2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:31:33.99 ID:wqbjehFU.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617740988/

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:18:13.02 ID:TLYwnYAs.net
エンリク・マスが何回聞いてもエンドリック・マスに聞こえる…
綴り的にもドは入らないと思うんだけど

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:45:45.83 ID:aDYPVTQp.net
ワンイーゼンとかな

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:56:38.15 ID:jWTZNFbw.net
シー・チンピンとか

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:03:20.59 ID:NR2GrHkp.net
NHKがカンチェラーラをフランス語読みでカンセララと表記してたことあったな

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:07:38.77 ID:y2U6Ib9t.net
>>181
弱そうだなw

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:39:53.48 ID:ploxdW58.net
スイス人って公用語が多すぎて正解が分からない
ベルンだけでもドイツ語話者とフランス語話者がいるし

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:58:52.57 ID:y2U6Ib9t.net
スイス人って何国語話せるんだろ?
カンチェはフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英語ごちゃ混ぜインタビューよく受けてたよね

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:00:01.51 ID:yPwIFloj.net
>>177

最近は名前や地名は現地語読みが原則だけど、中国が例外らしいよ
中国は国内でも方言で読みが違うので、漢字表記が合ってれば読み方は問わないと決めたそうだ
NHK でも韓国の文在寅大統領は ムン・ジェインだが、中国の習近平主席は しゅう・きんぺい と呼んでいる

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:58:04.48 ID:TLYwnYAs.net
しょうも無いデマとか俗説って>>185みたいな悪意が無い奴が広めるんだな

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 14:58:33.77 ID:AoIWDSh5.net
マスコミルールはまた別やろ

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:43:04.15 ID:qYDKmJ4n.net
本人とコミュニケーション取るわけでもないし、TVで識別できればどんな発音でもええわ
選手名鑑に書いてあるカナのルビで十分

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:12:24.01 ID:qHP5ZazR.net
でも日本は一旦定着させれば後はカタカナ表記するだけだからまだマシなんじゃね
むしろ、ヨーロッパ人同士の方がカオスになってそう
「エディマークスって誰だ?」とか頻繁に起きてそう

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:23:47.16 ID:fA0mNbyX.net
言われてみればそうだな
発音記号つけとく訳にもいかんし

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:08:22.92 ID:PEiFYaGZ.net
わざわざ発音に注釈つけてる記事なら見かけた事あるよ
欧州って基本自由に読んでそうだけど拘るジャーナリストや解説者も一定数はいるんだろう
そうじゃなきゃHodegはホッジ読みされてないだろうし

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:11:26.62 ID:M1MvX7iA.net
カタカナで表現できない発音もあるしな。
本人が怒らないレベルでの名前の読み方の表でも作って欲しいって
Jスポのツイッターでサッシャにお願いしてみるとか。

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:32:57.55 ID:boVXEX/V.net
DL可能なリストを配布 各媒体が集まり協議「ロードレース“カタカナ”表記」ミーティング
https://cyclist.sanspo.com/507615

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:21:49.60 ID:GWP4/MNi.net
イイミワ、小出しの後の優越感なんかムカつく

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:39:55.21 ID:tjOJ/yY5.net
>>153
TTバイクは身長172以下だとポジションがでない
ポートくん172cmだからチビじゃない

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:48:40.10 ID:TLYwnYAs.net
>>195
ポート君はバイク(と各パーツ)の寸法からして実際は160cm台だってずっと言われてるけどね
サドル高とかサドル-ハンドル間距離とかエステバン・チャベスとほぼ一緒って話だし

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:55:20.32 ID:ePPEpJ5q.net
ポートくん宇都宮で見たけどどう考えても170pない
サバ読んでる嘘つきポートくん🤥

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:20:21.49 ID:KTy8lgHj.net
逆にチャベスくんは身長の割に手足が長くてサドル高とかステム長とか大きめな気がする

