2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 68往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 16:09:53.91 ID:76JQ8JRw.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 67往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617849532/

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:17:07.17 ID:MCfazN55.net
さすがにゴールデンウィークは多摩サイ走らず。

多摩サイだけが生き甲斐の皆さんと違うので。。

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:50:20.85 ID:6sfZ5h7I.net
はいはい上級国民様

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:38:52.53 ID:4lTvV0AM.net
むしろ川向こうの下層人なんじゃね?
川崎国住みなら直で三浦とか丹沢にいけばいいもん
まともな都内住みなら北上しない限りは
多摩川経由しなきゃならん

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:43:23.18 ID:jBrHWx54.net
もう絶対ウンコしたい

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:53:09.78 ID:yCCSZLaH.net
>>205
それなら川崎の対岸に住んでる人らも行けると思うがお前は何を言ってるんだ

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:14:01.09 ID:8W/zMLNG.net
尾根幹にしても津久井道にしても
中原街道にしてもr1、r15にしてもルートに出るまでは
多少混んでようがCR使った方が結局アクセスいいじゃん

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:03:21.39 ID:tybLSIvE.net
おはよう

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:04:11.02 ID:8uoThuUI.net
いま、羽田空港の第三ターミナルにいるんだけど閑散しぎてゴーストターミナルになってて吹いたw

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:58:08.67 ID:8uoThuUI.net
羽田空港第三ターミナル

https://dotup.org/uploda/dotup.org2465001.jpg

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:19:41.63 ID:HtTXd4u7.net
柳絮の時季ね

埼玉古墳で撮影した夕暮れなんだけどさ

この『かっ』って鳴くめちゃくちゃ美しい囀りの鳥  知らないけ?

悠久の古墳時代もこんな美しい地域やってんな

https://f.easyuploader.app/20210505225625_62395871.mp4

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:24:11.70 ID:HtTXd4u7.net
↑間違えたがな



柳絮はこっちやねん

埼玉古墳で撮影した夕暮れなんだけどさ

この『かっ』って鳴くめちゃくちゃ美しい囀りの鳥  知らないけ?

悠久の古墳時代もこんな美しい地域やってんな

https://f.easyuploader.app/20210505225625_62395871.mp4

枝の綿毛

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:25:07.76 ID:HtTXd4u7.net
https://f.easyuploader.app/20210506132148_78516178.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:28:10.06 ID:QQtFtjo2.net
しつけえ
痴呆老人か

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:34:03.97 ID:HLTIyzce.net
黙ってNG

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:45:27.23 ID:LOvclfmc.net
空港の売店で何か買えや(´・ω・`)

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 15:13:39.60 ID:bZTuhdnw.net
>>213
ジョウビタキだと思う。責任は持てませんが。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 15:37:36.94 ID:8uoThuUI.net
さらに羽田空港でもう一枚

https://dotup.org/uploda/dotup.org2465094.jpg

誰もいない

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 15:43:44.03 ID:tybLSIvE.net
貸し切りだな
いいな

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 15:53:57.84 ID:U2P8kJFC.net
GW終わったぞ
仕事しろよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:09:45.25 ID:8uoThuUI.net
ちなみに吉野家やってたので弁当買って大鳥居のところで食ってかえってきた

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:17:43.88 ID:K3iBwTIA.net
羽田空港第3ターミナルの駐輪場にTreckのemonda SLが停めてあったわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:46:20.76 ID:vXoNBlLL.net
盗難が怖くて羽田の駐輪場なんかに停めておけない

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:16:36.24 ID:rhzdBnDv.net
空港なんて監視カメラだらけだから、むしろ安全では?
空港の近くの倉庫とかはダメだろうが。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:51:10.14 ID:PUkFtLnM.net
いくら高額でも自転車の窃盗で警察もカメラ確認してまでの捜査してくれるんだろうか?
そうですかー残念でしたねーあそこ多いから気をつけてくださいねー
一応見つかったら連絡しますんで、ここに連絡先書いてくださいねー
程度では

