2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part122【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:14:23.84 ID:X7IIbUb0.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617025571/

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:58:49.28 ID:EaI3utGn.net
>>356
数年は見てたよ。
ワンデーはまだしも、グランツールはホントつまらない。
最後の1時間どころか、2分のダイジェストで充分。

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:10:39.60 ID:HGOpFF9X.net
グランツールはクイーンステージのラスト1時間とか、あとはトレックジャパンのSNSとかね
モニュメントは観るかな
自転車競技観るならMTBはまだ面白いぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:26:16.14 ID:pygwl1dg.net
今年のセガフレードはクラシックが楽しみだね 去年のポートみたいなマジカルは厳しいでしょう

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:10:02.86 ID:54JHrQkU.net
DAZNで見れなくなって残念だぞーん

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:39:18.84 ID:RyYq31p5.net
madoneの新型、でたの?

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:06:03.87 ID:cjJVwmMb.net
>>362
でてない

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:22:05.33 ID:XhpdsGeI.net
>>362
2022madoneSLR9etap
2022madoneSL6

どっちがいい?

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:33:04.78 ID:cjJVwmMb.net
>>364
仮定の話には答えられない

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:35:57.80 ID:XhpdsGeI.net
>>365
公式のラインアップに

2022madoneSLR6etap
2022madoneSL6

が出てるんだけど
なんで出てないとかレスしたの?
風説の流布じゃないの?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:37:23.49 ID:BubLjVDT.net
>>366
それrivalになっただけの奴と、T47になった奴よ?
新型はまだよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:26:08.78 ID:Zrwd3JZs.net
公式ツイッターがいつまで経ってもmadone sl6の
宣伝しないのは何故だろう。よほど入荷が少なくて売りづらいのか

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:07:14.71 ID:jH30rJFJ.net
>>368
嘘乙

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:22.35 ID:PfDvjixL.net
>>340
スタベンのセカンドエースがキャリア末期に移籍してくるイメージしかないわ
ほんとレオパ時代に運使い切ったわ
フランス勢はどんどん早くなってるのにな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:32:49.22 ID:Hb8UVJGe.net
>>370
イミフw

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:50:23.38 ID:votZ2chx.net
もつすこしでrival etap車が届くはずや

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:53:31.60 ID:dgtt3NHt.net
>>372
おめ色
ワシも買いたいんじゃ
レポよろしく

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:02:16.31 ID:AaU2Kn1m.net
rivalって105相当?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:59:08.30 ID:DeBOGlAS.net
>>374
チィアグラ

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:03:54.54 ID:AaU2Kn1m.net
ゴミやんけ!

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:26:59.28 ID:oNX+Ke+9.net
>>374
105相当
https://jitensha-hoken.jp/blog/2016/12/component-sram/

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:29:42.52 ID:ya8UujIz.net
>>374
ランクは105
相当はtiagra

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:16:53.41 ID:F+YY5ZTr.net
>>374
それくらい自分で調べろよ
ゴミ野郎

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:24:46.45 ID:AaU2Kn1m.net
>>379
すみません(>_<)

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:41:49.64 ID:QJGNk7Md.net
>>380
謝る必要はない
ID:F+YY5ZTrは変態スカトロマニアだから

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:58:24.50 ID:78VdTLWx.net
そうだよ
質問に答えられないやつはおとなしく黙ってろよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:30:35.22 ID:BjdNECtb.net
待ちに待ったエモンダSL6の準備が出来たと連絡が来たぜ。明日納車で日曜走り回ってくるぜ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:34:25.34 ID:2OqkFn6C.net
重いけど我慢してな

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:44:44.27 ID:oNX+Ke+9.net
重量なんてホイールとタイヤを変えれば解決する問題だよね

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:00:13.58 ID:2OqkFn6C.net
だといいな

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:38:03.97 ID:iawqJTwS.net
まあそう言わなさんな
知らなくていい事もある

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:44:32.54 ID:Xg4G0jhA.net
>>383
おめでとう!
重いとか軽いとか、スペックを比較するために自転車なんか乗ってねーよな。
趣味の世界なんだから楽しければ良いんだよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:20:39.86 ID:qq/REdLa.net
>>384
そこ求めてたらSLR買ってるわ。そんなもんはディスクブレーキな時点で求めてない。旧SL6のリムブレも持ってるし、輪行とかでどうしても担ぎたいときはそっち出すわ。

>>388
ありがとう。速さは求めてない自己満のためのものだし、旧SL6ともども楽しく乗れたらそれでいいと思ってるよ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:30:04.61 ID:pj9hDyQD.net
俺は初ホイール交換で楽しみ
スプロケとかバラさなきゃ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:35:37.56 ID:wETzaeGK.net
重いよりは軽い方がいいと思い、マドン9 から現行マドンSLRに乗り換えるのは腰が重い。
いま6.8キロくらいで、現行は軽く仕上げても7キロ切るのは難しいし、切るには仕上がりで150万円くらいかかりそうと思うとさらに腰が引ける。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:52:41.80 ID:yrql+hgk.net
マドンじゃなくてエモンダでもいいんじゃね
俺もマドン乗ってるけど次はエモンダSLRか、RP9かな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:59:26.90 ID:DeBOGlAS.net
俺のは4kg代なんだけど、このスレ見てると軽いほうなんかな

