2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 273日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:25:57.23 ID:7xh/3k6s.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616662268/

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:25:21.79 ID:xvDI2S3b.net
>>633 理解できないヤツは田舎もんwww

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:38:17.19 ID:SxZ6Pjjy.net
さっき歩道で自転車と正面衝突したんだけど、その時は怪我は無いと思って注意だけして家に帰っら手首が痛くなってきた。
その相手を見つけて病院代を請求できる?
ちなみに向こうはスマートフォンを見ててノーブレーキで突っ込んできた。

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:40:25.40 ID:2tFR4x21.net
>>636
さっさと警察に電話しろ
なお

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:41:22.31 ID:hspthsP2.net
無理だろ
事故は警察に届け出る義務があるのにそれすら怠ったら
ダメ元で今からでも人身事故として警察に届けたら?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:43:53.86 ID:cCGOrphI.net
いつものネタだよ真面目に取り合うな

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:56:17.96 ID:SxZ6Pjjy.net
いや週刊実話だよ。
狭いのにスピードだしてるけどその割にはフラフラしてるなぁと思ってたら、そのままズドンと突っ込んできた。
20歳ぐらいの女の子でスミマセン、スミマセンと言ってたんだけど、少なくとも住所と名前と好きな男のタイプぐらいは聞いておくべきだったか。

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:02:24.66 ID:v0d1dwlC.net
手遅れ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:24:30.08 ID:l7KPTigo.net
このご時勢にそんな程度で医者いくなや
非国民

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:49:47.52 ID:j2NU8xae.net
>>640
アホだなぁ
自転車板にいながら事故対応ひとつできないとは

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:56:06.94 ID:FYmwnvAg.net
>>605
去年体験したわ。
ただ自分の場合は、車が青信号を見てなかったのと左ウィンカーを出してなかった。
進まないから並びかけたら、急発で左折されて危うく巻き込まれるところだった。
左折するなら左に寄っておかなきゃならんのに、基本すらできてない車が多すぎる。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:04:22.56 ID:nG75oRb6.net
警察に捕まったことある?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:04:47.77 ID:Ok5X4cR9.net
ネタ職人頑張る

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:44:39.78 ID:NN4Bzkhj.net
>>644
ウインカー出してなくても曲がってくるかもしれないと予測するのは基本中の基本
基本ができてないチャリ多いすぎ
まして青になってるのに気づかないような奴相手なら尚更

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:02:53.57 ID:d6+7IdOx.net
説教をするつもりなら、句読点ぐらい使わないとさまにならんぞ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:07:41.79 ID:uT1iGkAH.net
5(2)チャンで句読点使用する者はキチガイとかニワカである
という見分け方があったのですよボーヤ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:14:13.69 ID:TJ89ctBG.net
>>605の自分は車の発進を待ったら危なかった話で、空気を読んて進めってアドバイスもあった
>>644は進んだら危なかった話
難しいね

ちなみに自分は信号の先30mで右折するので必ず車の後ろから発進したかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:15:44.58 ID:d6+7IdOx.net
そう思いたいなら勝手に思っとけとしか言えんなぁ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:18:15.32 ID:d6+7IdOx.net
>>649へね

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:19:29.66 ID:Xa+gIaRT.net
4輪も、オートバイも、ロードバイクもピストも乗るが、
事故るヤツってのはもうそういう星の元に生まれてると思う

ほんのちょっとの注意力が足りなかったり、
自分の身の安全の事なのに他人をあてにしたり信じ過ぎてる

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:55:41.21 ID:jjMuxTRY.net
>>648
句読点について
少しくらいは勉強しようぜ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:58:57.15 ID:FC8NoJBx.net
ゴールド免許じゃないやつの運転は大体ヤバい
白バイが隠れてさえ居ない堂々と正面に止まって待ち構えてるとこで一時停止しないで突っ切るからな

