2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談153

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:44:01.36 ID:2XDLN2xi.net
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは>>2
次スレは>>980あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618508805/

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 02:39:43.79 ID:TuLvijXx.net
自転車に乗ることを楽しみたいんであって自転車屋になりたいわけじゃない
軽微な手入れなら自分でやっても構わないがカスタムや修理がしたいなら本職に頼むわ

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 05:13:27.96 ID:XObpSS0+.net
自分で整備したことあるならなおさら工賃の意味がわかりそうなもんなのに事ある毎にぼったくりが口癖のやつにろくな奴は居ない
工具やケミカル揃えて自分でやれば安いなんてことはほぼ無く作業時間は本職の何倍もかかり集めた工具やケミカルの保管場所に家賃払ってるような生活になる
DIYってのはそれ自体をコスパ無視で楽しむものであって決して安くはならん

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 05:46:39.26 ID:Q5DS67jS.net
いじるのが趣味ならいいけどね
お店といい付き合いするための潤滑油でもあると思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:16:34.66 ID:VjMrQWin.net
>>41の問に対して部品代込みで答えるとか相変わらずやべーなチャリヲタ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:27:15.36 ID:gALm1pu8.net
>>49
良いこと言うな

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:34:08.21 ID:T9xPm/T9.net
ホビーライダーなんかだとスプロケやBB周りの工具も何回使うんだって話よの

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:02:17.07 ID:LOj4aNdk.net
>>49
俺は最初から工賃(部品代はもちろん含まない)を聞いてたわけだが

>>53
フラットバー化に使う工具で高いものないだろう
めったに使わない工具はフリマで売ればいいし

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:22:49.56 ID:0uev1Vks.net
検索すると作業場と工具1時間1500円でレンタルするサービスとかあるな
手早く自力で出来るならそこ使えばいいんじゃね

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:50:30.39 ID:LOj4aNdk.net
>>55
レンタルのが高いよ、時間制限きついし。

フリマで中古で買って使い終わったら同じ値段で売ればいい
ジモティで手渡しとかなら手数料も送料もかからない
この方法ならめったに使わない工具もただで使える

あとは大型のカッターとか電動工具はホームセンターで
無料で貸し出ししてるところもある。
適当な材料を1個だけ買って工具借りられる

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:58:47.36 ID:TuLvijXx.net
フリマで買って使ったら売ればいいとか言ってるけど
使ったあとでその工具が売れる保証はどこにもない
なぜそういう現実を見ない妄想で話をするかね

子供か?

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:36.73 ID:Xnjrf0rn.net
>>54
チャリヲタは読解力ないからな
>>49なんてまさにそれ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:33:17.25 ID:jzsVbseU.net
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/45133/?all#start
正直この色分けレンチと同じ様な色分けレンチなら
そこら辺に1000円以下で売ってるしな

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:56:19.51 ID:1ycC2wZe.net
>>49の言ってることは分かるけどちょっと大げさ
プロ品質の工具集めようとしなければそこまで掛からない
>>56の言う通りめったに使わない工具は借りたり売ったり出来るしね

ただ整備知識を習得したり売ったり借りたりするのも手間かかるわけで好きじゃないと出来ないし
日曜チャリダーなんかはただでさえ時間ないんだから時間は少しでも走る事に使いたいだろうし
なにかあったら命に関わるわけでプロに工賃払ってやってもらいたいと思う人がいるのも当然

結局趣味レベルの話であって相手の技術レベルも知らないのに自分でやった方が安いよと勧めるのはおかしいでしょ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:45:42.48 ID:LOj4aNdk.net
>>57
かんたんな部品交換に本職もなにもないんだが>>48のように
お布施する人がいないと自転車屋がつぶれるので続ければいいとおもう

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:08:01.15 ID:CsGivorR.net
>>57
だよなw
ましてや滅多に使わねーやつなら尚更そんな都合よく買い手がいるかよっての

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:19:52.33 ID:LT8yiyrk.net
めったに使わない工具を手渡しできる範囲に住んでる人がタイミングよく売りに出し
尚且つ使い終わったらまたタイミングよくその工具を探してる人がいる確率ってどのくらいだろう?w

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:27:18.79 ID:LOj4aNdk.net
>>62
めったに使わないからこそ中古で済まそうとする人がいるわけだが
それが理解できないとはな
フリマ初心者は落札相場、履歴が見れるのもしらないんだな

