2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.21

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 04:35:07.94 ID:4xHMXSS3.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

○前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.20
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1617342200

○購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【164台目】
https://itest.5ch.ne...i/bicycle/1616431648

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも、初心者向け別スレもあるよ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:18:58.76 ID:bQvOta4p.net
ショップの練習会、以前ゲストで参加したけどやたら気を使って疲れた…
前出れば、かなり手加減してても後ろちぎれて文句言われるし
ずっと後ろについてると楽してると思われるし

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:28:22.86 ID:2cIL6Y0X.net
ロードバイク買って1週間、始めて50km走った。達成感あるぅ。
獲得標高は740mくらい。
この程度の登りで死にそうになってます。登りは嫌いじゃ

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:29:50.43 ID:0rgxvIk1.net
>>168
海外でやってるけど、仲間集めてグループで何カテゴリーが作って緩くやったり強度高めたりしてるけど、グループは楽しいぞ!

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:42:20.19 ID:pSCrcqq+.net
>>170
しばらく乗ってれば平地に飽きて山ばかり行くようになるぞ
平地は負荷足りないし速度上げ過ぎると危ないし走りやすいルートなんて決まってるから景色も飽きてくるからな
飽きないのはコスプレして機材揃えて喜んでる腹出たオッサンだけw

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:44:55.94 ID:pSCrcqq+.net
腹出たオッサンってなんで腹なんとかしようとしないの?
腹なんて減量すればすぐ引っ込む場所だし腹筋ちょっとやればすぐ割れるだろ
ピチピチのボディライン出るウェア着といて恥ずかしくないんか???
というかなんで腹出てるのにピチピチのウェア着るの?
お前空気抵抗気にするほど速く走れねえだろうがw
もしかして羞恥プレイの一種? 露出狂みたいなもんか?
やべえ変態じゃんwwwww
今度見たら通報しよっとw

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:00:37.18 ID:DeRaXs5C.net
酒飲んでたら出るんだよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:01:20.49 ID:2cIL6Y0X.net
今日は初ビンディングシューズでもあった
ノールックではめるの難しいね
まあ夜道は暗くてどのみち見えないんだけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:08:04.09 ID:4bkB04xC.net
ロード初心者なんですがピチピチの服装には抵抗あります。どんな服来て乗れば良いですか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:13:32.52 ID:T8bCox4c.net
ピチピチの服装が一番なんだとじきにわかるようになるよw

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:14:42.21 ID:CuXkCI5a.net
土曜 40km
日曜 20km
月曜 20km
今日 30km

最近よく走ってるわ
口だけジジイのお前らなんか10kmも走ったらバテバテになるだろうがw

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:18:05.09 ID:vY80iKv8.net
月50火50水50木50金50土100日15
月1500qペースでも腹の肉がとれん
平日間食、金と日に肉食い放題行ったからか知らんが

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:20:15.86 ID:0HPkNb5M.net
30キロとか普段ママチャリで走ってる距離だわ
ロードは運動効率がいいんだから何倍も走らなきゃ痩せないわな

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:29:39.21 ID:M2AV6gQG.net
>>178
なんで無駄に攻撃的な切り口で捩じ込んで来るの?

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:42:13.56 ID:OsVNAawt.net
>>179
わかる。俺も月1500はやってるけど増える一方や
長時間ハードなトレーニングでちゃり乗るとストレスホルモンがでて食欲増進する上に食わなきゃ踏めないしゴリゴリ踏むペースだと脂肪燃焼は全くしないから腹の肉はどんどん増えるで

俺がやった中で1番痩せるのはちゃりに乗るのは短時間で飯を抜いた方が遥かに楽だったなあ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:50:43.57 ID:neFd3PsK.net
>>181
攻撃的な口調と、ほどよくツッコミやすい内容で煽ってるだけだから乗っかる単発は自演だと思っておけ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:56:59.18 ID:Zs5Bowbg.net
チャリで毎日何十キロも走って消費した以上に食べられる人は才能だから筋トレにチェンジしたらボディービルで入賞できるかもよ
普通はそこまで食えないし消化不良起こしちゃうから

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:04:30.24 ID:9MGgzn4p.net
>>176
上は速乾シャツ、下はレーパンの上にハーパンでも履けば十分
ピチピチの方が快適だけど、難しく考えなくても良いよ
楽しんだもの勝ちだから

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:08:08.49 ID:M2AV6gQG.net
>>184
50km走ってもせいぜい1000kcal程度だから割りと余裕じゃね?
凄く腹減るし

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:12:58.35 ID:Szg1xXTM.net
みんなフィッテイングってやってます?

