2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 20

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:07:12.68 ID:lwlGPC2p.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613455329/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615153994/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617344102/

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:50:38.82 ID:htlukm20.net
>>663
絶対にどこかにあるから探せよ考えろよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:01:59.63 ID:lvoM05db.net
キャンする前にせめて客に聞けよw
そんなんしたことないけどピックしたあとにキャンくりかえすと垢バンくらうよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:20:45.31 ID:bSibN1n3.net
>>665
客じゃなくて店じゃね?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 23:33:57.00 ID:tGwH5Yux.net
店はない
客にメッセと電話つながらなかったら10分タイマー起動
その間にも一応連絡取れないか試したり探す努力
タイマー終わったら配達完了
それかとりあえずサポートに聞いてみるとか
キャンセルしたら金もらえんし垢バンのリスクあるし
いい事ないよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 00:53:20.96 ID:wIaibzNk.net
ピック前って書いてあるじゃん
タイマー起動もクソもネーだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 01:02:01.88 ID:6lJG5Fm/.net
>>667
ピック場所と書いてるんだが...
配達先なら客に聞くし受け取った後にキャンセルなんてしないよ
マップで調べて行っても見つからないからそもそも店の場所の記載が間違っている

>>668
そう、日本語通じなくて驚いてるよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 09:52:56.11 ID:Cp75FEXJ.net
昨日ゴーストでかなりピンずれしてて備考欄に実店舗書いてない店からリクエストきたけど、わざと配達員がたどり着けないようにしてるとしか思えないわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:06:22.68 ID:QLT4kTRj.net
たまに、ピックもドロップも名探偵コナン並の時、やめたくなるし捨てたくなる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:35:30.26 ID:jTHgfSoR.net
自分のマンション名もちゃんと把握してないお客がちらほらいるのに驚き


○ワシジママンション
✕ウシジママンション

マンション名検索しても出てこないからやっかい
現地で探偵ごっこするはめになる

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:36:03.42 ID:wLrnRdkL.net
住所不備のピンずれでBAD貰ったことあるけどホント萎える
こういう人って宅配便とか使ったこと無いのかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:25:47.22 ID:OOje0tur.net
ピンズレで二度移動するの
客から見たら当たり前で特別対応でも何でもないと思われてるんだろうな

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:39:17.19 ID:Idifdska.net
>>674
だって客側のアプリはマンション到着になってるからね 客と電話しながら確認したら到着してた

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:43:14.93 ID:vNJJSiWc.net
そもそもピンずれ許容してるアプリの作りがおかしい
「ピンがズレてたら配達できません」ぐらいの文言書いといて欲しいわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 14:45:33.08 ID:oA28sld1.net
配達員のスマホから位置情報を取得してる様に、客側のアプリでもウーバー利用中は位置情報を取得する様にすれば正確な位置が分かるのに、何でしないのかな
住所の書き方によって容易にピンずれが発生する今の仕組みを採用してる運営側が完全に悪い。

アプリの登録フォームを改善して欲しいって以前送ったことあるけど、票集めるために誰か運営に送っといてよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:52:29.63 ID:nfG6EQ0a.net
ピンズレは客アプリの住所入力システムの設計不良が主要因
試しに客として登録してみたら、まず最初にピンが町内外縁ぎりぎりの所に立ってしまった
それに気付かなかったり、気付いてはいるがそこから修正する方法がわかんない、で放置してしまっている人が多いんだろう

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:02:23.39 ID:mmnaXa25.net
国内初、押し歩き機能搭載電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」を新発売|パナソニックのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004247.000003442.html

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:47:53.01 ID:myejl9wB.net
マックほとんどの店舗でビニール袋に入れてくれなくなったな
大量に頼んだ人がいて紙袋を4個渡すの地味に大変だった
ビニール入れたくないならモスみたいな取っ手付きの紙袋作ってくれよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:34:11.71 ID:gEanA5zZ.net
手渡しなら問題ないやろ
むしろ取っ手付きの硬い紙袋のほうがずっと嫌やわ
上から押さえにくいし、袋の中で暴れるし
モスやオサレなスパゲチー屋は、ああいう手提げ持ち帰り仕様の袋にスープぶち込んでくるから嫌い

