2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 20

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:07:12.68 ID:lwlGPC2p.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613455329/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615153994/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617344102/

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 22:14:42.28 ID:DQQbGudE.net
>>624
片隅に寝床作ってるとこもあるね

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 22:59:46.65 ID:v6X2KYp3.net
>>626
ロングの距離伸びてからどんどん配達員減ってるよ
鳴るのはそのせいもあるかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:10:15.75 ID:Rzj1Azt9.net
>>625
今のところそこまではしてないね
送った方が印象は良くなると思うけど現状おせーよ!みたいなのも言われた事ないからあんまりメッセージ送るのもあれだしまぁいいかってなってるw

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:33:58.26 ID:XtymlcQ/.net
>>628
そりや変速機無しのママチャリで
スリーコインじゃ居なくなるわなw

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:54.66 ID:LM3ezznw.net
>>628
そういうことか!
鳴るようになったと思ったけど、たしかに400円前後のロングばっかりやったw

>>629
そっかー
参考にします

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:06:01.17 ID:dCuUnWRs.net
>>625
アプリに1件目配達中と出るらしいから送る意味ないよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:43:25.77 ID:2DY5SRwk.net
コロナ禍で増殖する「闇ウーバーイーツ配達員」の悲しい実態
https://friday.kodansha.co.jp/article/180039


顔認証1日1回は必要にしろよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:47:17.85 ID:EQl7dBnO.net
正直毎日やるのしんどいしクエスト簡単にするなりもっと稼ぎやすいようにしてくれなきゃやる気出ない
鳴らないのにチャリ漕いでるとすぐ帰りたくなる

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:08.53 ID:EQl7dBnO.net
みんな何時間くらいやってる?

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:15.24 ID:grkwviSj.net
現金オンにしたら鳴るね、これ

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:45:36.68 ID:dH4IsIO2.net
>>633
3回は必要

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:46:05.83 ID:dH4IsIO2.net
>>636
やっぱ現金必要か

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 01:55:49.76 ID:FFDhPc4E.net
>>635
基本夜ピークの2-4時間
一日中やったりとかはしばらくしない予定

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 03:33:46.13 ID:EQl7dBnO.net
>>639
俺も
最初のほうは8時間とかやって週4万とかいって喜んでたけどもう気力が。。。w

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 03:38:07.41 ID:IEQSFIeH.net
>>636
へえ〜
今日現金なしで夜2時間8dの6000円いったけど
もし現金受けてれば12dいけたかもな

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:48:26.80 ID:2DY5SRwk.net
現金やるならワクチン打つかコロナ収束してからやる
自宅療養中の人とか注文して対面しそうやし

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:52:49.86 ID:fvS2wqrb.net
>>635
副業勢だが
21時から1時迄を週5
休日は11時から1時迄
1日休み

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 07:55:47.96 ID:TO9YQaxv.net
ウバッグ以外でいい鞄ないかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 08:05:05.80 ID:lvoM05db.net
menuのバッグ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 10:21:36.82 ID:0aAdFNB1.net
1件運んで300円とか貰えるの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 11:32:43.29 ID:9s4xR8/l.net
>>642
アストラとかファイザーはやめとけ
シオノギが今年中に製品化する噂あるからそれまで待て

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 11:35:10.29 ID:9s4xR8/l.net
>>643
23時から1時って鳴るの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 12:37:35.45 ID:fvS2wqrb.net
>>648
配達員が居ないからギャン鳴り

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:14:40.88 ID:i1eDBjuJ.net
マジか夜配でもやるか
防犯用に警棒とブザー持ち歩いて

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:26:57.41 ID:TRusPta3.net
今日だけで2回もリクエスト音airpodsから聞こえないのあるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 13:47:24.92 ID:jtQJ2077.net
目の前でママチャリが点字ブロックと踊っちまった

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 15:32:50.76 ID:JcVrXnSA.net
点字ブロックで転ける話を聞くと雨の日こそ車道走行を徹底やな。報酬アップは微増だが、リスク爆上がりするから経済的に許されるのなら休む推奨派。

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 15:35:07.85 ID:IEQSFIeH.net
ワイズで買ったミシュランスリックが1ヶ月もしないでトレッド剥離しやがった
1000円返せ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 17:03:25.05 ID:XSe6Y60I.net
おおかた在庫品で古かったんだろ
靴とかゴム物はセール品の古い商品買うとすぐボロボロで使えなくなる
安かろう悪かろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 18:15:11.82 ID:377g+IIc.net
>>649
注文数が減るから今まで帰ってたけど配達員が居なさすぎるのか
熟成とかも多そうだけど客に文句言われたりとかしない?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 18:32:50.66 ID:fvS2wqrb.net
>>656
現金無しでも置き配より手渡しが多くなる
怒られた事はないな
むしろ労いの言葉貰いますw

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:17:11.69 ID:hd5X1NNy.net
マンション前の植木に植物の名前の札なんかいらんのじゃー番地プレートを貼れよ!