売れないと思ってる工具の例をあげてみてくれw

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:59:29.31 ID:xmR0YzWR.net
何を言われようが絶対に自分が正しいと信じて疑わないタイプだな
めんどくさいやつだ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:24:46.98 ID:LKTYmyrF.net
同じ金使う
a プロに頼む 楽 正確 早い
b 自分でやる 楽しい 工具が手に入る スキルも手に入る たまに痛い ちょっと面倒

どっちでもいいが、俺は後者だな

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:39:05.08 ID:4OYnW/5h.net
>>64
想定通り過ぎる返しでワロタまくりなんだが
もちろんお前が言うようにだからこそってのはある
が、所詮そんなのは机上の空論というか妄想、願望でしかないからな
>>63が言うようにタイミングなんよそんなんは
それをさも確定事項みたいに語ってるのがアホ

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:58:39.44 ID:LOj4aNdk.net
この板は自転車屋もいるからこの話題タブーなんだな
工具も安いのあることとか自分で簡単にできるレベルなことが
知れ渡ったら自転車屋がつぶれるから必死に否定しないといけない

わかったよ、この話題やめる。
チェーンの注油とかも熟練のプロじゃないと危険だから絶対やっちゃだめだぞ
量を間違えたら火災になる。
工具も使い方間違ったら指が5本くらいふっとぶから工具使用も禁止。
本職のプロにまかせてください!
これでいいか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:01:02.63 ID:LT8yiyrk.net
チェーンの注油に何か必要な専用工具あったっけ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:11:00.16 ID:i9xx/4zt.net
荒れる中学校

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:28:45.14 ID:c541x4d+.net
>>68
ママチャリ、シティサイクル系のまったく自転車に興味の無い人たちの修理依頼で十分忙しいから、
自転車が趣味だったら自分でやれよって思ってる自転車店は多いと思うぞ。工具も店員に相談して買った方が確実。長く使うもんだし。
DIYしてみたが、どうにもならなくなったら持っていけばいんだよ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:38:47.98 ID:t6d8x+FC.net
むしろママチャリみたいに整備性も作りも劣悪でしかも安く直せとか言われちゃうチャリは扱いたくないと思ってる店がほとんどだと思う
都市部にはスポーツタイプに特化してママチャリお断りの店多いだろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:43:15.92 ID:t6d8x+FC.net
>>49
整備方法勉強したりするのに時間食うし
分別よくわからんタイヤや金属ゴミを家庭ごみとして捨てる馬鹿もいるしな
趣味として楽しんでかつ完全合法でこなすと金額的には割にあわない

家庭菜園してもスーパーで買う野菜より高くつくし魚釣ってきてもスーパーで買うほうがやはり安い
趣味にコスパとか言い出す人はここがわかってない

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 00:51:35.66 ID:KBMe7VlU.net
>>68
馬鹿ってそういう陰謀論に結びつけるの好きだよなw

田舎はともかく都内だと平均したら一畳一万円くらいの家賃だからDiYツールを保管する場所代だけで年間10万以上かかる計算
それがペイできるだけの整備をする人はかなり少数だと思うな
だからDiYは節約ではなくコスパ無視の趣味だと言うはなし
そもそも趣味にコスパとかみみっちいこと言うなんてナンセンスだわ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 01:03:10.80 ID:VeDgmVB/.net
ママチャリってなんであんな構造なんだろうね
泥除けや荷台はダボ穴に取り付けりゃ良いだけじゃん
整備性悪すぎ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 01:29:11.54 ID:/M7QrKAa.net
>>75
ママチャリの整備性をよくしたら自分でメンテナンスできてしまって
自転車屋が儲からないからだろう。
こういうとまた陰謀論とかいうやついそうだけど事実。

整備しにくいからタイヤチューブ交換でも儲かるし、
使い捨てで安い自転車が買い替えでよく売れる。

>>74
自転車にそんな大型の工具は必要ないし主張が強引すぎる。
よく使う工具は小さいし三辺計60サイズの小さな段ボールに収まるレベルだ。
しかも自転車以外にも使える工具が大半だ。モンキー、ドライバー、六角レンチなど。

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 03:18:54.21 ID:ADzxszP9.net
個人的には自転車いじるのにモンキーは禁止したいね

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 09:12:42.59 ID:AROdsEll.net
>>71

>>73

>>74

>>76
チャリヲタって本当馬鹿ばかりw

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 09:26:38.26 ID:Kp2q8d5j.net
>>76
そりゃ陰謀論だろ。
ただ単に安く生産しようとした結果の姿だろ。
汎用品に使うために辻褄あわせるとか、一定の強度を出した上でいかに材料減らせるか、
流れ作業の組み立て作業が効率的に進められるかとかだろ

ママチャリなんて分解、整備のことなんて考えてない
自動車ですら、整備のことをちゃんと考えて設計するようになったのってここ10年くらいじゃね?

