2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 273日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:25:57.23 ID:7xh/3k6s.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616662268/

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:26:08.87 ID:HGDrpPcW.net
>>590
不動産屋のステマ
そしてそれに踊らされて成長してきた世代の固定観念

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:28:43.94 ID:lzsn4l4C.net
>>590
実家暮らしがバカにされるのではなく
バカにされる生活や人格な奴のその人物生成の原因が実家暮らしなケースがあるというだけだ
お前みたいな思考していると実家暮らししてなくても実家暮らし認定されるぞ
気を付けなされ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:31:42.03 ID:sr4OheBF.net
>>590
実家暮らしそのものが問題ではない
実家暮らしで家賃相当の金銭面だけでなく、料理洗濯などの家事まで含めて生活上親にいつまでも寄生し続ける自立できないいい歳した大人が下げられてるだけ

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:33:11.43 ID:Z0YKaaFr.net
独身の一人暮らしってだらしない人の方が多そう
特に未成年の一人暮らしはやり部屋とか溜まり場になりがち
人に対してお前とか言っちゃう>>593は親の愛が足りなそう

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:38:21.97 ID:ot8FQLwj.net
ヤリ部屋だろうが汚部屋だろうが自立して生計を立て
自己の義務と責任を全うしており法と社会通念に反していない限り問題無し

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:57:07.86 ID:f9Ae8qkb.net
>>589
いつもそんな目にあってるのに学習しない馬鹿

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:10:38.60 ID:Ww2sVx0O.net
駅のホームで黄色い線の上に立ってスマホを弄っていたら
当然スマホは黄色い線よりはみ出す
ホームドアとの間隔が狭くなり人が通れなくなる(そこには通路と書かれている)
半歩下がるとか人が来たらスマホ避けるとか
なんでそういうことができんのかね

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:39:39.50 ID:rkp1xGCu.net
咳き込む芝居でオールクリアさ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:42:49.55 ID:R0PpgUC5.net
女子バレー用語
先輩ハミでーす(陰毛出てますよ)

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:09:07.54 ID:AInBiGzJ.net
「突然オラァ!」(ハミ出てマース)

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:18:38.40 ID:SIFN4flj.net
けどホームドア設置工事中の時に
爪先を点字タイルの内側に付けて立ってても警備員が飛んできて
「垂直延長線上で身体の一部がハミ出てる!」と言われたのにはワロタ
言っておくけど腹は出てないからな。問題はそのちょっと下だったんだろう

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:32:04.27 ID:GVaS9/AQ.net
ホームの警備員なんて池沼やボーダーみたいなのが多いからね
アスペルガー率も高い
アスペに融通を期待する方が無理な話

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:32:16.61 ID:1ZKNiZwl.net
短パンブルマーだった頃はハミキンがよくあった
ハミキン診断で正常な金玉→セイキン、控えめな金玉→ヒカキンからの今の活躍よ

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:54:43.39 ID:aUv/ZgTi.net
交差点の信号で車が待ってたからその左後ろで待った
青になっても走り出さなくてボーッとしてんじゃねーよと思った
そのうち動き出したので自分も走り始めたらこっちを巻き込むように左折を始めやがった

左折をするので自分を先に行かせようと思って動き出さなかったんだな
最初からウィンカー出してろよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:00:45.10 ID:3ft4aYkt.net
>>600
まるでパパパパパフィーでジュディマリのユキが言ってたような口振りだな

ま、あの時のハミはパンツのことだったが

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:22:28.89 ID:dbitWnpb.net
>>605
それ良くあるチキンレース
向こうにしてみれば君が先に行く可能性があるからウインカー出すと君が進まなくなるのでウインカーを出さずに君の前進を促したい

で、そのように気を利かせて待ったのに出ていかないから左折前提で動き出したら君が空気読まずに左側から突っ込んできた

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:23:32.67 ID:Ok5X4cR9.net
交差点付近は車線の真ん中走ってる
経験上トラブルが一番少ない

