2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part122【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:14:23.84 ID:X7IIbUb0.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617025571/

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:28:41.74 ID:GM7fduPw.net
それでも座ったまま行ってしまう

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:21:01.91 ID:YSNeCAZ+.net
ドマーネは固いホイールを使いやすいというのはメリットかもね。フレームが和らいでくれる分ホイールは攻められるという。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:51:59.70 ID:yOT5pxqz.net
柔らかすぎるフレームが硬いホイールの性能をスポイルするということでもある

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:52:36.08 ID:Q5/rchds.net
ドマーネ乗ったことなさそう

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:29:30.35 ID:klX7SFu5.net
>>425
荒れた路面でのトラクション確保なので、全然違う

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:43:46.82 ID:BSTnxOM7.net
>>429
あるよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:35:09.77 ID:/CoBuq8E.net
カンチェのドマーネって一般的なドマーネとジオメトリー同じ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:57:46.53 ID:0K0GBGpO.net
エモンダSL6と7で迷ってるんですが後から6にもDi2に出来ますか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:59:16.49 ID:0K0GBGpO.net
日本語分かりにくいかった、自分で6もDi2に変えるかどうかが知りたいです

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:57:53.20 ID:/IZMyhJp.net
まだ日本語わかりにくいです

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:32:29.69 ID:kfG4ih8U.net
エモンダSL6と7でバイクの購入を迷っているんですが、SL6は購入した後からでもコンポをDi2に変更可能ですか?

(自分で??)

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:52:56.17 ID:zQ9V6P9x.net
タガログ語でおk

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:15:43.15 ID:2NZEmhgY.net
セルフで交換は無理に等しい
STI FD RD他バッテリー回り買い足す事を考えたら最初からSL7買った方がマシ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:17:31.12 ID:2Qz2x153.net
フレーム同じだったらできるんじゃ?

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:29:09.50 ID:4K2sL5QN.net
>>436
わかりにくい
ドイツ語でお願いします

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:32:34.59 ID:mCCa9mDo.net
>>440
ぼんじゅ〜る

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 02:28:22.55 ID:gzpYn7KL.net
モエンダ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:31:27.63 ID:42BL2kTX.net
コンポ交換するだけなら新コンポ手に入ればいつでもできるでしょ。
店に依頼するのか自分でやるのか次第で時期は変わるだろうが

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:19:20.22 ID:e4INpuGS.net
コンポが気になってるなら無理してでも高額なものにしとけ
色が気に入ってるなら色を取った方がいい

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:46:04.96 ID:oPYAS0N2.net
色だけは絶対に妥協しちゃいかん
それだけでモチベが天と地ほど違ってくる

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:42:57.04 ID:wSBDyky1.net
Emonda sl乗りだが、slrのフレーム手に入ったので、カーボンハンドルとともに載せ替え予定。楽しみや!

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:44:26.09 ID:LdC/ERKM.net
>>446
自分のブログにでもかいとけ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:55:49.54 ID:E2sAP5ri.net
>>447
ブログ書いてくれたら見に行くからここはってな

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 16:57:42.77 ID:Fh2SLXUT.net
>>446
載せ換えるコンポはどんなもん?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:48:13.25 ID:PiEq5s9w.net
>>449
ディアグラです!

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:05:04.03 ID:kfG4ih8U.net
過疎スレだしTREK関連なら何書いてもどうぞ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:06:27.22 ID:7FtbExow.net
ニバリモデルまだ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:35:44.63 ID:zLOw1zSG.net
>>434
在留許可の期限はまだあるの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:14:36.49 ID:oNcOC7uX.net
完成車予約しようとしたら普通に来年9月とか12月とか言われるな
ビビるぜ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:27:33.86 ID:LdC/ERKM.net
>>454
俺なんか2023年春頃っていわれたぞ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:14:24.45 ID:F95TYFdL.net
トレックは他のメーカーより納期遅れてるのかな

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:40:22.67 ID:CVYSYgN3.net
>>453
日本の人です

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:24:00.39 ID:+QHxM/T8.net
次期モデルでDOMANEって変わりそう?

