ね

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:30:57.06 ID:hBootSak.net
https://biciamore.jp/37562

金があるならゴアの奴が最強
スポンサーから提供のやつ着てるけど、それを除けばプロロードレーサーも一押し

季節のよって気温も考慮しなくてはならないし最初から降ってなくて急に振り出した時用に常備するならコンパクトにパッキングできる方がいいのでそういう条件に合ったものを選ぶといい
自転車専用のものは高いのが多いけどお尻が長めで後輪からの水はねからガードしたり、バックポケットがついていたり、リフレクター付いてたりするなど色々と考えられているものが多いので長く使うことを考えて少しお高めでも検討してみるといい

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:43:53.51 ID:hBootSak.net
https://www.fnn.jp/articles/CX/182017

俺らが働きかけてきた結果のひとつ
良かったな

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:05:30.87 ID:rbfCmQaQ.net
ゴアテックス調べたらビビるほど高いっすね
2万円代ですね!

あとリュックや靴の防水はどうしてるんですか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:12:06.76 ID:y+RDmKPZ.net
>>425
ゴアテックスも色々あって柔らかいやつは5万円

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:37:58.72 ID:E4nOEym5.net
俺は長靴
ウバッグは防水だから基本そのまま稼働だけど
リュックはレインカバーが無難じゃない?

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:13:57.88 ID:b2CaFORE.net
>>421
夏は何着ても汗で濡れるからな
ゴアテックスが蒸れないのは夏以外

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:39:22.35 ID:E9cYPA9J.net
駐禁タクシー逆ギレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db79d970d620c108d081dd8cb63fbfb79fd6c762

客待ちなんかを下手に注意すると危ないよ
近づかずに110番して警察に仕事してもらうのが安全

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:52:40.29 ID:dbitWnpb.net
タクシーの雲助も警察官も同じ底辺職だから底辺同士やり合わせるのが一般市民にとっては無難だね

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:59:13.04 ID:rbfCmQaQ.net
ありゃした
カッパは5万は無理なんで2万円くらいの奴を買います
リュックもカバー買ってと思ったけど、カッパの上からリュック背負うと
カバーとカッパの間に雨が染みて来て濡れそうですね。防水リュックを探してみます。
あとは靴がなんかいい方法がないか考えてみる

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:13:53.18 ID:dbitWnpb.net
>>431
靴用のレインカバーもあるよ
スポーツ自転車店とかにはあると思うし無論通販ではたくさん売ってる

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:51:44.05 ID:jthjjm0I.net
>>432
ヨドバシの自転車コーナーで売ってたな

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:07:54.26 ID:3HDmAHW1.net
タクシーさ、ハザードたいたまま発進してくるの多すぎてほんま怖いわあれ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:18:18.00 ID:7VUJ9BBo.net
>>420
トイレットペーパー 二つ三つってダブルであったな
あるぞ
ハンドルに二つかけてウバックに無理矢理押し込んで、、
夜でよかった
アホみたいな格好だった

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:41:00.65 ID:GgN8Y8aY.net
ヒカリマンもトイレットペーパー持ってってたよ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:14:10.79 ID:Qw6oHZGt.net
報酬減ったので現金払い解禁したけど平日は確実に注文増えるね。
週末は切ってても結構入るので切ってる
でもやっぱ客は底辺多いね。
まず住んでるとこがエレベーターないとこ多い階段駆け上がって息整えながら対応してる
あと自分で頼んでおいてチャイム鳴らしてもなかなか出てこないやつ多い。自分で頼んだんだから金用意して待ってろよ。無断時間だわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:21:35.96 ID:nfRAuN4E.net
アマゾンで買ったアシックスのレインウェアええで
ゴアテックスとほぼ同等の性能で約12000で買える
ワテはそれで快適雨稼働しとるで

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:01:27.31 ID:c+RtRl3P.net
>>437
郵便受けが溢れてる率高くね?w

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:21:34.82 ID:UGAa2jak.net
エレベーターがないのは低層だからや
そんくらい登れや

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:22:46.63 ID:UGAa2jak.net
底辺ってw
おまえの方がもっと底辺だろwwwwwww
ワロケル

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:23:40.93 ID:UGAa2jak.net
そういうアホが苦しんでてうれしい、もっと階段上って苦しむべき
ザマー

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:25:47.87 ID:UGAa2jak.net
意識高い底辺が自分より上の底辺を見下だすw
めずらしい構図よね
令和の構図

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:27:11.56 ID:UGAa2jak.net
見下された気がした。で配達止めるラーメン屋
これもそんな令和型構図の一例だろう

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:28:32.32 ID:UGAa2jak.net
配達止めたのはラーメン屋じゃないや、配達止めたのはお前らだった
スマンスマン

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:30:15.21 ID:UGAa2jak.net
自分は見下されて配達止めるのに
自分も仮想マウントで底辺呼ばわりして他人を見下すとかなw
わろえる

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:32:19.80 ID:UGAa2jak.net
おまらもあのラーメン屋のDQN店員となんも変わらないってことよ
ただの今どきのクズ思考の人間の一人

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:35:26.91 ID:GgN8Y8aY.net
現金やってないけどわりとオートロックはあるのにエレベーターないとこ当たるよ
5階建ての5階はちと殺意を覚えるw

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:11:40.06 ID:7jGSXnIV.net
同じく現金やってないけど別にエレベーター無いとことか言うほど珍しくなくね?
ハァハァ言いながら商品渡すわけにもいかんからちと困るがw

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:25:48.15 ID:JoigjKhx.net
取り敢えず階段どうのこうの言うならやめればいいと思う
配達業の時点で想定内じゃないとかお前らちょっとそれは違うだろ
ヤマトや佐川や郵便なんて雨だろうが雷だろうが10階まで階段だろうが当たり前に仕事してるだろ
郵便局員なんて一人で窓用エアコンとか普通に担いで階段登るんだぞ

お前らマジでヘタレか?
佐川の深夜仕分け毎日12時間やって少しは本当の底辺というものを学んだ方がいい

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:27:45.79 ID:JoigjKhx.net
つまり本当の底辺を学べばウーバーがどれほど気楽で恵まれた仕事の一つかよく分かる

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:37:11.01 ID:CVov6Vsv.net
土建の日雇いなんか親方に一応は気にかけてもらったり弁当一緒に食ったりとかそれなりに人間らしく仕事できる方

佐川の仕分けなんて8時間中腰のままひたすら超速ベルトコンベアから自分の割り当てられた荷物を引き抜いていく
ションベン行く暇も与えられないし休憩もブザーがなるまで無し
荷物引き逃したら裸のマッチョが怒鳴り散らしてくる

飯なんて誰一人会話無し
マジの奴隷とはこういうのをいう
まぁそういう仕事すら出来ないヘタレそれがお前らなんだとこのスレみて良く分かるわ

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:39:47.49 ID:CVov6Vsv.net
5階の階段がーとか現金がーとか、ほんとバカじゃねーの

と思うわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:42:32.42 ID:nqWWFezr.net
本当の底辺って大変なんだな

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:44:05.18 ID:CVov6Vsv.net
そうだぞ?底辺なめんなよ
客に感謝しながらまともに仕事しよヘタレが

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:44:32.95 ID:V+IMtxBF.net
お前らこそが本当の底辺だろ、どう考えてもw

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:47:04.87 ID:CVov6Vsv.net
ウーバーは下の上だろ
時給は高い、仕事は選べる、相手は客、自分との戦いしてりゃ金入ってくるとか楽なもんだろ

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:48:45.68 ID:GgN8Y8aY.net
ウーバー自転車勢のスレなのにまだ他フーデリの話ならともかくヤマトや佐川の話されても感

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:51:19.18 ID:CVov6Vsv.net
つまり大したことない事を書き込んで自分の首を絞めんなって事
佐川とか学生んときのバイトでやってたぢけだが、注文者としてここのぞいてる人はそれなりにいるんだからガッカリさせんな
そんな程度のカスならチップつけんのアホくさいだろ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:55:05.78 ID:GOrGHDL6.net
まあそんなカスだとしても
当然態度には微塵も出さずににこやかに受け渡ししてますわ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:04:03.17 ID:CVov6Vsv.net
お前らが好きなマックも深夜の肉加工工場なんかは超底辺だな

生肉が至る所にこびりついたデカい機械を熱湯近い高圧洗浄機で飛ばしていくんだぞ
ゴーグルすると曇るから目や鼻に肉飛び散ろうがなんだろうがひたすら高圧洗浄してく
側から見たらそれこそ超底辺だ
そんなのに比べりゃウーバーなんて天国に昇天するくらい楽

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:08:36.94 ID:CVov6Vsv.net
そういうのを経験してると全配達団地の5階でも余裕なはずだろ

と思いました
荒らしてすまん

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:33:52.76 ID:TVlqCAx1.net
上に間違った住所書いてて下に別の住所書くのやめてくれや。
マンション見つからないからストレス溜まるし、お詫びの気持ち程度にチップくれてもいいのに何もないw 玄関先には電話の本人ではなく奥様にとりにいかせ謝罪させる。
死ねよクズって思ったわ。
こんな事があっても料金はいつも通りなのが辛いところだね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:50:55.94 ID:nqWWFezr.net
間違い再配達とかピンズレ相当やってるけど、再配達が当然みたいな態度取られると10分タイマー起動したくなるわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:56:50.28 ID:K2HnYC9J.net
>>452
奴隷でマウント取るとは

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:17:48.94 ID:yXFqjk9T.net
>>464
俺なんってワン切りで10分即発動しちゃうけどダメなん?

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:20:07.45 ID:XN5OxM1h.net
>>466
そんなに簡単にタイマー発動したら
廃棄率高いでしょ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:44:26.28 ID:yXFqjk9T.net
>>467
メッセージ送っても返信ないけど、タイマー発動したら注文者の携帯が鳴るのか分からないけど、場所とか返信率が凄く上がるのと、廃棄時はウーバーに電話して確認してから配達終了してるよ 今の所は問題なし

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:07:03.89 ID:E1CSsTs3.net
>>468
なるほどでない客には今度試してみる
場所も怪しいまま配達終了するのもリスクなんだよねぇ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:44:22.00 ID:wS4Q17SK.net
>>468
それで評価はどれくらいなの。
電話すら嫌う客多いからどんなすぐ電話せずまずメールからなので対応時間かかるわ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 12:49:49.56 ID:lHAtJFbr.net
メールだけでやろうとすると気付いてなかったりはもちろん
今から帰宅します言われたり大変だよねw
ピーク時間帯でなければいいんだけどね

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 12:51:02.95 ID:QmUtIm40.net
スクーター買ったよー

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:11:01.35 ID:puX+ICkS.net
>>470
https://i.imgur.com/rer8wlc.jpg

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:18:40.45 ID:puX+ICkS.net
ID変わっちゃったけどバッド無しです。基本メッセージからのワンコール、タイマー発動、電話、ウーバー電話、配達完了で、ホームレスに寄付。

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:27:57.49 ID:LqmCqKig.net
>>468
これ定期的に現れるな
客が電話鳴ってないってサポートに苦情来て垢バン

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:55:52.19 ID:puX+ICkS.net
>>475
そうならないようにウーバーにわざわざ電話して終了していいか確認して責任をウーバー側にするんだよ。

ちなみに電話は有料ダイヤルなので客が電話に出なくてもちゃんと履歴に残るから。

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 15:33:42.48 ID:LqmCqKig.net
>>476
でもUber側にワン切りした事は伝えてないよね?
そこ突かれて垢BAN
因みにもっと悪い奴はゼロ切りしてた

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 15:42:57.88 ID:puX+ICkS.net
>>477
>>474読んでも分かんないかな?
書き方悪かったかな?