いまいち良くわからないので受けてみようかと思ってるんだけど
おすすめはありますかね?

ワイズとかシマノとか種類も色々あるしフィッターの感覚とかもありそう
から同じシステムでもフィッターによって大きく違う気もするし

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:28:15.20 ID:vW73iDF3.net
腹出たおっさんと言うが、ある程度以上速度出そうとすると腹圧で腹ぽっこり状態だよな。

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:33:01.67 ID:nga6e7LD.net
腹の出てないおっさんは相当意識高いおっさんだ
見つけたら見習おう

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:40:30.18 ID:E1hALe3E.net
ロードバイク自体高いからか、そもそもオッサンしかいない
独身のヒョロガリかデブかどっちか
均整の取れたアスリートタイプは稀

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:50:18.18 ID:WAd7491D.net
>>190
若い奴はおっさん程群れないからな
ソロで走ってたり友達と数人でとか旅ちゃりやってる奴が多いイメージ

後は趣味ではなく下駄扱いよな

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:51:54.90 ID:1IDzmhXh.net
ロードバイクっ速く走ろうと思ったら170センチ50キロくらいになる
世間的には60キロ位がかっこいいが
おじさんになると70キロ以下はほぼいないんじゃないかな

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:57:41.16 ID:GKUaIPj4.net
>>192
日本は山や坂ばっかりだから山をそれなりに走ろうと思ったら必然的にガリガリもやし体型になるよな

筋骨隆々の登れない遅いスプリンターは鼻で笑われてるイメージ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:06:58.86 ID:K1U3mu6/.net
目糞鼻糞

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:33:49.83 ID:EMn6pvaR.net
日本人で一番肥満比率(BMI25以上)が多いのは40代50代
両方とも39%くらい
身長170センチだと72kgだとギリ肥満じゃない
ただ、オッサンの平均身長は170センチないので、ザックリ平均70kg以上の肥満がオッサン世代には40%近くいる
70kg以上が40%は多いとは思うが、残りの60%である70kg未満をほぼ居ない扱いするのはいかがなものかと

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:52:09.71 ID:9fJu3/fM.net
アジア系は糖尿病になりやすいから基準が厳し目で白人圏だとBMI30からが肥満らしいね
でもアジア系はBMI22超えると有意に糖尿病が増えるからもっときつくてもいいかも知れない
日本人だけで糖尿病患者が2000万人もいるのはやっぱ異常だよ

>>195
40代以降だとウエストの平均値が86センチ超えるからな
男だと85、女だと90超えるとメタボだそうだ
20代前半の男性の平均ウエストは72センチだそうだ
縦の成長が終わっても食べる量を減らせない人が多い

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 02:12:02.87 ID:EMn6pvaR.net
>>196
農耕民族は高カロリーに弱いから仕方ない。
それより、女性の方がウエストの基準が緩いのか

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 04:07:12.70 ID:kj4CjQQb.net
そりゃ同じ身長なら女の方が腹回りも足も腕も全部太いぞ
筋肉の3倍でかい脂肪の塊だからな
男より身長が小さいからそう思われるだけ

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 05:57:41.26 ID:/PHBx7s6.net
健康面での話だからな、デブが悪いってはなしじゃなくて健康に問題が出てくるのがどのくらいからかって話だから
太い細いじゃなく、脂肪の蓄積にどれだけ耐性があるか、耐性があればあるほど太っててもOKってことにはなる

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:42:20.24 ID:nVQ/z8Sj.net
田舎だから800ルーメンのライトじゃ足りんかった
1600にしときゃとかった

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:45:15.62 ID:fq3ElnBn.net
>>197
男は内臓脂肪になりやすい、内臓脂肪は万行の元
女は皮下脂肪が付きやすい、皮下脂肪は比較的害が少ない