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:24:10.02 ID:wETzaeGK.net
エモンダもホイールをチューブラーのrslにして軽量チューブラータイヤはめれば6.5キロ台目指せそうね。
狙うならそっちかな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 01:03:15.14 ID:t+a20snT.net
ワシの体重は82kgじゃ
ワシの勝ちじゃな

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:36.94 ID:3drNKBO8.net
俺のパニガーレV4なんて200`ないし( &#8226; &#768;ω&#8226;&#769; )ドヤッ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:16.08 ID:h+vOIjEt.net
それやると電話出れん

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:13:36.26 ID:h+vOIjEt.net
ごめんスレ間違えた

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:32:10.21 ID:EjomY6Ly.net
世の中5kgぐらいの自転車ゴロゴロあるのに
エモンダ9kgかw

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:34:21.41 ID:RP2dGb49.net
ゴロゴロあるというお花畑の世界を持ち込むのはやめろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:47:45.18 ID:EkpLgMtK.net
ドマーネの重量による安定感はすきw

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:14:42.10 ID:EhKheLPn.net
もう開発のターゲットが以前とは全然違う方向なんだよな
5年前は完成車が5キロ切ってたのに

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:33:55.97 ID:fZhJQgG6.net
トレックもスペシャも今やってる事は、そのうち日本でも世界でも標準化してくのはわかってるけど
やっぱりディスクロードはつまらないんだよな
2017年頃のリムのエモンダSLRとか同時期のエスワークスターマックはそれこそキレキレだったから

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:49:12.65 ID:cSBRCWeE.net
>>402
その頃のエモンダは失敗作でプロにもあまり使ってもらえなかったイメージがある

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:52:05.47 ID:q9H4hwwd.net
>>403
SL7の方が凄いと思うわ、あれはひとつの完成形
俺はRP9に期待してる

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:39.08 ID:/n9VufPn.net
>>403
>やっぱりディスクロードはつまらないんだよな
そんなことないよ。おもしろいよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:08:31.49 ID:5nOhxX0i.net
今は突き抜けるより汎用性が重視されるからつまらんと感じる人もいるかもね。
なんでも出来るのが重要で、これなら負けないなんて特化型は作られない。

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:22:18.38 ID:EhKheLPn.net
>>404
まあキワモノではあったんだけど
攻めキレな開発ってもう期待できないのかと思うとね
フレーム素材になんかブレークスルーが起こるの待ってるわw

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:26:06.36 ID:uW0rOXgl.net
小田急の本厚木は激熱だなトレックとスペシャとジャイアントとウォークライドがあるのか

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:15:17.31 ID:i6GVb08W.net
2016年頃はエアロなマドン9、ゲキ軽エモンダ、カンチェなドマーネと性格分けができたけど、いまはもうエモンダだけでいいんじゃないかって印象。
もうエモンダにISO付けて6.8キロ目指せばいいと思う。

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:43:21.24 ID:5nOhxX0i.net
>>410
多分それが一番いい気がする。
iso付きエモンダは本当に欲しい。

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:44:52.84 ID:z9CznW2T.net
isoない今のエモンダって振動をけっこう拾うのかな

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 16:05:47.51 ID:9+VAwzdZ.net
28C以上のタイヤ履けば気にならん

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 18:19:25.25 ID:jQGGYD/P.net
次のEmondaはAethosより軽くするだろうから、そのタイミングでディスクに移行するわ。その頃になればDura-aceも安定供給出来てるでしょう。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:13:18.20 ID:JiRBXURj.net
エアロロードってなんだったんだろう、というくらいオールラウンドロード路線になってきてるな

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:15:21.17 ID:ptwdFd4a.net
ISOエモンダDB装備込み6.8kg欲しいわ。
マドンがそうなってもよいけど。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:32:39.95 ID:/OtvynMf.net
>>412
エモンダとドマーネ、タイヤ同じでもドマーネの方が振動拾わない。ガンという振動をマイルドにするのはさすが。
その分重いから、その重さを無くせば最高。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:29:30.22 ID:aK5nbABK.net
まあ、エモンダSL5に乗ってるけど、振動で困ることはないなあ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:54:20.22 ID:f8CZy+d4.net
sl5(2020)のホイールをマビックのチューブレスに変えたので、空気圧を落とすことができて、乗り心地がよくなった。
iso的なメカメカしいので振動吸収するのは男心をくすぐるけど、重量が増すのでイマイチ手が出せない

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:41:58.16 ID:vXYZZWjb.net
個性がなくなってつまらない

