2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part122【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:14:23.84 ID:X7IIbUb0.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617025571/

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:33:45.65 ID:Ml5qaFjn.net
>>307
ビッグカメラ、意外と品揃えいいよね。
値引きしてくれたこともある

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:34:26.50 ID:Ml5qaFjn.net
>>308
スペシャライズドが最近の事件で勝手に
株を落としていってるのと対照的だなあ

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:35:04.86 ID:z664nkHm.net
>>305
>そもそも、アウターがキュッキュなるのは仕様?
なるなるw w w w w w

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:37:25.62 ID:uBJHfEwm.net
>>309
ビックリカメラは下手なショップよりも在庫すごいよね

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:20:52.53 ID:sNw3YCNb.net
>>310
あれはいきなり契約せんで今までの労いすらないからなぁ
日本のスペシャは糞やでぇ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:54:21.48 ID:OqPGAF4K.net
トレックストアで買ったらディスクがカランカランなった状態だ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:16:48.07 ID:uSsxzRTR.net
>>313
糞じゃない

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:16:48.54 ID:jhGBtMbK.net
僕は先進国のホワイトカラーですw

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:57:20.33 ID:aqzLnY50.net
やばいわ、俺先進国のブルーカラーだ
でも、チャリってブルーカラーの乗り物だぜ

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:03:38.24 ID:jhGBtMbK.net
ホワイトカラー様はTREKで、ブルーカラーは中華ママチャリって>>308様がおっしゃってるじゃんw

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:56:54.23 ID:KWtmTKlV.net
どっかにTREKのロゴとか入ってるスマホケース売ってないんですかねー?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:01:25.17 ID:xstJIQVE.net
ブルーカラー煽りはやめろ
実業団なんてほぼブルーカラーなんだから

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:23:56.31 ID:4wZZp/yT.net
>>319
ないなら自作しちゃおう

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:38:01.20 ID:rx41PPWr.net
日本の労働者なんて他の先進国からするとほぼ全員ブルーカラーみたいなもんだから気にしなくていいゾ

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:43:15.12 ID:189/mTMk.net
>>321
うるさい!

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 15:49:21.28 ID:189/mTMk.net
>>322
だまれ!

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:39:46.79 ID:1HoF/ttR.net
すみませんでした

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:57:59.64 ID:ps8dvMsL.net
俺は青っぽいホワイトカラーだ

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:49:58.30 ID:189/mTMk.net
>>326
やかましい!

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:54:55.36 ID:ZRPf2nPe.net
まぁ、実際走るとブルーカラーの方が速いんだがな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:57:52.06 ID:ZRPf2nPe.net
>>312
ビックカメラ、完成車の在庫はお察しだが、パーツの在庫は意外とすごいよね。

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:58:49.68 ID:JJu67LB+.net
膨張色の明るい色より暗めの色のバイクの方がシュッとして速そう

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:53:41.66 ID:H4APgWx5.net
今のエモンダはslrで7kg切れるの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:19:11.69 ID:qpSGTGvM.net
はい

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:51:10.92 ID:wFGZ0TF7.net
出た当初のエモンダは5kgさえも切れたが
今のエモンダの重量はドンナモンダ?

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 02:58:41.17 ID:Nkv8lZaw.net
>>304
トライアスロンの人にはTT売れるはず。
スピコンはトライアスロンで使ってる人かなり多いし。

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 05:39:00.61 ID:0732Bk2M.net
そりゃトライアスロンやってる人が使うバイクだし
問題はその絶対数だな

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 07:42:49.45 ID:ZIE+E6eF.net
>>331
ホイール次第だと思う
自分のはデュラエースのc40で7.3くらい

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:09.76 ID:ubnMPAXy.net
最近のトレックのエンジョイ志向、それはそれで良いんだが速いバイクを作ることから逃げてるような気がする
HPで謳ってる世界最速バイクとかもう言ってられない

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:50:30.49 ID:GkkhJfsx.net
ツールケースもグローブもTrekロゴは消えてボントレロゴに変わったな。

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:48:47.98 ID:ijptmY4X.net
エモンダとマドンを統合させてガッチガチの軽量エアロレースバイクを主軸にする
ドマーネにもう少しグラベルの要素を組み込む
そしてホビーライダー向けに軽量官能ロードを1本つくる

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:02:30.52 ID:ijptmY4X.net
ストゥイベン、ピーダスン、ニバリ、チッコーネにモレマとかいつも上位に絡むけどなかなか勝ち切れてない印象
ストゥイベンのミラノ〜サンレモは大金星だけど

勝ち切れないのも、トレックバイクの乗り心地の良さとかここ1番での柔らかさとか影響してんのかな?

