2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 43台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 21:06:09.22 ID:2QnUHBSu.net
【舗装】グラベルバイク 40台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609289261/
【舗装】グラベルバイク 41台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613115649/
【舗装】グラベルバイク 42台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616643896/

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:10:39.32 ID:HrKDROth.net
ママチャリは後輪パンクしたら泣くけどな
山の中の林道とかで広くザックリやっちゃってチューブ交換しなきゃならない状況にでもなろうものなら
完全に詰む

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:15:42.17 ID:woqWsIlo.net
河川敷近くの生活道路の延長みたいなところだから砂利道とはいえみんな普通に走ってるんだろうけどね
雨降ると水溜りになる陥没箇所に近隣住民が割れた陶器の欠片を大量に敷き詰めて埋めようとしてるから普通のグラベルより危険な道だと思ってる

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:25:53.32 ID:GkG6TEZG.net
>>560
> 近所のグラベル走ってるとたまにママチャリも普通に走ってて、ここは本当にグラベルなのかと不安になる

林道走りに来たオフロードバイクの横を近所のおっちゃんがスーパーカブで走ってるとかあるあるだな

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:19:44.74 ID:kX7Ibk+K.net
allcity super professional
今日納車した〜雨なんで少しだけしか乗ってないけど。。
FLASH BASILめっちゃいい色!

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:39:15.52 ID:3gLKt8vy.net
>>554
まさにそれだよな
高級ママチャリみたいなもん
クロスバイクって名前からして気持ち悪い
グラベルロードより気持ち悪い
何もクロスしてねぇのに

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:57:58.44 ID:DQoIN5So.net
>>566
ヤリスクロスとかもなw

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:04:52.19 ID:RT7BOjK8.net
>>558
クロスバイクに親を殺されたような人が居着いてるなw

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:07:38.60 ID:BeL1yK2O.net
>>566
そっちのクロスはクロカンじゃなくてクロスオーバーのクロスだよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:13:31.15 ID:DQoIN5So.net
>>569
それで何と何がクロスオーバーしてるっていうんだ?
その何がちゃんちゃらおかしいって言ってるんだが?

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:26:40.11 ID:RT7BOjK8.net
いいから落ち着けよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:29:09.42 ID:BeL1yK2O.net
>>570
なに必死になってんの
そんなにクロスって言うのが嫌なら
シマノが使ってる言い方トレッキングバイクで良いじゃん

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:30:30.43 ID:roW4A6ge.net
ヤリスギセクロス

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:31:33.02 ID:DQoIN5So.net
>>572
トレッキングにも向いてないじゃん

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:34:58.91 ID:uJd/cXiD.net
ガチオタださいエンジョイ勢ちゃうんかい

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:35:46.72 ID:BeL1yK2O.net
>>574
そんなことねーだろ 
俺じゃなくてシマノに文句言えよ
○○-T○○○って型番もやめろって言えば良いよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:37:38.38 ID:DQoIN5So.net
>>576
トレッキングバイクで良いってオメーが言ったんだろがw

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:40:08.48 ID:RT7BOjK8.net
>>575
僕はオタクじゃないアピールするオタクなんだろw

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:45:28.91 ID:RT7BOjK8.net
http://araya-rinkai.jp/pdf/araya_archive_1992_2.pdf
マジレスすると街乗りとオフロード(MTB)のクロスオーバーだよ

しかし、35Cor38Cブロック履かせてフレアハンドル付けるかバーエンド付けるかって
人間の発想なんて変わらんな

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:46:34.44 ID:11sBYUw1.net
>>570
ロードとMTBのクロスオーバーじゃなかったっけ?

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:51:15.31 ID:DQoIN5So.net
そんなんわかってるわw
全然オフロード向きじゃないって言ってんだよ
単にレーシーじゃないだけ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:56:01.08 ID:iSB4vvwh.net
ここはずーっとグラベルの定義の話題ばっかだな…
と思ったけどコースの情報はなかなか出せないし特に他に語ることもないんだよな
ニューモデル発表の時期にちょっと盛り上がるくらいだろうか

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:01:34.42 ID:RT7BOjK8.net
>>582
結局、自分が乗ってるのはせいぜい自分の使い方で正解ってジャンルだし
こんな目的で乗るけどこれどうよってレスあったときくらいしか書くことないなあ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:05:21.75 ID:xFcS1Hpw.net
それにしてもこんな使い方してますって書き込み少ないよな

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:08:25.65 ID:/+wGTMv3.net
>>581
そりゃその2つがクロスオーバーしてる部分を抽出してチャリ作ったらそうにしかならんやろw