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:59:36.44 ID:JE+IVUOM.net
句読点使うなとかsageみたいにもう時代遅れなしきたりだよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:30:14.38 ID:Q/ndxdpR.net
昔マンガのキャプであった「クルマでヤベー運転してても"そういうドライバー"と認識されるけど、ロード乗りが

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:34:31.40 ID:Q/ndxdpR.net
>>657
「ロード乗りが信号無視とかしたら"ロードバイクに乗ってる奴は全員おかしい奴"って認識される」みたいな画像あったな

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:54:52.09 ID:FC8NoJBx.net
ロードに限らないけど違反率が異常に高い
夜のまちなかのサイクリングロードは無灯火が半数くらい居る
ちなみに乗り物全般に男より女のほうが事故率が高いがこういった本当のことを言うと叩かれる風潮が嫌だ
統計データで出てるんだから叩くんじゃなくて改善する方に力注いでほしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:55:19.38 ID:m+md9nNJ.net
>>613
こういう感じでダミーカメラ付けとけば煽り減るよ
https://i.imgur.com/vMfnyNz.png

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 02:10:11.51 ID:V+IMtxBF.net
>>659
>ちなみに乗り物全般に男より女のほうが事故率が高いがこういった本当のことを言うと叩かれる風潮が嫌だ

ソースpls

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:24:13.41 ID:JRgXelrC.net
おぱよー

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:37:05.83 ID:J+ZhsOJg.net
まんさんは自転車でもクルマでも「危険は周りが避けてくれる」とかいう謎の万能感を持って走ってるよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:37:54.93 ID:8yCHpwlH.net
そんな感じだけど無茶はしないから事故自体は男の方がおおいんでね?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:36:44.27 ID:TJ89ctBG.net
数日前のことだけど、駒沢公園のサイクリングコースを走ってたら
スマホを上に向けて空か木の先端の方の写真を撮ってるみたいな人がいたんたけど、その方向を見ても何も見えない
その日だけ同じようなことをしてる人をあと二人見たんだけど何だったんだろう

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:48:30.23 ID:B57OeG3r.net
星空を観測するアプリで衛星でも探してたのでは

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:53:20.89 ID:9NfeR4fH.net
中国のロケットデブリが制御不能で落ちてくるって騒動のやつだろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:16:47.74 ID:TJ89ctBG.net
>>666
あゴメン、ロケット落下より前の昼間の話

その日に初めて見てその日以降は見てないと思う
同じときに公園内の違う場所で3人も見たので不思議
なんかのゲームアプリかなあ?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:26:34.40 ID:5Em26pZK.net
東北震度四でも都内も揺れたんだって?

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:43:58.76 ID:yfpjz3W4.net
とうほぐと都心は地盤の繋がり方なのかゆっくりぐわんぐわんと揺れるよね
横揺れで酔いそう

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:07:15.40 ID:XWZ9ZMmm.net
週末の予報が気象庁、WNI、ヤフー、tenki.jp、windy、iPhoneで全て見事にバラバラだ・・・
久々に日月火の3連休だから自転車で旅行したかったのにな

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:00:48.08 ID:O7p2/KeZ.net
暑い走りたくない

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:36:17.77 ID:g/YjRI/x.net
去年の秋だっけの宵、大空を走るISS(国際宇宙ステーション)を見た時は感動した。
思いのほかハッキリと速く

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:59:27.61 ID:7h+tIkOe.net
>>673
ISSいいよねえ
東京だとちょうど今日と明日の晩がめっちゃ明るく見やすいチャンス
天気はどうだろう

ISSはOta Cityから5月14日金曜日日の20:29:18時に見ることができます。
南西 (232°)の方角から見え始め、20:34:19時に北東 (41°)の方向へ消えて行きます。
最高高度:77.1°
光度:-4.3

ISSはOta Cityから5月15日土曜日日の19:41:58時に見ることができます。
南南西 (213°)の方角から見え始め、19:48:32時に東北東 (57°)の方向へ消えて行きます。
最高高度:54.7°
光度:-4.4