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:49:10.19 ID:fq3ElnBn.net
>>199
そりゃ個体で見たらバラバラだけど日本という集団で見た時にどうしたほうがいいかという話
余程の過疎地じゃなけりゃ家の周りに透析やってるクリニックや病院は結構目につくと思う
透析患者の半数は糖尿の治療を放置して悪化させちゃった人なんだよね、1人に付き年間500万円=余命20年として1億円が俺らも払ってる保険から捻出されてる
そういうのを考えるとデブふざけんなと思うだろw

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:50:30.63 ID:h6K1NHe+.net
中華ライトだけどこれで1800ルーメンらしい…爆光だな
最大光量で何分稼働できるかってのも問題だね
バッテリーは重くなるし発熱もすごい
http://i.imgur.com/cGd6fub.jpeg

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:53:56.71 ID:nVQ/z8Sj.net
んー、800ルーメン2本差しのほうがいいのかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:58:13.98 ID:u1qDsfTO.net
オレ167だけど弱ぺの田所みたいに骨が太いようでたいしてつまめる肉もないけど体重70キロあるんよね、筋肉はもりもりしてる
細い人羨ましい

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:43:20.40 ID:6u/ogtHf.net
体の画像上げろよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:49:26.54 ID:nVQ/z8Sj.net
うほっ

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:54:14.63 ID:kj4CjQQb.net
オケツから太ももに掛けての筋肉はスプリントに大事だから無駄ってほどじゃないよ
とりあえず写真に撮って見せてくれないかな?
もちろんオケツから太ももに掛けてね
締まり具合も見たいし

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:56:04.38 ID:B+JRxJ/6.net
>>203
対向車の目潰しになりそう

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:00:41.48 ID:TEaKeQ0Y.net
ロード乗りって160台とかチビが結構多いね
アマのレーシャツ、レーパンの購入者の口コミ見ると、Mサイズ購入とかめっちゃ多い

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:13:53.84 ID:B+JRxJ/6.net
軽い奴が強いんや
だからチビが強くなる
ワールドチームになると例外いるけど

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:54:23.50 ID:G3KPrVlw.net
>>210
そりゃ日本人の平均身長を考えたら当たり前だろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:56:35.21 ID:kj4CjQQb.net
ロード乗りが160台が多い理由は
単純に
日本では
背丈が小さい
40代〜50代のオッサンがメイン層だからだろw

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:59:14.29 ID:B+JRxJ/6.net
おっさんに負けてるとしたら>>210はどんだけカスなんだよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:45:20.35 ID:JvG6OL4u.net
ガリヒョロは女受けはいいけど男受けは悪いから太れ

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:52:42.26 ID:Z4yHu614.net
女受け良いのは細マッチョだろ
ジョイマンとか正名僕蔵みたいな単なるガリガリはキモがられるよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:08:52.30 ID:M7F8xBgL.net
ズイフト苦手でロード初夏から秋までしかやらないから
毎日食いまくって突き出た腹が引っ込んで夏までにまた出てを繰り返してるわ
30超えて戻りきらなくなってきた

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:14:00.58 ID:7bzptdjy.net
細マッチョ自称するやつ大体ガリヒョロ説
体脂肪率が低いから筋肉が浮いて見えるだけでほっそい

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:21:38.69 ID:3K3hd3aV.net
ぽっちゃり=デブ
細マッチョ=ガリ
無敵だな

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:23:47.22 ID:M7F8xBgL.net
いうてローディは大体太ももだけパンパンだけど他はヒョロガリだけどねだけどね

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:25:18.50 ID:7bzptdjy.net
体脂肪率10%前半以下で、身長マイナス100くらいの体重がマッチョのラインよな
身長マイナス115より体重が軽いヤツはガリ認定

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:53:20.46 ID:H/F1wu9N.net
土曜 40km
日曜 20km
月曜 20km
火曜 30km
水曜 25km

これが日本トップの走り
お前ら雑魚ジジイには到底無理だけど参考にするといいぞw

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:27:54.28 ID:uHD98bWg.net
>>192
40後半で170 60kgだけどカッコよくないぞ。
仲間内のおっさん連中でも70kgあるやつなんて居ないけどなぁ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:13.18 ID:T7iPV/EC.net
>>133
陽水なにしてるの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:56.53 ID:PFNbbRlB.net
>>210
>ロード乗りって160台とかチビが結構多いね
長身の方が有利だが、チビでも出来る競技
日本人の身体的特徴は鼻ぺちゃ、頭でか、胴長、そして、短足
スポーツバイクのクランクの長さの基本は170cmこれは短足さんには長すぎ
身長170以下なら160や165cmがベスト