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 09:47:20.24 ID:hbUwNQaF.net
なんでメーカーが自転車屋の事を考えて態々メンテ性落としたもの作るなんて思えるんだよw
頭Qアノン過ぎるだろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:01:30.24 ID:I57SsB6g.net
>>79
確証はあるのか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:02:43.33 ID:HvI+CE8b.net
アルミ製のフレームは5Gに感染してコロナ感染源となるから今すぐ処分してカーボンフレームにしなさい

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:10:56.16 ID:IK9CIiT0.net
>>77
コッターレスクランク抜き、スプロケットロックリング工具、カートリッジBB工具
辺りで使うわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:27:14.85 ID:I57SsB6g.net
ママチャリの前輪のハブナットが14mmなのが謎
後輪荷重とはいえ、前籠に荷物積むのに細くて強度が低い
ルッククロスでさえ前後15mmなのに

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:28:19.79 ID:IK9CIiT0.net
ママチャリは、ただ単に既存の減価償却の終わった生産設備をそのまま使いたいだけじゃね?
新規で設備投資して投資を回収する為に価格を上げたら、
客は安い既存の物を買うのは目に見えている訳だし。

ただ、いいかげんガラパゴスママチャリには見切りを付けて、グローバルスタンダードママチャリを規定して、ワールドセールスによる更なる大量生産効果で安くて高規格な商品の流通を希望する。

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:38:46.84 ID:IK9CIiT0.net
>>84
http://templug.jugem.jp/?eid=1460#gsc.tab=0
昔はピストハブの後輪軸でも軸径8mmだったらしいぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:44:15.18 ID:AROdsEll.net
>>84
その強度で足りてるからだろ
おまえの頭の方が謎だわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:50:07.23 ID:AROdsEll.net
>>85
日本でもう乗らなくなったママチャリが
貧しい国では高級自転車として売られてたりするくらい日本のチャリは頑丈で性能が良いらしいけどな

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:07:37.76 ID:HvI+CE8b.net
日本のママチャリ(中国製)

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:16:37.51 ID:rWR2YHD9.net
生産してる中国人すら乗らない

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:30:38.80 ID:/M7QrKAa.net
>>79-80
陰謀論じゃないっての
もし一般車がスポーツ車なみにかんたんにDIYでタイヤチューブ交換できたら
よほどの情弱以外は自分で交換するだろう。
パンク修理、タイヤ、チューブ交換は依頼する人が激減する。
タイヤ交換が依頼すると高いからと新車買う人も激減する。

日本の自転車屋の半分以上がつぶれると思うわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:42:56.82 ID:Q411QRAv.net
中国人は電動バイクに乗っている

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:45:40.57 ID:HvI+CE8b.net
>>91
ヒント:ママチャリのメーカーとパブリッシャーとチャリ屋は別の存在

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:50:53.92 ID:1blXc3CH.net
>>91
チャリヲタってほんと世の中ってのがわかってねーな

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 13:14:06.90 ID:CPKRA9wy.net
チャリ滓なんてゲーヲタと一緒で初心者相手にマウンティングしてイキってユーザー増えずに文句垂れてるバカと一緒放っときゃ何れダンプに轢かれて死ぬし

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 13:23:59.49 ID:Kp2q8d5j.net
>>91
DIYで出来ることになっても、メーカーの懐は痛まないだろ?
ママチャリのタイヤパンクしたら、新車買う人って多いの?
スポーツ車はDIYで交換出来なかったら、もっと新車売上上がるの?
俺にはよく分からない…

