2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 273日目★☆

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:08:14.35 ID:WuGDze5l.net
長持ちつまり寿命という方向の耐久性は使用状況に拠るし
デュラアルテ105でそれぞれ使用シーンに偏りがあるので一概にいえんが
工業製品的な平準化でいえばどれも変わらんし構造や仕上げ上の差があるかないか
定期的メンテで壊す前に異常発見対処して長持ちさせられる点も同じ
しいていうならアマチュアが使っている状況では高額アセンブルほど大切にされがちだから寿命長いだろうね
本気のレース指向ならぶっ壊してなんぼだし105だろうがデュラだろうが落車してディレーラー潰すときは同じ

105以上の完成車で上位コンポに交換していくのは互換性で交換ハードルが低いということ1点に尽きるし
完成車ラインナップならびにパーツメーカーバイクメーカー全体もそれを狙った市場
BBだけが規格統一化からずっと外れ続けているイレギュラーもあるけどね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200