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:39:20.67 ID:VJzK8n2g.net
ウーバーのロゴをテープで隠してる人多いけど、なんかなぁ。
一応ウーバーの看板背負ってやってるわけで。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:53:14.70 ID:SAVLiA3C.net
館とか他フーデリと兼業なんじゃないの
館はロゴ隠すように言われてるし

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:56:50.33 ID:7RsUeKd0.net
>>479
全部お前らの自業自得だろw
散々注意喚起されていたにも関わらず危険走行を繰り返して事故や問題を起こしまくってメディアからも市民からも交通業界からも総スカン喰ったのが原因だから

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:14:57.40 ID:wmTL46F5.net
最新のウバッグの無地があればテープで隠す必要ないのにな

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:17:18.67 ID:vca0shsg.net
交差点で10台以上客待ちのタクシーがいたんで110番したらすぐパトカー来て移動命令
しばらく快適に通れるようになったのもつかの間、どこからともなくタクシーが湧いてきて元通り
また110番すると今度は自転車の警官が来てしばらく居座ってタクシーが止まらないようにしてた
刃物事件のせいか警察も少しはやる気出したのか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:22:32.48 ID:pRwJq8Ww.net
>>483
110番はシステム的に対応しないといけないから
それだけの事

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:31:54.41 ID:vca0shsg.net
>>484
そういうことか

現場で警察官と話しますか?→いいえ
では匿名でもいいですね?→はい
と答えたから本当に対処するのか疑問でしばらく様子を見てたんだよね
匿名の通報にもちゃんと対処することがわかって安心した

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:28:00.06 ID:PgO/Cd6C.net
>>478
質問に答えられない?
ワン切りした事をサポートに伝えてないよね?よね?よね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:13:20.26 ID:3nyMaaMb.net
配達員以外が生きるためのスレ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:31:23.37 ID:3y2r/8Rl.net
>>479
それ他社デリのバッグ指定でしょ?
ロゴを隠せって指示があるんじゃなかったっけ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 07:03:24.59 ID:mPR5xa6d.net
>>486
じゃータイマーはどうやって作動させるの?タイマーを作動させる方法を書いて教えてくれー

お前は賃貸と不動産屋の話しでもしとけよー w

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 07:09:23.28 ID:mPR5xa6d.net
それと、タイマー作動させて客が気付いて返信率が云々の話の流れをすっ飛ばしてるから、もう一度読みなおしなー、最後に、責任の所在をウーバー側にしてるのでワンコール云々は関係ないし、「ワンコール、タイマー作動、電話、」って書いてるでしょ!
w電話ってのは客に電話するの、もう疲れた、、、乙

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 08:40:53.54 ID:7r0OXGFW.net
たまに客にメッセージは出来ても電話できないことあるんだがバグ?
それとも客側で電話は来ないように設定できる?
そういう時に限ってピンの位置と書いてある住所違ったり建物名書いてなかったり等の推理ゲームを求められる

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 08:56:14.30 ID:PjppnX5N.net
まだ始めたばかりなんですけど、満足度って何件ぐらい配達したら表示されますか?
10件貯まったらって書いてるけど30件ぐらい配達してるんですが全然表示されなくて、その割に下のフィードバックってとこに顧客からのマイナス評価の文だけ表示されてるんですが

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 09:12:41.32 ID:Mf6OBOi/.net
>>492
評価自体してない客が大半だから10行ってないんだと思う。
もうマイナスあるなら表示された時点で結構下がってると思う。
俺は本当の出だしでクソみたいな店主のいる店に行っちゃって評価下げられたからかなりマイナスからのスタートだった

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:03:45.55 ID:SfikyWoY.net
25過ぎたしウーバーで20代終わらせるのはまずい
転職リミットの30が迫って少し焦ってる
前職では遅刻が治らなくて相当病んだしこの先就職できる自信があまりない
ADHDやそこらの発達障害の疑いあるから今月病院いってくる...
人生ハードモードでつらいわ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:31:50.24 ID:3nyMaaMb.net
病気持ちこそウーバーで体作るべきでは

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:33:51.00 ID:E1zmyjRy.net
もう人類終わるから気にするな

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:36:06.18 ID:8G1Zdph/.net
もう人類が初めてーウィルスの侵されたよー♪

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:50:47.11 ID:/GrCwtdn.net
ピテカンウバマンになる日も近付いたんだよー

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:19:40.88 ID:PjppnX5N.net
>>493
そうなんですか
マイナス評価はあまりにムカつく客にバッド評価つけたらその後に付いてました

ウーバーのサポートも電話が自動応答になったりアプリから問い合わせても無視されてるので相当評価悪いんかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:05:10.77 ID:VDVAM73R.net
2001年9/11
2011年3/11
2021年〇/11

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:14:36.40 ID:Rs7KYONJ.net
9/11

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:44:01.35 ID:zMr6KWsH.net
Uber Eats(東京)のデリバリー778【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1620311401/513
513 :FROM名無しさan :2021/05/16(日) 13:03:35.23 ID:pGB4eTA+
名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2021/05/15(土) 22:56:43.35 ID:ZIoXtH5j [2/3]
同じ案件なのに自転車とバイクでは単価が違うのか…
どこまで汚いんだウーバー

https://mobile.twitter.com/Bumpeii/status/1393549946708656133
(deleted an unsolicited ad)

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 15:22:04.60 ID:8G1Zdph/.net
>>502

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:19:10.26 ID:4bXKm/hb.net
昔からバイクの方がブースト高いだろ
今更なにを言ってるんだ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:40:24.97 ID:PgO/Cd6C.net
人によって違う可能性もあるよな

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:44:54.33 ID:PgO/Cd6C.net
>>489
ピンの位置で電話して
どうしても客と連絡付かなかった場合にタイマーを発動させる
10分の間も連絡を取り続ける
それでも連絡が付かない場合にタイマー廃棄が可能になる

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:58:39.90 ID:WHgaGAxw.net
ウーバーって配達の評価が悪いとその分の配達は無かったこと(タダ働き)になったりする?
2日以上待っても履歴に出てこないんでサポートに連絡してもずっと無視し続けられてるだけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:12:35.79 ID:PgO/Cd6C.net
>>507
それはないはず
どうやって連絡したの?

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:07:14.07 ID:7r0OXGFW.net
表通りに無い裏道に入ったりしなきゃいけないようなアパート系苦手だな……
しかも建物名書いてなくて迷ってしまってメッセージに
お待たせしており大変申し訳ありません!付近まで到着したのですが、建物名を教えていただけますでしょうか?
と自分なりに丁重に書いて送ったら
建物名と遅すぎるって書かれてあわてて探したけど
そもそも地図にも建物にも建物名書いてないところだった
建物の特徴とか聞けばよかった
案の定バッド……

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:33:42.46 ID:d0ChFYHX.net
建物名無い時点で大概だな
バグで消えてたらアレだけど
そういうのもピンの位置に来た時点でタイマー起動したくなるね

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:51:19.93 ID:fE3gokHT.net
そもそも郵便では、建物名が書かれないのが普通だからね
特に団地では住居番号と一体化していて、正式な団地名称が書かれることはまずない
丁番-番地-住居番号-部屋番号(例: 2-24-3-506 = 2丁目24番地3号棟506号室)と書かれる

迷わずに目的地につくために日本の住所の仕組みを知っておこう | origami:
https://origami-book.jp/column/course-jp/14110

街区符号(番)の並びは、役所など町の中心となるものがある方向の角を1として蛇行して付けられていることが多いです。
https://origami-book.jp/column/wp-content/uploads/2019/01/52475407fcea4e69c0925ddd8a397b49.jpg

次に住居番号(号)は一つの街区の外周を10から15mごとに区切り、役所など町の中心となるものがある方向の角を1として、右回りに番号を振っていきます。
区切り方が10から15mと大き目なので、建物のサイズによっては一つの住居番号に複数の建物が入る場合もあります。
https://origami-book.jp/column/wp-content/uploads/2019/01/48042a37bb1988e3298d7eb3205eb82d.jpg

おまけ
https://infolib-acv-dev.jp/wp-content/uploads/2019/01/%e8%a2%8b%e5%9c%b0%e3%81%a8%e5%9b%b2%e7%b9%9e%e5%9c%b0%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82.jpg

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:00:20.37 ID:g/aCahc+.net
特に団地は密集してる事が多いから住所見て何号棟か把握出来ると確実性が増していいよね
密集団地は建物の横にでっかく数字がバン!って書いてあってそれ何号棟か表してるからピンと住所合ってるかそれ見て確認するわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:13:28.67 ID:JnG1vM5z.net
今朝、朝の9時頃から走っているのをみた
朝メシを配達なのだろうか?
気の毒だ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:42:23.63 ID:pGxkOZnx.net
>>511
これは、ありがたい時間がある時にじっくり読んでみるよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:49:40.13 ID:WHgaGAxw.net
>>508
最初は電話
それが自動応答になって繋がらなくなってアプリからのヘルプに出てくるフォームから問い合わせたけど全く返事無い

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:28:11.41 ID:ho2Dueje.net
>>511
ありがとう勉強になる
日本の住所の仕組って結構大変なんだね
けど、今本業休業中なのでがんばります…!

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:47:03.42 ID:3pGfji+1.net
おれも住所変更したらマンション名は記載されなかった
でも配達するときはみつけにくいんよね
特に夜でマンション名わからないとピンずれの可能性もあるからかなりきつい

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:00:14.35 ID:jjROK44e.net
塀か電柱に丁番プレートがあれば番地は確定できるし、その番地内で1枚でも番・号プレートを見つけられればそこから目当ての建物まで数えていける
番地は確定しているのに1周しても見つからない場合は、大抵>>511の袋地(旗竿地)

ただ、土地分割の後で号の並びが整理されていなくて変則的だったり、
多分元々は広い単独所有だった土地で周囲一帯号まで全部同じみたいな例外はあるが

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:20:22.72 ID:OTXr0WdQ.net
>>518
デザイナー気取りのマンションなんか
マンション名書いてあってもロゴが気取りすぎて
読みにくいのもあるし、番地のプレートや住所書いてないのもある。
アパートなんか上の方に書いてあって昼なら読めても夜は全く読めないのもある

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:49:02.39 ID:PjppnX5N.net
そんな時のためにゼンリンの「配達アプリ」ですよ
マンション名も戸建ての家も分かるし

ただ、最近出来た建物は書いてないけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:49:29.75 ID:K3XPaoD2.net
>>519
あるある
使ってる自転車用ライトが懐中電灯型のLUMINTOP B01ってやつだから外してアパートの名前探してるわ
完全に不審者やな…

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:53:30.20 ID:v2O35N+V.net
>>519
あるーロゴが気取りすぎて読めないのw番地のプレート貼れよーって思うw

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:25:14.47 ID:7r0OXGFW.net
番地のプレート貼るのはぜひともデフォにして欲しい

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:55:52.75 ID:ho2Dueje.net
今日嫌いな複合施設案件とか寿司を拒否ってしまったけど
あんまやると干されるかな?
店と場所見えるとつい選んでしまうな

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:01:42.64 ID:qrwPW9DM.net
品を取り出すときバックの中を覗こうとする客いるねブロックしてなるべく見えない様にするけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:06:24.05 ID:rGCb5fQ/.net
見られても大丈夫なように綺麗にはしてるがあんまりジロジロされるのはイヤだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:11:27.96 ID:ddX3vFKI.net
ウーバーのアプリでマンション名の登録必須と
マンションに番地プレート貼り付けるの義務化してくれたら凄く助かるんだけど

100-0001 1-2-3 1001

みたいな住所の記載してる客が多くて、建物に番地表示プレートない場合が辛い

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:11:28.66 ID:rGCb5fQ/.net
>>520
レビューがあんまり良くないけど、使い勝手いいですか?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:37:12.07 ID:GBkgAhSN.net
団地の何号棟か探すのは本当に時間ロスするよな
郵便局員とかは毎日のように行くから覚えてるだろうが、ウーバー配達員はたまにしかいかないから覚えてられないよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:44:15.72 ID:z7Fg5+7r.net
特に土地勘ないとこでの団地案件や特殊建物案件は
ヤバいしそういう時に限ってうっかり数珠ったのを取ってしまってて余計に焦るという

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 01:45:03.89 ID:XjYp606G.net
日曜日雨の日だからか単価が良かったな。

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 02:01:01.26 ID:z7Fg5+7r.net
雨の日クエはやめて単価上げて釣るって方法に変えたのかな
そういうの明示しないと雨の日クエないなら行かねって配達員も一定数居そうな気が

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 02:07:22.46 ID:hwtMrRvj.net
雨は稼げるけど寒いし辛い日があったからやめた

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 05:16:31.69 ID:1xOkij5F.net
>>524
拒否は今回のアップデートで評価に影響無しって書いてたよ。

>>533
俺も雨の日はやらないなー 寒いしスリップして怪我して休んだから晴れか曇りの日に頑張ればいいって考えだわ。しかも、お客と店からバッド評価貰う危険増すしね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:43:26.11 ID:z7Fg5+7r.net
袋くれないマックで言えばくれるのかな?思って
今日雨なので袋欲しいのですが・・・と言ったら
あたたかいものは入れちゃダメだって言われてるんですよ
ドリンクの分だけ渡しますねと言われてええ?それじゃ意味なくないですか?なった
その後ケンタ言ったら熟成だったのかわからんが
かなり結露して中の紙袋までびっちょりしてるの渡されて
大丈夫か?これ持ってったらこっちが破損バッドくらわんか?思いながら言えずに受け取って配達してしまった
幸いバッドは食らわなかった
マックは結露の事考えてるのかもしれんけど
雨の日の置き配の時紙袋は不安要素だから上に書いてるのを参考にしてビニール入れてあげたりしてるが過剰かもと思うこの頃
長文スマン

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:03:08.12 ID:6bFtTCfw.net
>>524
後の人の単価が上がるからいいんでない?
自分の持ち出しみたいだけど
>>525
アプリ上の追跡でわくわくさせて
出すところまでも演出だと思って行動
食べ物はみんなを笑顔にすると思ってます

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 11:08:23.40 ID:fs3vVr+1.net
>>525
なんとなく気になったんじゃない?
粗探しとかではなく
むしろ丁寧に持って来たのを見せてあげたいくらいだけどマンションにウバッグ持ち込みしないやw

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 12:37:44.02 ID:BXszQXak.net
>>535
ビニール袋に入れてくれるマックと入れないマックあるよな。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 13:12:41.29 ID:ckvbsiL9.net
>>538
最初から袋に入ってたり店舗によって対応違うね
同じ店舗でも時間によって違ったりw

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:21:00.49 ID:ddX3vFKI.net
>>532
自分は今日雨の日クエスト出てきたでー
やらなかったけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:24:20.21 ID:rGCb5fQ/.net
今日は出てますね
ショボいけど

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:05:16.89 ID:+O526P21.net
あめクエこみで昼7回乗車で3000円超えたので美味しかったけど、案の定コケた。
マンホール側溝は気をつけてたけど点字ブロックにやられた。
ちょうど商品持ってない時だったけど膝打って痛めて最悪

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:37:13.03 ID:kJl9XBxQ.net
相変わらず自転車関係ないよな

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:42:28.44 ID:WjcH2UOa.net
>>542
点字ブロックがピカピカテカテカは滑る逆は滑りにくい

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:48:09.75 ID:UmKOiyOw.net
プラタイプと石タイプあるからな

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 16:54:39.86 ID:fs3vVr+1.net
ロードとMTBは高いタイヤ履いてるからマンホールでも側溝でも点字でも滑る気はしないが電動アシストは点字で滑って以来雨の日は乗ってない
雨の日こそカッパで蒸れるから電動アシスト乗りたいのに…

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:03:40.73 ID:6kc0V8oC.net
>>546
値段で滑りにくくなるわけじゃない
馬鹿丸出し、死ぬぞ?