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:51:54.07 ID:EA83LQJL.net
次期モデルはエマーネ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:21:48.00 ID:ftm4lT9I.net
アルミモデルがドマーネの名を外されそう

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:56:09.11 ID:cZxngUAE.net
1シリーズ復活か

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:03:05.59 ID:cnZnL6U8.net
ドマーネ、エモンダ、マドンを名乗れるのはカーボンフレームだけでいいよね

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:05:23.67 ID:QOsQZnbZ.net
カーボンモデルならチェックポイントにもあるし
なんならクロスバイクのFXS6もあるからカーボンだけではな
FXS6はドマーネみたいに前後ISOだし

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:22:52.72 ID:5v2p7nVi.net
アルミフレームにリムブレーキのDomane AL 2は
モデルネームだけ外して520みたいに残しておいてほしい

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 10:24:49.93 ID:l6DIdW89.net
>>459
何そのLOTUS

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 10:30:31.31 ID:1P2Puh0N.net
アルミのドマーネのバランス最高です

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:44:53.81 ID:BfwQeZg2.net
カーボンドマーネを32cのまま乗ってる人っているのかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:02:13.19 ID:BvVw/Rm6.net
>>467
そのまま乗ってるぜ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:59:05.34 ID:pvG9uaXZ.net
>>459
それ綴りのどこにD入るの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:05:34.58 ID:X/JW5HVE.net
俺がショップで聞いた次期モデルはマドーネモンダだったよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:44:16.05 ID:/rMWK6xO.net
初めの1台でも多少無理してもカーボンの105以上がいいよ
アルミとかクロモリはちょっと外しのセカンドバイクとして

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:08:17.56 ID:o2WnWmBd.net
まだこんなこと言うやついるんだな

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:50:05.10 ID:mxz2vYdm.net
>>467
そのまま乗ってるよ。
別にスピード重視でもないし、特に不満はない。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:10:39.37 ID:NXTPCKdk.net
走り出したら32cは強いかと。乗り心地いいだろうし安定感あるからグングンこげる。

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:17:52.05 ID:iVLOkoGh.net
チューブラーの21c乗ってたころに比べると、25cでも極楽に思える。すまんなジジイで。

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:23:00.92 ID:cnZnL6U8.net
いいなあ、リムブレーキだと28cが限界なんだよね
しかもボントレガーR3は横幅実測27mmで余裕あったけど
パナレーサーグラベルキングは28mmジャストの上に
タイヤのヒゲがアーチの内側に当たってて
走るとウォーンって唸るのw ヒゲ剃るのまんどくさ
コンチネンタルやビットリアは30mmくらいになるって?
そんなの怖くて買えない…いや25cを買えばいいのか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 00:28:46.27 ID:2zr/IoK/.net
グラベルキングだとはいるんだ
今度買うかな

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:19:46.22 ID:7bWPfRiC.net
直営店で盗難保険に入ったが証券が3週間経っても届かない。コーティングも頼んだが納車のときに全く説明がなかったし実際にコーティングしたのかも疑うようになってきた。

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 09:13:31.54 ID:/9AoHivQ.net
>>478
コーティングは見たら流石にわかるだろ
光沢が全く違うし、水かけたときの跡の残り方も別物だよ
通常のクリアのままだと水痕が残る

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 09:26:44.78 ID:JMkppdOj.net
盗難保険てバカみたいに高い奴じゃねえの
そんな金払うなら鍵買うなりその金で株買うなりした方がいいだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:52:14.55 ID:7aYBcPBb.net
再来週にエモンダSL6納車だー楽しみでしょうがないー!

結局どのグレードでもフレームは一緒だからいきなりSL7行かないでも徐々にグレードアップしてけば良いって助かるわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 11:58:15.66 ID:McfERsDd.net
SLR「おっ、そうだな」

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 13:13:02.88 ID:GV3qGYmY.net
ええもんだ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:56:04.33 ID:OxE+kfIQ.net
>>480
おめ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:59:22.67 ID:BnbY/9Xo.net
コーティングなんて自分でやればいいのに
拭くだけだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:22:27.78 ID:5MFOiWGR.net
>>480
みんな盗難保険入ってないの?

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:46:46.00 ID:onpT840T.net
チャリ盗まれるときなんて空き巣か車上荒らし伴うだろうしわざわざ自転車に盗難保険は付けてないなあ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:47:35.24 ID:xndgI4Ja.net
自分でコーディングしてる

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:49:56.93 ID:wncm4l8Y.net
コーティングは頭だけにしとけよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:49:41.22 ID:lbwPfweg.net
コーチングしてやるよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:02:58.51 ID:iLBUclFI.net
生えますか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 02:44:18.93 ID:ZyERogW9.net
鎧と甲冑は店に頼むしかねえわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:53:43.13 ID:sR5A/lOU.net
え、頭にエアロコートしてないとかニワカか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:57:58.45 ID:KPZv5QeG.net
ドーフィネのTTで使われたスピードコンセプトは新型かな?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:05:33.28 ID:L9pa/UgP.net
ttps://www.cyclingnews.com/news/new-trek-speed-concept-tt-bike-spotted-at-criterium-du-dauphine/
新型みたいだね

