2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E-BIKE イーバイク総合 #8

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:26:11.40 ID:PFS2tddq.net
>>183

リアハブモーターはハブの軸を車体に完全に固定しなくていいけないので、
ナットを使って固定することになる。
それと、リヤハブには、動力用と制御用のケーブルが必要で配線されている。
リヤホイールを外すときにはこのケーブルもコネクターの所で外すことになる。
輪行の回数が多くなると、このひと手間も負担に感じてくる。。
Creoに乗り換えた理由の一つです。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200