2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 68本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:44:31.93 ID:XaGvGu2O.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-4を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 67本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614486781/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:45:03.64 ID:XaGvGu2O.net
■関連リンク
サイクルベース名無し:分類別ケミカル
http://www.cbnanashi.com/Chemical.jsp

メーカー・代理店等
AZ(総合カタログ) http://www.marukoo.com/bb1/bb855.html
AZ(自転車) https://www.az-oil.jp/azo201.cgi?youcd=1&younm=8EA9935D8ED48352815B8369815B
フィニッシュライン http://www.finishlineusa.com/
ホーザン http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
呉工業(KURE/CRC) http://www.kure.com/
MOTUL http://www.motul.co.jp/
OMEGA http://www.omegaoil.co.jp/
ペドロス http://www.pedros.com/
東洋システム(レスポ) http://www.respo.net/index.html
和光ケミカル(Wako's) http://www.wako-chemical.co.jp/
ホワイトライトニング http://www.whitelightningco.com/
宝商 http://www.hosho.ne.jp/index.html


■オイル類
ベースオイル
ナフテン系鉱油 : 低性能
パラフィン系鉱油 : 高性能

フェニルエーテル : 熱・酸化安定性に優れる
エステル : 潤滑性に優れ、低〜高温の広範囲で使用可能 ゴムを膨潤させる

シリコーン : ゴム・樹脂に悪影響を与えない。熱・酸化安定性に優れ、広温度範囲で使用可能。弱点:鋼対鋼の潤滑に劣る
ポリグリコール : ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性
合成炭化水素 : 耐ゴム・樹脂性に優れるが天然ゴム・EPDMには不適合、低〜高温の広範囲で使用可能
ポリアルファオレフィン : ゴムを収縮させる

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:45:27.35 ID:XaGvGu2O.net
■最高のチェーンオイル高粘着潤滑油
・一般向け廉価普及版
 高粘度化学合成オイルに、耐水性・耐熱性に優れた潤滑剤(MCA)とフッ素樹脂をダブル配合
 水に触れる箇所や熱伝導率の高い箇所に最適
 密着性に優れ、飛散しない 防錆効果もあり

・プロフェッショナル向け最高級版
 特殊ポリマー配合 少量の塗布で有効に作用
 付着性が強く飛散しにくい粘着膜を形成
 自動車、自転車、各種機械部品等にスプレーグリースの代わりとして使用可

■ホームセンターで買えるAZオイル一覧
ISO VG100/110 チェーンソーオイル
ISO VG100 チェーンソーオイルDタイプ オールシーズンタイプ
ISO VG100 生分解性チェーンソーオイル
ISO VG100 ハンマーオイル 二硫化モリブデン入り
ISO VG68 コンプレッサーオイル 水分離性有り
ISO VG46 マシンオイル
ISO VG32 エアツールオイル 水置換性有り
ISO VG32 タービンオイル
ISO VG22 タッカーオイル 水置換性有り
ISO VG15 パイプねじ切り油
ISO VG10 スピンドルオイル
ISO VG10 ミシンオイル
ISO VG10 ジャッキオイル
ISO VG? 鉄鋼用タップ&ドリルオイル
ISO VG? ステンレス用ドリルオイル
粘度が高い = 持ちがいいが抵抗大 汚れる
粘度が低い = 持ちが悪いが抵抗小 汚れにくい

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:45:50.26 ID:XaGvGu2O.net
グリス = 潤滑油に増稠剤を添加した物
・リチウムグリス
 ベアリング(BB、ペダル等)、ボルト類の組み付け、シートポスト等の防水
・シリコングリス・スプレー
 ワイヤー・シフター内部、ボルト類の防錆
・マシンオイル(VG46)
 チェーン、プーリー(ブッシュ式)
・ミシンオイル(VG10)
 可動部(ブレーキ、ディレイラー、レバー)