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:09.14 ID:wsIhQiPC.net
今日はクレープ2本をビニール袋に入れただけの運ばされたけど、柔らかいものは型崩れしない箱に入れてほしい

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:54:41.17 ID:k4G7S+WQ.net
ピザもだな
横向きにした紙袋に入れて渡されたが、上から押さえれば確実に具がへばりつくし何もしなければ暴れて具がずれるだろうしでとても困った

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:26:13.44 ID:eLarySfL.net
>>681
はるちゃんyotuubeまだかいな

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 08:50:38.07 ID:Lr+E5NLO.net
>>680
多い時は袋にまとめてっていえばまてめてくれるよ。
客に渡すのも失礼でしょあれ

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:28:31.93 ID:2e2JKZKV.net
>>680
ウーバーのサポートに相談するといいよ。
こちらの地元のマックの一軒も持ち帰り客には最初からレジ袋で渡すのに配達員には紙袋のまま渡してくるから、レジ袋下さいと言ったら袋は今時有料が当たり前で簡単に貰われては困る、必要なら自分で用意してと言われた。
置き配時の衛生面や客への渡しにくさを説明しても駄目だったので、ウーバーのサポートに電話して説明したらウーバーから店に袋を付けてくれるようお願いしてくれるって。
そもそも配達員は客の代理で店に受け取りに来てるのだから対応が変わるのがおかしな話。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:34:22.58 ID:wsIhQiPC.net
配達員は客の代理じゃなくて店の代理で届けてる

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:19:26.06 ID:GTL6HjGI.net
うばかす
https://pbs.twimg.com/media/E162FjzVkAIn04I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E16UQp_UcAIVrLK.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:45:01.59 ID:438laEvG.net
>>688
元派遣社員のうさぎたん@プロブロガー 恥ずかしいツイートしちゃって削除依頼w Twitterも鍵垢にして敗走w 著作権どーのこーのじゃなくて、注目欲しさに的外れなウーバーネガツイートしてごめんなさい、削除してくださいって頼めばいいのに。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:03:45.00 ID:scA6bKzz.net
>>689
底辺

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:23:11.99 ID:YH3pc2wW.net
>>688
こういう無能は早く消えて欲しいね

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:51:03.48 ID:hyI5P+oX.net
無能と底辺とガイジしかいないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:19:32.66 ID:ue65d5op.net
このうさぎたんって人はウーバー擁護ツイートしたら批判食らったんでしょ?
寿司は何度か運んだことあって今のところバッドつけられたことは無い(むしろチップもらえたことある)けど、皿寿司とか拡張しないと入らないし、拡張したら安定性落ちるので、あれぐらいなら我慢して欲しいと思うのが正直なところ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:25:51.90 ID:LkrgjdyI.net
客の視点が皆無、自分本意だから叩かれるんだよ
アスペガイジしかいないから分からんのだろうけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:30:18.48 ID:REzpeASk.net
ウーバーイーツの書類申請厳しくなって、
運転免許証が必要になったの萎え
辞めどきだなぁ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:36:41.00 ID:DkxW2NnE.net
免許もないの?そんなんじゃ甘いよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:37:43.49 ID:REzpeASk.net
学生証+健康保険証でダメになったのなんでなんだろ
別に外国人でもないし、そもそも運転免許証持ってたらウーバーイーツなんてやらないでもっと良いバイトやってると思うけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:38:33.85 ID:WH25FpNF.net
これまでの流れをみればそのくらい分かるだろ?
分からないようだからガイジなんだよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:52:11.75 ID:g9WT9b2B.net
書類申請ってなに?辞めどきって事は今まで配達してたんだよね
新たに何を申請するの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:00:35.81 ID:ue65d5op.net
>>697
パスポートかマイナンバーカードでもいけるやん