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:24:37.97 ID:z7Fg5+7r.net
あながち間違いではないのでは
グリップ力のいいタイヤはちと高いし

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:26:58.61 ID:6kc0V8oC.net
>>548
材質やパターンで決まるのであって値段で決まるわけではない

高い食べ物は美味しい!
って言ってるのと同じ典型的なバカの発言
正しい判断ができないから価格で判断する

個人でやってるうちは勝手にしろだが、こういうところで他人に言うのは迷惑だ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:32:55.89 ID:iAL2Xz1Y.net
>>548
…日本で買うと高いだけの場合があるからなんとも

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 17:47:24.27 ID:6kc0V8oC.net
>>549
例えが悪かったな

高い服は寒くない(暑くない)

のような例えの方が良かった
同じ防寒服なら価格がより高い方が高機能素材を使っている可能性が高く防寒性も高い傾向はあるだろう

だけど服にも色々あって防寒だけが目的ではないので、価格だけで性能が決まるわけではないし、価格よりも先に重要な要素がある

そしてブランド料とか他の要素も価格にはのってくるから、同じジャンル同じ目的のタイヤでも高ければいいってもんじゃあない

ってことを言いたい

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:46:11.87 ID:+FwSTXsK.net
今年の冬はアルマーニのダウン着て配達したが軽いわ温いわ最高 ユニクロダウンダメだわって思ったわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:51:55.35 ID:kFCwotMN.net
衣服に限らないが、倒産品処分みたいな完全原価割れを除けば、高くて質の悪い物は存在しても安くて質の良い物は存在しないからな
安物は必ずどこかをケチっている
ケチらないと事業として成り立たない

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:17:49.09 ID:aID/r1U5.net
ユニクロも十分温ったけえと思うけどな
高いの買えばもっと温かいのは確かだが

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:26:22.91 ID:+O526P21.net
ライトつけないカスは多いけど今日は暑かったから便所サンダルでやってるやついた

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:30:10.17 ID:IaVTnUc+.net
>>552
ダウンの羽根の品質は価格に直結してるからね
高い程いい羽根使ってるのは間違いない

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:19.37 ID:fs3vVr+1.net
>>547
グリップの良いタイヤ使ったことないのか?
耐久性重視の安物タイヤで雨走ってると死ぬぞ?
高くてもよく滑るのはたまにあるから雑な言い方ではあるが

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:23.35 ID:MOSlNtyQ.net
>>557
グリップの良いタイヤしか使わんわwww

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:54:49.25 ID:+FwSTXsK.net
>>558
詳細教えてくださいキボンヌ

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:13:37.89 ID:MOSlNtyQ.net
>>559
具体的に何を聞きたいのか書いてくれ
一般論とかでは答えられない

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:32:22.92 ID:+O526P21.net
あめクエでこけた者だけど夜再開したら雨降ってないのにクエ出てて人多すぎで注文全然入らなかった。
しかも今度は夜道の突然の縁石出現にかわせなくて横転したわ。歩道の無駄縁石置きはマジでトラップだろ。
今日は散々なのでやめてきた。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:33:13.13 ID:chA0hWIL.net
>>558
なにつかってんすか!
参考までに

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:33:33.20 ID:yGPh3k/h.net
グリップの高いタイヤはそら金額も高いよ車に比べたら知れたもんだが ゴムが柔らかい素材ですり減るのも早いけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:34:45.46 ID:MOSlNtyQ.net
>>561
君は配達員に向いてない、辞めた方がいい

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:35:22.51 ID:MOSlNtyQ.net
>>562
そういう漠然とした質問には悪意しか感じられないので教えません

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:00:03.71 ID:+O526P21.net
>>564
専業じゃないけど配達1000超えててこんなにこけたの初めてだわ。
今日は厄日と思ってる

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:05:01.69 ID:q6OSfari.net
まじで点字ブロックや遊歩道の舗装は危険だよ
ツルッと行く

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:27:06.07 ID:o3FtX17w.net
歩道を走ってる時点で…

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:35:43.12 ID:q6OSfari.net
雨の日車道はしったらツルッといって死ぬだろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:46:25.69 ID:fs3vVr+1.net
そこでみんな大嫌いMTBの出番よ

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:52:45.60 ID:MOSlNtyQ.net
>>569
そもそも歩道を走るなよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:54:49.87 ID:ddX3vFKI.net
みんな自転車でヘルメットとかプロテクターつけてないの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:30:50.63 ID:urPur361.net
>>571
ツルッといったら死ぬぞ

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:45:59.24 ID:MOSlNtyQ.net
>>573
どこをツルッといくんだよ
そういう場所は避ければいいだけだろ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:06:04.32 ID:hAcQfT8n.net
ウーバーの自転車は信号無視がデフォルト

マナー以前の問題

頭イカれてるわ

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:10:01.20 ID:zjEHx83b.net
奴ら全員自損事故でタヒねばいいんだよw

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:30:47.64 ID:OFjvl1Vt.net
歩行者妨害が横行してるし
捕まえて罰金刑にしろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:51:14.60 ID:LbI7HUDM.net
>>565
つまり自分の履いている銘柄もわからんとはw
まあコンチのGP4000s2くらい隠す必要ないじゃんw

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:28:26.52 ID:DpjnMtaw.net
>>578
馬鹿はすぐに妄想ペースでマウント取りにくるよね
まともに相手してもらえないのはそういうところだぞww

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:49:57.75 ID:dSWks3hY.net
>>578
なんでディスコンしてるタイヤ銘柄あげたの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 03:24:54.32 ID:FCIqCoYw.net
バカチャリしね

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 05:52:14.24 ID:1QNqTnSf.net
ウーバー迷惑バカチャリタヒね

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 06:02:12.94 ID:NCxF1zhK.net
>>573
歩道走ってグリップがどうこう言ってる時点で終わってるよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 06:14:21.12 ID:DpjnMtaw.net
何度もコケてるガイジの子なんだろうね
ほんとやめた方がいいと思う

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:00:25.38 ID:Y78DwJ9d.net
ウーバーやるなら20Cのチューブラーだよな
25Cとか太すぎて重すぎて遅すぎてもうね

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:10:09.70 ID:HBG2DThU.net
ウーバーにそこまでスピードを追求する必要なくね

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:32:14.73 ID:NCxF1zhK.net
必要はないね
欲求はあるよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 13:09:40.09 ID:AV5eMPrF.net
>>586
ウーバーの稼ぎは時給ではなく一時間に何件こなしたかで決まる。
すなわち速度が稼ぎと比例する。

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:25:00.01 ID:Y78DwJ9d.net
ぶっちゃけ電動クロスにフリーパワークランクつけるのが最強?

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:57:26.59 ID:JFCXqM6C.net
>>589
電動には取り付けむりぽ

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 15:19:23.59 ID:zhgFDKo7.net
>>588
最近の料金体制で思ったけど多少迷ったりして時間かかった方がすぐに100円とか金額上がるんだよな。
これって評価悪くなるギリのとこ見つけて配達遅らせた方が稼げる気がする。
やりすぎると垢バンとかありそうだけど

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 15:28:56.56 ID:0Hco9Zpo.net
所詮1日やっても5000円位の仕事。

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 15:40:32.50 ID:JkpWeB0w.net
>>591
もはや狂言切腹のような姑息だな
そこまで腐ってんなら働くな泥棒でもした方がお前の為だ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:11:43.67 ID:/PUv8knj.net
>>591
感覚だが10分越えで待たされると数百円増えるけど数分程度だと1円も増えないからその時間使って配達した方が稼げると思うw

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 17:16:13.34 ID:5680WgVk.net
9月からの副業勢
活動地横浜界隈
オレンジは売上
折れ線月の平均時給
4月12日より新料金
https://i.imgur.com/ZVZhMJV.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 17:44:44.23 ID:wJQyoZwr.net
>>589
フリーパワーなんてものよりも他に使ったほうがいい
サスペンション付きシートポストとか劇的に楽になるよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:01:29.85 ID:JFCXqM6C.net
>>596
足が楽になになる?

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:45:20.51 ID:wLQNVl6s.net
楕円のチェーンリング思い出した
最近見かけないね

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:47:18.08 ID:HBG2DThU.net
破損バッド食らったんだけど破損させた覚えないし
バーガーキングなんて破損しようがないのに
客が返金対応狙ってつけたのかな

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:56:47.58 ID:/HsPiP/+.net
容器包装でもつける人はつけるからね

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 19:34:47.48 ID:JFCXqM6C.net
>>599
俺も最近バッドくらったけどな、まー味噌汁ぶちまけてたけどさ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 19:48:00.77 ID:PpuIYAjV.net
最近はじめた新人なんですが、こちらから店や客の評価って出来るけど、あれって意味あるんですか?

すげームカつく客がいたからBAD評価つけたら報復でBADつけられた気がしたけど、
ウーバーの注文アプリって注文者の評価って見れないですよね?

店の評価も毎回してたけど、店側からは全然評価してくれてないし

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 20:27:47.77 ID:OjUnjJt5.net
ブースト1.2倍で300円っておかしくね?
ショートはブーストされないんか?
システムがブラックボックスすぎん?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:50.61 ID:JFCXqM6C.net
>>602
あのな個人事業主って前提を忘れるなバイトじゃないんだから社会をこれから学べ

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:50.03 ID:K7KOmDCj.net
ウーバーの馬鹿野郎

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:09:38.07 ID:sHSJBnqB.net
>>604
体裁はそうなんだろうけど、貰える金が上から決められてるからバイトだな
しかも時間給や最低保証金額の無い完全歩合制のバイトで間違いない
チラシ配布と同等なイメージ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:31:06.31 ID:/HsPiP/+.net
>>602
お漏らししたら店からバッドも普通にあるからね
もう良いも悪いもつけてないわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:29.10 ID:JFCXqM6C.net
>>606
体裁ではなく契約書に書いてあるし、契約書に合意したなら報酬もウーバー側で決められる文句は通用しませんで、バイトと違い労働基準法が適用されなく個人事業主契約が成立してるのでバイトじゃない、チラシ配布のイメージしかない個人事業主は死ぬまで喰われるシステムです。乙。

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 23:02:32.25 ID:FiReQken.net
どうでも良いけどチラシ配布のチラシ入れられないようにする良い方法ある?
チラシ入れてる時にゴラァしてもダメだよな?

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 23:03:27.82 ID:PpuIYAjV.net
>>607
そうなのか
毎回受け取り後や配達後に評価してたけど、こっちからの評価はあんま関係ないんやね
もう評価するのやめとくわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 01:06:37.04 ID:Rzj1Azt9.net
何回もbad食らうならお前が悪い気を付けろだけど極稀ならそんな気にする事ないで
接客要素がある以上クレームを減らすことは出来ても0にする事は出来んよ
Uberに限らず何にでも文句付けるヤベー奴は結構いるからな

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 09:44:39.79 ID:vT7ghpLv.net
>>602
店の報復BADはあるけど客はない

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 11:32:40.99 ID:XtymlcQ/.net
>>602
評価なんて気にしなくてもすぐ100件貯まる
bad評価は誰がつけたがわからないシステム
昨日のかその前か不明で俺らは想像するしかない

俺らは
お店ににもお客さんにも
清潔感のある身だしなみと
ハキハキとした言動
安全に素早く、こぼさず偏らせず
丁寧に扱う
それを心掛ければ自然と評価が上がる

客を批判する前に自分の言動のチェックだね
デリバリーは思ってる程簡単じゃないよw

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 12:14:29.18 ID:XtymlcQ/.net
>>611
破損Badでタダ飯食えるからなぁ
身障者用駐車場に平気で停めるタイプなら
ポンポンBad押すぞw

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:03.42 ID:XtymlcQ/.net
>>610
評価はピックする店ドロップ先の配車に関係あるかも、あくまでも体感だがw
good付けてくれた店やお客に優先されるようで
違う店でも配達した事ある客にドロップ
地蔵がいるのに遠くから呼ばれるし
気のせいかもだけど関連性ありそうな

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 16:32:29.67 ID:UgVGGGyM.net
ダブルって客にはダブルって分かって二軒目の客にはウーバーから配達遅れる説明ってないの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 17:23:00.53 ID:XtymlcQ/.net
>>616
あったら怒られないよ
寄り道してると言われた
相乗り配達なんですと言って理解できない人でウーバカイーツ連呼した
破損badついてたからそいつだと推測
まー可哀想な人なんだろうなとオモタ

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 18:18:38.99 ID:LNLEK3SJ.net
全然ならない
稼ぎ安定しないな。平日だからかもしれんけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 18:33:21.17 ID:Rzj1Azt9.net
>>617
どんまいw

>>616
そういう説明は無いけど配達員の追跡の画面でただいま1件目を配達中です見たいなのは表示されてる
とは言え見てない場合もあるだろうしダブルの場合先にこっちからメッセージ送ればクレーム率は下がるかもね
俺は一件目終わった時に一件目終わったから今から配達するよ待たせてごめんねって送ってる

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 19:04:35.80 ID:wnw/ompw.net
梅子くらいメッセンジャーはいつの時代も底辺ですね。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 19:49:27.08 ID:ALZMa0y6.net
>>616
アプリの追跡見てればわかるよ
見てないとわからん

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 19:49:43.21 ID:0oukHmQU.net
>>619
俺ももそうしてる
まあこいつ以外そんな奴に当たってないのが救い
メッセージ送って、お気をつけて下さいと返答きたら勝ち!