>>212
>そりゃ日本人の平均身長を考えたら当たり前だろ
平均170cmは超えているぞ

日本人男性の平均身長・体重
21歳 171.9cm 67.3 kg
24歳 171.8cm 65.0 kg
26〜29歳 171.0cm 69.5 kg
30〜39歳 171.2cm 71.0 kg
40〜49歳 171.2cm 71.3 kg
50〜59歳 170.2cm 69.2 kg
出典:総務省「国民健康・栄養調査」

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:38.55 ID:/71KH2w/.net
>>225
いや、160p台がけっこう多いって話に対してだからおかしくないと思うんだけど


>>210の結構をどうとらえるか次第か

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:43:43.58 ID:hjTTrQAh.net
>>223
60キロでも体脂肪率が10%か20%かで見た目の印象がぜんぜん違うぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:45:12.81 ID:hjTTrQAh.net
>>225
平均ウエストになると
20代前半だと72センチなのに40代になると86センチになる
これって驚異的な肥満率だよな

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:52:58.81 ID:dNYU0Ucw.net
ワシ、167.5cm、65kg 体脂肪19.7% 皮下脂肪15.3%
お風呂入った後に計ると、体重67.1kg 体脂肪21%、皮下脂肪18%
何が起きた?

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:56:36.13 ID:hjTTrQAh.net
>>229
ぼーっと尻からお湯吸ってんじゃねーよ!!

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:33:42.40 ID:MpHEattB.net
こいつ人間じゃねえ

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:42:33.92 ID:ZJXEy0xB.net
スペシャスレの動きが止まると途端に雑談スレや質問スレが動き始めるよね
ほんとお前らどのスレいっても同じ奴同士が同じように会話するという地獄みたない状態やな

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 02:06:03.41 ID:+AOPLyPb.net
>>229
体脂肪率は計測方法的に体内の水分量で増減するけど、入浴で体重が増えるのは、お前が水棲系ミュータントだからだと思うよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 05:21:10.42 ID:o9lRP4N5.net
体脂肪なんてご家庭の簡易な測定では体の電気の通りやすさで見てるから
水につかってたら電気の通りやすさが変わるのはあたりまえ

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 05:22:49.79 ID:uNli6DA2.net
業務用は実際に体をすりつぶして成分検査にかけるもんな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 05:41:55.85 ID:klzG7i5J.net
https://www.mercari.com/jp/items/m86166406782/

298万だってさw

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:42:53.77 ID:OoG0DYn4.net
ママチャリ親父みたいな蟹股乗りはやめとけ
中野浩一も言っていたけどペダルはつま先で踏むんだぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:52:43.55 ID:zmyCV3Hf.net
適正価格はどれ位なんだろ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:58:40.55 ID:g/VM6lm/.net
0を一個少なくしないと売れないよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:01:03.59 ID:uNli6DA2.net
最上級グレードの完成車で定価100万くらいだね
型落ちになると半額くらいで売られてたりするロードで更に中古になると30万は妥当かね

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:07:21.99 ID:+AOPLyPb.net
オーバーホールをしっかしやってる比較的信頼性の高い店だと6割くらいの値段で売ってたりはする

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:25:09.15 ID:Hf8MnqOQ.net
鯔入れて定価ベースで120位か?
中古なら高くても50マソって所だろ
どうしたら新車価格の倍以上になるのか不思議(笑)
今まで掛かったメンテ費用もプラスしてんのかしら

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:32:16.67 ID:X4mP6/YE.net
>>242
質問のやり取り的に遊んでるだけだろ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:36:00.43 ID:Hf8MnqOQ.net
>>243
まあ確実にそうだよな
何が楽しくてやってんだろな

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:38:12.81 ID:30rAt0mz.net
暇なんでしょ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:45:57.98 ID:o9lRP4N5.net
>>235
本格的なのだとこんな感じ https://www.toyo-medic.co.jp/keisoku/products/bodpod.html