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:41:12.62 ID:kmwsimvq.net
おい今マックに配達員がいない入れ食いやぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:32:57.44 ID:2DY5SRwk.net
>>658
マンションに限らず住宅の入り口の目立つところに番地プレートを貼るのを法律で義務化してほしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:34:20.84 ID:377g+IIc.net
>>657
なるほどw
今度試しにやってみますw

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:40:23.55 ID:TO9YQaxv.net
>>656
もうね2時過ぎると俺1人の独壇場でゴミ案件は切って捨ててるよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:42:44.70 ID:Hti0aVBB.net
たまにピック場所が見つからずに探し回って結局どこにもなかった時にキャンセルする時の虚無感やばい
お金貰えないし時間返せよって感じ

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:50:38.82 ID:htlukm20.net
>>663
絶対にどこかにあるから探せよ考えろよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:59.63 ID:lvoM05db.net
キャンする前にせめて客に聞けよw
そんなんしたことないけどピックしたあとにキャンくりかえすと垢バンくらうよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:20:45.31 ID:bSibN1n3.net
>>665
客じゃなくて店じゃね?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:33:57.00 ID:tGwH5Yux.net
店はない
客にメッセと電話つながらなかったら10分タイマー起動
その間にも一応連絡取れないか試したり探す努力
タイマー終わったら配達完了
それかとりあえずサポートに聞いてみるとか
キャンセルしたら金もらえんし垢バンのリスクあるし
いい事ないよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 00:53:20.96 ID:wIaibzNk.net
ピック前って書いてあるじゃん
タイマー起動もクソもネーだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 01:02:01.88 ID:6lJG5Fm/.net
>>667
ピック場所と書いてるんだが...
配達先なら客に聞くし受け取った後にキャンセルなんてしないよ
マップで調べて行っても見つからないからそもそも店の場所の記載が間違っている

>>668
そう、日本語通じなくて驚いてるよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 09:52:56.11 ID:Cp75FEXJ.net
昨日ゴーストでかなりピンずれしてて備考欄に実店舗書いてない店からリクエストきたけど、わざと配達員がたどり着けないようにしてるとしか思えないわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:06:22.68 ID:QLT4kTRj.net
たまに、ピックもドロップも名探偵コナン並の時、やめたくなるし捨てたくなる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:30.26 ID:jTHgfSoR.net
自分のマンション名もちゃんと把握してないお客がちらほらいるのに驚き


○ワシジママンション
✕ウシジママンション

マンション名検索しても出てこないからやっかい
現地で探偵ごっこするはめになる

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:36:03.42 ID:wLrnRdkL.net
住所不備のピンずれでBAD貰ったことあるけどホント萎える
こういう人って宅配便とか使ったこと無いのかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:25:47.22 ID:OOje0tur.net
ピンズレで二度移動するの
客から見たら当たり前で特別対応でも何でもないと思われてるんだろうな

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:39:17.19 ID:Idifdska.net
>>674
だって客側のアプリはマンション到着になってるからね 客と電話しながら確認したら到着してた

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:43:14.93 ID:vNJJSiWc.net
そもそもピンずれ許容してるアプリの作りがおかしい
「ピンがズレてたら配達できません」ぐらいの文言書いといて欲しいわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:45:33.08 ID:oA28sld1.net
配達員のスマホから位置情報を取得してる様に、客側のアプリでもウーバー利用中は位置情報を取得する様にすれば正確な位置が分かるのに、何でしないのかな
住所の書き方によって容易にピンずれが発生する今の仕組みを採用してる運営側が完全に悪い。

アプリの登録フォームを改善して欲しいって以前送ったことあるけど、票集めるために誰か運営に送っといてよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:52:29.63 ID:nfG6EQ0a.net
ピンズレは客アプリの住所入力システムの設計不良が主要因
試しに客として登録してみたら、まず最初にピンが町内外縁ぎりぎりの所に立ってしまった
それに気付かなかったり、気付いてはいるがそこから修正する方法がわかんない、で放置してしまっている人が多いんだろう