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:06:35.76 ID:REzpeASk.net
>700
それが、
パスポートは期限切れでまた発行にお金かかるし、
マイナンバーは送付に二ヶ月かかるらしい。
自分はそんなUber EATsガチ勢じゃなくて、
学校終わりに2〜3時間コツコツ小銭稼ぎしてただけだから、
うーんって感じ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:07:16.89 ID:REzpeASk.net
>>701
>>700

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:27:48.36 ID:VigO0ole.net
免許証ないマイナンバーカード(写真付き)無いパスポート無いって他にも定期的に不都合が生じるぞw
学生証も社員証も健康保険証も身分証としては弱いしUber抜きにしてマイナンバーカードくらいはとりあえず作っとけw

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:39:51.22 ID:9kXBBMDP.net
「ピザ」って単語見るだけでなんかむかつくから他の表現して欲しいんだが

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:49:49.98 ID:lJFzrgAs.net
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:07.38 ID:wsIhQiPC.net
よく分からんけど、今まで登録して稼働してた人にまで急に
「免許証かパスポートかマイナンバーカード出せ。出さないとアカウント停止するぞ!」
って来たのか?

今まで稼働してたんなら多少の猶予期間ぐらいくれてるだろうから、その間にマイナンバーぐらい作っとけよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:15.28 ID:sNBqpOSY.net
個人事業主の税金高すぎだろ
4割分捕るとかヤクザだよな日本国様

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:59:11.34 ID:LkrgjdyI.net
>>707
こうじょってしってるかい?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:02:32.02 ID:q3fY5IZI.net
所得税、住民税、国保で10%ずつ
所得が290万超えると個人事業税5%
プラス毎月の年金積立
どうやら数年後は1000万以下消費税の免税もなくなり貧乏人からも徴収するらしい
単純計算で半分しか手元に残らんな
やってらんねぇ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:06:48.18 ID:WtAOJ6hy.net
>>707
ウーバー専業で去年から法人にしたんよ、法人にしてから節税しまくって、取り敢えず領収書全部税理士さんに提出して、そこから税理士さんが経費になるなら無い決めるから結構節税できるぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:34:08.95 ID:REzpeASk.net
>>706
通知来たの一週間前なんだよなぁ…
間に合わない

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:40:37.50 ID:LkrgjdyI.net
>>711
原付の免許なんて1日で取れるだろ?
ガイジかよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:53:59.56 ID:wsIhQiPC.net
原付きより小型特殊の方が簡単やで

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:55:18.99 ID:REzpeASk.net
原付なんて手段があったのか
ありがとう考えてみる

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:20:48.54 ID:MJzQiiJw.net
>>712
俺にはわかる
こいつ低学歴

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:57:35.53 ID:OVPfpmr3.net
そういやOmiaiとかいう出会い系サイトが身分証を流出させて叩かれてるけど、ウーバーは安全に保管してくれてるんだろうか

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:02:52.34 ID:AeYg+Xgq.net
eatsでは無いがUber本体はかなりレベルの高い技術の会社だからおそらくは大丈夫だろう

日本の出会い系アプリやサイトなんかとは技術レベルが違い過ぎる

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:05:54.27 ID:RJZSb54P.net
>>704
よぉ、デブ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:56:57.31 ID:dNrc85h0.net
ピザじゃなくてピッツァ

お前ら普段からピッツァって発音練習しとけよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:07:31.28 ID:MB5d2kDZ.net
>>710
結構稼いでる?
今年分は青色申告するけど検討してみようかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:33:00.24 ID:Lol7qAQu.net
>>720
去年は500マンで今年は600マン申告しんよ、マジ申告してないとやられっからよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:16:38.88 ID:CeSg9pxP.net
自転車で500万以上かすげえな

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:04:59.34 ID:tlhEdNfJ.net
専業だしバイクじゃねえの

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:17:44.71 ID:X5aimQx8.net
まあ自転車板だし自転車前提になってたわw