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:09:17.34 ID:/+wGTMv3.net
>>584
使うどころかそもそも持ってないんやろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:09:25.09 ID:BeL1yK2O.net
>>584
呼び方だけでこれだけケチつけられるんだから
こんな使い方してるなんて書いたら
正しくないとか因縁つけられるに決まってる

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:18:59.74 ID:14Uz8/rB.net
自転車板でも屈指の狂気スレ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:23:18.90 ID:t/fFfKfs.net
ネトウヨとうさだがいないだけまだマシ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:24:20.95 ID:4MyQiVhf.net
クロモリのオススメを教えて
レネゲード、マシ、ブリーザー辺り?
コナもいいかな?
スペシャが好きだったけどエイウォルをやめたから絶縁する
25万円のセコイヤは高すぎる
18万円ぐらいでさがしたい

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:26:52.50 ID:t/fFfKfs.net
スペシャは今こんなことがあるから様子見しておいた方が無難


230 1 名前:ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日:2021/05/15(土) 09:52:24.12 ID:kQXu/qWq
話変わるけどこんな話がSNSで流れているんだね

今までスペシャライズドを扱っていた自転車屋さん宛にある日突然日本法人から「契約解除通知書」が届いたとのこと。
https://twitter.com/Takahassy/status/1393178770190700544
(deleted an unsolicited ad)

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:39:44.66 ID:slUg0oa6.net
デバージュ買った人の購入店がスペシャからリストラされてたら
今後修理出すときはどうするの?
修理まで行かなくてもサスペンションは定期的なばらしメンテが必要だろうし
内蔵式のフューチャーショックだとFOXあたりのグラベルサスフォークに付け替えるというわけにもいかない

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:43:35.90 ID:BeL1yK2O.net
スペシャだけを扱ってるような専門店?を増やす気なのかなぁ
客から見てサービスが良くなってる感じは全く無いな
何かダイワ時代が一番良かったね

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:48:06.48 ID:1a0X0J2q.net
スペシャしか置いてない専属店(個人店)が去年あたりから他社メーカーも取り扱いやり出した
なるほど合点

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:03:50.20 ID:aQVM2EV+.net
>>592
売買済みの補修部品については供給するらしいぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:10:02.54 ID:u9N7QnAa.net
>>595
その供給メンテナンスをどこの店でやるかが問題
住んでる県やその近隣県にも取扱店がなくなってたみたいなこともありうる
新婚線に乗ったり飛行機に乗って自転車屋さんに持って行かないといけない人たちが
そんなことするなら他所に乗り換える

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:13:04.39 ID:t/fFfKfs.net
特殊な独自規格品がモデルチェンジ以降でどうなるかはわからないもんね

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:02:02.98 ID:aQVM2EV+.net
>>596
いや、だから新規取引停止したとこでもこれまでの保守部品の注文は受け付けるってよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:05:47.26 ID:u9N7QnAa.net
>>598
ああそれならいいな

昔かけてたメガネの取扱店が縮小で住んでた場所から少なくとも半径300q圏から撤退して修理に困ったの思い出した
実家に帰省したときメンテしてもらったがその店すら無くなったので他のブランドに乗り換えたんだよね

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:15:14.74 ID:BuVXztg2.net
直営店の他はコンセプトストアとエリートショップだけでやっていくのかねぇ
うちの県は今のところどっちも無いからヤバいなw
いや笑ってられんか

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:19:03.21 ID:aQVM2EV+.net
うちの県も今回ので県内に取り扱い店舗なくなったでww
直営とか専売ストアは都市部に集中してるしそういう県多いんじゃないか

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:31:27.93 ID:rJc2i/hi.net
スペシャも数年後はドレルの1ブランドかもな
販売店敵に回す恐ろしさよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:07:20.59 ID:HC4ShOym.net
>>565
Super Professional 納車おめ
2021モデルもタイヤってWTB Riddlerから変わらず?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:17:04.93 ID:9/yt+Zz8.net
>>580
MTBの廉価版ではあるかもしれないがどこにもロードバイク要素がねーだろw
全然クロスオーバーしてないじゃん

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:18:34.39 ID:9/yt+Zz8.net
グラベルバイクのが余程ロードバイクとマウンテンバイクのクロスオーバーじゃんかw

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:29:04.90 ID:XIYLLTag.net
>>604
700cって知ってる?

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:32:13.38 ID:9/yt+Zz8.net
>>606
えっじゃあ29erのMTBはクロスバイクって事?
650Bの小柄な人向けのロードバイクはクロスバイクって事?