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:59:06.09 ID:ZbK8eJ2u.net
あそこ監視カメラあるんか?野ざらしだけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:01:47.53 ID:psFFp8O1.net
まぁ、防犯カメラがあるところで盗っていくやつはいないよね

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:02:42.74 ID:7lhi4pU4.net
Y'sはどうなんねん

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:06:12.14 ID:K3iBwTIA.net
>>227

野ざらしっていつの話だよw
今は整備されて監視カメラばっちりあるよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:07:45.23 ID:nCMgayBV.net
羽田空港行ってきたけど第1と第2ターミナル行くの難しすぎた

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:09:31.91 ID:CLgIZWlz.net
>>215
笑笑笑笑笑笑

柳絮をコピペしたつもりで、以前の埼玉古墳がコピペされされ投稿繰り返してまうたんじゃわいな笑笑笑


ご愛嬌じゃてからな笑

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:11:15.05 ID:CLgIZWlz.net
>>218
あ、ちゃうやろか
調べて見ます
おありがとうおじゃる(^^ゞ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:24:05.88 ID:ZbK8eJ2u.net
>>230
路駐天国から駐輪場になったのは知ってるけどどうだったっけと
ちょっと離れなのもあってね
空港バスとか微妙に車通りはあるから日中寄るくらいなら大丈夫なのか

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:24:48.90 ID:4rYY3Wnm.net
もう絶対ウンコしたい

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:30:43.63 ID:PUkFtLnM.net
しかし空港内にレプリカピチパンがいると想像したら
それだけで不覚にも笑ってしまった

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:01:05.27 ID:CLgIZWlz.net
>>218
ストロークが違いまんな
https://youtu.be/h6cGWkJUWcg
声質は似てまんのんでんけど
埼玉古墳のは、もっとゆっくりだんな

どないだすやろか

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:15:41.40 ID:gIp9Zscq.net
緊急事態宣言出てから府中区間でも左側歩いてるやつ増えたな

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:34:09.99 ID:K3iBwTIA.net
>>234

https://yuruf.com/wp-content/uploads/2019/05/haneda-tamagawa-cycling-05-950x633.jpg

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:50:35.85 ID:Vy4Xjx3r.net
左でも右でもいいから真ん中歩くのだけやめて

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:54:36.86 ID:rhzdBnDv.net
風のみちで歩行者のエゴを丸出しにして敢えて自転車通告帯まではみ出してるヤツを見ると、
本当にキチガイっているんだなぁと痛感する。

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:55:18.31 ID:tfKsPWc1.net
>>240
ジジイに多いなセンターライン歩き
追い越し時に声かけしてもどっちに動くか分からないのでほんと恐い

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:59:05.86 ID:tfKsPWc1.net
>>241
日野の浅川以外で明確に分かれた自転車通行帯なんか無いぞ
路面のペイントはあくまでも目安でしかない
お前もかなりヤバい範疇に入ってる

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:28:37.17 ID:d5ZW5Mei.net
>>242
あれ目がよく見えないから比較的見えやすい道路の白線をガイドに歩いてんだと思う
もう死んだけどうちのばあさんがそうだった

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:37:23.15 ID:Hh2iLQ7C.net
10年後団塊ゾンビだらけになると思うと気が重い
ルール無視の歩行者最強だからチャリ閉鎖待ったなしと来た
先進諸国は明確に人輪分離出来てんのかな

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:23:35.79 ID:qFUzDHwX.net
気温上昇で薄着のエロい女が急増し
レーパンにカウパーのシミが。。

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:40:39.96 ID:bZTuhdnw.net
>>237
突き止めたいので努力します。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:01:47.42 ID:J1V2DkIN.net
そもそも自転車泥棒に監視カメラが役に立ったことなんてあるんだろうか

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:23:36.49 ID:3/LlDTwj.net
無いとも言いきれないので無いよりはまし

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 11:01:53.38 ID:U8/AkdJ1.net
抑止効果はあるんじゃないの

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:25:51.16 ID:oY84Xsb+.net
もう絶対ウンコしたい