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 20:37:46.82 ID:UgVGGGyM.net
>>617
そうなのか
自分もダブルの時にはBADつけられたんで、やっぱ客は知らないんやね

>>619
なるほどー、先にメッセージ送った方がいいのか
勉強になりました
次からそうします

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:18:25.94 ID:+8/tlmG+.net
ゴースト系のゴミ袋散乱してたり狭い汚いキッチンのレストラン見ると
こういうとこの頼みたくないなと思う

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:29:50.88 ID:LM3ezznw.net
>>619
1件目配達前に2件目に「2件目の配達になるので遅れます」みたいなのは送ってます?

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:53:17.64 ID:LM3ezznw.net
絶対気のせいだと思うけど、自転車買い替えて速くなったら、前より鳴るようになった気がする

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 22:14:42.28 ID:DQQbGudE.net
>>624
片隅に寝床作ってるとこもあるね

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 22:59:46.65 ID:v6X2KYp3.net
>>626
ロングの距離伸びてからどんどん配達員減ってるよ
鳴るのはそのせいもあるかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:10:15.75 ID:Rzj1Azt9.net
>>625
今のところそこまではしてないね
送った方が印象は良くなると思うけど現状おせーよ!みたいなのも言われた事ないからあんまりメッセージ送るのもあれだしまぁいいかってなってるw

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:33:58.26 ID:XtymlcQ/.net
>>628
そりや変速機無しのママチャリで
スリーコインじゃ居なくなるわなw

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:54.66 ID:LM3ezznw.net
>>628
そういうことか!
鳴るようになったと思ったけど、たしかに400円前後のロングばっかりやったw

>>629
そっかー
参考にします

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:06:01.17 ID:dCuUnWRs.net
>>625
アプリに1件目配達中と出るらしいから送る意味ないよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:43:25.77 ID:2DY5SRwk.net
コロナ禍で増殖する「闇ウーバーイーツ配達員」の悲しい実態
https://friday.kodansha.co.jp/article/180039


顔認証1日1回は必要にしろよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:47:17.85 ID:EQl7dBnO.net
正直毎日やるのしんどいしクエスト簡単にするなりもっと稼ぎやすいようにしてくれなきゃやる気出ない
鳴らないのにチャリ漕いでるとすぐ帰りたくなる

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:08.53 ID:EQl7dBnO.net
みんな何時間くらいやってる?

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:15.24 ID:grkwviSj.net
現金オンにしたら鳴るね、これ

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:45:36.68 ID:dH4IsIO2.net
>>633
3回は必要

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:46:05.83 ID:dH4IsIO2.net
>>636
やっぱ現金必要か

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:55:49.76 ID:FFDhPc4E.net
>>635
基本夜ピークの2-4時間
一日中やったりとかはしばらくしない予定

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 03:33:46.13 ID:EQl7dBnO.net
>>639
俺も
最初のほうは8時間とかやって週4万とかいって喜んでたけどもう気力が。。。w

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 03:38:07.41 ID:IEQSFIeH.net
>>636
へえ〜
今日現金なしで夜2時間8dの6000円いったけど
もし現金受けてれば12dいけたかもな

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:48:26.80 ID:2DY5SRwk.net
現金やるならワクチン打つかコロナ収束してからやる
自宅療養中の人とか注文して対面しそうやし

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:52:49.86 ID:fvS2wqrb.net
>>635
副業勢だが
21時から1時迄を週5
休日は11時から1時迄
1日休み

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:55:47.96 ID:TO9YQaxv.net
ウバッグ以外でいい鞄ないかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:05.80 ID:lvoM05db.net
menuのバッグ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 10:21:36.82 ID:0aAdFNB1.net
1件運んで300円とか貰えるの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 11:32:43.29 ID:9s4xR8/l.net
>>642
アストラとかファイザーはやめとけ
シオノギが今年中に製品化する噂あるからそれまで待て

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 11:35:10.29 ID:9s4xR8/l.net
>>643
23時から1時って鳴るの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 12:37:35.45 ID:fvS2wqrb.net
>>648
配達員が居ないからギャン鳴り

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:14:40.88 ID:i1eDBjuJ.net
マジか夜配でもやるか
防犯用に警棒とブザー持ち歩いて

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:57.41 ID:TRusPta3.net
今日だけで2回もリクエスト音airpodsから聞こえないのあるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:47:24.92 ID:jtQJ2077.net
目の前でママチャリが点字ブロックと踊っちまった

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 15:32:50.76 ID:JcVrXnSA.net
点字ブロックで転ける話を聞くと雨の日こそ車道走行を徹底やな。報酬アップは微増だが、リスク爆上がりするから経済的に許されるのなら休む推奨派。

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 15:35:07.85 ID:IEQSFIeH.net
ワイズで買ったミシュランスリックが1ヶ月もしないでトレッド剥離しやがった
1000円返せ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 17:03:25.05 ID:XSe6Y60I.net
おおかた在庫品で古かったんだろ
靴とかゴム物はセール品の古い商品買うとすぐボロボロで使えなくなる
安かろう悪かろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 18:15:11.82 ID:377g+IIc.net
>>649
注文数が減るから今まで帰ってたけど配達員が居なさすぎるのか
熟成とかも多そうだけど客に文句言われたりとかしない?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 18:32:50.66 ID:fvS2wqrb.net
>>656
現金無しでも置き配より手渡しが多くなる
怒られた事はないな
むしろ労いの言葉貰いますw

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:17:11.69 ID:hd5X1NNy.net
マンション前の植木に植物の名前の札なんかいらんのじゃー番地プレートを貼れよ!

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:12.62 ID:kmwsimvq.net
おい今マックに配達員がいない入れ食いやぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:32:57.44 ID:2DY5SRwk.net
>>658
マンションに限らず住宅の入り口の目立つところに番地プレートを貼るのを法律で義務化してほしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:34:20.84 ID:377g+IIc.net
>>657
なるほどw
今度試しにやってみますw

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:23.55 ID:TO9YQaxv.net
>>656
もうね2時過ぎると俺1人の独壇場でゴミ案件は切って捨ててるよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:42:44.70 ID:Hti0aVBB.net
たまにピック場所が見つからずに探し回って結局どこにもなかった時にキャンセルする時の虚無感やばい
お金貰えないし時間返せよって感じ

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:50:38.82 ID:htlukm20.net
>>663
絶対にどこかにあるから探せよ考えろよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:59.63 ID:lvoM05db.net
キャンする前にせめて客に聞けよw
そんなんしたことないけどピックしたあとにキャンくりかえすと垢バンくらうよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:20:45.31 ID:bSibN1n3.net
>>665
客じゃなくて店じゃね?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:33:57.00 ID:tGwH5Yux.net
店はない
客にメッセと電話つながらなかったら10分タイマー起動
その間にも一応連絡取れないか試したり探す努力
タイマー終わったら配達完了
それかとりあえずサポートに聞いてみるとか
キャンセルしたら金もらえんし垢バンのリスクあるし
いい事ないよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 00:53:20.96 ID:wIaibzNk.net
ピック前って書いてあるじゃん
タイマー起動もクソもネーだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 01:02:01.88 ID:6lJG5Fm/.net
>>667
ピック場所と書いてるんだが...
配達先なら客に聞くし受け取った後にキャンセルなんてしないよ
マップで調べて行っても見つからないからそもそも店の場所の記載が間違っている

>>668
そう、日本語通じなくて驚いてるよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 09:52:56.11 ID:Cp75FEXJ.net
昨日ゴーストでかなりピンずれしてて備考欄に実店舗書いてない店からリクエストきたけど、わざと配達員がたどり着けないようにしてるとしか思えないわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:06:22.68 ID:QLT4kTRj.net
たまに、ピックもドロップも名探偵コナン並の時、やめたくなるし捨てたくなる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:30.26 ID:jTHgfSoR.net
自分のマンション名もちゃんと把握してないお客がちらほらいるのに驚き


○ワシジママンション
✕ウシジママンション

マンション名検索しても出てこないからやっかい
現地で探偵ごっこするはめになる

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:36:03.42 ID:wLrnRdkL.net
住所不備のピンずれでBAD貰ったことあるけどホント萎える
こういう人って宅配便とか使ったこと無いのかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:25:47.22 ID:OOje0tur.net
ピンズレで二度移動するの
客から見たら当たり前で特別対応でも何でもないと思われてるんだろうな

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:39:17.19 ID:Idifdska.net
>>674
だって客側のアプリはマンション到着になってるからね 客と電話しながら確認したら到着してた

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:43:14.93 ID:vNJJSiWc.net
そもそもピンずれ許容してるアプリの作りがおかしい
「ピンがズレてたら配達できません」ぐらいの文言書いといて欲しいわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:45:33.08 ID:oA28sld1.net
配達員のスマホから位置情報を取得してる様に、客側のアプリでもウーバー利用中は位置情報を取得する様にすれば正確な位置が分かるのに、何でしないのかな
住所の書き方によって容易にピンずれが発生する今の仕組みを採用してる運営側が完全に悪い。

アプリの登録フォームを改善して欲しいって以前送ったことあるけど、票集めるために誰か運営に送っといてよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:52:29.63 ID:nfG6EQ0a.net
ピンズレは客アプリの住所入力システムの設計不良が主要因
試しに客として登録してみたら、まず最初にピンが町内外縁ぎりぎりの所に立ってしまった
それに気付かなかったり、気付いてはいるがそこから修正する方法がわかんない、で放置してしまっている人が多いんだろう

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:02:23.39 ID:mmnaXa25.net
国内初、押し歩き機能搭載電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」を新発売|パナソニックのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004247.000003442.html

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:47:53.01 ID:myejl9wB.net
マックほとんどの店舗でビニール袋に入れてくれなくなったな
大量に頼んだ人がいて紙袋を4個渡すの地味に大変だった
ビニール入れたくないならモスみたいな取っ手付きの紙袋作ってくれよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:34:11.71 ID:gEanA5zZ.net
手渡しなら問題ないやろ
むしろ取っ手付きの硬い紙袋のほうがずっと嫌やわ
上から押さえにくいし、袋の中で暴れるし
モスやオサレなスパゲチー屋は、ああいう手提げ持ち帰り仕様の袋にスープぶち込んでくるから嫌い

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:09.14 ID:wsIhQiPC.net
今日はクレープ2本をビニール袋に入れただけの運ばされたけど、柔らかいものは型崩れしない箱に入れてほしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:54:41.17 ID:k4G7S+WQ.net
ピザもだな
横向きにした紙袋に入れて渡されたが、上から押さえれば確実に具がへばりつくし何もしなければ暴れて具がずれるだろうしでとても困った

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:26:13.44 ID:eLarySfL.net
>>681
はるちゃんyotuubeまだかいな

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 08:50:38.07 ID:Lr+E5NLO.net
>>680
多い時は袋にまとめてっていえばまてめてくれるよ。
客に渡すのも失礼でしょあれ

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:28:31.93 ID:2e2JKZKV.net
>>680
ウーバーのサポートに相談するといいよ。
こちらの地元のマックの一軒も持ち帰り客には最初からレジ袋で渡すのに配達員には紙袋のまま渡してくるから、レジ袋下さいと言ったら袋は今時有料が当たり前で簡単に貰われては困る、必要なら自分で用意してと言われた。
置き配時の衛生面や客への渡しにくさを説明しても駄目だったので、ウーバーのサポートに電話して説明したらウーバーから店に袋を付けてくれるようお願いしてくれるって。
そもそも配達員は客の代理で店に受け取りに来てるのだから対応が変わるのがおかしな話。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:34:22.58 ID:wsIhQiPC.net
配達員は客の代理じゃなくて店の代理で届けてる

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:19:26.06 ID:GTL6HjGI.net
うばかす
https://pbs.twimg.com/media/E162FjzVkAIn04I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E16UQp_UcAIVrLK.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:45:01.59 ID:438laEvG.net
>>688
元派遣社員のうさぎたん@プロブロガー 恥ずかしいツイートしちゃって削除依頼w Twitterも鍵垢にして敗走w 著作権どーのこーのじゃなくて、注目欲しさに的外れなウーバーネガツイートしてごめんなさい、削除してくださいって頼めばいいのに。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:03:45.00 ID:scA6bKzz.net
>>689
底辺

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:23:11.99 ID:YH3pc2wW.net
>>688
こういう無能は早く消えて欲しいね