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:40:43.54 ID:ZLDfFYtL.net
>>607
いくらそう思っていても膠着状態になってんだからウィンカー出せよ
曲がるならウィンカー出してから曲がり始めろよ
と文句を言いたい

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:52:41.60 ID:uIHXRV54.net
体験談、愚痴、報告レスは大抵不毛なレスバの元凶
書いた本人逃げて周りが殴り合ってるとか地獄絵図

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:55:21.22 ID:dbitWnpb.net
>>609
その言い分は勿論分かるが、その説明だと車は左端に詰めずに隙間あったんでしょ
ならそういうのが時々あるから信号待ちの停止位置は敢えて車の前に出る方がいいんじゃね
後ろで待つ方がお行儀よいとは思えるけどさ
まぁケースバイケースなので結果論言ってもしゃーないが

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 01:11:05.84 ID:5p9yNogU.net
>>591
光害クラスにギラギラさせたフロントライトに満艦飾なテールライトを
バイクにもヘルメットにも装着し誘導警備員仕様の反射ベスト着るブルべスタイルで
気付けないほうが悪いと言わんばかりに自動車の死角を走ってるガイジいるよね

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 08:26:39.40 ID:0tO9CnsN.net
高齢化社会のおかげなのかマリオカートみたいな適当運転が増えてる。
なので光害的なヘッドライトでリアライトも2灯、ヘルメットとリュックに反射材で目立つ色のウェアを着てます。
それでも後ろから来た車が自転車を追い抜いて死角に入れて走る続けるとかもうあたおか。からのノーウインカー左折コンボ。
見えなかった、と言われるたびにライトをバージョンあpしてる。

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:26:56.85 ID:nCkKm1yY.net
チャリンコ相手にウィンカー浮揚はクルマの常識ですよ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:43:42.37 ID:xdcAnWXw.net
>>611
さすがに自動車運転手に対してポジティブに考え過ぎでしょ
交差点左折時に停止しているならウィンカー出していないのも、車左側が空いてるから抜けられるってのも道交法違反
煽る訳じゃないけど貴方のように間違った融通を効かせた走行をすると自動車側にも反感を買うし、自転車側を真似する人がでてくるよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:44:44.03 ID:jZitIQx2.net
なんで自分の権利の主張ばかりするのか
安全第一に考えろ
安全のために譲り合うことができないなら今すぐ事故って死ね

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:58:02.49 ID:WW+OEEPc.net
>>615
法律法律いって融通がきかないおまえみたいなチャリヲタが反感買いまくってることにいい加減気づけ

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:03:30.55 ID:GNalost9.net
法律法律言っても死んだら負け
お互いに融通?
ぶつかって怪我するのは自転車でしょ?
自動車がなんで融通しなきゃならないの?
死にたくなきゃ自転車が融通すればいいだけ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:35:09.93 ID:MlH2ZbyP.net
走り方スレでやれ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:05:20.59 ID:nG75oRb6.net
髪の毛緑に染めてるいかにもな兄ちゃんがぶつかりそうになって「あ、すいません」って謝ってきた
とっさの時に謝罪の言葉が出るってことはちゃんとした人なんかな

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:13:27.78 ID:srocgE/d.net
そこで「にーちゃんなんで頭緑色なん?宇宙人?」などと心ない言葉をかけると本性出して怒るんだろうなあ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:14:36.54 ID:4Ecascd7.net
一度くらい染めてみたかった

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:15:44.46 ID:8sXvjmZ2.net
白髪染めがあるではないか

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:31:24.17 ID:Ok5X4cR9.net
頭皮は染まらないんじゃないだろうか

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:36:02.81 ID:sgJvTUyP.net
染Q

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 15:35:27.59 ID:9N8ORwvn.net
スーツ着た真面目そうなおっさんなんてぶつかってきても謝らないし
人って見た目じゃわからんとこあるよな

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:17:28.78 ID:JWZvBQD/.net
俺だったら大丈夫?って言うな、いきなり謝罪するとかはしない。

