2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 20

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 06:07:12.68 ID:lwlGPC2p.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613455329/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615153994/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617344102/

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:24:06.54 ID:Lol7qAQu.net
嫁がよ、俺にカメラ付けさしてよ、ウーバーイーツ関連でユーチューブとブログとツイッターとアフィリエイトしてんのよ。俺はカメラ持って10時間走ってるだけなんよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:21.40 ID:OVPfpmr3.net
旦那に動画撮らせて嫁が編集してYouTubeやブログで稼いでるのか
なかなかのやり手やな

てか、原付免許なんか中卒で取れるだろw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:32.04 ID:sHN1F6pe.net
よっぽどヤバいやつ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:06.27 ID:II6WTTGb.net
稼いでるならその動画のURL貼ってみろよ
そうなったらいいなという妄想でしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:44.95 ID:iNfaoCt4.net
>>730
なんで動画見て稼いでるかわるんよ?もしかしてユーチュウブやってんのかよ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:08.95 ID:CjukugX8.net
とうとうここまで会話のレベルが下がったかw

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:29:27.46 ID:XAvT10tP.net
かなりヤバイやつ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:36:48.19 ID:/IAfv81Q.net
>>728
沖縄の中度の知的障害者が普通自動車免許取得したってニュース昔見たわ
学科試験に20回落ちたとか

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:00:32.45 ID:ISGVz6kg.net
ウーバーイーツ関連のブログやYouTubeはよく見かけるし、なぜかそこそこアクセス数もあるからそうやって稼いでる奴がいても不思議じゃない

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:22:03.94 ID:GA+bKZAc.net
>>732
会話のレベル上げて収入も右肩上がりになればいいのにな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:40:46.97 ID:sOK1s378.net
家から30分かけて都心部でやってるんだが、もしパンクした時のこと想像したらこええな。夜稼働だから自転車屋やってねえし。直し方知らんし。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:41:20.69 ID:sOK1s378.net
てか鳴らねえ。メニューが最近cmしまくってるから食われてる感

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:13:21.56 ID:OJdVCazY.net
>>728
親がバイクはダメって言いよるんよ、だからバイクは免許取らなかったし、17歳の時に車の免許取りたくてその時に、右と左を確実に覚えたんよ。ずるい事とかエロイ事なら自然に覚えれるけどよw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:16:09.88 ID:OJdVCazY.net
ウーバーイーツで稼げるから嫁が法人にして、節税できるぞって話なんよね。税金も消費税もイマイチ理解してないがお得なんよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:27:54.56 ID:OVPfpmr3.net
>>737
自分はこれをウバッグの横に入れてる
https://goma-2.seesaa.net/article/474661803.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:54:07.94 ID:2eVURvte.net
>>741
この手の商品はチャリはチャリでもママチャリか2万とかのルック車のバルブにしか使えんから気をつけろよ
ロードやMTBのバルブには使えんからな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:31:00.57 ID:OVPfpmr3.net
>>742
もち確認してるよ
うちのは英式だから

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:46:12.14 ID:2eVURvte.net
>>743
や、流石に使ってる本人は分かってると思うけど知らない人が俺も買っとくかで買っていざって時使えないとか困るじゃん?w
後は修理剤で治らないパンクも結構あるってくらいかw

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:05:33.47 ID:OVPfpmr3.net
>>744
もちろんあれ一本で完治させるつもりはなくて、家から遠く離れたところでパンクした時に帰宅できる状態にまで直ればいいかと思って持ち歩いてる
最近は夜しか稼働してないのでチャリ屋はどこも閉まってるし


話は変わって、新料金になって店で待たされると支払額が増えるって聞いたけど、あれって何を基準に待ち時間を判断してるん?
位置情報が店の近くに着いたときから?だとしたらピンがズレてたら待ち状態と判定されなそうだけど
それとも、受け取りのところに出てくる「準備中」ってボタンを押してから?あのボタンの使いみちがよく分からん

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 03:20:42.62 ID:M5rQTc4X.net
>>741
これってリム打ちならいいけど、ガラス片でパンクしたときはタイヤ内に原因が残ってるからまたすぐパンクするんじゃない?
結局チューブ交換覚えるのが1番いいと思う

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:09:42.56 ID:O8ZNQiKm.net
子供のころその泡泡のやつ使うと次パンク修理にいったときチャリンコ屋のおじさんに怒られたことあったな
使っちゃダメだと、