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:02:23.39 ID:mmnaXa25.net
国内初、押し歩き機能搭載電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」を新発売|パナソニックのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004247.000003442.html

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:47:53.01 ID:myejl9wB.net
マックほとんどの店舗でビニール袋に入れてくれなくなったな
大量に頼んだ人がいて紙袋を4個渡すの地味に大変だった
ビニール入れたくないならモスみたいな取っ手付きの紙袋作ってくれよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:34:11.71 ID:gEanA5zZ.net
手渡しなら問題ないやろ
むしろ取っ手付きの硬い紙袋のほうがずっと嫌やわ
上から押さえにくいし、袋の中で暴れるし
モスやオサレなスパゲチー屋は、ああいう手提げ持ち帰り仕様の袋にスープぶち込んでくるから嫌い

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:09.14 ID:wsIhQiPC.net
今日はクレープ2本をビニール袋に入れただけの運ばされたけど、柔らかいものは型崩れしない箱に入れてほしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:54:41.17 ID:k4G7S+WQ.net
ピザもだな
横向きにした紙袋に入れて渡されたが、上から押さえれば確実に具がへばりつくし何もしなければ暴れて具がずれるだろうしでとても困った

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:26:13.44 ID:eLarySfL.net
>>681
はるちゃんyotuubeまだかいな

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 08:50:38.07 ID:Lr+E5NLO.net
>>680
多い時は袋にまとめてっていえばまてめてくれるよ。
客に渡すのも失礼でしょあれ

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:28:31.93 ID:2e2JKZKV.net
>>680
ウーバーのサポートに相談するといいよ。
こちらの地元のマックの一軒も持ち帰り客には最初からレジ袋で渡すのに配達員には紙袋のまま渡してくるから、レジ袋下さいと言ったら袋は今時有料が当たり前で簡単に貰われては困る、必要なら自分で用意してと言われた。
置き配時の衛生面や客への渡しにくさを説明しても駄目だったので、ウーバーのサポートに電話して説明したらウーバーから店に袋を付けてくれるようお願いしてくれるって。
そもそも配達員は客の代理で店に受け取りに来てるのだから対応が変わるのがおかしな話。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:34:22.58 ID:wsIhQiPC.net
配達員は客の代理じゃなくて店の代理で届けてる

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:19:26.06 ID:GTL6HjGI.net
うばかす
https://pbs.twimg.com/media/E162FjzVkAIn04I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E16UQp_UcAIVrLK.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:45:01.59 ID:438laEvG.net
>>688
元派遣社員のうさぎたん@プロブロガー 恥ずかしいツイートしちゃって削除依頼w Twitterも鍵垢にして敗走w 著作権どーのこーのじゃなくて、注目欲しさに的外れなウーバーネガツイートしてごめんなさい、削除してくださいって頼めばいいのに。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:03:45.00 ID:scA6bKzz.net
>>689
底辺

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:23:11.99 ID:YH3pc2wW.net
>>688
こういう無能は早く消えて欲しいね

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:51:03.48 ID:hyI5P+oX.net
無能と底辺とガイジしかいないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:19:32.66 ID:ue65d5op.net
このうさぎたんって人はウーバー擁護ツイートしたら批判食らったんでしょ?
寿司は何度か運んだことあって今のところバッドつけられたことは無い(むしろチップもらえたことある)けど、皿寿司とか拡張しないと入らないし、拡張したら安定性落ちるので、あれぐらいなら我慢して欲しいと思うのが正直なところ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:25:51.90 ID:LkrgjdyI.net
客の視点が皆無、自分本意だから叩かれるんだよ
アスペガイジしかいないから分からんのだろうけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:30:18.48 ID:REzpeASk.net
ウーバーイーツの書類申請厳しくなって、
運転免許証が必要になったの萎え
辞めどきだなぁ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:36:41.00 ID:DkxW2NnE.net
免許もないの?そんなんじゃ甘いよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:37:43.49 ID:REzpeASk.net
学生証+健康保険証でダメになったのなんでなんだろ
別に外国人でもないし、そもそも運転免許証持ってたらウーバーイーツなんてやらないでもっと良いバイトやってると思うけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:38:33.85 ID:WH25FpNF.net
これまでの流れをみればそのくらい分かるだろ?
分からないようだからガイジなんだよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:52:11.75 ID:g9WT9b2B.net
書類申請ってなに?辞めどきって事は今まで配達してたんだよね
新たに何を申請するの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:00:35.81 ID:ue65d5op.net
>>697
パスポートかマイナンバーカードでもいけるやん