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:16.29 ID:Lol7qAQu.net
俺中卒で感じとか難しくて免許持ってなんだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:27.14 ID:Lol7qAQu.net
漢字な

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:24:06.54 ID:Lol7qAQu.net
嫁がよ、俺にカメラ付けさしてよ、ウーバーイーツ関連でユーチューブとブログとツイッターとアフィリエイトしてんのよ。俺はカメラ持って10時間走ってるだけなんよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:21.40 ID:OVPfpmr3.net
旦那に動画撮らせて嫁が編集してYouTubeやブログで稼いでるのか
なかなかのやり手やな

てか、原付免許なんか中卒で取れるだろw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:32.04 ID:sHN1F6pe.net
よっぽどヤバいやつ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:06.27 ID:II6WTTGb.net
稼いでるならその動画のURL貼ってみろよ
そうなったらいいなという妄想でしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:44.95 ID:iNfaoCt4.net
>>730
なんで動画見て稼いでるかわるんよ?もしかしてユーチュウブやってんのかよ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:08.95 ID:CjukugX8.net
とうとうここまで会話のレベルが下がったかw

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:29:27.46 ID:XAvT10tP.net
かなりヤバイやつ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:36:48.19 ID:/IAfv81Q.net
>>728
沖縄の中度の知的障害者が普通自動車免許取得したってニュース昔見たわ
学科試験に20回落ちたとか

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:00:32.45 ID:ISGVz6kg.net
ウーバーイーツ関連のブログやYouTubeはよく見かけるし、なぜかそこそこアクセス数もあるからそうやって稼いでる奴がいても不思議じゃない

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:22:03.94 ID:GA+bKZAc.net
>>732
会話のレベル上げて収入も右肩上がりになればいいのにな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:40:46.97 ID:sOK1s378.net
家から30分かけて都心部でやってるんだが、もしパンクした時のこと想像したらこええな。夜稼働だから自転車屋やってねえし。直し方知らんし。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:41:20.69 ID:sOK1s378.net
てか鳴らねえ。メニューが最近cmしまくってるから食われてる感

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:13:21.56 ID:OJdVCazY.net
>>728
親がバイクはダメって言いよるんよ、だからバイクは免許取らなかったし、17歳の時に車の免許取りたくてその時に、右と左を確実に覚えたんよ。ずるい事とかエロイ事なら自然に覚えれるけどよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:16:09.88 ID:OJdVCazY.net
ウーバーイーツで稼げるから嫁が法人にして、節税できるぞって話なんよね。税金も消費税もイマイチ理解してないがお得なんよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:27:54.56 ID:OVPfpmr3.net
>>737
自分はこれをウバッグの横に入れてる
https://goma-2.seesaa.net/article/474661803.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:54:07.94 ID:2eVURvte.net
>>741
この手の商品はチャリはチャリでもママチャリか2万とかのルック車のバルブにしか使えんから気をつけろよ
ロードやMTBのバルブには使えんからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:31:00.57 ID:OVPfpmr3.net
>>742
もち確認してるよ
うちのは英式だから

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:46:12.14 ID:2eVURvte.net
>>743
や、流石に使ってる本人は分かってると思うけど知らない人が俺も買っとくかで買っていざって時使えないとか困るじゃん?w
後は修理剤で治らないパンクも結構あるってくらいかw

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:05:33.47 ID:OVPfpmr3.net
>>744
もちろんあれ一本で完治させるつもりはなくて、家から遠く離れたところでパンクした時に帰宅できる状態にまで直ればいいかと思って持ち歩いてる
最近は夜しか稼働してないのでチャリ屋はどこも閉まってるし


話は変わって、新料金になって店で待たされると支払額が増えるって聞いたけど、あれって何を基準に待ち時間を判断してるん?
位置情報が店の近くに着いたときから?だとしたらピンがズレてたら待ち状態と判定されなそうだけど
それとも、受け取りのところに出てくる「準備中」ってボタンを押してから?あのボタンの使いみちがよく分からん