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:17:16.55 ID:O8ZNQiKm.net
一回修理剤使うともうそのチューブはべちょべちょになってパッチではパンク修理できなくなるんだっけ
チューブなんかは安いから交換するだけでわざわざパッチでパンク修理なんかしない人も多いだろうけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 06:20:51.23 ID:O8ZNQiKm.net
逆に言えば、修理材でパンク治らなかったらチューブが使い門にならなくなるという意味でもあるから
チューブ代ケチってパッチでパンク修理してチューブ再利用しようとしてる人は使わない方がいいってことだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:15:34.62 ID:EXVuXOrB.net
パッチでなおす派だけど
バンクしたらチューブ取り替えて
取り替えた奴は家でゆっくりなおす
一本1500円くらいだからかなりの節約

ウーバーはじめて最近は面倒だから修理してないなぁ
金が入ると人間楽するw

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:22:01.07 ID:5BGyaO22.net
チューブとか高いのでなければ(こだわらなければ)4本で千円ちょっととかで買えるじゃん

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:32.59 ID:eXKRFEtV.net
電動ママチャリも自分で出来る?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:09.77 ID:+CZ3Y9Ui.net
修理剤の話はいいからレストランで待ち時間について教えてやー
とくに「準備中」ボタンがよく分からん

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:13.32 ID:dvMGozeJ.net
>>753
準備中押すと、ご協力ありがとうございます?

だからあんまり関係ないかも。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:58:51.81 ID:+CZ3Y9Ui.net
>>754
昨日2件めっちゃ待たされることがあって、一件目でボタン押して二件目でも押そうと思ったら押せなくなっててさー
このボタン関係ないとしたらピンずれしてる店だと店で待ってる分からんし、
店からちょっと離れた場所で時間つぶしてから受け取りに行ったら単価上がったりするんかなーと思ったり

この前はボタン押さずに店で20分ぐらい待ってたのに全然料金に反映されてないことがあって、なんかよく分からん

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:15.37 ID:LD/MiTw2.net
>>752
普通に修理できるよ
工具揃えて分解した逆に組み立てれば
ブレーキ調整は慎重に
慣れれば簡単

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:13:34.09 ID:M5rQTc4X.net
ママチャリの後輪のチューブ交換は時間かかるからなあ
結局ママチャリでデリバリーするのが違うんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:22.01 ID:BHmN7nPh.net
みんな金持ちやなあ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:29:41.94 ID:LD/MiTw2.net
>>757
同意
ありゃ短距離を楽に乗るもので
長距離をハードに乗るもんじゃない

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:51:56.55 ID:LDYb0ijZ.net
しかしUberはチャリもバイクも粕しかいねえなぁ
義務教育期間は授業中、常に鼻くそ食い散らかしてた中卒チン粕だらけやろ?
道交法知らん事がUberの採用条件か?(笑)
今日も駅前に居たわw突然左から飛び出してきたかと思ったら当たり前の様に逆走しだした粕チャリUberが…(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 18:53:54.45 ID:tcNOATSN.net
>>760
そんな中卒がお前より稼いでる驚愕の事実!

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:00:47.22 ID:5P6M47Sw.net
出稼ぎのベトナム人が池袋で週10万稼いでるって聞いたことあるよ
日本人だからって努力しないと仕事奪われるぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:21:04.52 ID:tcNOATSN.net
>>762
だってグエン達はGPS操作して携帯2台持ちだから稼げるよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:25:06.10 ID:tj2sxMMu.net
テスト

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:35:34.53 ID:tj2sxMMu.net
>>730
嫁に聞いたらよ、マジで法人はオススメってことよ!
https://i.imgur.com/CEjKmSz.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:04.42 ID:tj2sxMMu.net
俺はよ、何回聞いても何がお得なのか分かんないけどよ、イメージは領収書が無料券になるらしいよ!

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:56:40.75 ID:UYP/eOAh.net
なら答えるな!知能遅れ!!

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 00:35:41.85 ID:gHUOYeFM.net
>>765
自転車デリバリーメインでこの収入だとしたら立派やな
給与所得になってるから法人の収益はもっと多いんだろう
フェイタス貼りながら毎日走ってるのとシャープマスク買えるほどの余裕があるのはわかった

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 03:25:13.21 ID:mGuf4mvw.net
ハゲ配達員が暴れとる引き取り希望

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:08:31.45 ID:0JVM4rcj.net
配達員が減ったからなのかブースト値が上がってる
報酬しょっぱいと誰もやらないもんね
冬に備えて一日1万目指して頑張るか

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:50:40.63 ID:XBjISRqY.net
目に虫が入ってくる夏の虫

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:27:24.35 ID:7TKg87Hx.net
つかお前らコロナ罹ったことないの?
一回は罹っといた方がいいよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:58:40.03 ID:iFIllQPg.net
>>772
罹ったんかよw

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:01:22.21 ID:vNohqCIY.net
フェイタスとフェイタスZは違うからな