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:23:30.36 ID:hZy/01J4.net
ログリッチてマリリンマンソン聴くのか

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:33:22.68 ID:AoIWDSh5.net
>>194
アイツはいちいちドヤってる感じが腹立つw

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:42:46.15 ID:7+ZN0UgN.net
プロコンが事実上の解散処分食らったけど
未だにプロトンではドーピングまみれなのかな。

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:48:27.91 ID:vAZDYmR7.net
狐なのか豚なのかはっきりしろよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:59:45.75 ID:8Q6zEciN.net
久しぶりにサイクルロードレース|J SPORTSオンデマンド【公式】を申し込んだけれど、ジロは大丈夫だよね?

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 22:02:14.81 ID:8g1LqHNg.net
欧州はワクチンの効果が現れてきているから
きっと大丈夫

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:44:43.48 ID:xoYldMc3.net
TUE乱用でその量使うなら入院レベルとまでディスられたウィギンズやフルームが放置なんだからそらもう真っ黒よ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:53:04.86 ID:d3d0PNO3.net
EFのジロジャージ格好いいな。隠れミッチー君はいない……かな?

https://www.efprocycling.com/efs-2021-giro-switch-out-kit-unveiled/

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:58:02.13 ID:fA0mNbyX.net
イギータ君はいつもお洒落ジャージ仲間に入れないな

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:39:27.82 ID:BAwHxDMa.net
>>205
さすがにその言い方はいかがなものかと
フルームのレース後のインタビュー見てても、いつもケホケホせきしてただろ?
ああいうマメなところ、さすがスカイだなって俺は評価してる

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:41:42.84 ID:8YvUcDbv.net
>>195
167cm52kgのファヴロ君
TTバイクでポジション出てて速いけど
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1371863029319618565
(deleted an unsolicited ad)

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 05:22:01.90 ID:SFjs/CAV.net
>>200
入籍してパワー全開
ジロを荒らす気満々ww

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:05:12.42 ID:JWhDNjFr.net
>>176
中根は10位?でゴールして、それがEF加入のきっかけになったみたいだし、スカウトはちゃんと見てるんだなと思った。

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:27:00.93 ID:rFRVM6Or.net
今話題のぼったくり男爵の元記事を書いたSally Jenkinsはランスの自叙伝を書いた有名なスポーツライターなんだね

https://en.wikipedia.org/wiki/Sally_Jenkins

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:43:56.00 ID:TRbEdybn.net
ヤコブセン何やら怒ってるな。ジロの裏の楽しみはフルーネが集団からどう扱われるのかってのもありそう。

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:19:12.05 ID:TDc32lpr.net
>>209
脚なっが!

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:29:05.87 ID:nBLPvyK6.net
>>213
フルーネウェーフェンはツイッターで謝罪はしていたとは思うがヤコブセン曰く個人的には謝罪をされていないってことかな?
殺しかけたわけだから弁護士さん入れての話し合いが妥当だよね
下手に謝りに行っても複雑なだけだろう

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:33:33.01 ID:jOtwrvDg.net
そこらのスプリンターと違ってフルーネウェーヘンが復活したら、回りのスプリンターの勝ち星確実に減るからな。

よくトレイン無しでかっさらっていくしタイプだし
なんだかんだ文句言って、走り辛い雰囲気作って追い込んでいけるなら、ライバルは協調して潰したいでしょ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:38:33.57 ID:QyEv16D7.net
ヤコブセンをあんな顔にしたのに自分はイケメンの側っていうのも心情的にありそうだな

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:51:22.47 ID:Rw9ktZ/x.net
フルーネウェーヘンのコメントが出てから日数経ってるのに敢えてジロのチームプレゼン終わるのを見計らってツイートしたのかね、ヤコブセン

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:06:09.61 ID:8Pt7qUok.net
しまったチームプレゼン昨日つうか昨夜だったか