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:38:56.19 ID:wURyNcWI.net
>>245
確かに多摩サイは徘徊老人専用になるだろうな

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:11:55.39 ID:9JhhSe5e.net
おはよう

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:25:39.84 ID:EwnUT6NB.net
今日は変な奴につきまとわれたな
変な帽子被ったクロスのジジイがロードの俺にバトル挑んできたのは流石にウケたが

今日は仕事だから品川区から軍畑で折り返してきたけど、ジジイになるとスタミナが続かないのか必死こいて食いついてきてる奴をジワジワ置き去りにするのはなかなか楽しいよな

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:34:54.09 ID:o4nHYkm8.net
車に限らず自転車も追い抜いたら必死になりだしたりいちいち信号で前に出てきたりするヤバいジジイ多いんよ
夏になったら消えるから我慢や

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:06:01.72 ID:wURyNcWI.net
自意識過剰w

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:16:34.74 ID:TNgRPpw9.net
>>254
折り返したら、遅れて来ているジジイにご対面では?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:16:37.08 ID:U8/AkdJ1.net
それで気分が盛り上がるならいいんじゃないだろうか
注意力が散漫にならない程度に

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:44:32.73 ID:DBNl1XiD.net
自分のペースで漕いでて追い越した奴が躍起になって抜き返して行くことが多々あるがそういうメンタルだったんだな
レースコースと勘違いしてるバカ共

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:50:04.18 ID:cvLoGKIa.net
ドラフティングで速くなっただけだぞ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:59:39.74 ID:GQyLhcHh.net
おおきなわ沖縄

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:00:08.10 ID:GQyLhcHh.net
おおきなわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:00:58.37 ID:GQyLhcHh.net


264 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:04:31.38 ID:dhKRZb4M.net
>>260
ドラフティングで速くなっただけなのも理解できないで頑張って追い越してくるってこと? やっぱジジイは危ないから三輪車とか乗った方が良さそうだな

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:14:02.72 ID:oFuFNmMi.net
無茶な追い越しかけてくる奴と違って実害はないから別にいいよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:40:10.21 ID:o4nHYkm8.net
追い越しかけてくるのを見ると速度だすバカ多いからなぁ
こっちが左寄れないから多摩サイ上でそんなことやったら相当危ないよ?

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:55:19.90 ID:oFuFNmMi.net
まあそのなんだ、追い越しは余裕をもって、できればどちらから抜くか声に出して知らせてくれ
レースみたいなスピードでいきなりすぐ横を当たりそうな距離で抜いていった奴がいたが、あれそのうち事故るぞたぶん。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:58:21.43 ID:tc6cVWTh.net
混んでる多摩サイなんてポンタリング出来なきゃ下走れって話だよな

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:22:54.29 ID:fpjPJaaf.net
ポンタリングとはいったい
多摩川で見かけるのはたぬきっていうよりハクビシンじゃないのか

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:39:54.58 ID:oFuFNmMi.net
丸いのがたくさんつながってるドーナツだろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:00:37.41 ID:5s15BeeP.net
>>269
イタチですよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:05:02.47 ID:BXfFGbem.net
多摩川周辺だとハクビシンが街中、タヌキは河原の方に住んでいる感じ
タヌキは塀の上とかを歩けないので

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:10:15.04 ID:InLYy9Gq.net
日野橋の下にもなんか住んでる

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:38:46.50 ID:jcxhxzyV.net
明日は風張林道リベンジ行くぜ!

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:13:09.45 ID:kEjwBPuo.net
土日は黄砂だろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:41:45.00 ID:jJAOMf/H.net
明日は黄砂PM2.5ひどいっぽいね
トレーニングしたいけど喘息みたいになるしやめとこかな…

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:36:54.51 ID:HyYgWVTH.net
黄砂警報が出ている時は本当にやめた方がいい。土手下走るから余計に砂埃吸ってるけど、数週間前の黄砂の時は常にバフしてたけど、数日咳き込んで咳するとジャリっとした感触が治らなかった。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:39:18.72 ID:YLKiwKMJ.net
でもどうせコロナマスクして走るんだから関係なくね?