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:26:05.62 ID:O5uBx40E.net
ISISいいよねえ
共感するわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:04:32.00 ID:QRGsFcEf.net
地震の揺れって
縦揺れの後で横揺れが来るの?
なんで

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:09:15.87 ID:8yCHpwlH.net
ダメや、面白い答え思いつかんかった

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:13:55.60 ID:ZmL7TAVt.net
ヒルクライムばっかりだったけど久しぶりに平坦50kmくらい走ったら楽ちんすぎた(´・ω・`)

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:09:47.68 ID:xTe72Rhi.net
車道走ってたら突然車が急加速しながら左折して目の前横切り歩道乗り上げすしろーのパーキングに入っていった。あと一秒反応遅れてたら巻き込まれて確実に逝ってた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:48:43.05 ID:th7j+m3z.net
https://i.imgur.com/Q03opYZ.jpg

ツイステのキャンディ買ってきたろか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:55:34.69 ID:mHibLRkQ.net
虫うざっ
シャツの胸元から入ってきて中でモゾモゾしたり
マスクの中に入って暴れたりして怒りが有頂天だわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:02:29.23 ID:ZmL7TAVt.net
>>679
俺は同じ状況で当て逃げされて犯人見つからず、ひしゃげた自転車だけが手元に残ったことあるわ。
幸い怪我が無かったけどな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:15:06.08 ID:O7p2/KeZ.net
あいつら3秒待てない精神疾患持ちだからな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:28:47.22 ID:LH16FrIZ.net
今日は駐車場から一時不停止&ノールックで飛び出して来た女の車に肝冷やしたわ
危機予測を超える基地外ドライバーにも対応するには急制動のスキルは必要だなやっぱ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:36:26.02 ID:xTe72Rhi.net
>>682
怪我がないのが何よりで。自転車はホントにご愁傷様です。とんでもなくヒヤッとするよねぇ。
車道走ってると身勝手な運転する車よく見かけるからスポーツ自転車乗る時は必ずドラレコ代わりにいつもGoPro首にぶら下げてますわ。

今日はギリギリ予約入れられた美容院の受付時間に遅れそうだったから暫くそいつ睨みつけた後で仕方なく先進んだけど予定無かったら間違いなく追いかけて運転手に怒鳴りつけてたなぁ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:39:09.15 ID:IKjDkH5t.net
>>675
そういやISISクランクあんま見かけなくなったね。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:42:12.12 ID:eg18EtrL.net
今日、脇道から不停止&ノールックで飛び出してきた自転車の中学生を見た。
薄暗かったし、これは車にひかれるかと思ったけど寸前で車が減速して事故にはならなかった。
中学生は何事もなかったように横断していったけど、何考えてるんだろうか。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:01.59 ID:5ZRSVKi3.net
自分が周りに生かされているだけなんて中学生に分かるとでも?
大人が気を遣ってやるしかないんだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:09.83 ID:1KUfei/W.net
>>687
プラス逆走で自車の目の前に出てくるまでが1セット
普通に大人のマネよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:47:18.91 ID:V+IMtxBF.net
>>687
声かけて教えてやれよw

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:52:33.02 ID:eg18EtrL.net
>>688
誰得?
>>690
いや、あっという間の出来事。
うんこ漏れそうだったのかも。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:54:06.70 ID:UMnJYu8C.net
急加速しながら左折して歩道乗り上げるなんていうスタントみたいな乗り方なんて有り得るか?
左折する時に減速くらいすると思うんだがな
とりあえず俺は1度もそんなのを見たことがない

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:08:14.20 ID:bPlu3ev2.net
前に逆走高校生を注意したら
「ぼくのいえこっち側なんで」って返答があって頭抱えた
それからああいうのはそういう障害物だと思うことにした