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:51:03.48 ID:hyI5P+oX.net
無能と底辺とガイジしかいないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:19:32.66 ID:ue65d5op.net
このうさぎたんって人はウーバー擁護ツイートしたら批判食らったんでしょ?
寿司は何度か運んだことあって今のところバッドつけられたことは無い(むしろチップもらえたことある)けど、皿寿司とか拡張しないと入らないし、拡張したら安定性落ちるので、あれぐらいなら我慢して欲しいと思うのが正直なところ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:25:51.90 ID:LkrgjdyI.net
客の視点が皆無、自分本意だから叩かれるんだよ
アスペガイジしかいないから分からんのだろうけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:30:18.48 ID:REzpeASk.net
ウーバーイーツの書類申請厳しくなって、
運転免許証が必要になったの萎え
辞めどきだなぁ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:36:41.00 ID:DkxW2NnE.net
免許もないの?そんなんじゃ甘いよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:37:43.49 ID:REzpeASk.net
学生証+健康保険証でダメになったのなんでなんだろ
別に外国人でもないし、そもそも運転免許証持ってたらウーバーイーツなんてやらないでもっと良いバイトやってると思うけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:38:33.85 ID:WH25FpNF.net
これまでの流れをみればそのくらい分かるだろ?
分からないようだからガイジなんだよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:52:11.75 ID:g9WT9b2B.net
書類申請ってなに?辞めどきって事は今まで配達してたんだよね
新たに何を申請するの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:00:35.81 ID:ue65d5op.net
>>697
パスポートかマイナンバーカードでもいけるやん

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:06:35.76 ID:REzpeASk.net
>700
それが、
パスポートは期限切れでまた発行にお金かかるし、
マイナンバーは送付に二ヶ月かかるらしい。
自分はそんなUber EATsガチ勢じゃなくて、
学校終わりに2〜3時間コツコツ小銭稼ぎしてただけだから、
うーんって感じ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:07:16.89 ID:REzpeASk.net
>>701
>>700

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:27:48.36 ID:VigO0ole.net
免許証ないマイナンバーカード(写真付き)無いパスポート無いって他にも定期的に不都合が生じるぞw
学生証も社員証も健康保険証も身分証としては弱いしUber抜きにしてマイナンバーカードくらいはとりあえず作っとけw

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:39:51.22 ID:9kXBBMDP.net
「ピザ」って単語見るだけでなんかむかつくから他の表現して欲しいんだが

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:49:49.98 ID:lJFzrgAs.net
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:07.38 ID:wsIhQiPC.net
よく分からんけど、今まで登録して稼働してた人にまで急に
「免許証かパスポートかマイナンバーカード出せ。出さないとアカウント停止するぞ!」
って来たのか?

今まで稼働してたんなら多少の猶予期間ぐらいくれてるだろうから、その間にマイナンバーぐらい作っとけよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:15.28 ID:sNBqpOSY.net
個人事業主の税金高すぎだろ
4割分捕るとかヤクザだよな日本国様

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:59:11.34 ID:LkrgjdyI.net
>>707
こうじょってしってるかい?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:02:32.02 ID:q3fY5IZI.net
所得税、住民税、国保で10%ずつ
所得が290万超えると個人事業税5%
プラス毎月の年金積立
どうやら数年後は1000万以下消費税の免税もなくなり貧乏人からも徴収するらしい
単純計算で半分しか手元に残らんな
やってらんねぇ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:06:48.18 ID:WtAOJ6hy.net
>>707
ウーバー専業で去年から法人にしたんよ、法人にしてから節税しまくって、取り敢えず領収書全部税理士さんに提出して、そこから税理士さんが経費になるなら無い決めるから結構節税できるぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:34:08.95 ID:REzpeASk.net
>>706
通知来たの一週間前なんだよなぁ…
間に合わない

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:40:37.50 ID:LkrgjdyI.net
>>711
原付の免許なんて1日で取れるだろ?
ガイジかよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:53:59.56 ID:wsIhQiPC.net
原付きより小型特殊の方が簡単やで

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:55:18.99 ID:REzpeASk.net
原付なんて手段があったのか
ありがとう考えてみる

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:20:48.54 ID:MJzQiiJw.net
>>712
俺にはわかる
こいつ低学歴

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:57:35.53 ID:OVPfpmr3.net
そういやOmiaiとかいう出会い系サイトが身分証を流出させて叩かれてるけど、ウーバーは安全に保管してくれてるんだろうか

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:02:52.34 ID:AeYg+Xgq.net
eatsでは無いがUber本体はかなりレベルの高い技術の会社だからおそらくは大丈夫だろう

日本の出会い系アプリやサイトなんかとは技術レベルが違い過ぎる

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:05:54.27 ID:RJZSb54P.net
>>704
よぉ、デブ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:56:57.31 ID:dNrc85h0.net
ピザじゃなくてピッツァ

お前ら普段からピッツァって発音練習しとけよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:07:31.28 ID:MB5d2kDZ.net
>>710
結構稼いでる?
今年分は青色申告するけど検討してみようかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:33:00.24 ID:Lol7qAQu.net
>>720
去年は500マンで今年は600マン申告しんよ、マジ申告してないとやられっからよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:16:38.88 ID:CeSg9pxP.net
自転車で500万以上かすげえな

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:04:59.34 ID:tlhEdNfJ.net
専業だしバイクじゃねえの

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:17:44.71 ID:X5aimQx8.net
まあ自転車板だし自転車前提になってたわw

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:16.29 ID:Lol7qAQu.net
俺中卒で感じとか難しくて免許持ってなんだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:27.14 ID:Lol7qAQu.net
漢字な

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:24:06.54 ID:Lol7qAQu.net
嫁がよ、俺にカメラ付けさしてよ、ウーバーイーツ関連でユーチューブとブログとツイッターとアフィリエイトしてんのよ。俺はカメラ持って10時間走ってるだけなんよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:21.40 ID:OVPfpmr3.net
旦那に動画撮らせて嫁が編集してYouTubeやブログで稼いでるのか
なかなかのやり手やな

てか、原付免許なんか中卒で取れるだろw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:32.04 ID:sHN1F6pe.net
よっぽどヤバいやつ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:06.27 ID:II6WTTGb.net
稼いでるならその動画のURL貼ってみろよ
そうなったらいいなという妄想でしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:44.95 ID:iNfaoCt4.net
>>730
なんで動画見て稼いでるかわるんよ?もしかしてユーチュウブやってんのかよ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:08.95 ID:CjukugX8.net
とうとうここまで会話のレベルが下がったかw

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:29:27.46 ID:XAvT10tP.net
かなりヤバイやつ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:36:48.19 ID:/IAfv81Q.net
>>728
沖縄の中度の知的障害者が普通自動車免許取得したってニュース昔見たわ
学科試験に20回落ちたとか

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:00:32.45 ID:ISGVz6kg.net
ウーバーイーツ関連のブログやYouTubeはよく見かけるし、なぜかそこそこアクセス数もあるからそうやって稼いでる奴がいても不思議じゃない

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:22:03.94 ID:GA+bKZAc.net
>>732
会話のレベル上げて収入も右肩上がりになればいいのにな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:40:46.97 ID:sOK1s378.net
家から30分かけて都心部でやってるんだが、もしパンクした時のこと想像したらこええな。夜稼働だから自転車屋やってねえし。直し方知らんし。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:41:20.69 ID:sOK1s378.net
てか鳴らねえ。メニューが最近cmしまくってるから食われてる感

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:13:21.56 ID:OJdVCazY.net
>>728
親がバイクはダメって言いよるんよ、だからバイクは免許取らなかったし、17歳の時に車の免許取りたくてその時に、右と左を確実に覚えたんよ。ずるい事とかエロイ事なら自然に覚えれるけどよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:16:09.88 ID:OJdVCazY.net
ウーバーイーツで稼げるから嫁が法人にして、節税できるぞって話なんよね。税金も消費税もイマイチ理解してないがお得なんよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:27:54.56 ID:OVPfpmr3.net
>>737
自分はこれをウバッグの横に入れてる
https://goma-2.seesaa.net/article/474661803.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:54:07.94 ID:2eVURvte.net
>>741
この手の商品はチャリはチャリでもママチャリか2万とかのルック車のバルブにしか使えんから気をつけろよ
ロードやMTBのバルブには使えんからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:31:00.57 ID:OVPfpmr3.net
>>742
もち確認してるよ
うちのは英式だから

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:46:12.14 ID:2eVURvte.net
>>743
や、流石に使ってる本人は分かってると思うけど知らない人が俺も買っとくかで買っていざって時使えないとか困るじゃん?w
後は修理剤で治らないパンクも結構あるってくらいかw

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:05:33.47 ID:OVPfpmr3.net
>>744
もちろんあれ一本で完治させるつもりはなくて、家から遠く離れたところでパンクした時に帰宅できる状態にまで直ればいいかと思って持ち歩いてる
最近は夜しか稼働してないのでチャリ屋はどこも閉まってるし


話は変わって、新料金になって店で待たされると支払額が増えるって聞いたけど、あれって何を基準に待ち時間を判断してるん?
位置情報が店の近くに着いたときから?だとしたらピンがズレてたら待ち状態と判定されなそうだけど
それとも、受け取りのところに出てくる「準備中」ってボタンを押してから?あのボタンの使いみちがよく分からん

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 03:20:42.62 ID:M5rQTc4X.net
>>741
これってリム打ちならいいけど、ガラス片でパンクしたときはタイヤ内に原因が残ってるからまたすぐパンクするんじゃない?
結局チューブ交換覚えるのが1番いいと思う

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:09:42.56 ID:O8ZNQiKm.net
子供のころその泡泡のやつ使うと次パンク修理にいったときチャリンコ屋のおじさんに怒られたことあったな
使っちゃダメだと、

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:17:16.55 ID:O8ZNQiKm.net
一回修理剤使うともうそのチューブはべちょべちょになってパッチではパンク修理できなくなるんだっけ
チューブなんかは安いから交換するだけでわざわざパッチでパンク修理なんかしない人も多いだろうけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:20:51.23 ID:O8ZNQiKm.net
逆に言えば、修理材でパンク治らなかったらチューブが使い門にならなくなるという意味でもあるから
チューブ代ケチってパッチでパンク修理してチューブ再利用しようとしてる人は使わない方がいいってことだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:15:34.62 ID:EXVuXOrB.net
パッチでなおす派だけど
バンクしたらチューブ取り替えて
取り替えた奴は家でゆっくりなおす
一本1500円くらいだからかなりの節約

ウーバーはじめて最近は面倒だから修理してないなぁ
金が入ると人間楽するw

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:22:01.07 ID:5BGyaO22.net
チューブとか高いのでなければ(こだわらなければ)4本で千円ちょっととかで買えるじゃん

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:32.59 ID:eXKRFEtV.net
電動ママチャリも自分で出来る?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:09.77 ID:+CZ3Y9Ui.net
修理剤の話はいいからレストランで待ち時間について教えてやー
とくに「準備中」ボタンがよく分からん

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:13.32 ID:dvMGozeJ.net
>>753
準備中押すと、ご協力ありがとうございます?

だからあんまり関係ないかも。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:58:51.81 ID:+CZ3Y9Ui.net
>>754
昨日2件めっちゃ待たされることがあって、一件目でボタン押して二件目でも押そうと思ったら押せなくなっててさー
このボタン関係ないとしたらピンずれしてる店だと店で待ってる分からんし、
店からちょっと離れた場所で時間つぶしてから受け取りに行ったら単価上がったりするんかなーと思ったり

この前はボタン押さずに店で20分ぐらい待ってたのに全然料金に反映されてないことがあって、なんかよく分からん

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:15.37 ID:LD/MiTw2.net
>>752
普通に修理できるよ
工具揃えて分解した逆に組み立てれば
ブレーキ調整は慎重に
慣れれば簡単

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:13:34.09 ID:M5rQTc4X.net
ママチャリの後輪のチューブ交換は時間かかるからなあ
結局ママチャリでデリバリーするのが違うんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:22.01 ID:BHmN7nPh.net
みんな金持ちやなあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:29:41.94 ID:LD/MiTw2.net
>>757
同意
ありゃ短距離を楽に乗るもので
長距離をハードに乗るもんじゃない

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:51:56.55 ID:LDYb0ijZ.net
しかしUberはチャリもバイクも粕しかいねえなぁ
義務教育期間は授業中、常に鼻くそ食い散らかしてた中卒チン粕だらけやろ?
道交法知らん事がUberの採用条件か?(笑)
今日も駅前に居たわw突然左から飛び出してきたかと思ったら当たり前の様に逆走しだした粕チャリUberが…(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:53:54.45 ID:tcNOATSN.net
>>760
そんな中卒がお前より稼いでる驚愕の事実!

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:00:47.22 ID:5P6M47Sw.net
出稼ぎのベトナム人が池袋で週10万稼いでるって聞いたことあるよ
日本人だからって努力しないと仕事奪われるぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:21:04.52 ID:tcNOATSN.net
>>762
だってグエン達はGPS操作して携帯2台持ちだから稼げるよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:25:06.10 ID:tj2sxMMu.net
テスト

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:34.53 ID:tj2sxMMu.net
>>730
嫁に聞いたらよ、マジで法人はオススメってことよ!
https://i.imgur.com/CEjKmSz.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:04.42 ID:tj2sxMMu.net
俺はよ、何回聞いても何がお得なのか分かんないけどよ、イメージは領収書が無料券になるらしいよ!

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:56:40.75 ID:UYP/eOAh.net
なら答えるな!知能遅れ!!

