2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 273日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 07:04:16.23 ID:fe3Cutva.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613731637/
☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616662268/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:52:44.98 ID:Kn8pXImM.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:41:00.75 ID:2acg3euG.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:04:07.77 ID:DS6QfxXh.net
この動画の1:25秒頃って信号無視だよな?
T字路の信号を赤で直進してるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=kpggZTP2rOE

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:07:46.12 ID:7VMjjOIX.net
>>4
こんなのに乗る奴はアホしかいないからな

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 21:12:04.13 ID:73bjMb7W.net
>>4
マルチ乙
てか、こういう小径ファットタイヤやチューブってパナレーサーとかシュワルベとかマキシスとかで出てる?
車体は頑丈に作っても消耗品が手に入らないと終わっちゃう

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:00:06.50 ID:cMrHfolV.net
ここは実質274スレ目

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:31:53.33 ID:lXDu8ymk.net
家の流しって平均身長以上の男子には低いよね?
20年位前に足広げて腰落として好きな高さにすれば良いって気付いた
幾つも洗い物ある時はそうやってる

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:52:33.87 ID:xFAEvfMN.net
 マックの受付の少し前に立ってて並んではいないが今にも並びそうって感じの女が不快だった
こっちは「並ばないな、こいつ」って判断して迷わず通りすぎたけど
他人を迷わせるような曖昧な態度はしないように気を付けるべきでしょう
若い女ってそういう微かな陰湿さみたいなの感じるの多いよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:54:59.81 ID:lXDu8ymk.net
>>9
陰湿ってより自分中心でこうしたら次に並ぶ人が困るだろうなっていう風には考えられないんだろう
男でもいるが

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:56:22.28 ID:1ymzpvQT.net
1もつ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 11:57:01.78 ID:1ymzpvQT.net
>>9
何も考えてないだけ

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:58:04.20 ID:fDXV3Ajd.net
並んでます?って訊けば済む話じゃないのか

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 13:01:50.27 ID:NWb9c4Q0.net
つつぎはこここれですかぁ?

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:18:43.49 ID:K1oBqfcl.net
>>13
ハゲた中年男性に店内で声を掛けられる事案

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:35:56.32 ID:nKiVXlho.net
なんで自転車スレはハゲとホモがおおいのか

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 16:39:28.25 ID:ewuJ5qUK.net
デブも多いぞあと高齢者

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 17:44:18.36 ID:M26lx9aE.net
あと無職と馬鹿

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 17:52:53.96 ID:3G57MKId.net
スプートニクV1つで。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 18:02:56.89 ID:a9enxXHT.net
童貞も

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 18:45:42.22 ID:7vslnYN9.net
>>9
そういう女は周囲に配慮もできない単なる馬鹿
お前は並んでますか?と聞くことすら出来ないコミュ症の上にこんなところに愚痴を書き込んでる超陰キャ

どっちがマシかは自明過ぎるw

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:06:07.17 ID:+dGL+cvO.net
あと甘党も

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:34:38.58 ID:O8Uo8r9n.net
他人に迷惑をかけない分超陰キャとやらの方がマシだな
ただ、>>9はそれを馬鹿ではなく陰湿と捉えてるとこがヤバいが

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:58:42.29 ID:boxs8Twc.net
頑張って声かけれるようになろうね!

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:27:29.94 ID:0ln0Vrqv.net
今日コンビニにバック駐車してたらバックしてんのに後ろに滑り込んで自転車停めるアホの女がいたんだが状況がわからないのかね
他人に甘え過ぎだろ
眼球が無意味だろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:33:51.23 ID:ewuJ5qUK.net
女ってそういうものだよ
くっそ狭い路地で佐川のトラックが苦労して切り替えしてるまさにバックし始めた時におばちゃんのチャリが真後ろ通過してあっ死んだなと思ったりw
他の通行人は危ないからドライバーから明確な譲る合図が無い限り止まって待ってたのに

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:34:37.10 ID:z/GBJwAb.net
ヌコみたい

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:39:43.41 ID:M26lx9aE.net
>>26
そういうのは業務ドライバーは意外と腹立ててないよ
日常茶飯事だし交通弱者優先を徹底的に刷り込まれてるからな
そもそもババァとその予備軍てのはそういうイキモノなんだから一々目くじら立ててたらキリが無いわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:16:58.43 ID:243Ym1SA.net
>>25
○に状況把握出来るわけ無いだろ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:26:11.35 ID:St+/YZti.net
考え方が違うだけで別に間違ってる訳じゃないからな
好きにすれば