>>81
メーカーに確認したわけでもない、一般論だよ
でもメーカーが販売店のためにわざと整備性を悪く設計製作するのは合理性がない
ハブボルトに共締めだって、別にブラケットを溶接設置するのより明らかに工作数も材料も減らせる
専用部品を新たに設計製作しなくていいし
それで特段不具合が無ければ安い方が好まれる
整備性なんて考えて設計する必要性がなかった、もしくは設計するときに整備性などという概念がなかった
という方が正しいかな。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 14:06:22.13 ID:MQve4XsQ.net
ふと入ってみた自転車屋にスペシャライズドのシラスのソラが置いてあった。タイヤが太いのはそういうモデルなのか。
シラスも他の自転車屋でみた別の車種も色がグリーン(カーキ?)だった。不人気色なのか。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 14:29:16.06 ID:/M7QrKAa.net
>>93-96
わかってない。
自転車は自転車屋という販売網がないと売れない。
ネット販売専業のキャニオンとか異端児だ。

販売店とメーカーが共存共栄の関係にある。
ブリヂストンやパナが消費者がDIYメンテしにくい自転車を作ることで、
自転車屋は喜んでそれらを仕入れて売るわけ。
そしてタイヤチューブ交換、パンク修理で儲ける。
自転車屋を儲けさせてあげるようなクソ設計にしないと仕入れてくれない。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 14:31:25.49 ID:HvI+CE8b.net
>>98
なるほど
裏で密談して結託しているんだな
5Gを推し進める行政とも癒着してアルミフレームを用いることでコロナを拡散させているわけだな
お前のおかげで目が冷めたわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 14:37:28.61 ID:Cj5is4No.net
>>97
グリーンはスイス軍自転車部隊みたいで渋くカッコいいのになぁ。(´・ω・`; )

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 14:39:54.41 ID:/M7QrKAa.net
>>96
ママチャリはタイヤ交換なら新車買う人多いだろ
自転車屋に依頼すると高い
タイヤとチューブ交換
工賃と部品代で前後で7000円とかだぞ
だから1.5万以下のママチャリなら新車交換する人が多い

自分でやったら部品代で前後で1500円

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:08:29.90 ID:hHnv1j5u.net
自転屋って、今暇そうw 

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:12:00.21 ID:AwSvR7xu.net
今クソ忙しいだろ

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:17:43.78 ID:nzSh832f.net
忙しいな

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:35:48.60 ID:CPKRA9wy.net
今バブルだろ

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:53:49.16 ID:EJ0knX1Q.net
チェーン店なんかはいつ行っても何かしら対応してるな

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:53:52.93 ID:1blXc3CH.net
>>98
こんなアホな妄想ばかり
だからチャリヲタは…

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 16:56:52.63 ID:O7J3Fnzu.net
ジャイアントは多過ぎてマジでダサいわ
ビアンキトレックも

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:14:01.38 ID:+D+TmXzO.net
チャリ屋がバブルではないな
入荷したらすぐ売れる状況では有るが取り合いで全然数が入ってこないし部品もいつ入るかわからん状態で頭抱えてる
モーターサイクルの方もそうで1車種につき月1台しか入ってこないとか言って原付の納車予定が7月とか

半導体不足の中半導体工場が二箇所燃えたしw

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:25:18.29 ID:c4/rHEFO.net
>>96
そも論、整備性が悪い製品は製造も無駄な手間がかかるってことだしなあ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:59:16.31 ID:MQve4XsQ.net
「けっこう癖のある作りしてんだよねw」



ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 18:34:44.28 ID:TWTJ5mUF.net
エスケープって一般道の方が圧倒的に見かけるんだけど街乗り自転車なんか
安いけどバリバリに走れるクロスだと思ってたんだけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 18:47:55.11 ID:HvI+CE8b.net
あれだけハンドル高くてフラバなんだから歩道走行向きだろ

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:42:50.52 ID:ZTRfSv+7.net
タイヤが30Cに変更されたのは、初心者が歩道の段差にそのまま突っ込んでのスネークバイトパンクが多発して
新車の納車整備に影響が出るくらいクレームが殺到したからじゃないかな
あさひが封書で無料点検案内しているのもそれが原因だと思う

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:46:02.02 ID:aP1I6ti+.net
ママチャリは36型だからな
口径大きくしても安全に走りやすくするのがスポーツ車メーカーの仕事

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:48:22.28 ID:3mpOtHiW.net
空気圧不足と段差に乗る時はフロントを少し上げるなんて言う基本の覚えるにはいい仕様だと思う
初心者がトラブらないように作ると成長しないぜ