ヤコブセンtwitterでもフルーネウェーヘンのファンに突撃されてる模様

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:08:20.03 ID:jOtwrvDg.net
ルフェーブルにやらされてる感

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:10:31.22 ID:nBLPvyK6.net
>>220
ありそうwww

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:12:47.98 ID:vc4svavx.net
オランダ人同士だったのが不幸中の幸い
これがイギリス人とフランス人とかだったら

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:40:44.28 ID:kIZQB+ZD.net
先日のミーティングについてのディラン・フルーネウェーヘンコメントを読んで驚いた。
このミーティングは、昨年8月のポーランドでの事故に関する共通認識を得るために行われた。

このミーティングの内容は、私たち2人と法務チームの間だけの秘密にすることになっていた。

ディランが私たちのミーティングについて公に語ったことに失望した。私はそのようなことはしない。

しかし、私は誤解を解きたいと思う。ディランは個人的な謝罪をしていないし、自分の行動に対して責任を取ろうとする姿勢も見せていない。

私はディランと理解し合いたいと思っているが、それには2つの要素が必要だ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:45:17.56 ID:kIZQB+ZD.net
>>223
弁護士挟んだ昨年8月の秘密の対話

フルーネウェーヘン秘密なのに暴露
フルーネウェーヘンは謝罪しないし責任取る気無し
法的な話しかしていない

クズすぎてワロタ
母子二人轢き殺した上級国民にそっくりだな(笑)

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:48:29.13 ID:jOtwrvDg.net
二人で会って話したけど、法務チームがー謝罪がー、別の文章では打ち解けたとか謝ったとかなかったっけ?

今タイミングで出すのが流石ルフェーブルって感じだろ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:12:40.77 ID:gogcSgv+.net
>>208
普段から演技込みでやるあたり、流石と言わざる得ないな

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:25:14.33 ID:ZC6mLoHG.net
もうじろか
今年は見ようかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:52:01.22 ID:1LHDeTDg.net
フルーネウェーヘンはジロ完走する気があるなら奥さん子供避難させといたほうがいいんじゃないのか

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:43:08.12 ID:kIZQB+ZD.net
>>228
ヤコブセンブチ切れも当然だからな
肘寄せで本来キャリア伸ばせるピーク時に前代未聞の大怪我で生死を彷徨い引退寸前に追い込まれて治って本人に直接会ったら謝罪せず秘密事項を話す
そりゃ、レムコもブチ切れるわ

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:47:24.23 ID:QyEv16D7.net
なんで機密事項を話したの?
いまいち経緯がわからんから知りたいわソース

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:48:17.63 ID:QyEv16D7.net
なんだか1人の人が頑張って叩いてるみたいだからさ
できればソースを頂きたい

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:01:00.21 ID:m5F3d+A0.net
>>231
ヤコブセンのTwitterに書いてあるよ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:28:40.80 ID:Cd4gXnDW.net
外国語読めないんで翻訳きぼんぬ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:29:26.73 ID:QyEv16D7.net
>>232
ヤコブセンのツイッターは見たけどフルーネウェーフェンがどんなこと言ったのかわからないからCNで探してきた、このことか?
ヤコブセンのツイートだけ貼られてもなあ
https://www.cyclingnews.com/news/groenewegen-i-met-with-jakobsen-and-we-unburdened-our-hearts/

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:39:07.75 ID:2IjLj1T/.net
探す努力もロクにせずに図々しい奴等だな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:48:00.27 ID:QyEv16D7.net
>>235
ケースバイケースだろ
元ネタもわからんままキャンキャン吠えたてられても話にならないでしょ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:55:59.73 ID:Cd4gXnDW.net
>>235
じゃあこの話題は終了ですね