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:06:35.76 ID:REzpeASk.net
>700
それが、
パスポートは期限切れでまた発行にお金かかるし、
マイナンバーは送付に二ヶ月かかるらしい。
自分はそんなUber EATsガチ勢じゃなくて、
学校終わりに2〜3時間コツコツ小銭稼ぎしてただけだから、
うーんって感じ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:07:16.89 ID:REzpeASk.net
>>701
>>700

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:27:48.36 ID:VigO0ole.net
免許証ないマイナンバーカード(写真付き)無いパスポート無いって他にも定期的に不都合が生じるぞw
学生証も社員証も健康保険証も身分証としては弱いしUber抜きにしてマイナンバーカードくらいはとりあえず作っとけw

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:39:51.22 ID:9kXBBMDP.net
「ピザ」って単語見るだけでなんかむかつくから他の表現して欲しいんだが

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:49:49.98 ID:lJFzrgAs.net
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:07.38 ID:wsIhQiPC.net
よく分からんけど、今まで登録して稼働してた人にまで急に
「免許証かパスポートかマイナンバーカード出せ。出さないとアカウント停止するぞ!」
って来たのか?

今まで稼働してたんなら多少の猶予期間ぐらいくれてるだろうから、その間にマイナンバーぐらい作っとけよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:15.28 ID:sNBqpOSY.net
個人事業主の税金高すぎだろ
4割分捕るとかヤクザだよな日本国様

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:59:11.34 ID:LkrgjdyI.net
>>707
こうじょってしってるかい?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:02:32.02 ID:q3fY5IZI.net
所得税、住民税、国保で10%ずつ
所得が290万超えると個人事業税5%
プラス毎月の年金積立
どうやら数年後は1000万以下消費税の免税もなくなり貧乏人からも徴収するらしい
単純計算で半分しか手元に残らんな
やってらんねぇ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:06:48.18 ID:WtAOJ6hy.net
>>707
ウーバー専業で去年から法人にしたんよ、法人にしてから節税しまくって、取り敢えず領収書全部税理士さんに提出して、そこから税理士さんが経費になるなら無い決めるから結構節税できるぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:34:08.95 ID:REzpeASk.net
>>706
通知来たの一週間前なんだよなぁ…
間に合わない

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:40:37.50 ID:LkrgjdyI.net
>>711
原付の免許なんて1日で取れるだろ?
ガイジかよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:53:59.56 ID:wsIhQiPC.net
原付きより小型特殊の方が簡単やで

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:55:18.99 ID:REzpeASk.net
原付なんて手段があったのか
ありがとう考えてみる

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:20:48.54 ID:MJzQiiJw.net
>>712
俺にはわかる
こいつ低学歴

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:57:35.53 ID:OVPfpmr3.net
そういやOmiaiとかいう出会い系サイトが身分証を流出させて叩かれてるけど、ウーバーは安全に保管してくれてるんだろうか

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:02:52.34 ID:AeYg+Xgq.net
eatsでは無いがUber本体はかなりレベルの高い技術の会社だからおそらくは大丈夫だろう

日本の出会い系アプリやサイトなんかとは技術レベルが違い過ぎる

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:05:54.27 ID:RJZSb54P.net
>>704
よぉ、デブ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:56:57.31 ID:dNrc85h0.net
ピザじゃなくてピッツァ

お前ら普段からピッツァって発音練習しとけよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:07:31.28 ID:MB5d2kDZ.net
>>710
結構稼いでる?
今年分は青色申告するけど検討してみようかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:33:00.24 ID:Lol7qAQu.net
>>720
去年は500マンで今年は600マン申告しんよ、マジ申告してないとやられっからよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:16:38.88 ID:CeSg9pxP.net
自転車で500万以上かすげえな

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:04:59.34 ID:tlhEdNfJ.net
専業だしバイクじゃねえの

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:17:44.71 ID:X5aimQx8.net
まあ自転車板だし自転車前提になってたわw

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:16.29 ID:Lol7qAQu.net
俺中卒で感じとか難しくて免許持ってなんだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:27.14 ID:Lol7qAQu.net
漢字な

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200