2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part476

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:24:34.88 ID:uUpAmc2b.net
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
■ 肉肉肉アパー!
 →君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレ part475
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615464698/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:25:23.38 ID:uUpAmc2b.net
前スレ950が踏み逃げしてたので立てました

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:31:41.56 ID:gg/LrgtZ.net
乙でぃ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:41:33.22 ID:4lBXHpgK.net
>1乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:51:49.93 ID:OWpynm5A.net
殺陣乙

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 06:01:13.65 ID:0IgPgccq.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 09:39:09.05 ID:4KavWdZh.net
Ultimate CF SL 7かCAAD13で迷ってるんですがどちらがおススメですか?
街乗りです

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:26:29.22 ID:b337P6x6.net
初めてのロードならcaad
自分で何でも出来るならどっちでも

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:31:48.14 ID:kUysdmok.net
>>7
在庫のある方

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:05:19.21 ID:hpqJB9Lh.net
レジャーや運動不足解消程度にロードバイクを使っていますが、足はまだ元気なのに、お尻や上半身が先に限界になってばかりです。
理想は全身まんべんなく疲労するようにしたいのですが、すぐ足が楽しようと怠けてしまいます。
こういう人向けに、いい練習や意識づけはあるでしょうか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:27:24.75 ID:JOMfP3jR.net
>>6
殆どって書き方がズルいけど、スケート選手は
自転車をトレーニングに取り入れてるし
スポーツジムにはエアロバイクは普通にある

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:31:11.40 ID:JOMfP3jR.net
>>10
体幹トレーニングのプランクから始めれば良いのでは?

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:37:46.46 ID:2qNhir1j.net
今、ホイールWH-R9100-C24-CLを使っているが、速度35〜40km巡行維持がキツい(emonda alr5乗り)。バイク、ホイールともヒルクライム仕様は理解しているが、ホイールをエアロ系にすると、体感以上に変わるもの?変わるならお勧めはありますか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:42:15.82 ID:4KavWdZh.net
>>8
それは何故ですか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:24:13.79 ID:hpqJB9Lh.net
>>12 
ありがとうございます。そっちの強化は了解です
足を使わない癖自体は、意識するしかないですかね

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:17:16.11 ID:dysc/GIu.net
手放し運転ができないんだけど
いい練習方法ないかな?
サドルに直立でバランスとってもできて数秒しかできない

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:52:30.30 ID:kUysdmok.net
>>16
整備不良の可能性もある

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:53:43.46 ID:ygCUY99V.net
https://www.mercari.com/jp/items/m64847237113/

このロード中古(レストア品)を買おうと思ってたのですが,結局ほかの方が購入されてしまったのですが
この商品は未だに買っとけばよかったなーと思っているのですが
お得でしたよね?

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:56:48.85 ID:t1tmJNch.net
ビアンチとかいうくすんだ緑色の自転車をよく見るんですがどうしてですか?
色がダサくてかっこ悪いと思うんですけど乗ってる人が多いってことはなにか理由があるのかな

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:11:32.21 ID:gVifGWzy.net
>>18
そんなもん現物見ないと何とも言えんわ
現物確認できない中古品は自転車に限らずギャンブルだよ
そして中古品は一期一会
グダグダ言ってもしょうがない

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:32:16.96 ID:XUhkCGjs.net
距離計も無事故車の証明もないチャリを中古で買うって怖くない?
カーボンフレームとか破断入ってるかもしれないし
というか中古の完成車って盗難車多そう

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:36:24.95 ID:4lBXHpgK.net
>>18
この内容でこれは超高い
買わなくて正解

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:37:31.52 ID:R6hrI1sb.net
>>16
サドルだけ持って押し歩き、傾ける事で自在にコントロール出来るなら車体はひとまずOK、
指一本(両手だから二本か)でハンドル支えてだんだんその圧を下げて最終的に離したり、
滑らかなペダリングを心がけるのと視線を今より少し遠くへ、かな。
他の交通や人や脇道等が視界に入らない安全な場所で練習してね。

24 :18:2021/05/04(火) 20:35:05.18 ID:ygCUY99V.net
返信ありがとうございます。
やはり4万は高いですよね。

https://www.mercari.com/jp/items/m39830174792/

https://www.mercari.com/jp/items/m53504202167/

このうち上のはものすごく盗品っぽいんですけど。
そこそこ買いかな?とも思うのですが、どうでしょうか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:42:18.06 ID:Jd6CZEQr.net
安く買うのが主な目的なら中古は避けたほうがいいと思うよ。
状態によっては余計なカネかかったりしがちだし。
どうしても昔のモデルが欲しくて金額や状態は二の次くらいの気持ちならいいかもしれないけど。

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:07:53.85 ID:b337P6x6.net
>>24
ロード乗ったことないんでしょ?
新車から8年程度は経過してるだろうし素性がわからんのは論外
3マンくらいなら検討してもいいかなというレベルだと思うわ
買いかなと思ったのなら買えばいいと思うよ。
そもそも何を根拠にして「買い」だと思ってんの?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:17:18.68 ID:FSsvWRuc.net
>>10
立ち漕ぎを挟む
ガンガン踏み込んだり、ゆっくりグイーグイーと体重を掛けたり

これでお尻や上半身の疲労が分散されて全身運動になるかと

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:36:12.68 ID:1L+O+N+E.net
2回目の夏、今年初めてカステリのお高いジャージに手を出したけど物はペラペラのスカスカだった。冬用とか防風ジャージとかとちがって夏ジャージって値段で大差ないの?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:38:15.05 ID:/697IXdu.net
>>28
夏用はアマで買う1500円の中華ジャージでもアソスやラファでも大差無いと思ってる

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200