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 00:35:41.85 ID:gHUOYeFM.net
>>765
自転車デリバリーメインでこの収入だとしたら立派やな
給与所得になってるから法人の収益はもっと多いんだろう
フェイタス貼りながら毎日走ってるのとシャープマスク買えるほどの余裕があるのはわかった

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 03:25:13.21 ID:mGuf4mvw.net
ハゲ配達員が暴れとる引き取り希望

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:08:31.45 ID:0JVM4rcj.net
配達員が減ったからなのかブースト値が上がってる
報酬しょっぱいと誰もやらないもんね
冬に備えて一日1万目指して頑張るか

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:50:40.63 ID:XBjISRqY.net
目に虫が入ってくる夏の虫

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:27:24.35 ID:7TKg87Hx.net
つかお前らコロナ罹ったことないの?
一回は罹っといた方がいいよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:58:40.03 ID:iFIllQPg.net
>>772
罹ったんかよw

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:01:22.21 ID:vNohqCIY.net
フェイタスとフェイタスZは違うからな

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:04:19.90 ID:gHUOYeFM.net
数日前にコロナ対策全くしてなく混み合ってて若者がマスクせずに話し合ってる店内で20分ぐらい待たされたから発症するかもしれん
出来立て運びたいのかしらんが、料理できる前に配達員呼ぶ店はなんとかして欲しい

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:13:58.71 ID:91tBb3i7.net
日曜日のスタバは恐怖

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:47:11.19 ID:q2JWW5C+.net
>>767
くやしいのうwwwくやしいのうwww

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:17:04.04 ID:VwjdBuEs.net
今日は給料日(^ω^)

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:41:09.59 ID:lecjHUCt.net
館をやってみたけど
早押し勝つの大変だし数珠を自分で組み立てなくちゃで
結構頭使うしお届け時刻というのが設定されていて
それがタイトであわててしまってちと疲れた…
なんやかんやウーバーのほうが楽しい

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:49:22.22 ID:7TKg87Hx.net
>>775
逝ったなw空気中に漂ってるからな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:40:16.27 ID:gHUOYeFM.net
この公式動画みたら配達員が店で待つことは無いはずなのに
先に配達員呼ぶ店は通報したらウーバーが登録取り消すようにしてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=0waPPYVESE0

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:50:18.80 ID:+fju6SWJ.net
>>781
今走るより店でのんびりスマホ見て待ってる方が稼げるのになんで?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:02:09.57 ID:jZLcT87H.net
クソ待たせる店は準備出来てないのに呼んでるって事なのかね
最近は待たされたら加算されるからまあええかなってるけど…

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:22:07.63 ID:gHUOYeFM.net
>>782
加算されないこともあるし、混んでる店でコロナ感染リスク高まるのは嫌やで

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:02.37 ID:+fju6SWJ.net
あれなんか設定とか聞いたことあるけど でも店が設定してても勝手に早く配車されたりするて店で言われたことある。ぽんぽこでさんざんまたされたからこれからは待っても金が増えるからラッキーと思ったらそんな時はだいたいすぐ出てくるね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:43:05.57 ID:ueCePEMT.net
短気は損気
明日は天気

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:24:24.12 ID:EM2PyCuM.net
vanmoofで配達始めたけど全く充電持たないな
アシストの強さによるけどブーストモード多用してると3~6時間でバッテリーが切れかかる
ブーストしないならクロスやロードの方がまだ早い
だからアシスト0にして21kgの重い車体をなるべく人力だけで漕ぐ本末転倒なことをやってる
坂やストップ&ゴーは凄く快適になったしセキュリティも完璧、バッテリーだけが如何ともし難い

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:39:43.74 ID:NnGhzczH.net
>>787
配達始めたまで読んだけどここはUber eatsスレな

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:00:26.47 ID:EM2PyCuM.net
>>788
自転車板でもあるやろ
vanmoof買ってUberやろうとする人居るかもしれんし簡単なインプレ残す分には為になるかなって思ったよ
まあ自重するわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:13.51 ID:NnGhzczH.net
>>789
お前は何だよ俺が悪者になるレス返しやがってよー

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:32.31 ID:fJHUO03P.net
現状では注文する方のイメージ戦略で注文数は変わりそうだけど
なんやかんや便利なUberに他の企業が勝てるのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:19:17.61 ID:Vk4q6uOL.net
今年も夏が来たから配達再開するぜ
いい汗かくぞー

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:38:25.51 ID:ERbshyW9.net
ふと思ったけどホリゾンタルでリアキャリア&ウバッグ入るデカイかごって無理だな
乗り降りが非常に困難になるw 弱スローピングでも危ない
トップチューブの上跨ぐことになるけどそんなの日に何十回もやってたら絶対いつかこける
そらロード勢は皆背負うわけだわ
愛車にキャリア付けたくない(ピラーとシートステーで保持するのがあるから付けることはできる)
もあるかもしれんけどそれ以前の問題だったんだな盲点だった

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:43:35.59 ID:aaV+L1T/.net
だから最強のウーバーイーツ用電動自転車はTB1eだと言ったのに

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:47:36.47 ID:Vk4q6uOL.net
>>794
最強ヤマハだよ
ヤマハ製はちょっとした改造で40キロまでアシストしてくれるようになる
実際に40キロも出さないけど20キロアシストでかなり楽になる

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:02:53.28 ID:6nK766zz.net
>>787
おつかれ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:09:45.71 ID:aaV+L1T/.net
>>795
上の人はバッテリーが持たんと言っている
バッテリーの持ちはTB1e最強

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:36:24.81 ID:ItVu6npU.net
>>793
それは慣れの問題
もう4年近くそのスタイルで通学してるしUberもやってるけど別にコケないよ

ただ、10kg近いものを載せた時だけは跨り続けてないと重心位置が悪くてひっくり返る

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:06:18.32 ID:NnGhzczH.net
中卒がウーバーで600万稼いでる事実

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:52:27.01 ID:MtXdyBCP.net
>>787
フレームバッグみたいな形の予備バッテリー発売されるみたいだけど?
4万円とか見たような気がするw

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:55:31.81 ID:MtXdyBCP.net
>>787
つかよく買ったなVANMOOF
あれほぼ使い捨てで修理代クソ高いぞ
つっても部品が調達できないみたいだから壊れたら終わりw
早けりゃ数ヶ月でメインコンピューターが壊れるとかあるみたいだしリスク高杉

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:40.74 ID:MtXdyBCP.net
あー、あとパンクしたら最悪w
出先でチューブ交換はまず無理だろうな
パッチで対応するしかない
まぁVANMOOFは実用的とは言い難い

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:18:36.62 ID:eZWToGDT.net
>>802
俺なら5分だな
交換だけなら早い
クイックリリース前提だがw

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:34.39 ID:MtXdyBCP.net
>>803
VANMOOFは特殊な専用ナット留めだな
しかも前輪ハブモーターで配線がフォークエンドあたりから内装
リアは現行モデルなら4速オートマチック変速とかなんとか

こんなもんガレージでさぎょうしないとチューブ交換無理だろw

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:58.21 ID:gHUOYeFM.net
ウーバー、今週から値下がりしてない?

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:11.87 ID:wgSLm1QB.net
>>805
気温も丁度良く
雨の心配もなく
配達員沢山いて
ブラックアウトの心配なし

そりゃこれか雨の日の為に絞ってるんだろ
金の出先は客と店しかない
ウーバーは手数料取れればいいし

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:58:40.22 ID:NtQ3RpJ6.net
>>805
明らかに減ってる

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:21:30.87 ID:wgSLm1QB.net
そうか?
https://i.imgur.com/j3dnui1.png

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:24.23 ID:MtXdyBCP.net
>>806
日本語で頼む

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:18.63 ID:wgSLm1QB.net
>>809
つまり例えば全員5貰えるとするよ
それだと皆ショートで楽して5貰う
それだとロングに人が来ない

そこでロング6にしてショート4
これでロングの人も出てくる

その状況だと雨の日に人が出てこない

晴れの日ロング4ショート3
雨の日ロング7ショート5

こんな理屈だよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:00.43 ID:D4kAYalv.net
>>810
すまん日本語で頼む

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:51:48.77 ID:CSdHyVj9.net
これが中卒ってやつなのか、、?
ある意味スゲーなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:33.20 ID:CSdHyVj9.net
>>810
頭大丈夫?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:29.09 ID:I5Xp2B6a.net
>>806
2行目まではわかる
3行目からが何言ってるかわからん

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:01:20.05 ID:wgSLm1QB.net
>>814
人が多ければ
単価下げてもやる奴が居るって事

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:07:33.92 ID:gHUOYeFM.net
デリバリーに必要なのは体力と地図を読む力だけで、学歴とか頭の良し悪しは関係ないしな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:28.36 ID:wgSLm1QB.net
今は真新しいウバック背負った一年生が
わんさか居るからね
300円です!と言われればそれで請け負う

履歴でスリーコインでもやってくれた人
にスリーコインリクエストがまた来る
ロングやってくれる人にはロングが
まわってくる

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:45.14 ID:wgSLm1QB.net
天気予報だと長梅雨になりそう
スリーコインじゃブラックアウト必須
雨クエ等やシミの費用も捻出してる最中
注文する人だってバカ高い配送料払わないし

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:44:37.90 ID:rdYNKNHi.net
お前ら本当バカだな

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 05:38:58.02 ID:MoofiGGJ.net
あとカスだよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:51:08.47 ID:lF8PpULu.net
顔がキモい

ハゲ率高い

氷河期vsバブル

も追加で

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:33:51.00 ID:anF+C3jS.net
誰か掛け持ちでワタミ配達してるのおりゅー?https://i.imgur.com/Dwmd40G.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:48:09.48 ID:V9bWiX9W.net
おらん〜

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:06:22.84 ID:PmLKWmI6.net
みんなは毎日何時間走ってんのよ?俺は今は金土日曜日の3日10時間走ってるけどよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:09:37.42 ID:R5X0SPrl.net
土日に9時間ずつだなー
それくらいが1番楽しみながら続けられるわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:13:24.48 ID:PmLKWmI6.net
>>825
そうなんだね、俺もよ昔は現場仕事してたからよ、体動かさないとイライラするんだよね。人間は毎日体動かすのがいいよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:25:54.70 ID:AWjGNVl1.net
>>825
9時間で何件できる?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:48:25.21 ID:D6TKRfQ/.net
基本は毎日夜6時から3時間ぐらいやな

>>824
3日合計で10時間?3日間毎日10時間?

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:23:48.57 ID:9fUN1rPC.net
>>824
仕事後に5時間を5日間
土日何れか12時間
1日休みで家族サービス

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:39:09.72 ID:kwcfQSjE.net
出た家族サービスw
サービスなんて言葉が出る程度の家族ならさっさと独身に戻れよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:44:41.85 ID:y+HixnIa.net
家族サービスって言葉出てるけど
結婚してる人ってどのくらいいるの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:10:08.22 ID:9fUN1rPC.net
とはいえ結婚はしてないけどね
えっちして飯食いにいって
買い物するくらいか

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:02:54.56 ID:PmLKWmI6.net
>>828
1日10時間
>>829
お疲れ様!すげーな

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:13:30.94 ID:332dyofs.net
>>824
週5前後で2-4時間
長期連休だったら一日中やったりする

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:28:49.74 ID:PmLKWmI6.net
>>834
仕事終わりに走ってんのかよ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:45:43.49 ID:332dyofs.net
>>835
そう
もう部活みたいな感じ
かれこれ1年半近く
チャリも己もだいぶパワーアップした感がある
今日もいい感じに仕上がった
がしかし今日の売り上げはちょっと渋め

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:05:50.57 ID:bXmmRDSf.net
>>827
今は1時間3件鳴ったら御の字だね
昔は1時間3件は最低限で3.5~4件くらいは普通にいけたけど、ベトナム人が大量に来てから駄目になった。
あくまでも副業で気楽にやるのがいいやね

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:50:15.49 ID:1PfKzcNb.net
ベトナム人マジでなんとかして欲しい
配達料がベトナム人基準に下げられてる

この闇配達員ぐらい警察も摘発して欲しい
https://news.livedoor.com/article/detail/20211609/

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:04:31.26 ID:ceGFYSEd.net
外国からの安価な労働力の流入で国内の単価が引き下げられる&仕事が奪われるってのが
真っ先にわかる例だなUberは
少子化でこの流れは加速しそうだね

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:34:42.68 ID:X0aVog0d.net
>>838
4000円の為に9時間働く奴が居るんじゃUberも強気になるわな

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:51:42.01 ID:/APWxPJu.net
奴隷耐性が違いすぎる

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:06:30.78 ID:6sGtbwdN.net
収入源を1つしか確保できてない君が悪いよ。今からでも遅くない中卒見習え考えろ動け。トライandエラーだ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:26:37.36 ID:8g3sORup.net
今週前半は本業が忙しく クエストは豚
悔しい、、

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:31:52.45 ID:8g3sORup.net
週末に予定を立てながらやってるけど
週明け急な仕事が入るとクエスト変えられないが
本業の予定捨ててまでやる事ではないので
割り切ってゆるーく走りまっせ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:42:03.72 ID:e13SDoOC.net
>>844
そうか
良かったな
ただ次からはお前のママに聞いてもらえよ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:20:29.48 ID:dh6fAe3H.net
Uberは日本撤退したらUber eats配達員の仕事が無くなるかもしれない。その先を考えておけよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:46:22.75 ID:4QJdtFbd.net
自分たちで会社作ればいい

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:34:52.11 ID:yvLLP+TE.net
目標はウーバーをやめること
来年には達成してやる

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:07:58.44 ID:sOJZ0Ksj.net
暑くなるし昼間ワクチン受付のバイトするか悩む。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:20:54.61 ID:Kv6i8DUe.net
今日も店で結構待たされたのに全然増えなかった
やっぱ準備中のボタン押すの忘れてたからかもしれん

調べたらこういう情報も見つけた
https://twitter.com/d___373/status/1397517248193986564

皆も押したほうがいいよ
(deleted an unsolicited ad)

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 04:16:45.55 ID:O06ZW5vg.net
>>850
いつも押してるけど、見積りより増えるのは稀だよ
月曜4件で合計45分も待たされたけど1円も増えなかった

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 06:37:53.23 ID:2pS17YQ3.net
準備中って押せないパターンが多いんだけど(店舗で準備完了にしてる?)自分だけ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:01:03.10 ID:dmLT5pSm.net
ロングは無茶苦茶キャンセルしまくるけど待機でキャンセルはした事ない

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:35:24.05 ID:gY7Kwbws.net
>>850
押さなくても増えるよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:49:58.58 ID:JaaJFrSN.net
<年収>    <手取り>
300万円  →  239万円
400万円  →  316万円
500万円  →  390万円
600万円  →  462万円
700万円  →  529万円
800万円  →  592万円

みんなどれくらい稼いでる?