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:04:19.90 ID:gHUOYeFM.net
数日前にコロナ対策全くしてなく混み合ってて若者がマスクせずに話し合ってる店内で20分ぐらい待たされたから発症するかもしれん
出来立て運びたいのかしらんが、料理できる前に配達員呼ぶ店はなんとかして欲しい

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:13:58.71 ID:91tBb3i7.net
日曜日のスタバは恐怖

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:47:11.19 ID:q2JWW5C+.net
>>767
くやしいのうwwwくやしいのうwww

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:17:04.04 ID:VwjdBuEs.net
今日は給料日(^ω^)

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:41:09.59 ID:lecjHUCt.net
館をやってみたけど
早押し勝つの大変だし数珠を自分で組み立てなくちゃで
結構頭使うしお届け時刻というのが設定されていて
それがタイトであわててしまってちと疲れた…
なんやかんやウーバーのほうが楽しい

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:49:22.22 ID:7TKg87Hx.net
>>775
逝ったなw空気中に漂ってるからな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:40:16.27 ID:gHUOYeFM.net
この公式動画みたら配達員が店で待つことは無いはずなのに
先に配達員呼ぶ店は通報したらウーバーが登録取り消すようにしてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=0waPPYVESE0

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:50:18.80 ID:+fju6SWJ.net
>>781
今走るより店でのんびりスマホ見て待ってる方が稼げるのになんで?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:02:09.57 ID:jZLcT87H.net
クソ待たせる店は準備出来てないのに呼んでるって事なのかね
最近は待たされたら加算されるからまあええかなってるけど…

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:22:07.63 ID:gHUOYeFM.net
>>782
加算されないこともあるし、混んでる店でコロナ感染リスク高まるのは嫌やで

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:18:02.37 ID:+fju6SWJ.net
あれなんか設定とか聞いたことあるけど でも店が設定してても勝手に早く配車されたりするて店で言われたことある。ぽんぽこでさんざんまたされたからこれからは待っても金が増えるからラッキーと思ったらそんな時はだいたいすぐ出てくるね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:43:05.57 ID:ueCePEMT.net
短気は損気
明日は天気

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:24:24.12 ID:EM2PyCuM.net
vanmoofで配達始めたけど全く充電持たないな
アシストの強さによるけどブーストモード多用してると3~6時間でバッテリーが切れかかる
ブーストしないならクロスやロードの方がまだ早い
だからアシスト0にして21kgの重い車体をなるべく人力だけで漕ぐ本末転倒なことをやってる
坂やストップ&ゴーは凄く快適になったしセキュリティも完璧、バッテリーだけが如何ともし難い

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:39:43.74 ID:NnGhzczH.net
>>787
配達始めたまで読んだけどここはUber eatsスレな

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:00:26.47 ID:EM2PyCuM.net
>>788
自転車板でもあるやろ
vanmoof買ってUberやろうとする人居るかもしれんし簡単なインプレ残す分には為になるかなって思ったよ
まあ自重するわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:13.51 ID:NnGhzczH.net
>>789
お前は何だよ俺が悪者になるレス返しやがってよー

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:18:32.31 ID:fJHUO03P.net
現状では注文する方のイメージ戦略で注文数は変わりそうだけど
なんやかんや便利なUberに他の企業が勝てるのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:19:17.61 ID:Vk4q6uOL.net
今年も夏が来たから配達再開するぜ
いい汗かくぞー

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:38:25.51 ID:ERbshyW9.net
ふと思ったけどホリゾンタルでリアキャリア&ウバッグ入るデカイかごって無理だな
乗り降りが非常に困難になるw 弱スローピングでも危ない
トップチューブの上跨ぐことになるけどそんなの日に何十回もやってたら絶対いつかこける
そらロード勢は皆背負うわけだわ
愛車にキャリア付けたくない(ピラーとシートステーで保持するのがあるから付けることはできる)
もあるかもしれんけどそれ以前の問題だったんだな盲点だった

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:43:35.59 ID:aaV+L1T/.net
だから最強のウーバーイーツ用電動自転車はTB1eだと言ったのに

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:47:36.47 ID:Vk4q6uOL.net
>>794
最強ヤマハだよ
ヤマハ製はちょっとした改造で40キロまでアシストしてくれるようになる
実際に40キロも出さないけど20キロアシストでかなり楽になる

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:02:53.28 ID:6nK766zz.net
>>787
おつかれ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:09:45.71 ID:aaV+L1T/.net
>>795
上の人はバッテリーが持たんと言っている
バッテリーの持ちはTB1e最強

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:36:24.81 ID:ItVu6npU.net
>>793
それは慣れの問題
もう4年近くそのスタイルで通学してるしUberもやってるけど別にコケないよ