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 03:20:42.62 ID:M5rQTc4X.net
>>741
これってリム打ちならいいけど、ガラス片でパンクしたときはタイヤ内に原因が残ってるからまたすぐパンクするんじゃない?
結局チューブ交換覚えるのが1番いいと思う

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:09:42.56 ID:O8ZNQiKm.net
子供のころその泡泡のやつ使うと次パンク修理にいったときチャリンコ屋のおじさんに怒られたことあったな
使っちゃダメだと、

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:17:16.55 ID:O8ZNQiKm.net
一回修理剤使うともうそのチューブはべちょべちょになってパッチではパンク修理できなくなるんだっけ
チューブなんかは安いから交換するだけでわざわざパッチでパンク修理なんかしない人も多いだろうけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:20:51.23 ID:O8ZNQiKm.net
逆に言えば、修理材でパンク治らなかったらチューブが使い門にならなくなるという意味でもあるから
チューブ代ケチってパッチでパンク修理してチューブ再利用しようとしてる人は使わない方がいいってことだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:15:34.62 ID:EXVuXOrB.net
パッチでなおす派だけど
バンクしたらチューブ取り替えて
取り替えた奴は家でゆっくりなおす
一本1500円くらいだからかなりの節約

ウーバーはじめて最近は面倒だから修理してないなぁ
金が入ると人間楽するw

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:22:01.07 ID:5BGyaO22.net
チューブとか高いのでなければ(こだわらなければ)4本で千円ちょっととかで買えるじゃん

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:32.59 ID:eXKRFEtV.net
電動ママチャリも自分で出来る?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:09.77 ID:+CZ3Y9Ui.net
修理剤の話はいいからレストランで待ち時間について教えてやー
とくに「準備中」ボタンがよく分からん

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:13.32 ID:dvMGozeJ.net
>>753
準備中押すと、ご協力ありがとうございます?

だからあんまり関係ないかも。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:58:51.81 ID:+CZ3Y9Ui.net
>>754
昨日2件めっちゃ待たされることがあって、一件目でボタン押して二件目でも押そうと思ったら押せなくなっててさー
このボタン関係ないとしたらピンずれしてる店だと店で待ってる分からんし、
店からちょっと離れた場所で時間つぶしてから受け取りに行ったら単価上がったりするんかなーと思ったり

この前はボタン押さずに店で20分ぐらい待ってたのに全然料金に反映されてないことがあって、なんかよく分からん

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:15.37 ID:LD/MiTw2.net
>>752
普通に修理できるよ
工具揃えて分解した逆に組み立てれば
ブレーキ調整は慎重に
慣れれば簡単

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:13:34.09 ID:M5rQTc4X.net
ママチャリの後輪のチューブ交換は時間かかるからなあ
結局ママチャリでデリバリーするのが違うんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:22.01 ID:BHmN7nPh.net
みんな金持ちやなあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:29:41.94 ID:LD/MiTw2.net
>>757
同意
ありゃ短距離を楽に乗るもので
長距離をハードに乗るもんじゃない

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:51:56.55 ID:LDYb0ijZ.net
しかしUberはチャリもバイクも粕しかいねえなぁ
義務教育期間は授業中、常に鼻くそ食い散らかしてた中卒チン粕だらけやろ?
道交法知らん事がUberの採用条件か?(笑)
今日も駅前に居たわw突然左から飛び出してきたかと思ったら当たり前の様に逆走しだした粕チャリUberが…(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:53:54.45 ID:tcNOATSN.net
>>760
そんな中卒がお前より稼いでる驚愕の事実!

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:00:47.22 ID:5P6M47Sw.net
出稼ぎのベトナム人が池袋で週10万稼いでるって聞いたことあるよ
日本人だからって努力しないと仕事奪われるぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:21:04.52 ID:tcNOATSN.net
>>762
だってグエン達はGPS操作して携帯2台持ちだから稼げるよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:25:06.10 ID:tj2sxMMu.net
テスト

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200