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:19:16.66 ID:CobLzBdF.net
リアルピークスパイダーさんかよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 18:19:11.45 ID:GjkbOH9m.net
キツイコーナーで逆走気味に来る車危ないな

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:48:13.76 ID:HVndPCwu.net
足底で蹴り入れればおけ 
黙って教育だよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:03:52.58 ID:xvDI2S3b.net
>>620 今の25歳以下の若者はほとんどが礼儀正しい言葉使いだぜ
すぐに「ありがとうございます」って言う ほぼ条件反射のように言うからね

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:11:56.81 ID:w3lGgim7.net
アルテグラ買うか迷ってる

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:12:19.09 ID:xvDI2S3b.net
>>584 これが可能なのはスタート地点を午前11時45分位に出ないと不可能だよなぁ
それ以外の24時間絶対無理

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:16:32.92 ID:SD+iMp8W.net
>>621
これがおしゃれっしょ
って返してきたら自転車漫画ファン

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:25:21.79 ID:xvDI2S3b.net
>>633 理解できないヤツは田舎もんwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:38:17.19 ID:SxZ6Pjjy.net
さっき歩道で自転車と正面衝突したんだけど、その時は怪我は無いと思って注意だけして家に帰っら手首が痛くなってきた。
その相手を見つけて病院代を請求できる?
ちなみに向こうはスマートフォンを見ててノーブレーキで突っ込んできた。

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:40:25.40 ID:2tFR4x21.net
>>636
さっさと警察に電話しろ
なお

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:41:22.31 ID:hspthsP2.net
無理だろ
事故は警察に届け出る義務があるのにそれすら怠ったら
ダメ元で今からでも人身事故として警察に届けたら?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:43:53.86 ID:cCGOrphI.net
いつものネタだよ真面目に取り合うな

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:56:17.96 ID:SxZ6Pjjy.net
いや週刊実話だよ。
狭いのにスピードだしてるけどその割にはフラフラしてるなぁと思ってたら、そのままズドンと突っ込んできた。
20歳ぐらいの女の子でスミマセン、スミマセンと言ってたんだけど、少なくとも住所と名前と好きな男のタイプぐらいは聞いておくべきだったか。

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:02:24.66 ID:v0d1dwlC.net
手遅れ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:24:30.08 ID:l7KPTigo.net
このご時勢にそんな程度で医者いくなや
非国民

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:49:47.52 ID:j2NU8xae.net
>>640
アホだなぁ
自転車板にいながら事故対応ひとつできないとは

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:56:06.94 ID:FYmwnvAg.net
>>605
去年体験したわ。
ただ自分の場合は、車が青信号を見てなかったのと左ウィンカーを出してなかった。
進まないから並びかけたら、急発で左折されて危うく巻き込まれるところだった。
左折するなら左に寄っておかなきゃならんのに、基本すらできてない車が多すぎる。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:04:22.56 ID:nG75oRb6.net
警察に捕まったことある?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:04:47.77 ID:Ok5X4cR9.net
ネタ職人頑張る

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:44:39.78 ID:NN4Bzkhj.net
>>644
ウインカー出してなくても曲がってくるかもしれないと予測するのは基本中の基本
基本ができてないチャリ多いすぎ
まして青になってるのに気づかないような奴相手なら尚更

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:02:53.57 ID:d6+7IdOx.net
説教をするつもりなら、句読点ぐらい使わないとさまにならんぞ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:07:41.79 ID:uT1iGkAH.net
5(2)チャンで句読点使用する者はキチガイとかニワカである
という見分け方があったのですよボーヤ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:14:13.69 ID:TJ89ctBG.net
>>605の自分は車の発進を待ったら危なかった話で、空気を読んて進めってアドバイスもあった
>>644は進んだら危なかった話
難しいね

ちなみに自分は信号の先30mで右折するので必ず車の後ろから発進したかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:15:44.58 ID:d6+7IdOx.net
そう思いたいなら勝手に思っとけとしか言えんなぁ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:18:15.32 ID:d6+7IdOx.net
>>649へね