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:34:26.08 ID:4GUjFlrA.net
全然エンジョイしてないな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:36:08.16 ID:XIYLLTag.net
>>607
お前バカだなあ
クロスバイクが生まれたときには29erなんか存在しなかった
そんなことも知らないほどの無知なら恥かくだけだから黙ってなよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:39:42.95 ID:9/yt+Zz8.net
ロードバイクにキャリア付けたらママチャリ要素があるからクロスバイクだな
ダボ穴付いてるロードバイクはみんなクロスバイクだ

>>609
規格が被ってたらクロスオーバーでクロスバイクなんだろ?
クロスバイクという名前がいつ生まれたとか関係ねーだろ
全く同じ根拠で29erもクロスバイクじゃねぇかw
ディスクロードもクロスバイクだな(笑)

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:42:43.70 ID:XIYLLTag.net
>>610
お前ほど無知な奴は見たことないわ 恥を知れ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:46:43.96 ID:u47SBVxi.net
>>610
このスレは池沼のゴミ箱じゃないんだぞ

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 00:48:04.26 ID:9/yt+Zz8.net
>>611
お前が恥を知れよ
タイヤの規格が同じだからロードバイク要素なんだあああとかただのガイジですやん
俺はクロスバイクっていう名称が馬鹿らしいとしか言ってねぇからな
お前の論拠をそのまま使うとほぼありとあらゆる自転車がクロスバイクになるだろ
つまり意味のないカテゴリーと言うこと
だからこんな気持ち悪い呼称日本でしか使われてないしな

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 01:05:18.95 ID:XIYLLTag.net
>>613
お前本当に何も知らないんだな 哀れな奴
欧米でも使われてるし…近年はハイブリッドバイクという方が多いけど同じ意味だ
喋るほど恥の上塗りになるから黙ってなよw

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:09:33.29 ID:vL0HyJNN.net
名前にこだわるって最高にアスペっぽい

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:19:07.73 ID:UyslzXok.net
とことん拘るのが男だろ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:45:31.42 ID:I5SID13J.net
定義厨の夏
グラベルスレの夏

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:54:47.08 ID:H4HXpU9L.net
>>616
死んどけカス

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:06:00.66 ID:ZUbJflWy.net
ここで少し相談したものだが
Kanzo Fast買ったわ
来週納品。
いかにここの奴らがキチガイ染みてていい加減な知識しかもってないくせに
知ったかぶる底辺集団かと思い知りました。

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:08:58.79 ID:UyslzXok.net
>>619
オメイロ(^^)

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:16:46.97 ID:ba9miB3S.net
まあ700Cオフ車ホイールは1981年にはもうあったし知ったか二人は黙っとけよw

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:50:27.34 ID:vL0HyJNN.net
こういうのを50近いおっさんが書き込んでる恐怖

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:56:17.12 ID:M97oNbUp.net
この板の平均年齢は60オーバーですわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:01:12.38 ID:GatCA5sK.net
峠を登ってもダートを降っても若者たちのロードやMTBに追い抜かれる、かといってE-Bikeみたいな新しいものには拒否反応を示す、もしくは経済的に買えないジジイたち最後の心の拠り所の老人ホームだぞ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:03:02.39 ID:wjnToUYn.net
>>619
いいなー。マーリンでセールやっていて迷ったけどグリズルとZIPP303買ったわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:04:52.81 ID:qygdY2Qx.net
文句言ってる奴らも変人にしか見えない件

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:10:07.92 ID:NBZVFp4a.net
>>624
そういう場所がないと駅前やコンビニで事件が起きるからこれでいいんだよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:09:52.61 ID:SROy95BY.net
実際はみんなオジサンなんですね(^^;)
書き込みだけ見てると小中学生だらけのようですが(核爆)

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:21:29.74 ID:QZchoikY.net
加齢で脳みそ萎縮して幼児退行していくからね
体は爺、頭脳は小学生で正解

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:34:13.70 ID:BlJD+JG9.net
単発ばっかり

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 13:02:00.42 ID:+N9Yq6D5.net
>>619
めっちゃええやん!ワイの憧れのバイクやわw 裏山けしからん(-_-;)y-~  

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 14:19:10.24 ID:Tyn+6LNS.net
グラベルにもクロモリをもっと

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 18:18:09.65 ID:P4F7XBYZ.net
>>625
ありがとう
俺のホイールはZIPP303S
これでとKanzo FastとDivergeの2台持ちになるわ
Divergeはアルミだが。
trek7.4FXとAIRCODEを処分して代わりに買った

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:16:20.88 ID:tRS77GEW.net
>>632
たくさんあるよ、クロモリのグラベルバイクは

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:26:22.70 ID:cESmZ8Ju.net
クロモリフォークのは意外と少ないぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:50:56.40 ID:KVS84rA3.net
チネリも大胆なやつ出してるな
https://cinelli.it/it/prodotti/hobootleg-geo/
とはいえこのくらいで十分だよな
https://cinelli.it/it/prodotti/hobootleg-easy-travel/

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:29:18.72 ID:3CHMgn8K.net
>>619
どのモデル買ったの?納車されたらレポ頼むわ!