シマノ デュラエースグリス(デュラグリス)=カルシウム石鹸系

■手頃な値段で入手しやすい不燃性の洗浄剤
家庭用の中性洗剤、マジックリン(アルカリ性)
シンプルグリーン、洗剤革命、オキシクリーン、ウォッシュレボリューション21
イージークリーン、ココマジック、アストニッシュ、マルチイオンクリーナー
オレンジグロー、ニューアミロン、サンエスK1
フィニッシュラインお徳用(3.77L)のディグリーザー

サンエスメタルクリーンα
指定の倍の濃さ、500ccのぬるま湯に30g溶かすと
ウェット系チェーンオイルでドロドロになったスプロケもチェーンリングも軽く擦るだけで綺麗になる。
水溶性では最強の洗浄力、その後はそのまま洗車してしまうだけでいい。
廃液も下水に流してOKと書いてある。

フィニッシュラインの赤
古い物は透明。モデルチェンジして乳液っぽい色になった。ドロっとしてる。

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 06:46:08.91 ID:XaGvGu2O.net
以上テンプレ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:32:11.45 ID:0Bl/dTwJ.net
A乙

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:46:11.91 ID:x8vG4wcv.net
ワコーズ使ってみたいけど高いのね

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:06:12.66 ID:2emVT7u9.net
高いと性能がいいと思って買う奴が沢山いるからな

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 10:18:27.28 ID:MkZU8kZt.net
最近買ったフィニッシュラインの赤ほぼ透明だった
底で固まってるのかと思って何度振っても透明なままだったけど
白い粉がないだけでなんか不安になる

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:13:57.47 ID:mXJizQcV.net
>>4
不燃性の洗浄剤だと浸け置きするだけでスプロケを綺麗にするとかは難しいだろうか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 15:32:06.66 ID:BKCP27B8.net
ヤマハってパス用にこんなの売っていたんだ、知らなかった。


ヤマハ YAMAHA 907934010500 [PAS用チェーンオイル]
https://www.yodobashi.com/product/100000001004239676/

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:38:24.41 ID:V5Y15Evl.net
毎日556が最強

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:21:48.02 ID:lHIj+iz0.net
>>1
男前

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:09:06.67 ID:zNc+SZ3x.net
>>12
そんなことするくらいならオートバイ用チェーン装着したら良いじゃん
オイル封入されてるから基本何もしなくて良い

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:15:37.24 ID:w/cboARG.net
モーターサイクル用のシールチェーンはデカイサイズになるし冷えてる時の抵抗はびっくりするくらい有るぞw
新品だと手で力入れて曲げないと曲がらないくらい硬い
温まってグリスが柔らかくなって初めてスムーズに動くからな

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:37:45.13 ID:SBJBruRU.net
>>15
>>14がネタかどうか知らないけどまともにレスすなくていいだろ
モーターサイクル用なんてロードバイクやMTBに装着できないんだから

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:57:31.25 ID:MkZU8kZt.net
ローラーと内側プレートとピンの間に封入されているオイルを
いかに溶かし出さずにメンテナンスするというのが結構肝になるので
モーターサイクルのオイルをシールドするというのは
何となくイメージとしては わかりやすい例えとは言える
結構難しい話だからそういう例え話も必要かなということ

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:04:18.88 ID:qRfMS+P/.net
モーターサイクルのシールチェーンは実は注油する必要がないから汚れはほとんど付着しない(注油するならスコットオイラーなどで持続的に注油しないと意味がない)
これは高級品のメッキが厚い物の話で安物のようにすぐ錆びちゃう物は錆止めに注油が必要(サビがOリングの切れる原因)になってくるのでそれが汚れを呼んで摩耗が進む
どんなケメミカル使っても中のグリスは少しずつ漏れるから安いシールチェーンは管理が難しい

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:12:14.53 ID:tJfLuA3X.net
チェーン自体をCULTベアリングと同じように作れば解決やな