ただ、10kg近いものを載せた時だけは跨り続けてないと重心位置が悪くてひっくり返る

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:06:18.32 ID:NnGhzczH.net
中卒がウーバーで600万稼いでる事実

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:52:27.01 ID:MtXdyBCP.net
>>787
フレームバッグみたいな形の予備バッテリー発売されるみたいだけど?
4万円とか見たような気がするw

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:55:31.81 ID:MtXdyBCP.net
>>787
つかよく買ったなVANMOOF
あれほぼ使い捨てで修理代クソ高いぞ
つっても部品が調達できないみたいだから壊れたら終わりw
早けりゃ数ヶ月でメインコンピューターが壊れるとかあるみたいだしリスク高杉

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:40.74 ID:MtXdyBCP.net
あー、あとパンクしたら最悪w
出先でチューブ交換はまず無理だろうな
パッチで対応するしかない
まぁVANMOOFは実用的とは言い難い

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:18:36.62 ID:eZWToGDT.net
>>802
俺なら5分だな
交換だけなら早い
クイックリリース前提だがw

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:52:34.39 ID:MtXdyBCP.net
>>803
VANMOOFは特殊な専用ナット留めだな
しかも前輪ハブモーターで配線がフォークエンドあたりから内装
リアは現行モデルなら4速オートマチック変速とかなんとか

こんなもんガレージでさぎょうしないとチューブ交換無理だろw

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:18:58.21 ID:gHUOYeFM.net
ウーバー、今週から値下がりしてない?

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:41:11.87 ID:wgSLm1QB.net
>>805
気温も丁度良く
雨の心配もなく
配達員沢山いて
ブラックアウトの心配なし

そりゃこれか雨の日の為に絞ってるんだろ
金の出先は客と店しかない
ウーバーは手数料取れればいいし

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:58:40.22 ID:NtQ3RpJ6.net
>>805
明らかに減ってる

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:21:30.87 ID:wgSLm1QB.net
そうか?
https://i.imgur.com/j3dnui1.png

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:24.23 ID:MtXdyBCP.net
>>806
日本語で頼む

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:32:18.63 ID:wgSLm1QB.net
>>809
つまり例えば全員5貰えるとするよ
それだと皆ショートで楽して5貰う
それだとロングに人が来ない

そこでロング6にしてショート4
これでロングの人も出てくる

その状況だと雨の日に人が出てこない

晴れの日ロング4ショート3
雨の日ロング7ショート5

こんな理屈だよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:48:00.43 ID:D4kAYalv.net
>>810
すまん日本語で頼む

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:51:48.77 ID:CSdHyVj9.net
これが中卒ってやつなのか、、?
ある意味スゲーなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:53:33.20 ID:CSdHyVj9.net
>>810
頭大丈夫?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:55:29.09 ID:I5Xp2B6a.net
>>806
2行目まではわかる
3行目からが何言ってるかわからん

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:01:20.05 ID:wgSLm1QB.net
>>814
人が多ければ
単価下げてもやる奴が居るって事

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:07:33.92 ID:gHUOYeFM.net
デリバリーに必要なのは体力と地図を読む力だけで、学歴とか頭の良し悪しは関係ないしな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:28.36 ID:wgSLm1QB.net
今は真新しいウバック背負った一年生が
わんさか居るからね
300円です!と言われればそれで請け負う

履歴でスリーコインでもやってくれた人
にスリーコインリクエストがまた来る
ロングやってくれる人にはロングが
まわってくる

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:45.14 ID:wgSLm1QB.net
天気予報だと長梅雨になりそう
スリーコインじゃブラックアウト必須
雨クエ等やシミの費用も捻出してる最中
注文する人だってバカ高い配送料払わないし

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:44:37.90 ID:rdYNKNHi.net
お前ら本当バカだな

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 05:38:58.02 ID:MoofiGGJ.net
あとカスだよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:51:08.47 ID:lF8PpULu.net
顔がキモい

ハゲ率高い

氷河期vsバブル

も追加で

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:33:51.00 ID:anF+C3jS.net
誰か掛け持ちでワタミ配達してるのおりゅー?https://i.imgur.com/Dwmd40G.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:48:09.48 ID:V9bWiX9W.net
おらん〜

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:06:22.84 ID:PmLKWmI6.net
みんなは毎日何時間走ってんのよ?俺は今は金土日曜日の3日10時間走ってるけどよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:09:37.42 ID:R5X0SPrl.net
土日に9時間ずつだなー
それくらいが1番楽しみながら続けられるわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:13:24.48 ID:PmLKWmI6.net
>>825
そうなんだね、俺もよ昔は現場仕事してたからよ、体動かさないとイライラするんだよね。人間は毎日体動かすのがいいよな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200