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:40:24.19 ID:XIYLLTag.net
>>635
長期の旅行とかではない
普通の使い方ならカーボンフォークの方が良いと思うけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:01:16.32 ID:C1+URslL.net
>>636
MTBみたいなhobootlegとツーリング用のhobootlegがあるんだね
前三枚はいい

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:39:50.01 ID:ehz/h85F.net
タイヤは32cくらいが丁度いい

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:50:36.72 ID:IEIHCuLH.net
>>637
GRX800のを買った
レポ出来る程の知識もライドテクも無いけど
聞きたい事があったら答えるわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:51:26.66 ID:I5SID13J.net
ツマミは炙ったイカでいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:13:41.13 ID:B1ZmUfHE.net
今後のグラベルバイクのタイヤは50cが標準

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:52.45 ID:QCedBmrH.net
>>603
リドラーです

ところで皆さんグラベルのヘルメットはどんなのしてる?
自分はkplus nova マッドカラーでレーシーじゃなのが気にってる

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:36:20.84 ID:QCedBmrH.net
訂正
マットカラー

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 00:57:54.66 ID:Jvsb/Xup.net
>>632

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:12:01.75 ID:m6SEKLsV.net
>>643
そうなっていくだろうね
ロードが30cくらい入るのが普通になって来ると
差別化せんとあかんから

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:15:36.36 ID:m6SEKLsV.net
>>640
シクロクロス用に軽さ、走破性、値段のバランス取れた良いタイヤが32cにはいっぱいあるのは確か

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 01:49:12.45 ID:GTMTXQnK.net
入るのと選ぶのは違うから
ロードは現状25cが速さから優先される

50とかもう舗装路の快適性なんて無視してるだろとしか言えんわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:01:30.02 ID:7pj2pwKz.net
結局ほとんどは舗装路しか走らないなんちゃってグラベルになるんでそ
大して太くならないね

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:02:27.99 ID:L9pilXUv.net
初心者はギア比の関係もあるしグラベルから入るのはいいと思うわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:33:11.49 ID:SYXT0PIQ.net
レースを目的としないサイクリング勢エンジョイ勢ならむしろ32C前後のグラベルロードの方が良いまである

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:36:10.16 ID:3swQghB6.net
もうそれただのスポルティーフだな

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:42:17.81 ID:5LCyQu95.net
>>649
モンスタークロスは楽しいけどあれはMTBのドロハン化だし
フロントもシングル前提とか、普通のグラベルとはコンポ含めて変わるしな

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:48:07.14 ID:5LCyQu95.net
>>653
スポルティーフなんてここ30年メーカーはほとんど売ってないんだから
そういう使い方できるのはいいことだよ
名前はグラベルでもオールロードでもいい
つか32C+泥除けだと泥除けなければ38Cくらいは履けるからね
ボムトラックとかサンエスの新しいやつとかそんな感じ
https://onebyesu.com/cn1/cn7/p_701D.html

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:53:46.09 ID:5LCyQu95.net
>>650
それをなんちゃってだと思うのは結局アメリカの何百キロも続くグラベルがどーの、
て夢見てるからだけど、日本どころかヨーロッパですらそれじゃ乗る場所ないし

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:17:16.59 ID:L9pilXUv.net
28Cあればロングライドで不安ないしな
自分から進んでグラベル行くなら話にならんけど

ギア比とタフさだけで充分存在価値はある

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:31:57.13 ID:sd3ipEFC.net
>>655
>>657
レース用のロードはタイヤ細かったけどクロスバイクがだいたい28-35mmなんだから
ドロハンでも一般層がそこに戻っただけだど思う

ちょっと飛ばしたい人に25mm、ちょっと砂利道散歩したい人に40mmが選択肢になるだけで

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:34:52.55 ID:eDtOPNOQ.net
結局26x1 3/8に落ち着いたりしてなw

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:49:03.88 ID:cNB1BrV2.net
>>643
2インチは初期29erだな
グラベルロードの定義が問われるところ
ロードほんとに30C流行ればいいな

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:53:53.87 ID:A/RUuIuK.net
俺は首に負担のかからないリラックスなポジションとれるのも決めてになったけどな〜
ここではあんまり誰も気にしてないな
ロードでもステム高くしたらいいだけかもしれないけど
そうすると周りの面倒臭いロード乗りが落差が〜空気抵抗が〜と鬱陶しい

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:55:18.23 ID:sd3ipEFC.net
>>661
気にしてるぞw
首長竜にしなくても楽ポジ取れるフレームやハンドル増えてうれしい

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200