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:50:22.10 ID:o9lRP4N5.net
300万じてんしゃのためにつかっていいってことなら、150万で最新鋭ロード一つ買って
20万でランドナー買って残りの金でのんびり日本一周したいかな。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:54:16.50 ID:R5Q+LeH0.net
300万使っていいなら290万で車買って10万のエントリーロード買って…旅先で走って楽しむ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:10:51.02 ID:+AOPLyPb.net
同じ300万円でも、大衆自動車とエントリーロードのセットはなんか悲哀を感じる選択だな

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:13:55.88 ID:R5Q+LeH0.net
車のほうが楽しいしなぁ
価格で機材マウント取る大人の心が貧しい気がするよ
誇るものがそれしいかないのかな悲しいね

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:14:17.22 ID:JNhnTlKj.net
スイスポならコスパ最高に走りも楽しめるぜ!

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:22:09.26 ID:MpHEattB.net
ロード早くなりたいならロード買うんじゃなくて300万で体鍛えろよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:14:59.64 ID:+AOPLyPb.net
>>250
国産欲しい車がコンパクトカーで、欲しいロードがエントリーならそれでいいんだよ

まあ個人の価値観だし妄想だし自由だからいいんだけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:19:35.59 ID:/bZ5kVou.net
>>250
車の方がマウント取りひどいじゃん笑

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:27:33.83 ID:/tSzxWWv.net
物の値段より経験や思い出のほうが遥かに価値があるのに
発展途上国化してんなw

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:50:08.80 ID:3szypgbZ.net
>>229
>ワシ、167.5cm、65kg 体脂肪19.7% 皮下脂肪15.3%
>お風呂入った後に計ると、体重67.1kg 体脂肪21%、皮下脂肪18%
>何が起きた?
体重計が壊れている?
体脂肪は、手足に電極で測る、足で測る、手で測る、で全く違う数値が出るよ
あくまで目安

ていうか体重多すぎ、ダイエットしたほうが良い

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:29:48.62 ID:dVvqZ8cX.net
エレコムの体脂肪計で計るオレ、167で75キロ、体脂肪率15なんすけど
どう体重減らせばいいっすか!?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:49:18.04 ID:NqQvtEtC.net
>>257
もし筋肉ムキムキの体型でそうなら速筋が発達してるから、
スリムになりたいなら遅筋を中心に鍛えるようにすれば?

または体重計がおかしいから買い換える。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:14:43.41 ID:5cx+1apW.net
スリムとかガリヒョロでみっともないよ
そのままの君でいい

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:31:05.35 ID:fXP1zSgf.net
>>223
どういう環境にいるんだよ
おっさんで80とゴロゴロいるわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:31:50.26 ID:Dq2/TX6c.net
いるね

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:43:42.49 ID:QcEENtT8.net
自転車ダイエットスレというのがあってだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:45:06.43 ID:NqQvtEtC.net
どこかで読んだが、体重を落としたいだけなら食べずに家でゴロゴロしてるのが一番痩せるらしい。
筋肉も脂肪も両方落ちるから。

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:47:05.22 ID:o9lRP4N5.net
食べずにってのは無理だろ、家でゴロゴロしてたらどんどん太るだけだよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:51:41.86 ID:MpHEattB.net
・脂肪大幅減 筋肉大幅減
・脂肪減 筋肉微減
・脂肪微減 筋肉微増

・脂肪増 筋肉増
・脂肪大幅増 筋肉大幅増

このパターンしかないぞ

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:41.87 ID:MbxRvfa5.net
>>263
脂肪落とすだけならマジでこれ
人間2ヶ月位は何も食わないで平気だよ
筋肉もほとんど減らないしな

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:25:12.34 ID:QcEENtT8.net
ゴロゴロ横になると心肺機能が驚くほど落ちるからよろしくない
腹切って入院しても翌日にはどんなに痛くても歩行訓練に連れ出された

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 13:10:35.16 ID:fwysv19h.net
>>264
>食べずにってのは無理だろ、家でゴロゴロしてたらどんどん太るだけだよ
太るということは食べすぎだからだよ
たとえば骨折等で入院すると毎日ゴロゴロしているだけ
体重に関係なく100kgだろうが60kgだろうが成人食は3食同量
ほとんどの入院患者は退院時痩せている
人間はその程度食べていればよい

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200