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:28:43.04 ID:HCCG9iVy.net
いま登録してるんだけどキャッシュカードの登録で止まる
キャッシュカードって銀行の引出のカードでいいんだよな?
ATM Cardで書いてるし
クレジットカードとは違うよな?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:48:01.58 ID:Kv6i8DUe.net
>>854
だから増えなかったんだって
増える基準が分からん

>>856
今から登録はやめとけ
ベトナム人に加えてミャンマー人までウーバー配達やるからな
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210526-OYT1T50325/

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:27:12.49 ID:KPZ+zPUW.net
>>857
お前も配達員なんだろ?自分の鳴りが減るからってひどい事言うなぁ
配達員じゃない人が言うならわかるけど

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:45:30.27 ID:Kv6i8DUe.net
>>858
酷いか?登録前に事実を教えたってるだけやん
自分が今から登録するなら先にmenuとか他社に登録するわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:13:10.01 ID:2/+faDM2.net
今こんなんやるの拓也レベルのアホぐらいだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:59:33.33 ID:2pS17YQ3.net
なんやかんやウーバーのシステムが1番優秀だし
加盟店も多いから始めるならウーバーからの方がええよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:43:20.13 ID:W5VReJ8P.net
>>860
中卒にマウントされて黙ってる連中だから言うまでもない

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:18:30.81 ID:t43TWQJj.net
>>861
他社やったことないからウーバーのどこが優秀なんか教えてくれ
ウーバーが優秀やと思ったことない

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:27:48.36 ID:ZVTq2MQD.net
メッセージの読み上げ機能が優秀かつめちゃ好き
マジで始めビビったもん

俺もウバ以外やった事ないけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 18:26:01.41 ID:aZK3H46Y.net
ナビゲーションが勝手に徒歩から自転車に変わっている不具合直ってるね

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 18:40:54.07 ID:KPZ+zPUW.net
>>860
タクヤってどのタクヤだ?もう誰も愛さないのタクヤか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:22:18.92 ID:HCCG9iVy.net
>>857
いやいや登録はやめとけ じゃなくてさ
ひょっとして銀行口座を登録してからじゃないとキャッシュカードの画像が通らないのか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:29.26 ID:sUNuyZQf.net
>>863
早押しゲーではなく個人に比較的近い店のオーダーが来る
自分で数珠を組み立てる必要がない
店舗に向かう前に店舗通知しなくてもよい
あまりに遅いとバッド食らう確率はあるが届ける時刻を
はっきりと明示されてないので落ち着いて配達ができる
破損させても自腹は切らなくてもよい
客への連絡手段にメッセがある
10分タイマーがある
アプリの地図が見やすい

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:31:07.40 ID:sUNuyZQf.net
受けキャンできる
(他のフーデリは基本出来ない)

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:33:22.90 ID:bRlcOLVB.net
>>863
鳴りがuberと比べて少ないのは当然として
受ける時は早いもの勝ちだったり受けたくなくても拒否出来なかったり
トラブルがあった時の運営への連絡方法が煩雑だったり遅かったり
ドロップ時に問題が有ってキャンセルしたくてもタイマーなんてなくて運営に連絡して向こうに確認して…と10分以上係る
何よりアプリがフリーズしたりバグったりが頻発する事があったりでアプリの安定性が全然違う

とはいえuberみたいに自分勝手かつ大幅に契約変えないし一件辺りの単価も高いから鳴ったら優先してるかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:58:05.96 ID:9dOg4gZk.net
へー、他社のアプリってそんなイケてないのか
ウーバーしかやってないから知らんかったわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:28:33.02 ID:Kv6i8DUe.net
>>867
もしかしてキャッシュカードを身分証として登録しようとしてる?もしくは他社と間違ってる?
自分のときにはキャッシュカードの画像なんて送る必要無かったよ

ウーバーも最近厳しくなってきたんかな?急に免許証必要になったってレスもあったし

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:43:26.31 ID:wu3EcOd/.net
自転車配達員はマイナンバーあればできるやろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:17:20.53 ID:Vl31+ZAC.net
ママチャリ配達組の悲壮感半端ないんだが

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:19:50.35 ID:wd9C2kXq.net
>>874
目くそ鼻くそだろw
基本底辺とガイジだらけなんだから側から見たら皆同じに見えてるんだわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:06:08.12 ID:Kv6i8DUe.net
音声読み上げ使ってる人ってBluetoothヘッドセットとか使ってるん?

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:17:10.18 ID:LSpViGGq.net
>>875
それなwwwwww
Uberってのは負け犬底辺ガイジの掃き溜めみたいなとこだからなぁwwww

俺は違うとか一人で思い込んでる意識高い系(爆笑)の在日Uberはどんぐりの背比べって現実にさっさと気付けや最底辺の奴隷どもがッ!!!!wwwwwwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:34:57.32 ID:Pl1Se3Aw.net
副業でUberの配達をしようとしてますが、稼げてますか??
時給1000円超えれば良いです!

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:48:03.23 ID:SAznfdCO.net
>>877
俺は違うぜ(年収700万)

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:00:20.42 ID:Vt1wTbDD.net
時給千円超えるのは都市部かぶっ飛ばしてる人だけじゃないか

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:19:49.95 ID:KPZ+zPUW.net
え?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 01:07:14.11 ID:iF0OcWY6.net
最近Badを2発もらったから
ドロップ時はスローダウンするようにした
で今日3時間稼働@1761だった

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 01:12:12.76 ID:jBGiCtwg.net
シミに入って活動できるなら人なら超えるかもしれんが、自分は時給千円とかめったに越えないな
新料金体系になってから特に
違法バイトのベトナム人が一斉逮捕でもされん限りは今後も値下がりする一方だろうし

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 02:47:39.48 ID:VBvfPc7v.net
Uber側は外人の働く機会が奪われてはならないって主張だからな
本人確認の頻度が増えて煩わしさが増えるだけだろうな

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 02:49:36.88 ID:34a8eFvM.net
就労ビザならいいが
それ以外なら税金も逃れるから国にとってマイナスすぎる
強制送還されてくれえ

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 05:18:39.74 ID:yJhFukJ+.net
確かに身分証も持てない外国人らが日本に確定申告して納税するわけないよな
ほんと邪魔だよな
ウーバー側もそんな事分かってるはずなのに労働力を安く使い倒せるから実質黙認している
ほんとクソ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 05:35:41.70 ID:Iw2Og3Ig.net
>>878
ピーク時のみ稼働ならいけると思うよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:16:21.06 ID:c0LHFqUK.net
マイナス思考な考えで生きてたらよチャンスも来ないしよいい事なんてないよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:20:37.86 ID:Iw2Og3Ig.net


890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:42:26.85 ID:sLBLqk0G.net
勝ち組が申しております。

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:44:06.52 ID:03VzrlGn.net
まあそうかもね
結局はあるものに感謝してできることをやるしかないからね
前向きな方が人生楽しいよな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:47:12.46 ID:lEKf7wCh.net
しれっとマウント取りにくるからイラっとする

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:28:21.14 ID:Z4ETnb34.net
ウーバー始めて、気づいた事は、イカれてる奴は顔が変・醜い、顔つきがおかしいやつはほぼ全てがおかしい、精神性が破綻して倫理が無いやつは必ず顔にでる。って思った。今日走りながら観察してみて。

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:31:42.28 ID:P73qOMTy.net
走りながらはするなよw

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:41:46.12 ID:VBvfPc7v.net
内面が顔つきにでるのは間違いない
外見が醜いと当然内面も歪むから結局見た目通りだよね人って

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:58:03.37 ID:Z4ETnb34.net
>>894
あ、そうか、危ないよね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:57:28.84 ID:jBGiCtwg.net
>>893
それ、単に顔が変なやつをイカれてると思い込んでるだけじゃね
店では品物渡されるだけやし、客の受け取りもほとんど置き配か一瞬対面するだけやし、それで本当にイカれてるか判断できんやん

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:09:23.53 ID:Iw2Og3Ig.net
わからんが無茶な運転したりすれ違いざまにベルを鳴らすようなやつはイカれた顔してるなとは思う

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:22:17.98 ID:WpSv0nwE.net
身分証の更新今日までなのに何回免許証映しても拒否される
ちょうど免許更新があって期限ギリギリだけどまだ新しい免許届いてないからこれしかないんだよなそれのせいかな?
ヘルプに電話しても録音件数いっぱいで全くつながらないし
一回切れても新しい身分証明書提示したらすぐ再開できるかな?評価とか消えちゃうんかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:25:12.84 ID:eyOnKb41.net
で、お前らワクチン打つの?打たないの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:26:57.16 ID:tpXLFalP.net
怖いから打たない

717 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b155-mpcn) 2021/05/28(金) 05:54:23.90 ID:1pQh4fhD0
昨日ワクチン打ったんだけど頭痛と筋肉痛がひでぇぞ…

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 11:45:53.42 ID:jBGiCtwg.net
ウーバーの電話サポートってつながらんよね
初めたばかりの頃に数回つながっただけで、あとは毎回自動応答
ヘルプから問い合わせてもメッセージで返事来るのに2週間とかかかるし

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:13:21.45 ID:bsHZ4viC.net
>>872
身分証明書はちゃんと運転免許証で通ってる,。
それとは別の項目で
「キャッシュカード(傾けたもの)A Tilted ATM Card」
ってキャッシュカードのアップロードを求められてて何回やっても
要件を満たしていないため承認されませんでした
とエラーになる
今日もやったけど返事来ないのは休みだから?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:09:58.63 ID:1/f56M4q.net
>>903
最近その項目でも増えたのかな?
俺は4月に登録したけど、その時は免許証とアカウントプロフィール用の写真。その二つだけだったよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:21:04.54 ID:WpSv0nwE.net
キャッシュカードは任意のやつだよね。
そっちは手で持って傾けながら撮ったら通った。
でも免許証だけが本当に通らない。
もしかしてこうやって人減らそうとしてるのかな?
評価99のダイヤなんだけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 16:16:04.74 ID:4lC1ibhE.net
ウーバー的にはこれ以上日本人の配達員は欲しくないんだろ
日本人は300円で文句たらたらSNSとかに書くけど、ベトナム人なら文句も言わず寧ろ有り難がって運んでくれるからな

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 16:20:31.08 ID:D73HGaz0.net
>>906
だってグエンは不正してるから

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:37:50.55 ID:pNNN+Jcz.net
http://www.moj.go.jp/isa/publications/others/nyuukokukanri02_00043.html

出入国在留管理庁総務課内 公益通報 通報・相談窓口
    〒100-8977 東京都千代田区霞が関1−1−1h
    専用メールアドレス koueki-tsuuhou-immi●i.moj.go.jp
     ※送信の際は「●」記号を「@」記号(半角)に置き換えてください
    専用ファックス 03−3592−4058     
    代表番号    03−3580−4111
     ※公益通報の通報・相談窓口に御用がある旨をお伝えください。      
     ※電話による相談の受付は平日の午前9時30分から午後5時00分 まで
       (午後0時から午後1時までの間は除く)

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:06:05.58 ID:MzheZcBs.net
>>905
調べたら銀行口座を登録するのはできたからこれではじめてOKってことなのかな?
キャッシュカードが任意なら大丈夫だと思いたい
というかキャッシュカードの撮影ってなんの意味が?

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:38:19.83 ID:Iw2Og3Ig.net
前は基本全受けだったんだが行き先わかると
クソロングや行きたくない方向のやつはつい蹴っちゃうからか回数少なくなっちゃったな

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:01:52.74 ID:03VzrlGn.net
自分は基本汁物蹴ってる
ショートでも気を遣ってスリーコインズだし
ロングだと漏れる可能性上がるししんどい

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:22:12.80 ID:s8x0rzYh.net
俺も汁物は怖かった。

ただ3千配達くらいやって、自分の運搬スキルに誇りを持つ様になってからは覚醒したね。

汁が漏れてたら容器が悪い、俺は1ミリも悪く無いって心から思える様になった。
もしbadが付いても、容器(店)に対するbadを俺に付けるなよクズが!って心底思える様になった。

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:24:40.53 ID:v4hpRblJ.net
スープの容器にラップしてないとこは拒否安定だね
ビチョビチョになるの確定してるからwww

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:29:07.41 ID:eud3VYzu.net
>>897
接客業10年やってたがわけわからん事でクレーム言ってくる奴は大体顔でわかる
性格キツそうとか神経質そうな顔してる
逆に強面でめっちゃ気さくな良い人とかもいるけどw

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:32:23.24 ID:03VzrlGn.net
結局容器次第なとこはあるよね
配達員にバッド付くだけなら店側も改善しないだろうし。
こっちとしては金輪際拒否するわこの店ってなるだけw

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 23:48:06.30 ID:D73HGaz0.net
基本ロングはキャンセルでショートで荒稼ぎご馳走様。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 01:40:55.39 ID:UZD8vYTc.net
このスレ的にロングとショートって何kmを境に決めてるの?