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:13:22.09 ID:CgLvLycL.net
RKのゴールドチェーン使ってたなぁ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:33:23.59 ID:SBJBruRU.net
>>17
封入なんかされてないだろ
オイルは隙間に留まってるだけ
そこにあるオイルだってチェーンが磨耗した鉄粉やらを含んでるんだから
洗い流して新しいオイルと入れ換えていく必要がある
構造が違うんだからモーターサイクルのチェーンの考えを採り入れる意味がない

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:40:26.19 ID:MkZU8kZt.net
>>21
その隙間に溜まっているオイルを流すと色々面倒くさいことになるということを君は知らんのか

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:54:23.47 ID:SBJBruRU.net
>>22
ん?
どっちのチェーンの話をしてる?

ロードバイクのチェーンを灯油漬けにしてオイルを流し去ってるけど面倒なんて起きたことがないぞ
後から新しいオイルを浸透させればいいだけだろ
何の面倒が起きる?

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:57:01.57 ID:MkZU8kZt.net
>>23
新品のチェーンをそのまま取り付けたものに対して
あなたの方がおそらく何倍も手間がかかっていると思うんだけれども
そっちの方が楽ですか

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:17:54.66 ID:1FEtfFK5.net
100均のステン皿に新品チェーン乗せてキャブクリーナー発射
クリーナー液がそれなりに溜まった上でひっくり返しつつ筆で軽くしごいて完了
手間かけずに簡単終了

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:20:19.88 ID:MkZU8kZt.net
>>25
そのやり方だと内部のオイルへの影響は最小限だから結構いいなとは思う
CRC みたいなオイルを含ませた油で外側を拭くのと似たような効果なんじゃないかなあと
今は思っているんだけれども

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:22:30.38 ID:MkZU8kZt.net
>>25
溜まるほど吹きつける必要はなくて
ちょっと吹くくらいで外側はきれいにはなるんだよな

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:29:51.11 ID:SBJBruRU.net
>>24
なんで新品のチェーンを取り付ける時の話にすり替えるの?
>>17であんた自らが「メンテナンス」という言葉を使ってるだろうよ
楽かどうかの話もしてない
どうやるのがメンテナンスとして効果的かってだけ
まともにやり取りできないなら黙ったら?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:32:54.30 ID:SBJBruRU.net
>>24
俺は>>23で「?」をつけて質問してるんだよ
自転車のチェーンもオイルが封入されてると思ってるのか
オイルを流し去るとどんな面倒が起きるのか
俺にレスするならこれに答えなよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:35:33.85 ID:MkZU8kZt.net
>>28
普通にそのままはチェーンを取り付けて外側だけをきれいな油でいつも拭き取るだけで
チェーンのメンテナンスは完璧だ余計なことはしない方がいい
基本的にはそういうことを言っている
そういうことを言うと気に入らない人はいっぱい業界にはいるんだろうけど
あんたは何を目的にそういうことを言いたいわけ
出ていけまで言う必要はないだろう

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:36:39.77 ID:MkZU8kZt.net
>>29
中のオイルを流し去ると 代わりのオイルを常に入れなきゃならないだろ
面倒だろうそんな簡単なこともわかんないのか

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:42:07.45 ID:1FEtfFK5.net
>>27
下に皿敷いてるとそのチョットが溜まりになるんだよ
あと、表面についてる不要なネチョネチョも一緒にたまって
クリーナー液自体揮発しづらくなってる
最後は新聞紙に吸わせてゴミ出して終わり
灯油使うよりよっぽど楽

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:42:32.42 ID:MkZU8kZt.net
>>29
オイルが封入されていると思っているとあなたは言っているが
ローラーを外して中を見てみたらオイルが封入される構造になっている事はわかる

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:43:55.83 ID:MkZU8kZt.net
>>32
少しの溜まりは良いと思います