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:56:36.81 ID:1LHDeTDg.net
>>234
イマイチ自信がないんだけど
フルーネウェーヘンは順調に和解が進んでると思ってて、会合の内容さえ黙ってりゃいいと思ってたら、ヤコブセンに会合自体黙ってるって約束だろうが和解匂わせてるけどお前まだ何も責任取ってないし許した覚えねーからなってブチ切れられてる状態?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:03:01.06 ID:GQyLhcHh.net
ジジロ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:03:06.80 ID:1IUScZi7.net
去年のだが全部ニコニコでやってくれるのまじ嬉しいわ

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:03:56.33 ID:GQyLhcHh.net
栗村もつとハキハキしやべれや

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:13:52.89 ID:lPV1NiSz.net
ニコの無料配信で流すと途端に機材と購入相談コメに集中しちゃうおじさんだらけになっちゃうのが癌
レース見ろよっていう

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:16:19.98 ID:1MTy2n2h.net
ほらプレゼンテーション見て気分上げてくぞお前ら
https://www.youtube.com/watch?v=nRQgH3a7TPM

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:29:22.70 ID:nBLPvyK6.net
>>238
自信持っていいよ、多分それで間違いない
フルーネウェーヘン叩きたいだけの人はもっとちゃんと嫁

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:17:43.09 ID:f+bWbmFV.net
>>244
ちゃんと読んでもフルーネウェーフェンに有利になる内容ではないと思うんだが。

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:36:40.88 ID:2z5LpM93.net
Jスポのジロ中継、基本は21:00〜25:00、日によって1〜2時間くらい早まる

実況解説の当番回数は、
7 サッシャ
7 永田実
6 栗村修
4 飯島誠
4 辻啓
4 谷口廣明
4 足立清紀
4 長澤洋明
3 中野喜文
3 永井孝樹
2 砂田弓弦
2 浅田顕
2 中島康晴

辻さん砂田さんの絡みが見たかったなぁ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:41:49.73 ID:jOtwrvDg.net
タンパーニの仕事もっと増やしてあげてくれ、現地情報も詳しいし、イイミワと同レベルかそれ以上にいい

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:59:39.71 ID:j0VvchgI.net
>>246

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:00:38.25 ID:j0VvchgI.net
>>246
砂田御大と短パンくっつけたらあかんよ
短パン側はいいけど、御大のほうが拒否るでしょ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:07:44.69 ID:nBLPvyK6.net
>>245
だとしても>>224>>229は調べもしてない妄想
まずフルーネウェーヘンはヤコブセンに謝罪のメールをしヤコブセンもそれに返事をしてる
だから謝罪してないと言うのはおかしい
ちょうど今、弁護士に同行してもらってこれからどうするかの話し合いをしてるところなんじゃないかね?
弁護士が同行してるなら、余計なことは話せないはずだし、賠償等の話もこれからで正式な謝罪も受けてないにも関わらず、会合したこと漏らしたりするからヤコブセンが怒ってるんしょ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:35:31.85 ID:fnOvS2zq.net
>>249
えっ、ふたりともイタリアに行ってないんですか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:55:43.21 ID:qt4yu5VR.net
>>251
砂田さんは引退したよ
後釜をタンパーニとイイミワで取り合いしてるw

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:03:36.12 ID:fnOvS2zq.net
>>252
うっそー! 知らんかった。

辻さん、ヨーロッパ行けよ! それでもサイクルフォトグラファーかっちゅうねん?
イイミワさんは写真とるのむっちゃ下手な人ですよね。俺が見てもはっきりわかる。

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:39:10.12 ID:TDc32lpr.net
レースの写真見てカッケー!って思うと大体端っこにSUNADAって書いてあるからやはり腕は飛び抜けて凄かったんだろうなあ

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:45:52.47 ID:rFRVM6Or.net
>>243
なんだこの変なパフォーマンスは 俺には芸術が理解できねー

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:52:36.80 ID:n4MsDrRb.net
>>253
https://www.yuzurusunada.com/

Diaryのページの2021-03-27の中に下記の一文がある
「仕事をいっしょにやっていく上で、いちばんダメなのはプロレースだけが好きな人。これはもう追っかけといっしょなんですね。」