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 00:57:26.21 ID:bXa5Lwqj.net
>>24
そもそも
馬鹿に声かける必要性がない
そんなの忖度してるからいつまでたっても馬鹿は気づけない

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 01:07:42.54 ID:huDVxlEM.net
衝動買いしたE-Bikeが納車されたので早速乗ってみたんだが
逆風坂道なんのそのを夢見てたのに、ほぼ平地なサイクリングロード30km走っただけでものすごく疲れた
ひょっとしてE-Bikeって低ケイデンス高負荷漕ぎに向いてないんだろうか
車重があるにしてもちょっと納得できないレベルの疲労で驚いてる

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 01:27:59.60 ID:jlYvHRmh.net
>>32
慣れるやろ。坂道とかは高ケイデンスのが維持しやすいけどなんやかんやで心拍数上がるけどな。でも上がってもなんとかなっちまうのがebike。踏むのはダイレクトにパワーに変換されにくいというかその頃にはリミット超えてるからアシストされない。

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 04:44:18.15 ID:8GeREMB2.net
あれは足を悪くしたけどスポーツバイクをやめたくないって人がアシスト範囲内でまったり乗るものだと思うよ
スピード出そうと思っちゃいかん

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 04:53:29.70 ID:LkrgjdyI.net
E-bikeってアシスト車の事?
だったら低ケイデンス高負荷とかあり得ないだろ

無論アシスト域の24km/h超えたら単なる鉄下駄だからいくらでも高負荷走行できるけどなw

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:37:02.22 ID:tHeKvJHh.net
まあ、スポーツ車だとあっという間にアシスト域を使い切って鉄下駄に化けるからな
楽だけで走るもよし緩急を楽しむもよし、その辺りはちょっと普通の自転車と違う

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:40:03.40 ID:74s8gzLM.net
横断歩道が赤で歩行者も自転車も止まってるのに左右を一瞥もせず当然の態度で突っ切っていくババアは頭狂ってるのか?
お前は死ねばいいが車が可哀想だろが
どんな思考で自転車走らせてんだ糞が
そんなババアも元々は陰キャJKなんだよな

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 06:05:34.16 ID:d3109aRZ.net
>>32
発進とか登坂とかパワーの必要な部分をアシストに任せる
平地巡航など負担の少ない部分を人力で補う
異様に疲れるとかオーバーペースかポジションが決定的に出てないかだろうし慣れじゃない?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 06:13:02.46 ID:LkrgjdyI.net
>>37
陰キャはこんなところで延々と愚痴るだけのお前だろ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:26:29.16 ID:BIFCn3JI.net
ミニチュアダックスの野良犬を見つけた、
悲しくなった

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:29:05.82 ID:B3iSAnh+.net
ペルシャとシャムの合いの子の野良も居るから珍しくもない

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:29:45.17 ID:hGZU9Ov+.net
アマゾン「primeなら明日届くぞ」
ぼく「じゃあ2つください」
アマゾン「1週間後くらいに届くと思う」
ぼく「ぶちのめずぞ」

いやほんとなんでだよ
今も商品の画面では1日で届くとか書いてるのに
一度キャンセルして注文し直せばいいのだろうか

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 10:37:10.34 ID:IKrq1sB3.net
>>40
おつむ弱いのによく野良で生きていけるな…

44 :32:2021/05/22(土) 13:22:37.80 ID:tKMKjviH.net
E-Bikeなりの乗り方ってのがあるんだなあ
いつも乗ってる方も新しい方もMTBで
モーターなしの方で平地舗装路は30km/h前後で走ってたんだが
その感覚で踏み込むとなかなかペダルが重く、心拍数が常に170近辺だった
今日はスピードメーター見ながら20km/h前後で走ってたんだが140前後
昨日よりはマシだがモーターなしの方は平地100、5%位の坂でも120前後だったので、まだどこか間違ってるのかもしれない
坂は流石に15km/hとかだけど、そこをモーター付きだと18km/h
モーター付いてる割に負荷と速度のバランスが取れてない気がしてしまう

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:30:48.74 ID:tHeKvJHh.net
高級なユニットは知らないが、強く踏み込むとかえってアシストは効かないから疲れるだけ

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:33:50.79 ID:HLP9ljeX.net
店内でずっとクシャミしてる奴ええ加減にせい

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:32:18.39 ID:tQdXBe4u.net
へっぶしっ 🤧

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:46:52.90 ID:DJuC2O/v.net
タライが上から…

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:59:26.75 ID:wtBYP6cO.net
カトちゃんペ!