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:53:40.53 ID:SBJBruRU.net
>>31
中のオイルが汚れるんだから流し去るしかないんだよ
オイルが汚れたままで何のメンテナンスだ?
流した後はオイルを補充するしかない
なんでおまえの話は中のオイルが汚れない前提なのか
自転車のチェーンを触ったことがないのか?
それならやっぱりおまえは消えろよ
俺が釣られてるだけのような気もするけど
何にせよ今日はもう寝る

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:54:48.31 ID:6VDF0P4c.net
メーカーが入れてきたチェーンオイルはあたりが付くまで流してはいけない

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:55:28.27 ID:1FEtfFK5.net
俺の予想では日が変わったら落ち着く

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:56:43.41 ID:MkZU8kZt.net
>>35
汚れを問題にするならどこまで汚れたら流し去ると良いかその基準でもあるなら教えてくれ
明日でもいいから

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:58:21.30 ID:MkZU8kZt.net
>>36
洗うとべらぼうな量の砂粒とか泥んことか出てくるから
それを見たらどうしても洗いたくなるのは分かる

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:00:19.22 ID:wn7h2k0F.net
>>39
分かる。10kmくらいは我慢。

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:09:14.36 ID:oDkJi7Gy.net
チェーンに塗ってあるオイルはバリからの保護のためとかどうとかどっかで見た

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:27:01.53 ID:QeK1FZSJ.net
ごちゃごちゃやってないで和泉チェーンの公式にリプ投げてこい
出荷時の初期油は洗ってよいのかわるいのか
一般論として聞いてこい

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:30:12.27 ID:imkRrdIe.net
バイクだと余程こだわる人以外そのまんま使うな
ママチャリだと掃除すらしないでガンガン注油してハイ終わりだけどロードだと乗るたびに掃除するから関係ないと言うか誤差だしチャリも気にしなくていいと思うがw

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:33:44.65 ID:PlqL8oTu.net
なんでママチャリのチェーンって全然汚れないのにロードのチェーンは一瞬で汚れるんだ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:36:22.82 ID:wn7h2k0F.net
汚れるのはスプロケ

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 03:39:10.81 ID:0hXzJk1a.net
チェーンラインが多少地面に近いのと単純にスプロケ複数枚あって汚れを拾いやすいからだろな
最近あんま見かけないが格安外装6段ママチャリなんかノーメンテたから汚れとサビでよく走ってられるなと思う車体ばかりだし

バイク板のチェーンスレは一見の価値あり
結構な距離走ってもオイルメンテとピカールで仏壇みたいに鈍く輝くチェーンの持ち主がいるから

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:01:08.59 ID:AIt5d4cD.net
>>44
単なる思い込み

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:05:32.90 ID:LjSA5F5X.net
>>42
出荷時の初期油とはあのギトギトのグリスのことかな
だいぶ前からシマノのチェーンはグリスじゃない潤滑油が塗布されてる

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:52:07.01 ID:lKjaVHQA.net
>>44
むき出しだから
スーパーカブみたいな業務バイクも耐久性のためにママチャリのごとくフルカバーされてる

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:30:02.08 ID:BGNheLQN.net
>>48
それ「ごはん論法」だとわかってないで書いちゃったの?それともわかった上で書いちゃったの?
いずれにせよ「そこじゃねえよ」だが

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:22:44.28 ID:LjSA5F5X.net
>>50
気持ち悪い奴だな

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:39:43.28 ID:/odwdU1b.net
>>44
走行距離じゃないか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:36:06.22 ID:1/0+daL5.net
>>44
ディレイラーがロングケージとショートケージだけでも全然違うということから考察すると
ディレイラーの下の方が地面と近いからいっぱい地面から砂埃を拾うということなんだろうとは思います

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:43:30.57 ID:KuATnuq3.net
白いバイク乗ってるとよくわかることよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:37:45.81 ID:Bwv6IG2+.net
UFO Drip買ったぜ
再注油も面倒かなって思ったけど、300km位だと全く汚れがついてなかったし
刷毛でササッと埃を落としてそのまま注油するだけでいいっぽいし
注油の前にパークリやディグリーザーで脱脂洗浄する手間が無くなった事もあって面倒どころか寧ろ楽になった