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:19:29.66 ID:Xa+gIaRT.net
4輪も、オートバイも、ロードバイクもピストも乗るが、
事故るヤツってのはもうそういう星の元に生まれてると思う

ほんのちょっとの注意力が足りなかったり、
自分の身の安全の事なのに他人をあてにしたり信じ過ぎてる

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:55:41.21 ID:jjMuxTRY.net
>>648
句読点について
少しくらいは勉強しようぜ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:58:57.15 ID:FC8NoJBx.net
ゴールド免許じゃないやつの運転は大体ヤバい
白バイが隠れてさえ居ない堂々と正面に止まって待ち構えてるとこで一時停止しないで突っ切るからな

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:59:36.44 ID:JE+IVUOM.net
句読点使うなとかsageみたいにもう時代遅れなしきたりだよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:30:14.38 ID:Q/ndxdpR.net
昔マンガのキャプであった「クルマでヤベー運転してても"そういうドライバー"と認識されるけど、ロード乗りが

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:34:31.40 ID:Q/ndxdpR.net
>>657
「ロード乗りが信号無視とかしたら"ロードバイクに乗ってる奴は全員おかしい奴"って認識される」みたいな画像あったな

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:54:52.09 ID:FC8NoJBx.net
ロードに限らないけど違反率が異常に高い
夜のまちなかのサイクリングロードは無灯火が半数くらい居る
ちなみに乗り物全般に男より女のほうが事故率が高いがこういった本当のことを言うと叩かれる風潮が嫌だ
統計データで出てるんだから叩くんじゃなくて改善する方に力注いでほしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:55:19.38 ID:m+md9nNJ.net
>>613
こういう感じでダミーカメラ付けとけば煽り減るよ
https://i.imgur.com/vMfnyNz.png

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 02:10:11.51 ID:V+IMtxBF.net
>>659
>ちなみに乗り物全般に男より女のほうが事故率が高いがこういった本当のことを言うと叩かれる風潮が嫌だ

ソースpls

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:24:13.41 ID:JRgXelrC.net
おぱよー

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:37:05.83 ID:J+ZhsOJg.net
まんさんは自転車でもクルマでも「危険は周りが避けてくれる」とかいう謎の万能感を持って走ってるよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:37:54.93 ID:8yCHpwlH.net
そんな感じだけど無茶はしないから事故自体は男の方がおおいんでね?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:36:44.27 ID:TJ89ctBG.net
数日前のことだけど、駒沢公園のサイクリングコースを走ってたら
スマホを上に向けて空か木の先端の方の写真を撮ってるみたいな人がいたんたけど、その方向を見ても何も見えない
その日だけ同じようなことをしてる人をあと二人見たんだけど何だったんだろう

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:48:30.23 ID:B57OeG3r.net
星空を観測するアプリで衛星でも探してたのでは

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:53:20.89 ID:9NfeR4fH.net
中国のロケットデブリが制御不能で落ちてくるって騒動のやつだろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:16:47.74 ID:TJ89ctBG.net
>>666
あゴメン、ロケット落下より前の昼間の話

その日に初めて見てその日以降は見てないと思う
同じときに公園内の違う場所で3人も見たので不思議
なんかのゲームアプリかなあ?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:26:34.40 ID:5Em26pZK.net
東北震度四でも都内も揺れたんだって?

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:43:58.76 ID:yfpjz3W4.net
とうほぐと都心は地盤の繋がり方なのかゆっくりぐわんぐわんと揺れるよね
横揺れで酔いそう

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:07:15.40 ID:XWZ9ZMmm.net
週末の予報が気象庁、WNI、ヤフー、tenki.jp、windy、iPhoneで全て見事にバラバラだ・・・
久々に日月火の3連休だから自転車で旅行したかったのにな

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:00:48.08 ID:O7p2/KeZ.net
暑い走りたくない

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:36:17.77 ID:g/YjRI/x.net
去年の秋だっけの宵、大空を走るISS(国際宇宙ステーション)を見た時は感動した。
思いのほかハッキリと速く