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:48:40.73 ID:+9N1sNrc.net
ロードバイクがどんどんワイドタイヤ化してるんだし
クロスバイクもそうなってくのは当然では?
街乗り自転車で28cって細すぎでしょ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:14:12.90 ID:/M7QrKAa.net
>>117
ロードのワイド化っていま割合はどれくらい?
23Cが減って25Cが増えたのは知ってるけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:18:08.22 ID:HvI+CE8b.net
23Cは減るどころか絶滅寸前で25Cが主流
28Cもそこそこ
長距離向きを謳ったモノじゃ32Cもある

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:18:22.37 ID:1ZN7cn4L.net
>>114
あれはクイックからスキュワーに変更したらホイールの緩んだという事例が頻発したからだってさ
実際にあさひからの手紙を受け取って点検に持ってった時に店員から聞いた話

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:20:24.32 ID:3mpOtHiW.net
今のロードレースって28が主流じゃないの
知らんけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:52:41.89 ID:HvI+CE8b.net
そうなの?ディスクブレーキ化の影響?
まあでもタイヤ幅はどんどん太くなってくよな
登りと漕ぎ出しが多少重くなるだけで快適性と安定性が桁違いだからな
今考えるとグレーチングにすらハンドル取られる23Cとか怖すぎるわ

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:13:50.05 ID:/M7QrKAa.net
>>119
まだ25C主流か
ワイド化とかいうから知らんうちに28Cが主流になったのかと思った

124 :114:2021/05/11(火) 21:53:10.13 ID:ZTRfSv+7.net
>>120
他皆さん
レスありがとう
プレスポの現行型がそうだったのかな?
駅とかの駐輪場いたずらされてるの知らずに走ってタイヤが外れて転倒して大きな事故に繋がったのが原因かと思ってた
駅▶◀職場の皆さん
会社のロッカーに空気入れ常備して昼休みに空気圧管理しましょう
あと駅から乗車時は、クイックもスキュアーナットも締め付け点検しましょう
ヘキサゴンレンチ持ってウロウロしている輩が少なからずいる様子だ
だからポケットにスキュアーナットと同じサイズのレンチをポケットに常備して、乗車前に緩み確認しよう
アホはどこにでも出没する

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:19:42.37 ID:Kp2q8d5j.net
>>110
一概にそうでもないんだよね。ハブの共締めなんて最たるもんじゃない?
全部一緒に締めればOKなんだから。

>>98
まぁ、平行線な気もするけど、小売店のためにわざわざ整備性を悪くして生産なんて絶対せんわw
ママチャリだけ?無理があるでしょ。そりゃ。自動二輪や四輪も小売店のために整備性悪くしてるの?
もし、そうだとするなら、もっと整備性悪くするわ 
汎用ボルト使わず少なくともいじり止めトルクスで、グリップはハンドル一体成型
Fタイヤの脱着は特工使わないとダメなようにしないと

まぁ、お話としてはちょっと面白いけど

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:05:34.77 ID:wNAJUO9e.net
「欧州じゃ23Cが主流みたいだけど路面状態が良い日本は21Cでいいな。23Cは安定性良いけどやっぱり重い」
「欧州じゃ25Cが主流みたいだけど路面状態が良い日本は23Cでいいな。25Cは安定性良いけどやっぱり重い」
「欧州じゃ28Cが主流みたいだけど路面状態が良い日本は25Cでいいな。28Cは安定性良いけどやっぱり重い」
以降続く

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 02:59:02.08 ID:9xf8IQGD.net
逆行してディスク車を25にしようと思ってたが考え直すかなぁ…

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:06:16.70 ID:DxQyJlPG.net
タイヤサイズの変更はホイールもセットで考えないと

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:18:24.23 ID:C6J++UhK.net
>>125
トルクスとか整備性を落としすぎると
自転車屋と消費者の両方からクレームがくるだろう。

前輪と後輪でホイール外すのに必要な工具が違うのも
消費者に自分で交換するのを妨害するためだ。
必要な工具を増やしているわけ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:47:22.25 ID:x8CDC1FZ.net
>>124

>>129
チャリヲタのアホ妄想は今日も続く

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:00:43.20 ID:PkWjkaB/.net
>>93
ヒントジジイって定期的にあらわれるな