これでもうチェーンオイルの方は沼に嵌まらなくて済む
余ったワコーズとヴィプロスのチェーンオイルはメルカリとヤフオクにでも出すか…それとも冬季の為に残しておくべきか…

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 11:41:46.64 ID:X4BN/qEv.net
簡単なチェーンガードがあればいいのにな

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:01:13.16 ID:P/cTohxF.net
オイルなんてペネトンでいいのよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:03:57.36 ID:F8Y29Rgb.net
ガマ捕まえて絞れよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 13:26:24.62 ID:RudyGUz2.net
フレームに付いたホコリでさえ刷毛でササって訳にはいかないのに

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:53:48.38 ID:nfvallWO.net
UFO使うくらいならスクアートのほうが良くね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:08:21.57 ID:nvpMIHmo.net
>>60
それは両方使った奴にしか分からないだろ
UFOはパッと見で高いから買う気が起きない
俺はSquirtで満足してるな

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:33:49.08 ID:y1fZa93j.net
性能的にもそんなに大差ないと思われるsquirtのコスパが良すぎるのであって
UFOはそんなお高いとは思わないけど

まあ後一本残ってるsquirt使い切ったら俺もUFO買ってみるか

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 01:27:46.81 ID:u9edXShL.net
どっちも使ったことないけどレビュー見た感じkureのdryと大差なさそう

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 03:25:49.16 ID:3JD1lN0d.net
むちゃくちゃ柔らかいグリス買ったんだが
チェーンに使いたい
だれか人柱になってくれんかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 04:09:38.48 ID:kH7IDZ4c.net
お前がやるんだよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 04:14:20.01 ID:le8m2VKI.net
>>65
やりたくないでござる

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:15:05.25 ID:u5x+enhQ.net
>>62
https://www.crowngears.com/html/spec/ceramicspeed/ufodrip1.jpg
俺には大差あると思われるけど…

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 07:52:04.29 ID:OPTN/8ZY.net
極圧グリスをパークリで溶かしてチェーンに注した事あるけど砂が付きやすくてな
2,3回試してやめた

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:10:51.18 ID:MjEugJ0Q.net
有名メーカーの極圧グリスと普通のデフオイルが同等の性能なんだよな

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:21:38.94 ID:oyDayN15.net
性能って何?
全てが同じと言うなら無知乙としか言えないが

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:24:03.10 ID:MjEugJ0Q.net
噛み付くだけしか能がない人って友達いなそうだな
いや独り言だよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:19:17.49 ID:LjhL81ei.net
>>67
この差があったとしてもせいぜい最初の50-100kmだけっしょ
レース用途なら差があるが日常用途ならあまり

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:44:49.35 ID:8wX71P/E.net
チェーンの場合は性能限界まで使ってるから極圧剤の違いで性能差を感じる。必ずPTFE顆粒入りを選ぶようにしてる。

ディレイラーとかのヒンジに注油する場合は普通のミシンオイルでも違いが分からない。オリーブオイルになっても多分気づかない。

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:18:48.61 ID:TdHs6/e4.net
ドライのいいやつかな

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:09.17 ID:LjhL81ei.net
>>73
>>67
オリーブオイル、ほとんどのルブより性能良いやん

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:27:32.74 ID:TdHs6/e4.net
>>75
それはウソ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:29:55.98 ID:kH7IDZ4c.net
すぐに酸化するだろうし極圧性なんて皆無じゃないの?