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 22:36:04.19 ID:9YLON3mT.net
個性は自分でつくるもんやで

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:02:01.04 ID:/CoBuq8E.net
>>418
ホームセンターに買い物行くくらいならそうだろうな。

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 08:18:28.36 ID:B4SNrdOv.net
ぶっちゃけ重量だけなら旧エモンダディスク
のカーボンを800にするだけでAethosより軽くなるがな

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:04:26.03 ID:/IZMyhJp.net
カンチェラーラさんのドマーネのテスト環境ってお堀の石垣をひっくり返したような路面だからな
日本の道には明らかにオーバースペック

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:59:07.63 ID:4jHcCGbN.net
>>424
カンチェラーラは悪路に強いとされた手組みを使わずに硬いディープリムを使ってたからな。機材選びはかなり変態だったと思う。

硬いホイールという弱点を誤魔化すためにドマーネが欲しかったと思われ。さすがに宇宙人でもルーベとかはキツかったんだろうな。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:28:41.74 ID:GM7fduPw.net
それでも座ったまま行ってしまう

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:21:01.91 ID:YSNeCAZ+.net
ドマーネは固いホイールを使いやすいというのはメリットかもね。フレームが和らいでくれる分ホイールは攻められるという。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:51:59.70 ID:yOT5pxqz.net
柔らかすぎるフレームが硬いホイールの性能をスポイルするということでもある

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:52:36.08 ID:Q5/rchds.net
ドマーネ乗ったことなさそう

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:29:30.35 ID:klX7SFu5.net
>>425
荒れた路面でのトラクション確保なので、全然違う

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:43:46.82 ID:BSTnxOM7.net
>>429
あるよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:35:09.77 ID:/CoBuq8E.net
カンチェのドマーネって一般的なドマーネとジオメトリー同じ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:57:46.53 ID:0K0GBGpO.net
エモンダSL6と7で迷ってるんですが後から6にもDi2に出来ますか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:59:16.49 ID:0K0GBGpO.net
日本語分かりにくいかった、自分で6もDi2に変えるかどうかが知りたいです

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:57:53.20 ID:/IZMyhJp.net
まだ日本語わかりにくいです

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:32:29.69 ID:kfG4ih8U.net
エモンダSL6と7でバイクの購入を迷っているんですが、SL6は購入した後からでもコンポをDi2に変更可能ですか?

(自分で??)

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:56.17 ID:zQ9V6P9x.net
タガログ語でおk

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:15:43.15 ID:2NZEmhgY.net
セルフで交換は無理に等しい
STI FD RD他バッテリー回り買い足す事を考えたら最初からSL7買った方がマシ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:17:31.12 ID:2Qz2x153.net
フレーム同じだったらできるんじゃ?

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:29:09.50 ID:4K2sL5QN.net
>>436
わかりにくい
ドイツ語でお願いします

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:32:34.59 ID:mCCa9mDo.net
>>440
ぼんじゅ〜る

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 02:28:22.55 ID:gzpYn7KL.net
モエンダ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:31:27.63 ID:42BL2kTX.net
コンポ交換するだけなら新コンポ手に入ればいつでもできるでしょ。
店に依頼するのか自分でやるのか次第で時期は変わるだろうが

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:19:20.22 ID:e4INpuGS.net
コンポが気になってるなら無理してでも高額なものにしとけ
色が気に入ってるなら色を取った方がいい

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:46:04.96 ID:oPYAS0N2.net
色だけは絶対に妥協しちゃいかん
それだけでモチベが天と地ほど違ってくる

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:42:57.04 ID:wSBDyky1.net
Emonda sl乗りだが、slrのフレーム手に入ったので、カーボンハンドルとともに載せ替え予定。楽しみや!

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:44:26.09 ID:LdC/ERKM.net
>>446
自分のブログにでもかいとけ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:55:49.54 ID:E2sAP5ri.net
>>447
ブログ書いてくれたら見に行くからここはってな

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 16:57:42.77 ID:Fh2SLXUT.net
>>446
載せ換えるコンポはどんなもん?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:48:13.25 ID:PiEq5s9w.net
>>449
ディアグラです!

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:05:04.03 ID:kfG4ih8U.net
過疎スレだしTREK関連なら何書いてもどうぞ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:06:27.22 ID:7FtbExow.net
ニバリモデルまだ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:35:44.63 ID:zLOw1zSG.net
>>434
在留許可の期限はまだあるの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:14:36.49 ID:oNcOC7uX.net
完成車予約しようとしたら普通に来年9月とか12月とか言われるな
ビビるぜ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:27:33.86 ID:LdC/ERKM.net
>>454
俺なんか2023年春頃っていわれたぞ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:14:24.45 ID:F95TYFdL.net
トレックは他のメーカーより納期遅れてるのかな

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:40:22.67 ID:CVYSYgN3.net
>>453
日本の人です

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:24:00.39 ID:+QHxM/T8.net
次期モデルでDOMANEって変わりそう?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200