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 00:51:32.39 ID:k/CQO0SZ.net
走るときは外すに決まってんだろw

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 03:40:42.87 ID:ejxPbRYt.net
自転車なんて常に屋外でいろいろな粉塵に晒されてるから、
黄砂があろうがなかろうが大差ないだろ?

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 05:56:36.68 ID:H0fOnFRb.net
だいぶ肺に砂溜まってるんかな
塵肺てのになるぞ

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:42:04.36 ID:l6b1Z2lg.net
>>279
レスプロのマスクオススメ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:16:27.79 ID:mVlKxyVC.net
桜島の近くに住んでる人はどうなるの

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:24:48.76 ID:YdeLo+GP.net
鼻毛が伸びるんじゃね
しらんけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:59:38.04 ID:EjXIK4uC.net
黄砂を回避して自慰するスレ住民

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:04:50.70 ID:7XlLJQix.net
なんか三密ではなく一密でもヤバいというのが変異ウイルスのようだ。
本気で多摩サイのヤバいのでは?

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210501c.html

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:58:40.82 ID:rGwCYPnl.net
今日は黄砂が来るという話だったが、今のところかなり遠くからでも小杉のマンションが見えるのでまだみたいだな

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:04:17.43 ID:j11azN4r.net
試しに10分程走ったら目がチクチク痛いので急いで帰って洗眼&目薬した

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:14:00.22 ID:8HpxJ6c1.net
家から五分ほど自転車で走ったらピザ屋の前だったのでピザ買って帰った

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:16:09.11 ID:y69pCp+i.net
今、穴守稲荷。曇っては来たけど黄砂の雰囲気なし。風が気持ちいい。

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:16:57.71 ID:lz4zvQ+z.net
花粉シーズンは終わったものかと思ってたのに2時間ほど走ったら目は痒い鼻水が酷い
黄砂だろうか

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:21:34.69 ID:IvfsbLtV.net
プラゼボ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:22:46.61 ID:ev5FEtbY.net
アレルギーの皆が皆が杉アレルギーじゃない
自分は杉は何ともないが今頃に来る稲科アレルギー
カモガヤ、ハルガヤて植物の
アレルギー検査してくれる病院行ったら血液検査で分かる

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:38:11.79 ID:YdeLo+GP.net
人多い?

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:01:26.00 ID:IvfsbLtV.net
尾花カモガヤ萩キキョウ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:19:41.83 ID:4QaNGA+l.net
茨城県境町での猟奇殺人事件
容疑者逮捕されたけど殺害された家族と接点のない犯人で
40キロ離れた町から夜中に徘徊サイクリングして、たまたま境町の田圃の真ん中の一軒家におしこんだらしいな

多摩サイみたいな都会的サイクリングロードだと違うかもだけど、なんか夜中にサイクリングしてると、その影響で職質されそうだなw

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:30:43.20 ID:ev5FEtbY.net
変な奴は挙動を見たら分かる
先日都心部R1を子供載せ用シートが付いてる自転車なのに信号全部無視しまくってやたら急いでる奴が居た
乗ってる自転車と挙動との間に大きなギャップがあるの
ああいうの重点的にしょっ引けば色々と出て来るのにザルだなあと思う
日本語で聞こえよがしに声かけても反応無いのそこで英語で話したらチラッとみてたわ
あれ絶対中国人がどこかで自転車パクって逃げてるんだろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:37:48.37 ID:ba8A0k/g.net
それグエンだろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:39:37.05 ID:IvfsbLtV.net
何でマルチしてんの?

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:17:43.23 ID:uh5wqjV5.net
補給部隊だから

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:37:16.13 ID:8/3YxxwI.net
>>296
個人の推測で記事書くなよ。現場は夜なら普通気が付かない場所。

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 15:13:02.58 ID:aWlwL4nj.net
おはよう

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:35:44.81 ID:4QaNGA+l.net
>>297
信号全部無視って 笑
捕まるがな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200