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:37:54.09 ID:IxRqxW9v.net
>>75
オリーブは最初の10kmくらいしか潤滑性能維持されないとか何とかだったと思う
なのでUFOも数レス上で書かれている通り
潤滑性能は最初の数十キロしか持たない可能性を臭わせている
初期性能より潤滑性能継続性能のほうが大事だね
だから僕の家では代々AZ001を使う

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:52:23.30 ID:kH7IDZ4c.net
002とか使ったら勘当されそう

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:44:33.93 ID:IxRqxW9v.net
>>79
そんな子、パパは許さないよ
でもコスパが良いからママは許してくれる

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:58:32.54 ID:PP77YhXb.net
「父さんが悪かった
ほらオマエの使いたがってた002だよ」
「うえぇぇーん、コレはCKG-002じゃないか!父さんなんか大ッ嫌いだぁー」

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:05:46.01 ID:8fVRFgxT.net
>>78
6000km走って1番性能良いのはUFOらしいよ
https://bikenewsmag.com/2020/04/22/which-chain-oil-is-the-most-efficient-for-chain/

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:14:18.38 ID:wOt8/ely.net
>>72
日常用途ならスクアートなんて要らんでしょ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:20:57.60 ID:SlrzU+Sm.net
UFO使ってる人もスクアート使ってる人も防汚性が目的で、潤滑性能は二の次じゃない?

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:22:15.12 ID:IxRqxW9v.net
>>82
ありがと
そういうのが嬉しい
AZ001無くなったらUFOうどん買ってもいな
それはそうとAZ001、002の実験もみたいな
だれかー

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:26:34.32 ID:+MCDr4GO.net
>>82
実際の自転車をシャーシダイナモに乗せて負荷をかけて測定したものじゃないことと
普通に使っているマシン油 作動油 ギアオイルなどそういうものも含めていないからちょっとなあ
本当のところは単純なマシン油のほうがもっといい結果が出たら笑えるんだけれども

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 16:44:32.76 ID:ggwFp9vn.net
>>86
それはある
オイル塗布状況
計測過程の証拠写真
諸々が分からない
まっ脳内言われても仕方ない

普通こんなテストしてると機材自慢するよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 18:52:04.16 ID:8wX71P/E.net
こう言った計測系で唯一信頼できるのはスペシャライズドの風洞実験設備だけ。
それ以外は、たとえばタイヤの転がり抵抗測ってくれてるサイトでさえ素人のガレージ工作でしょぼい。(Youtubeに大量に上がってる)

結局は走って自分の感性で判断した方がお気に入りのケミカル見つかるよ。データなんて見ちゃダメだわ、恣意的すぎる

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:04:03.57 ID:DhrXaVzf.net
そんな些細な抵抗の差よりも作業性とか汚れにくさとかの方が素人レベルには重要

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:29:47.17 ID:NYd9QYGa.net
>>82
余計なことすんな
UFOに客取られるだろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:30:22.93 ID:NYd9QYGa.net
>>89
ですよねー

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 19:50:58.46 ID:6QnXma2A.net
>>89
素人はそれよりも180ml5500円という高価格帯に目が行くだろ
そして買わない
俺も買わない

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:02:24.67 ID:8fVRFgxT.net
>>90
サーセンwww
ちな今は実験の時より性能上がって値段も下がってますよ尼で4300円くらい

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:09:13.71 ID:6QnXma2A.net
旧型が安くなっただけじゃなかった?

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:14:21.79 ID:8fVRFgxT.net
>>94
尼で安くなってるのは旧型やすまんな
けど新型は旧型より定価が安くなってるんや

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:24:13.90 ID:y1fZa93j.net
がいつーで買えば180ml 4000やん

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:34:10.89 ID:m6aoAbg6.net
それでもたけーよw

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:47:24.92 ID:+iHZxxBa.net
超絶ワックスが180mlでこのお値段と思えば安いんだろうけど
一度の出費がでか過ぎるんだよ
某業界用のが買える価格じゃん

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:48:43.17 ID:DhrXaVzf.net
スキーのフッ素ワックスと思えばまだまだ安い

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:31:02.26 ID:u5x+enhQ.net
SquirtとUFOの性能差が0.8W
価格差は2000円くらい?
2000円で0.8W買えるなら安いもんだろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200