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:32:03.85 ID:sX7ngpb8.net
加齢臭がひどいスレ

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:28:54.66 ID:q0f+GYRA.net
そうだふざけんな!そういう関係無い脱線は
チョッとだけョ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:53:36.33 ID:Rdx3k73G.net
マスクしてないのを注意されるって
最近だとマスクしてない人は外だとたまに見かける程度にはいるのにな

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:16:27.86 ID:CDJxT0Sb.net
>>42
それ無理。

コンピュータプログラムで更新しているのか
人間が打ち込んで更新しているのか知らんけれど、
bugなんだかAmazonはよく更新サボるから。

在庫有りでカートに入れてレジに進むと入荷未定とか
翌日の日付でお届けしますなんて書いてあるのにレジに進むと翌々日や何日も後の日付になってたりとかザラ。
他のネット上の商品と比較して一番安価なので注文しようとするとレジで価格が上がってる(送料込みじゃなくて商品本体価格)なんてのもある。
元の商品画面に戻ると最初に見た情報のままの場合もあるけれど、
大概はサラッと更新されてたりする。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 05:16:04.55 ID:69WuOk/N.net
WHOも今更空気感染の可能性を否定しないと声明出してるしな
おせーんだよそういうの

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:11:07.70 ID:Kx+g7maM.net
せっかくの晴れ間なんで早朝からロングしようと思ったら超絶寝坊した

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:04:13.75 ID:ZGf+NuXe.net
なに感染だろうと日本人にとっては実質死者2000人いるかいないかで季節性インフルエンザと大差ないのにまーだ煽ってんのか

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:12:51.41 ID:GKlhe7+y.net
例年の季節性インフルと比較するとか幼児かよ
コロナが流行りだしてからの感染対策で季節性インフルの死者何人だと思ってんだ
感染者は数百分の1だぞ
その中で新型コロナは1万人死んでるし内5000人は年末年始の数ヶ月で死んでるから桁がいくつも違うのに

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:21:51.67 ID:ZGf+NuXe.net
武漢ウィルスでの死者は一万もいねえよ
その数字は武漢ウィルスが付着していたご遺体の数に過ぎない
例年なら人知れず自宅で亡くなってたようなお年寄りがICUに担ぎ込まれてECMO装着される現状でECMO使用されても亡くなった方が1200行くか行かないかなんだから

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:23:03.15 ID:w+3yAxhk.net
ワクチンも特効薬もない状態での単純比較もできんけどな

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:25:43.98 ID:w+3yAxhk.net
>>58
例年なら人知れず自宅でなくなる人が今年はなぜか担ぎ込まれる謎

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:29:43.02 ID:egfch8WO.net
「武漢ウィルスでの死者は一万もいねえよ
その数字は武漢ウィルスが付着していたご遺体の数に過ぎない」

これはダウトすぎるw

内訳頼むよwww

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:45:56.55 ID:+PndXscM.net
>>55
あるあるだね(笑)
たとえば前日からヤル気満々でいたりすると当日何かしらあったり!

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:49:09.43 ID:gh5HU6nY.net
コンビニ飯
量減ったし不味くなったな

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:54:16.15 ID:9K2jD1US.net
>>60
想像力がないんだね

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:32:31.28 ID:vVGsrGFV.net
人間恐怖を超越しちゃうと正常性バイアスがかかる
だから今だにただの風邪とか言ってしまう人がいる

はたしてただの風邪で持病の無い20代や30代が重症化するだろうか
副作用で何人死ぬかわからないワクチンを全国民3回分も国費購入するだろうか

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:18:54.93 ID:/L1XDTJ2.net
6月下旬まで緊急事態宣言続けるつもりだろなあ
それに合わせて仕事が場当たり的にならざるをえなくて
かなりしんどいわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:54.91 ID:1dk8/fr2.net
>>64
説明してみて

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:24.28 ID:NkVHSfq7.net
緊急事態宣言下で海外からのライホウシャガ自由活発に動き回るオリンピック確定だから楽しみにしてようぜ
バブルとは弾けるためにあるもんだ

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:23.35 ID:/wEj3zbm.net
新型コロナ本体より場を弁えずに嬉々としてコロナ談義を展開するにコロナ脳の方が問題