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:03:20.89 ID:w4/Cjlao.net
>>339
マドンとドマーネとエモンダじゃん

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:41:51.11 ID:9WH+GwiI.net
>>341
その通りだなww

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:32:39.90 ID:/dhbyWds.net
>>339
キャニオンのエアロードがそんな感じ、ガチガチに固い

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:58:53.92 ID:qkNLfyDQ.net
エモンダALR5のグレーツートンめっちゃ渋くていい色だな

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:06:48.55 ID:BBcQxfEJ.net
>>344
中古みたいなカラーだよな

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:43:03.76 ID:JBExuwzJ.net
>>340 全員器用貧乏だな
TOP10には入れるが勝つには博打を打たないといけない
ピーダスンはもうちょいスプリント力あればグランツールでもスプリント勝ち狙えるかな

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:48:33.04 ID:h911nWk7.net
今年のセガフレードのメンバーは正直厳しいんじゃない?
ニバリもパッとしないしね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:50:38.50 ID:bbICGXXO.net
選手の話題は選手スレで

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:52:52.14 ID:rGBQBjPY.net
選手スレ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:16:40.30 ID:aPCvePBl.net
誰か選手スレを立てて差し上げろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:47:24.05 ID:zqDQ+toa.net
選手スレなんていらないからここで話せばいい

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:30:22.96 ID:+iDVD57I.net
選手スレとかアホか。
勝手に変なローカルルール作ってんじゃねーよ。

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:39:09.75 ID:6E9eo/wh.net
ロード乗っててもレースとか全く興味ない層いるんだね
面白いのになあ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 04:20:32.82 ID:wKAapWTL.net
レースは見るのもやるのも全く興味ないな。
ただ健康と機材いじりが楽しいからロードに乗ってるよ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:07:03.62 ID:EaI3utGn.net
>>353
ロードレース見て、何が楽しいの?
やってる選手でさえつまらないと言ってるのに。

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:14:26.03 ID:PFhW8AGN.net
経験したことない事を否定する輩は一定数いるからな。上に立つ人にはこんなの居ないよな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:56:24.79 ID:8EM415wx.net
レースの話題はレーススレで
選手の話題は選手スレで
ホモの話題はホモスレで

みんなで決めたルールです
ルールを守って楽しい掲示板にしていきましょう!

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:58:49.28 ID:EaI3utGn.net
>>356
数年は見てたよ。
ワンデーはまだしも、グランツールはホントつまらない。
最後の1時間どころか、2分のダイジェストで充分。

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:10:39.60 ID:HGOpFF9X.net
グランツールはクイーンステージのラスト1時間とか、あとはトレックジャパンのSNSとかね
モニュメントは観るかな
自転車競技観るならMTBはまだ面白いぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:26:16.14 ID:pygwl1dg.net
今年のセガフレードはクラシックが楽しみだね 去年のポートみたいなマジカルは厳しいでしょう

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:10:02.86 ID:54JHrQkU.net
DAZNで見れなくなって残念だぞーん

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:39:18.84 ID:RyYq31p5.net
madoneの新型、でたの?

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:06:03.87 ID:cjJVwmMb.net
>>362
でてない

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:22:05.33 ID:XhpdsGeI.net
>>362
2022madoneSLR9etap
2022madoneSL6

どっちがいい?

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:33:04.78 ID:cjJVwmMb.net
>>364
仮定の話には答えられない

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:35:57.80 ID:XhpdsGeI.net
>>365
公式のラインアップに

2022madoneSLR6etap
2022madoneSL6

が出てるんだけど
なんで出てないとかレスしたの?
風説の流布じゃないの?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:37:23.49 ID:BubLjVDT.net
>>366
それrivalになっただけの奴と、T47になった奴よ?
新型はまだよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:26:08.78 ID:Zrwd3JZs.net
公式ツイッターがいつまで経ってもmadone sl6の
宣伝しないのは何故だろう。よほど入荷が少なくて売りづらいのか

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:14.71 ID:jH30rJFJ.net
>>368
嘘乙

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:22.35 ID:PfDvjixL.net
>>340
スタベンのセカンドエースがキャリア末期に移籍してくるイメージしかないわ
ほんとレオパ時代に運使い切ったわ
フランス勢はどんどん早くなってるのにな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:32:49.22 ID:Hb8UVJGe.net
>>370
イミフw

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:50:23.38 ID:votZ2chx.net
もつすこしでrival etap車が届くはずや

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:53:31.60 ID:dgtt3NHt.net
>>372
おめ色
ワシも買いたいんじゃ
レポよろしく

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:02:16.31 ID:AaU2Kn1m.net
rivalって105相当?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:59:08.30 ID:DeBOGlAS.net
>>374
チィアグラ

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:03:54.54 ID:AaU2Kn1m.net
ゴミやんけ!