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:10:20.39 ID:UnW0zYS2.net
3ミリくらいのハエが部屋で飛んでたから片手の手のひらで握るように潰した
手を開き見てちゃんと潰れてて安心したんだんだけど、良く見たらダニみたいのが2匹割と高速で手の上走り回っててビビったわ
ハエに寄生してるダニなんて居るんだね
知らなかったわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:12:34.94 ID:JIrWbZbk.net
>>674
情報ありがとう
前の時には風呂に入ってたカミさんと一緒に見られました。
今日は天頂に近いところを通る軌道で、再接近時には結構大きく見えました。
やっぱりあんな処に人工物が有って何人も乗ってると思うと不思議な感動

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:14:58.43 ID:Xa+gIaRT.net
ビストのリアに履かせてるスピナジーREV-Xが古くなって艶引けしてきたからマイカーのヘッドライト塗った時に余った二液ウレタンクリアで塗るかなと

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:04:46.56 ID:7y1791g5.net
>>687
中学生は一時停止信号を自転車も停まらないといけないことを知らないからな
だってお手本となる周りの大人らも停まってる人ほとんど居ないし、親も子供の頃後ろに載せてもらったとき停まってなかったし
みたいな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:07:04.40 ID:V+IMtxBF.net
>>693
まぁ家までの距離によるが、よほども目の前でもない限り違法だし危ないから順走してねと言うべきだね

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:00:30.99 ID:rehUK8yW.net
さー今から発射して明け方戻って来るわ
さいなら〜

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:03:16.05 ID:7y1791g5.net
×発射?
○発車

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:08:56.24 ID:wOlqzGpd.net
先に抜いちゃうと足に来るからやめたほうがいい

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:09:48.72 ID:Xa+gIaRT.net
シコりまくって賢者る暇もなくシコり続けるのかと思ったw

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:13:53.00 ID:1KUfei/W.net
発射=打ち上げ=飲み会、じゃないのかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:34:25.91 ID:fFYqm/Qf.net
こんな夜におまえに乗れないなんて
こんな夜に発射できないなんて

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:12:29.12 ID:nuZjjgZq.net
清志郎乙

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:17:04.92 ID:x9gdGK7z.net
ポイ捨てガイジの吸い殻拾って渡しに行って
んで帰って石鹸で洗っても手も手袋も臭いのとれねえ
こんな臭いもん毎日吸って煙まき散らして吸い殻捨てまくってんのか
臭いのは元々知ってたけどここまで臭いか

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:20:41.55 ID:GRFOPsu9.net
2ストのバイク乗ってるワイ何も言えねぇ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:21:15.47 ID:itzM7WKB.net
>>693
両手放しは良くないぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:41:21.57 ID:diZ5wK8e.net
>>707
チャリ乗ってて2ストに横を通過されると殺意湧くからはよ消えて
俺が殺人犯になってしまう前になw

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:45:58.98 ID:GRFOPsu9.net
>>709
チャリごときに追いつけないから安心しろ
頑張って追いかけてきたらシフトダウンしてカチ回して煙となにか飛沫を浴びせかけるからなw
こちらは合法的なバイク乗ってるんだから問題ないんだすまんな

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:53:13.30 ID:dbdJ+kaV.net
やっぱりバイカスって基地外しかおらんわ
近付かん方がええ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:59:19.38 ID:GRFOPsu9.net
合法なのに噛み付いてきて殺すとか言ってる>>709がチャリカスじゃないのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 01:01:16.07 ID:x4GYUgtc.net
>>709
バイク乗りに殺すとか言うのは冗談でもやめたほうがいい
マジでお巡りさんがオタク訪問するからな
早朝に注意だわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 02:42:10.79 ID:lzorXsjf.net
2スト珍しくなったし、たまにオイルの燃えカス吸うのも悪くない。

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 03:10:10.91 ID:Ii6vTFDY.net
昔の格ゲーの話かと思った