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:59:27.61 ID:7h+tIkOe.net
>>673
ISSいいよねえ
東京だとちょうど今日と明日の晩がめっちゃ明るく見やすいチャンス
天気はどうだろう

ISSはOta Cityから5月14日金曜日日の20:29:18時に見ることができます。
南西 (232°)の方角から見え始め、20:34:19時に北東 (41°)の方向へ消えて行きます。
最高高度:77.1°
光度:-4.3

ISSはOta Cityから5月15日土曜日日の19:41:58時に見ることができます。
南南西 (213°)の方角から見え始め、19:48:32時に東北東 (57°)の方向へ消えて行きます。
最高高度:54.7°
光度:-4.4

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:26:05.62 ID:O5uBx40E.net
ISISいいよねえ
共感するわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:04:32.00 ID:QRGsFcEf.net
地震の揺れって
縦揺れの後で横揺れが来るの?
なんで

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:09:15.87 ID:8yCHpwlH.net
ダメや、面白い答え思いつかんかった

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:13:55.60 ID:ZmL7TAVt.net
ヒルクライムばっかりだったけど久しぶりに平坦50kmくらい走ったら楽ちんすぎた(´・ω・`)

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:09:47.68 ID:xTe72Rhi.net
車道走ってたら突然車が急加速しながら左折して目の前横切り歩道乗り上げすしろーのパーキングに入っていった。あと一秒反応遅れてたら巻き込まれて確実に逝ってた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:48:43.05 ID:th7j+m3z.net
https://i.imgur.com/Q03opYZ.jpg

ツイステのキャンディ買ってきたろか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:55:34.69 ID:mHibLRkQ.net
虫うざっ
シャツの胸元から入ってきて中でモゾモゾしたり
マスクの中に入って暴れたりして怒りが有頂天だわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:02:29.23 ID:ZmL7TAVt.net
>>679
俺は同じ状況で当て逃げされて犯人見つからず、ひしゃげた自転車だけが手元に残ったことあるわ。
幸い怪我が無かったけどな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:15:06.08 ID:O7p2/KeZ.net
あいつら3秒待てない精神疾患持ちだからな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:28:47.22 ID:LH16FrIZ.net
今日は駐車場から一時不停止&ノールックで飛び出して来た女の車に肝冷やしたわ
危機予測を超える基地外ドライバーにも対応するには急制動のスキルは必要だなやっぱ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:36:26.02 ID:xTe72Rhi.net
>>682
怪我がないのが何よりで。自転車はホントにご愁傷様です。とんでもなくヒヤッとするよねぇ。
車道走ってると身勝手な運転する車よく見かけるからスポーツ自転車乗る時は必ずドラレコ代わりにいつもGoPro首にぶら下げてますわ。

今日はギリギリ予約入れられた美容院の受付時間に遅れそうだったから暫くそいつ睨みつけた後で仕方なく先進んだけど予定無かったら間違いなく追いかけて運転手に怒鳴りつけてたなぁ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:39:09.15 ID:IKjDkH5t.net
>>675
そういやISISクランクあんま見かけなくなったね。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:42:12.12 ID:eg18EtrL.net
今日、脇道から不停止&ノールックで飛び出してきた自転車の中学生を見た。
薄暗かったし、これは車にひかれるかと思ったけど寸前で車が減速して事故にはならなかった。
中学生は何事もなかったように横断していったけど、何考えてるんだろうか。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:01.59 ID:5ZRSVKi3.net
自分が周りに生かされているだけなんて中学生に分かるとでも?
大人が気を遣ってやるしかないんだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:09.83 ID:1KUfei/W.net
>>687
プラス逆走で自車の目の前に出てくるまでが1セット
普通に大人のマネよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:18.91 ID:V+IMtxBF.net
>>687
声かけて教えてやれよw

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:52:33.02 ID:eg18EtrL.net
>>688
誰得?
>>690
いや、あっという間の出来事。
うんこ漏れそうだったのかも。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200