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:26:59.28 ID:oNX+Ke+9.net
>>374
105相当
https://jitensha-hoken.jp/blog/2016/12/component-sram/

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:29:42.52 ID:ya8UujIz.net
>>374
ランクは105
相当はtiagra

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:16:53.41 ID:F+YY5ZTr.net
>>374
それくらい自分で調べろよ
ゴミ野郎

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:24:46.45 ID:AaU2Kn1m.net
>>379
すみません(>_<)

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:41:49.64 ID:QJGNk7Md.net
>>380
謝る必要はない
ID:F+YY5ZTrは変態スカトロマニアだから

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:58:24.50 ID:78VdTLWx.net
そうだよ
質問に答えられないやつはおとなしく黙ってろよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:30:35.22 ID:BjdNECtb.net
待ちに待ったエモンダSL6の準備が出来たと連絡が来たぜ。明日納車で日曜走り回ってくるぜ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:25.34 ID:2OqkFn6C.net
重いけど我慢してな

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:44.27 ID:oNX+Ke+9.net
重量なんてホイールとタイヤを変えれば解決する問題だよね

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:00:13.58 ID:2OqkFn6C.net
だといいな

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:03.97 ID:iawqJTwS.net
まあそう言わなさんな
知らなくていい事もある

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:44:32.54 ID:Xg4G0jhA.net
>>383
おめでとう!
重いとか軽いとか、スペックを比較するために自転車なんか乗ってねーよな。
趣味の世界なんだから楽しければ良いんだよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:39.86 ID:qq/REdLa.net
>>384
そこ求めてたらSLR買ってるわ。そんなもんはディスクブレーキな時点で求めてない。旧SL6のリムブレも持ってるし、輪行とかでどうしても担ぎたいときはそっち出すわ。

>>388
ありがとう。速さは求めてない自己満のためのものだし、旧SL6ともども楽しく乗れたらそれでいいと思ってるよ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:04.61 ID:pj9hDyQD.net
俺は初ホイール交換で楽しみ
スプロケとかバラさなきゃ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:35:37.56 ID:wETzaeGK.net
重いよりは軽い方がいいと思い、マドン9 から現行マドンSLRに乗り換えるのは腰が重い。
いま6.8キロくらいで、現行は軽く仕上げても7キロ切るのは難しいし、切るには仕上がりで150万円くらいかかりそうと思うとさらに腰が引ける。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:52:41.80 ID:yrql+hgk.net
マドンじゃなくてエモンダでもいいんじゃね
俺もマドン乗ってるけど次はエモンダSLRか、RP9かな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:59:26.90 ID:DeBOGlAS.net
俺のは4kg代なんだけど、このスレ見てると軽いほうなんかな

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:10.02 ID:wETzaeGK.net
エモンダもホイールをチューブラーのrslにして軽量チューブラータイヤはめれば6.5キロ台目指せそうね。
狙うならそっちかな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 01:03:15.14 ID:t+a20snT.net
ワシの体重は82kgじゃ
ワシの勝ちじゃな

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:36.94 ID:3drNKBO8.net
俺のパニガーレV4なんて200`ないし( &#8226; &#768;ω&#8226;&#769; )ドヤッ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:16.08 ID:h+vOIjEt.net
それやると電話出れん

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:36.26 ID:h+vOIjEt.net
ごめんスレ間違えた

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:10.21 ID:EjomY6Ly.net
世の中5kgぐらいの自転車ゴロゴロあるのに
エモンダ9kgかw

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:34:21.41 ID:RP2dGb49.net
ゴロゴロあるというお花畑の世界を持ち込むのはやめろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:47:45.18 ID:EkpLgMtK.net
ドマーネの重量による安定感はすきw

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:14:42.10 ID:EhKheLPn.net
もう開発のターゲットが以前とは全然違う方向なんだよな
5年前は完成車が5キロ切ってたのに

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:33:55.97 ID:fZhJQgG6.net
トレックもスペシャも今やってる事は、そのうち日本でも世界でも標準化してくのはわかってるけど
やっぱりディスクロードはつまらないんだよな
2017年頃のリムのエモンダSLRとか同時期のエスワークスターマックはそれこそキレキレだったから

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:49:12.65 ID:cSBRCWeE.net
>>402
その頃のエモンダは失敗作でプロにもあまり使ってもらえなかったイメージがある

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:52:05.47 ID:q9H4hwwd.net
>>403
SL7の方が凄いと思うわ、あれはひとつの完成形
俺はRP9に期待してる

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:39.08 ID:/n9VufPn.net
>>403
>やっぱりディスクロードはつまらないんだよな
そんなことないよ。おもしろいよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:08:31.49 ID:5nOhxX0i.net
今は突き抜けるより汎用性が重視されるからつまらんと感じる人もいるかもね。
なんでも出来るのが重要で、これなら負けないなんて特化型は作られない。

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:18.38 ID:EhKheLPn.net
>>404
まあキワモノではあったんだけど
攻めキレな開発ってもう期待できないのかと思うとね
フレーム素材になんかブレークスルーが起こるの待ってるわw

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200