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 15:32:30.65 ID:Skh2FMeS.net
シロウトこそモンキーレンチで何でもござれ。
但し、複数所有していないのでローラーブレーキのバンドとかで裏のナットが一緒に回ってしまう。
ワイヤー固定ナットを長いモンキーで締めてダルマボルトを折ってしまう。

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 17:45:57.33 ID:cP/vsgX5.net
昔は細いタイヤに憧れたな。
半径5kmの道に微妙にデコボコが多いから28でいいや。

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 02:26:01.55 ID:l5pAlSzw.net
初めて通る道で帰ったら歩道にかなりの段差があってハンドル取られて転けそうになったわ
エルゴグリップで親指かけてなかったからな

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:54:31.54 ID:4F+a954U.net
ティアグラやソラでフロントトリプルってあるんだな。見たことないけど。

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:52:39.73 ID:p7c3prgx.net
>>135
フロントトリプルのロードってゴミだな
あったとしてもかなり昔のじゃないか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:12:57.63 ID:4F+a954U.net
シマノのラインナップにある。
なんか解説してるHPがあったわ。
カバーできるギア比がダブルとほぼ被ってて意味がないとか
トリプルの場合はリアT34は使えずT32までやぞとか
もしかしたらランドナー向けかもとか

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 02:25:56.48 ID:iwoyZ3ye.net
>>137
その解説してるとこおせーて
ほとんどかぶってる気がするし
3x8より2x9の方がずっといい気がするんだよなぁ
コストもほとんど変わらんだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 04:04:28.65 ID:LUQLkgpc.net
前2枚だとインナーが34Tくらいになる
リア34Tにしてやっとギア比1.0
3枚あればインナーをもっと小さくできるから1以下のギア比も可能
だから貧足さん向けとかじゃないの?
知らんけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 04:50:03.35 ID:MxzEqAOH.net
>>138
自分の自転車のギア比を自分で計算してみればいい。
ただの割り算なんだから。

フロントシングルでないかぎりギア比のかぶりは出る。
山登りとかしないならフロントシングルで8sから11sがベストだよ

シングルなら見た目もすっきりするし、メンテも楽だし、かぶりギア比もないし
シフターも片手で操作できるし
チェーンカバーもつけられて、裾バンドなしで自転車乗れる。

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:10:58.03 ID:xl4xEoKd.net
山登りする。自走で。

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:13:12.56 ID:xCSBwZ5e.net
ロードのコンポでトリプルは
クロスレシオのスプロケット使用で低いギア比が欲しい場合の選択肢だろう。

ロードバイクが速いのは、クロスレシオのスプロケットを使って、適切なギア比を選択できると言う事も大きな要因

ただ、8sから考えたら11sなら3枚ロー側に増えたと考えればトリプルは不要とも言える

8sで11-34tとか使ってトリプル要らないって言う奴は
トリプルのまま、クロスレシオのスプロケットを使ってみてから意見を言うべき。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:16:59.98 ID:pDCGp+rp.net
>>138
https://roadbike-navi.xyz/archives/7324/

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:43:54.75 ID:37EHetMc.net
フロントシングルで8sがベストなんて言うやつのことは無視しておいていい

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:12:39.07 ID:MxzEqAOH.net
>>144
捏造すんな
山登りとかしないならフロントシングルで8sから11sがベストと書いた。
重要な条件を抜くな

平たん舗装路なら11段階もいらないし増えるほどスプロケットが重くなる。
多ければ多いほうがいいわけではない

>>142
そもそもロードで坂道メインのところは走らないだろ
レースでるような人以外は、小刻みで高速なギアチェンジなんて必要ない
ロードも22段あってもかぶりギア比抜いたら15くらいだし

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:24:20.65 ID:MxzEqAOH.net
>>142
3枚増えたとか変な考えしなくていいだろう
自分の欲しいギア比の最大値、最小値があるかどうか。
max minがカバーできてればシングルで問題ない

平たんな舗装路は高速巡行が多いから頻繁なギア変更は必要ない。

MTBはレース選手さえシングルが主流なんだし
一般人はダブルもトリプルもいらないこといいかげん気付いてほしい

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:03:28.59 ID:JV8dChHS.net
NGにした

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 13:05:37.49 ID:gfu6z0OO.net
シングルのやつはスタート遅いから邪魔でしょうがない

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200