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:55:47.51 ID:aylfV5SB.net
>>65
> 日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の死亡者の年齢別内訳 (平成22年3月30日現在 累計198人)
1歳未満 3人(1人) 1〜4歳 17人(3人) 5〜9歳 13人(3人) 10〜14歳 5人(4人) 15〜19歳 3人(1人)
20〜29歳 11人(4人) 30〜39歳 14人(8人) 40〜49歳 31人(22人)
50〜59歳 31人(23人) 60〜69歳 25人(25人) 70〜79歳 23人(21人) 80歳 22人(22人) (基礎疾患を有する者)

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:31.74 ID:AIgU1261.net
激川とらぁらって物語に登場した意味無かったね

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:40:13.43 ID:PLCbGNF4.net
>>25
ワロタw嫌がらせじゃね?
心の中で「滑り込みセーフ!w」とか言ってたりしてw

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:08.31 ID:1dk8/fr2.net
>>72
そんな思考すらねーよ
女舐めんなよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:02.93 ID:22goVfOy.net
道路脇の民家から、シャボン玉が飛んできたw
危険予知。

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:21:17.82 ID:D2e1RNNo.net
練習後に麻婆茄子を作った
味が薄かったので味噌を加えて調味したらマジで美味くなった
ダイエット無理や

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:41:05.42 ID:tkrlvSTW.net
>>74
中にサリンが入っているかもしれないから息を止めて超速スプリントで駆け抜ける

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:47:01.20 ID:xjEHyyuo.net
踏切で停止したら、後ろから来た自転車の女が不停止で追い抜いて行った。
と思ったら直後にかぶせるように左折するから、そいつの後輪とこっちの前輪が接触
文句言ったら止まってこっち見てたけどイヤホンしていやがる

ルール不遵守にもほどがあるね

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:49:34.58 ID:L1hpRXle.net
>>77
そうなるって事は自分も車間距離保持違反じゃん

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:56:26.03 ID:vVGsrGFV.net
高校生の頃は自分に非がない事故の時は相手をボコってチャラにしてた

どんな修羅の世界だったんだ…

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:10:04.51 ID:X5aMGEWe.net
>>77
そこはサッカー選手並みに大げさに転がらないとダメなところ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:32:46.74 ID:JoN6+r9B.net
>>79
ネット弁慶って言うんだっけか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 02:22:57.50 ID:VCPJHa1C.net
寝る前にTVのデータ放送で明日の天気と気温を確認してたはずがいつの間にか地元ケーブルTVチャンネルの麻雀ゲームやってて1時間も経ってた
ゴルフゲームもなかなかいい出来してるじゃねーか

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:30:36.63 ID:T/MNM24n.net
逆走してきて正面衝突してきたやつぶん殴って小指が折れたことがあるw

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:09.37 ID:/2/YTjIu.net
俺もある

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:59.66 ID:T1Y0R50T.net
俺もだ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:17.70 ID:bn/7+QWY.net
バンテージとグローブの大切さを知った15の夜

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:49.71 ID:CjGbs8pe.net
足音が大きい女はアレなやつが多い

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:18.09 ID:p3y3WaPH.net
暑くてもグローブはしなきゃな
つい外しがちだ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:25.99 ID:5cdPgNGx.net
今時、パワステ付いてない車って存在するのか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:54:40.08 ID:HbWbXld9.net
軽トラの安いグレードくらいじゃね
あんなもんつけるから馬鹿みたいにジグザグ走る人が出るんだぜ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:56:04.61 ID:LNR4Wtiq.net
むしろパワステなくしてジジババが運転出来ない車ばっかり作れば、年寄りが車運転しなくなって良いんじゃね?

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:58:13.36 ID:mbc4tbvp.net
走行中にボンネットからボコン!という音がして急にステアリングが重くなったことがあるが
パワステないとたしかに老人には運転大変になるね

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:05:21.88 ID:BAKx1vCi.net
手のシワとシワを合わせてぱわすて〜

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:16.13 ID:RxTfC6o6.net
パワステなくても往来では大差ないだろ
駐車場でやたら時間かかる人が増えるだけで

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:34:42.44 ID:Q3KYO3Lm.net
おれロバートパーマーは好きじゃねぇんだよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:16:32.73 ID:xxIhwsJg.net
>>95
俺は好きだよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:35.50 ID:JoN6+r9B.net
あんなもん好きな奴居るんか
どうでもいい大衆向けヒットチャート音楽の代表格みたいに思ってたわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:49.41 ID:uujZWD3J.net
アーノルドパーマーは?

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:30:00.82 ID:JoN6+r9B.net
>>98
ゴルフはもっとどうでも良いw

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:42.15 ID:xxIhwsJg.net
>>97
ダンディで格好良かった

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200