2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール228

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:18:35.97 ID:TqkFjkT6.net
前スレ
ロードバイクのホイール227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618153096/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 12:14:20.64 ID:JFScxQSo.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 12:23:27.09 ID:PU+1YppO.net
ここ?

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:58.31 ID:Q7jnNZ8m.net
カンパのホイール始めて買ったけど、ラチェット音すごく静かなんだな。
抜く時に歩行者が気づかないから声かけないとぶつかりそうになる。

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:31.99 ID:h/0gWK3c.net
今はそうなん? ちょい前は爆音で有名だったけど

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:45.03 ID:2VvcuiRp.net
グリスが馴染んでない最初だけよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:00:25.11 ID:qwUXbtei.net
これ貼っとこうよ

■インプレ翻訳表
レース用としては〇〇性能は必要十分
 →〇〇性能が全然足りない
個人的には〇〇と感じたが慣れの問題
 →一番の欠点は〇〇です
好みの問題だとは思うが〜
 →ここから核心突きます
〇〇km/hからの加速が気持ちいい
 →〇〇km/hまでの加速が鈍い
〇〇と組合せて使ってみたい
 →〇〇と組合せないと辛い
踏んだら踏んだだけ進む
 →あんまり特長ないです
スッと前に出る感覚
 →特に意味はありません
気持ちよく伸びる
 →特に意味はありません

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:03:06.54 ID:55uxjSeJ.net
ギア一枚分軽いも追加でお願い

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:20:39.69 ID:uTTATJT9.net
>>8
「特に意味はありません」かなあ
だれか翻訳家先生たのむ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:36:12.28 ID:LEfCB8Uh.net
>>4
心配しなくてもグリスが抜けてくると爆音になるから

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:40:52.57 ID:hukdKj5w.net
>>9
気のせいです。
じゃない?

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:53:29.60 ID:uTTATJT9.net
>>11

もはやただのツッコミw

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:08:25.49 ID:ZqQCYWzh.net
カンパの爆音ラチェットって工業製品として欠陥だと思うけどあれも良さのひとつなんよな

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:59:20.24 ID:vdEEnpnw.net
マビックのインスタントドライブ360
釣りのリールみたいで気持ちいい
買って良かった

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:51:45.32 ID:YjcIGzLu.net
自分も最近完成車のアクシウムからレーゼロナイトに替えたけどアクシウムが普通に鳴ってたのに対してレーゼロナイトが音が小さいどころか無音なんだが

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:16:36.52 ID:55uxjSeJ.net
ラチェット式は構造的に無音にはならんだろう

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:28:42.23 ID:fwxbwphs.net
>>7
ワロタ
どこのコピペ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 18:30:04.91 ID:uTTATJT9.net
>>15
音が小さいのはグリスがしっかり入ってるからやろな
もし本当に無音ならラチェットのバネがぶっ壊れてる

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:37.70 ID:YjcIGzLu.net
まだフレームに組み付けてないから手回しだけどト、ト、ト、ト、といううっすい引っ掛かりを感じるだけ

音は小さくてもうるさ過ぎるのよりかマシだからいいんだけどなんか不安になってきた

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:08:07.92 ID:UJ4FG0B6.net
>>19
カンパはそのうち爆音になるからそれは覚悟しておいてね
爆音も慣れれば不快じゃないよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:43:41.15 ID:Yt/0+x/W.net
CADEXってGのくせに高いね

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:07:21.68 ID:ANcDniuf.net
高いからGと区別しとるんや

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:11:45.65 ID:dh9QZ6kz.net
scope試したことある人いる?
リムブレのr3とr4が気になってるんだがpbkだとイマイチ安くないし、ff山口のf3rかf4r買う方がいいかな?

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:13:21.28 ID:4IDJqk85.net
ラチェットでも静かな奴は有るけど
機械的にはギア数か少なくて、爪が大きく爪のスプリングが強いと音が大きくなるだろう

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:06:04.04 ID:U037UepW.net
>>23
総じてクセのないホイールだよ。逆に言うと尖った部分もない。
リムで新作作ってるとこ少数なんだからscopeにしとけば?

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:31:35.85 ID:uoERgjan.net
GもそのうちGワークスとかやればSワ厨が発狂しそうで面白いのに

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:39:04.18 ID:k11ascDq.net
テンプレ
前スレ
ロードバイクのホイール226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614488241/
ロードバイクのホイール225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612659566/
ロードバイクのホイール224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610936438/
ロードバイクのホイール223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608374872/
ロードバイクのホイール222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606275755/
ロードバイクのホイール221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604194249/
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/
ロードバイクのホイール219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598839252/
ロードバイクのホイール218
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595838128/
ロードバイクのホイール217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593577911/
ロードバイクのホイール216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591997659/
ロードバイクのホイール215
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590702233/
ロードバイクのホイール214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585616692/
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:50:46.41 ID:xO+p0G2v.net
キシエリの優れた点とはなんぞや博士ぇ!

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:56:02.17 ID:knVezO2C.net
>>25
なるほど
そういう考え方もありですね
参考にします

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:01:36.07 ID:acVwvhq4.net
FFWDはどうしても速く走るためのホイールには見えないんだよな
なんでだろう

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:50:26.88 ID:tBoDaPJd.net
>>30
ビアンキと同じでファッションアイテムってイメージがあるからじゃないの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:55:17.22 ID:4Z+6b2n2.net
ハブが吊るしのDTだから手組み感が強い

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:06:05.38 ID:fA0mNbyX.net
ヴァカンソレイユかわいそす
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/07/26/140ayano2013tdf3%20-%20170.jpg

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:48:15.11 ID:gVJfEKOI.net
トライアスロンで使ってるやつが多い
無知自慢はよせ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:55:31.77 ID:WT4xtdJo.net
多くねーよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 22:07:32.67 ID:XPfdumtd.net
>>33
かっこいい

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:36:23.15 ID:NBt0PY9H.net
アルミのレーゼロ使ってる方に質問です。
40キロ〜からの巡航性能どうですか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:54:45.77 ID:hg5wHfeY.net
その速度帯での巡航性能を求めるホイールじゃないよ 

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:58:21.86 ID:g/ERr8ol.net
コロナで自転車需要増大と比例してバカも増大してるな

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:10:10.75 ID:X05FGCNT.net
大型連休だけかと思ったがそうでもないな

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:19:57.19 ID:u8uqUE4G.net
>>37
ゾンダと同じ位

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:48:08.48 ID:eQa731xs.net
ばーかばーか

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:17:15.24 ID:irAQLxkL.net
そもそも40キロ巡航できる人間がする質問じゃない
多分追い風でちょっとの間40キロ維持できるのが40キロ巡航だと思ってるんだろう

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:26:46.34 ID:RSJFAE6L.net
>>38
レーゼロカーボンだと変わる?

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:32:37.68 ID:g/ERr8ol.net
レーゼロは違うと言われてるのにレーゼロカーボンならと言い出してるが大丈夫かこの人

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200