自分だいたい毎日4km前後ばっかり
ショートばっかりやりたいけどロングしか回ってこないし、あまり拒否してたら干されるし

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:18:45.53 ID:jLhB8s+i.net
良く分からんけど、ウーバー配達員って年収500万〜800万稼げるんだよね
それなのに、チップ貰えなかったって痰吐くって意識低いのでは?

日本人より、外国人を優先するとか
コンビニのバイトみたいだよね
物価が違うから1000円の価値が違って頑張ってくれるからとかなのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:57:36.58 ID:FTZhvJFL.net
その年収だと月40万以上ってことになる
そんなん極一部だと思うけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:58:40.22 ID:eWBS/XoY.net
>>838
こんな板に書いてないでサポートに電話でもしろや

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 04:39:29.50 ID:p0xESRkv.net
>>915
ブーメラン草

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:12:14.44 ID:SGECxCzf.net
しかし調整金てブラックボックス過ぎるな
複合施設案件で受け取りに時間かかっても増えなかったりするし
かと思えば普通に受け取って普通に配達しただけなのに
熟成だったのかわからんが200円位増えてたりする

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:22:13.02 ID:5fnCuaiy.net
>>911
向いてないから辞めた方がいいよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:25:08.78 ID:p0xESRkv.net
俺がチキン南蛮定食なら


お前らみたいなもんはサラダチキンじゃ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:28:15.79 ID:SGECxCzf.net
汁物と寿司は蹴るだろw
たまに名前に寿司とかラーメンとか書いてなくて
間違って取っちゃう時あるけどw
そういう時は受けキャンはしない主義なのでそのまま行くけどね

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:37:00.64 ID:5fnCuaiy.net
>>918
年収500円〜500万円くらいだと思うよ
月60万以上稼いでるのは、週7日で朝から晩まで働いたキチガイだから

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:43:37.68 ID:0e1MPnLl.net
>>917
副業だから干されてもどうでもいいって感じでやってるからロングは拒否しまくってたら、ショートだけしかこなくなったAIを学習させたのだと思う?その代わりスリーコインばっかり。

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:53:27.44 ID:rfB9dyEu.net
なんだかんだスリーコインをいかに早く配達して
数こなすかが時給UPのコツになってる感はある
ウーバーに飼い慣らされてる感すごいけどw

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:25:32.93 ID:dbKRrdNx.net
>>917
2km以下ショート
2-3kmミドル
3-4kmミドルロング
4km以上ロング
こんなもんだろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:27:30.14 ID:ScIOHIE7.net
ダブルでもないのに6キロ以上のがたまに来るな

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:38:44.70 ID:dbKRrdNx.net
>>928
人次第なんじゃね
ピーク時に一撃1000円のダブルロングを時間2回まわすのが最近は1番調子いいです

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:41:22.74 ID:5fnCuaiy.net
>>929
2km以下 ショート
2〜3km ミドル
3〜4km ロング
4km以上 糞ロング

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:43:05.18 ID:ZwLqJAMD.net
距離的にはスリーコインこなしたほうがお得だけど
ダブルロングとかのほうが人と話さないから気持ち楽な時もある

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:45:52.66 ID:ZwLqJAMD.net
>>931
あーわかる
1000円どかっと入るのが気持ちいい

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:47:18.46 ID:rfB9dyEu.net
人と話さないってほぼしゃべらんやろ
どんだけコミュ障なの…

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 08:04:23.60 ID:ZwLqJAMD.net
長年の営業と接客で疲れきったから

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 08:32:24.14 ID:yQh0mThn.net
基本的にはコピペのような受け答えだな
ピーク時間以外にピックいくと店員が話しかけてきたりするけど
特に個人経営のとこ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:47:53.48 ID:p0xESRkv.net
>>937
あるある
どけ、汚え顔近づけんなって言ってすぐ切り上げるけどな

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:35:15.92 ID:rfB9dyEu.net
話かけられたのはインドカレー屋さんの黒人位だわ
アラサーだけど向こうからは子供に見えたみたいで
学生?大変ネって言われたw

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:37:03.23 ID:0e1MPnLl.net
いずれ料理配達の仕事って消えるんだろな
ウーバーイーツ撤退とかあるんだろな

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:43:11.86 ID:UZD8vYTc.net
ウーバーイーツ撤退の可能性はあるけど料理配達の仕事は無くならないでしょ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:50:07.74 ID:Fhn39Vj8.net
自走ロボになる

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:08:32.32 ID:0e1MPnLl.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6394707 ゴースレストラン

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:08:54.71 ID:0e1MPnLl.net
訂正:ゴーストレストラン

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:10:21.32 ID:fD/f0eGV.net
色々バレて終わりだな終わりだな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:57:35.94 ID:p0xESRkv.net
まだだ、まだ終わらんよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:58:13.81 ID:p0xESRkv.net
う、うおー

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:18:51.83 ID:5mbLO36x.net
ロングとかショートとかってピック先からドロップまでの距離?
それとも全体の距離?

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:24:04.23 ID:t/N+tBVo.net
>>943 944
次はゲンガーレストランか

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:24:59.95 ID:IVimtb4h.net
依頼画面に表示される距離数は現在地からドロップ先までの距離
みんなそれ見てロングかショートか判断してる
でも、売り上げのページに表示される距離はピック先からドロップ先までの最短距離

だと思ってる
間違ってたら訂正してくれ

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:51:44.50 ID:4YxIKS4i.net
夏場のチャリはどんどん痩せてくる感じする、、チャリは冬だけにしとくかな

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:35:22.98 ID:rPBUeeKB.net
勘違いしやすいけど、冬の方が体温維持にカロリー消費するから痩せやすいんだよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:23:16.67 ID:xlKHKI+1.net
なんつーか、
なんでお前らバカUberは信号無視やら歩道を爆走すんの?アスペなの?
歩道は徐行しろって習わなかった?
徐行が何kかも分からない程に統合失調感情障害患ってんの?

邪魔なんだよ低学歴のチンカスどもがッ!!!!
お前らの都合なんて一般市民、健常者には関係ねえんだよこの出来損ないヒトゲノム欠損体の化け物どもがァァァッ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:30:19.71 ID:XhMtCVW+.net
>>953
徐行は何kなの?
統合失調症でないなら教えてよ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:35:31.42 ID:bJmPZcGE.net
確か劉備の配下に徐晃ってのがいたよな
武力90くらいの中途半端な奴

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:38:08.10 ID:n2fokZ3Q.net
>>952
寒くなると脂肪を蓄積しやすいから実際は太ります 獣とかそうなるように 事実太るし

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:39:51.45 ID:rPBUeeKB.net
熊も配達する時代か

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:09:12.59 ID:dNFznWSR.net
たしかにUberEATSって
養護学校出の人多そうですよね(笑)

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:12:29.63 ID:YoIaVXaB.net
皆さん今日も暑い中ご飯運んでくださりありがとうございます!

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:15:56.27 ID:pQlLAvBQ.net
>>953
徐行は何kなの?
糖質でないなら教えてよ!?

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:24:43.27 ID:jLhB8s+i.net
953はともかく、先日ウーバーではなかったが
歩道で自転車が歩行者轢き逃げして、実況見​分?みたいなのをするぐらい大事になってたから
自転車で歩道を走る際は気を付けた方が良いのは間違いない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:36:08.73 ID:na68K3TQ.net
>>960
免許更新の青でやるやつやな

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:41:37.76 ID:YqExZYar.net
>>958
そんな奴が年収600万な勝ち組時代だぞ

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:42:29.04 ID:rfB9dyEu.net
自転車走行路が狭過ぎて車それ引いちゃってるやんか…
のところは怖くてつい歩道に逃げちゃう
人いたら徐行するよもちろん
でも今日歩道ゆっくり走ってたら後ろのチャリのあんちゃんに早くしろよ!と怒鳴られた
ウーバーより普通のチャリの人の方が怖いわ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:47:03.87 ID:ClTe+Dvz.net
SHARPマスクにフェイタスより格上なフェイタスzαを使いながら配達

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:51:55.32 ID:w/WW7s2u.net
あわれじゃ あわれじゃ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:52:29.07 ID:pQlLAvBQ.net
>>953
結局こいつ自身が糖質でしたwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:10.58 ID:UZD8vYTc.net
>>964
ウーバーかどうか関係なく、荒い運転してる人は沢山いる
でも、ウーバーのバッグ背負ってると目立つし印象に残るから「またウーバーの野郎が!」
ってなって>>953みたいなレスがくる

あと、他社との兼務でもウーバーのバッグ使ってる人が多いから他社の配達中でもウーバーって思われたりするし

第4世代のウバッグも無地にすればよかったのにな

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:15.19 ID:wEKDjdTT.net
有名な選手で仕事はウーバーってやついる?
俺は聞いたことないけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:36.79 ID:bJmPZcGE.net
ナオミオオザカ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:52:04.34 ID:Gzb5vv7w.net
ガストのから好しとかもゴーストになるのかなぁ

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:58:01.92 ID:p/F0eW+6.net
アマゾンの小さ目の無地バッグ使ってるけど無地ウバッグ買おうかな
ダブルだとギリギリなことが多いんよね
ロゴ入りはいや

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:02:02.40 ID:Gzb5vv7w.net
最近ウバッグのロゴをテープで隠したりして使ってるやつがいるけど、ぶっちゃけ下に見てる。煽られたりするのが怖いのかな?ビビってんじゃねぇよw
俺はUberに出会って人生が変わったしUberが誇らしいから堂々とUberを宣伝しながら走ってるぜ

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:05:55.80 ID:SGECxCzf.net
出前館はウバッグのロゴ隠してどうぞなのでw

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:12:22.29 ID:pQlLAvBQ.net
>>973
で、同行法はきちんと守ってるの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:29:02.68 ID:UZD8vYTc.net
>>972
無地ウバッグはやめとけ
ほしけりゃ評判調べてからな

>>973
前もその話出たけど、他社との兼務だとロゴ隠せって言われるらしいで
知らんけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:31:20.61 ID:Gzb5vv7w.net
>>975
守ってないw

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:31:51.05 ID:Gzb5vv7w.net
>>976
兼業パターンもあるのね(^◇^;)
それは知らんかった!

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:32:45.71 ID:pQlLAvBQ.net
>>977
迷惑な存在だな
ロゴ隠すか、仕事辞めるかどちらかにしてくれや

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:37:37.75 ID:Gzb5vv7w.net
>>979
ロゴを隠したら道交法を守らなくても良いって事か?お前の言ってる事、無茶苦茶やで?

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:40:54.69 ID:pQlLAvBQ.net
>>980
最低でもUber関係者に迷惑をかけるのはやめろって事だ
違反するなら自分の責任の範囲だけでやれ
無論辞めるのが望ましいがお前みたいな人格障害疑いは他人のいう事なんて聞かないだろうしな

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:44:38.64 ID:k/oOuv7B.net
>>878
11時から20時まで
https://i.imgur.com/E0IgqA0.png

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:46:10.19 ID:Gzb5vv7w.net
>>981
Uber関係者には迷惑かけて無いですけど?むしろほぼ毎日フル稼働してかなり貢献してる。
お前の勘違いした間違った正義を他人に押し付けるなよ、どあほう。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:47:04.88 ID:k/oOuv7B.net
>>901
ほなさいならw

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:48:54.51 ID:k/oOuv7B.net
>>912
平らにして運べば問題無い

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:56:13.44 ID:iMxgEBz5.net
前から思っていたのですがUberの方って
学生時代授業中に鼻くそ食べてませんでしたか?
だからまともな職に就けず日銭稼ぎのドヤ街住人が
やりそうなUberEATSで働いているのですよね?
鼻くそ美味しかったですか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:01:29.24 ID:YoIaVXaB.net
>>986
それは質問に見せかけた自己紹介ですね?

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:11:16.71 ID:SGECxCzf.net
度々配達員の事をバカにする人って
アレでしょ?
日頃、やたら下に見られて底辺扱いされたストレスを
発散させたいんでしょ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:12:48.66 ID:pQlLAvBQ.net
>>983
お前みたいなのがいるから全国百万人のウーバー配達員と一般市民が迷惑してるんだよボケがw

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:13:13.51 ID:3JzeJ94W.net
道交法違反がドヤ顔してるのすげえな
ウーバーのイメージが良くなる未来はないな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:13:44.68 ID:pQlLAvBQ.net
>>988
下には下がいるからな

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:17:58.51 ID:WEvJzYja.net
配達員は二種類に分けられる

自転車趣味でやっている人とそれ以外の人

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:18:18.46 ID:Zoj+iCu3.net
ほらよ 次スレ

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 21
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1423281673/

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:38:12.86 ID:rfB9dyEu.net
サンクス
かと思ったらオイwww

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:58:30.36 ID:UZD8vYTc.net
スルースキル無いやつ多いな
次のスレでは街で見かけた配達員にムカついてこのスレで煽ってくる奴なんか無視することを願う

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:05.99 ID:nZT+gULD.net
うー

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:19.54 ID:nZT+gULD.net
ばか

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:32.64 ID:nZT+gULD.net
いー

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:48.10 ID:nZT+gULD.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:53:04.15 ID:w1HzSBJc.net
はい?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200