誰のことかはあえて言及しませんがw

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:58:29.70 ID:7VYhInX6.net
砂田は51歳か、思ってたよりも若いな
引退の理由は介護とかもあったっけ

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:00:51.01 ID:7VYhInX6.net
間違えた60歳だった

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:01:11.78 ID:fnOvS2zq.net
>>256
普段は日本に住んでいるのに、大きなレースだけ取材に行くだけちゅうのが気にいりません。
放送で言ってるのが上から目線で エラそうなので俺は嫌いなんです。
顔も嫌い。もっと 普通の顔だったら良いのに。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:27:17.66 ID:7VYhInX6.net
辻は行きたくてもコロナの影響で渡欧出来ないんだよ
Twitter見ててもかなり危機感ありそう

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:50:13.34 ID:dOJhrO9s.net
久しぶりにJスポオンデマンド契約するかな
土井ちゃん3週間はつらい
栗村もずいぶん見てないし

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:51:05.74 ID:BCtP+OBX.net
渡欧したまま数年帰ってこない覚悟なら行けると思うけど日本に家族がいるからな
しょうがない

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:56:40.07 ID:UvpqqviD.net
そんなもん捨てろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:00:47.16 ID:pbDouV7L.net
>>262
そんな長期の就労ビザとれるの?

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:10:29.79 ID:+GMprKL8.net
そりゃヤコブセン怒りますわ
今さらだけど出場停止9ヶ月は軽すぎるよ…

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:39:59.79 ID:/FS9Pr1/.net
9ヶ月でも異例の厳しさって言われてたしUCIのルール内ではこれが限界だったんだろう
選手の人格で裁定が変わるわけでもないしな
ある意味ジロ直前の逃げられない状態であのツイート出すのはヤコブセンからフルーネウェーヘンに対する意趣返しにはなってると思う

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:21:36.49 ID:m+daLJDC.net
俺のジョージベネットが巻き込まれて表彰台すら危うそうでかわいそうなんだが

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:49:06.26 ID:6CYUKt2R.net
https://bikenewsmag.com/2021/05/07/fabio-jakobsen-has-not-been-offered-personal-apology-by-dylan-groenewegen/

これがわかりやすいんじゃないか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:26:22.04 ID:6sXfbz0Z.net
>>267
確かにジョージベネットはレースに集中しにくい状況になっちゃって可哀想だな

でも俺もベネット好きだけど、この状況じゃなくても表彰台はなかなか難しいと思うぞ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:28:47.64 ID:F4kmSMqr.net
スプリンターってやっぱりオツムがアレな人が多いんだろうか、鶏みたいな脳味噌しかないというか

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:38:16.01 ID:laPxkNIv.net
>>270
壁だけだろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:42:11.63 ID:00mimTWJ.net
サガンに肘寄せ落車リタイアされた壁も引退寸前まで追い込まれたの忘れてない?
しかも、本来ツール最多勝狙えた壁のキャリア肘寄せ落車後めちゃくちゃにしたからな

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:52:23.37 ID:6brl59tR.net
>>272
あれ一番悪いのデマールだろ

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:54:42.23 ID:+n7vPyZk.net
>>272
あれはデマールの斜行の煽り食らったサガンとフェンスの間に壁が強引に突っ込んだのが悪い
結果グレーチングで弾かれてフェンスに激突
前にも強引なスプリントで落車して肩壊してその年棒に振った事も有る
モノを患った時も引退の危機だった
今年調子が戻ったから頑張ってほしいがな

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:03:45.35 ID:H5oCHHB+.net
>>272
因果おーほーって土井ちゃんが言ってた

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 03:08:47.37 ID:sa2sz6/4.net
砂田さん、憶測だけど目の手術したんじゃないかと思う。
身体的にも辛いのかも。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 03:14:35.07 ID:qPOoHxB9.net
マチューMTBのレースで勝ったのか
ニノと世代交代か?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200