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 05:25:48.01 ID:k3D1XqUd.net
>>692
何度も見るけど?
今週は二車線の右走ってるプリウスが急ブレーキして左車線の車の前に割り込んでそのまま歩道突っ切ってホムセンへ突入してったぞ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 06:32:39.89 ID:0V4/Ru01.net
交差点に差し掛かったときに「ブゥゥゥゥン!」と後ろから聞こえたら減速するようにしてる
馬鹿が無理やりこちらを抜いて左折で被せてくる合図だから

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:34:15.95 ID:2SWIR1yo.net
>>693
注意したおばあさんに、「これから右折するから良いんです」って即答されて言葉に詰まった俺・・

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:56:33.51 ID:tNMSHGpM.net
>>718
・・・・。

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:01:48.99 ID:iPw1yfrn.net
>>647
最近曲がり始めてからウインカー出す車が
以前より多い気がするな
普段は関東だけど愛知岐阜走った時に
ウインカー出さずに曲がる車を何台も見るので少し驚いた

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:18:11.18 ID:/D5VdC/L.net
ストレスがかかると攻撃的になる人間が多すぎる
それでも五輪をサンドバッグにしてガス抜きできる日本人は平和な方なんだな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:29:53.15 ID:tGaJ5O1s.net
>>716
そのプリウスもブレーキふんでんじゃん
ノーブレーキで歩道突っ込むなんてないない

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:57:52.52 ID:vvsg9I4f.net
不況になると運転マナーが悪くなるらしい

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:19:52.34 ID:gYOgLIPh.net
>>694
お前不潔だからダニは元々手に着いてたんだろ
レーパンも5回は洗わず使うようなゴミ屋敷

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:21:38.46 ID:gYOgLIPh.net
>>714
かわりもんだな
スモークもくもくの後ろとか俺なら道変えるわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:21:59.12 ID:tGaJ5O1s.net
電車乗る時にドア付近で立ち止まる馬鹿ってなんなんだろうな
後ろにもまだ乗る人がいるってなんでわからんのだろうか

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:23:16.55 ID:+cATSkMj.net
↑ストレス溜まってる

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:33:16.39 ID:b7IhFyGO.net
>>726
都内の激混路線のは限定かもしれないけどあれはこれ以上乗るなとブロックするため
てか見てたら分かるけどはドア空いた状態で発車待ちのときドア付近に立ってるのはブロックしてる

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:38:23.72 ID:toNtaJVG.net
日本の男はストレスで痴漢や盗撮したくなるらしいしねw

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:41:35.23 ID:+zlUpKqY.net
>>726
後ろから乗せずに自分がドア付近に陣取るためにやってるだけ
遠慮しないで押し込めばいい満員電車は戦場だ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:47:51.40 ID:jNF2CjrQ.net
>>726
なんなんだろうなと言われても、
自分で書いているじゃないか。
あいつらは『馬鹿』それ以上でも以下でも無い。
『馬鹿』だから後ろにも乗る人がいるなんて想像すらしていない。
故に邪魔だから後続の人が押したり退かせるように乗ってくると『馬鹿』は
「なんなんだコイツ」みたいな顔で睨みつけたりする。
不思議な事にあの手の『馬鹿』は女性が多いんだよなあ。
しかも一人ならまだしも集団だったりするんで始末が悪い。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:49:09.74 ID:WD/t9jlF.net
>>730
満員電車ならまだしもさほど混んでいない電車でやる奴もいるんだよ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:16:20.34 ID:dgsxbWsE.net
BS1で女子トライアスロンやってるけどクソエロいな

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:42:57.77 ID:0Fsqd1Ms.net
>>733
スポーツ盗撮が一昨日くらいのNHKニュースで5分くらいの特集になってたね
やっぱ、びちっとして肌の露出が多いウェアだと良い記録が出るのかなあ?

ダズル模様や迷彩柄にしたらどう見えるんだろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 12:04:25.66 ID:TGKtXqab.net
>>728

>>730
ガラガラっす

>>731
実際に女性が多いのにそういう話をすると
今は女性蔑視とか言われる世の中だからさらに厄介だよな

>>732
ガラガラっした

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200