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:57:49.32 ID:uavkLWf0.net
Comp5からリアPro51フロントPro37にする計画中

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:37:32.81 ID:UZftyIeo.net
そもそも各国でラインアップ違う
本国の2022モデルは日本じゃ売ってないSessionやらMarlin8の下位バージョンもあるし

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:03:21.43 ID:CuhgI17C.net
納期どうなってんの?
もうフレームだけで良いからくれよww

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 23:02:46.26 ID:FcADgnEh.net
>>498
売らねーばー

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:13:31.12 ID:qb59U5dR.net
>>449
アルテdi2だよん

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:13:59.34 ID:qb59U5dR.net
ついでに3Tのカーボンハンドル買った

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:44:58.23 ID:mj/VI/k+.net
トレックもついにシートステーがあの位置になったか

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:46:15.95 ID:mj/VI/k+.net
スピードコンセプトは元からあんな位置か
失礼しました

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:46.29 ID:ozKp7wkH.net
まえ、下のグレードでも105付いてなかった?
Tiagra?

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:09:18.38 ID:Vcyc6Dp4.net
さっきショップまでメンテで行ってきたけど、エモンダsl6のグレーが展示してあった。
あのカラー実際に見るとすごく良い色だわ。違うの予約してるけど少し心がぐらついた。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:00.29 ID:Bzu0Pehk.net
ウェブサイトの画面と実車では、印象が全然違ったりしますからね。
今は展示車が少ないかもしれないけど、店舗が多くて自分の目で確かめられる都会が羨ましい。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:52:55.99 ID:SMXbIchb.net
以前あったdomane alr5のチャコールグレーみたいな感じだと思ってたけど実物見たら大分違ったな確かに

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:20.13 ID:56lDDtWR.net
ドマーネ買いに行ったら予約いっぱいで注文してもいつになるかわからないとの事
実物初めて見たけどやはりドマーネの形が一番格好良く見えたな
我慢できないからバイチャリの中古のSL5買っちゃおうか今めっちゃ悩んでます

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:40.28 ID:N5gVYwAX.net
大体納期は注文してから24か月後らしいね
trekは

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:21:14.63 ID:TGUh9al4.net
現行モデルが納車二年後になるのか?
意味分からんな

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:31:44.15 ID:N5gVYwAX.net
>>510
ほんとだよね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 14:51:56.49 ID:PuOxaHsp.net
意味はわかると思う

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 15:02:45.80 ID:rinpmTDn.net
意味はわかるが感情的に受け入れがたくはある

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 15:11:36.94 ID:wd661krC.net
具体的にどこの国がボトルネックになってんだろ
足りないのはフレームじゃなくてコンポらしいから、東南アジアか東欧?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 15:14:45.61 ID:5mOyPPi8.net
>>508
バイチャリ、あまりおすすめしない

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:21:19.15 ID:LcvfdIc+.net
世界的なスポーツバイクの需要の増加
生産能力の縮小
輸送コンテナ不足

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:49:48.63 ID:G6jndUci.net
別府が乗る前からトレック好きだが、最近公式がけんたとか兼松とか名前忘れたブサ女とかを祭り上げるようになってきて嫌いになってきた

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:19:36.09 ID:K2YJI3B5.net
昼からぷらっと近場のCR走ってきたけどロードだけでみたらやっぱトレック多いのな。クロスも含めたらジャイアントが多かったけど。
ちなみに何故かドマーネばっかりだったわ。4連ちゃんで見た時は流石にワロタ。この前はエモンダばっかりだったんだけどなー

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:20:35.32 ID:tYrly7t0.net
俺はトレック見かけた事ないな
ジャイアントばっかり

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:21:28.54 ID:sngLU73c.net
ドマーネ四連星やな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:55:04.46 ID:wd661krC.net
ドマーネだけど赤黒と青黒のエモンダに連続で追い抜かれたことあるわ
石畳ならワンチャンあったかも

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:09:14.94 ID:wNmHiGQ6.net
人気だけどもうちょいチームが強ければな

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:28:01.72 ID:RZmi7Hb6.net
まあ強いとは言えないけど毎年それなりに結果はだしてるんじゃないか?
2020 モレマ(ロンバルディア)
2019 ピーダスン(世界選手権)
2018 デゲンコルブ(ツール・ド・フランス ステージ優勝)
2017 コンタドール(ツール・ド・フランス ステージ優勝)

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:31:06.29 ID:wNmHiGQ6.net
それを結果と言うならプロチームのアルペシンフェニックスに蹴散らされてしまう

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:41:01.85 ID:RZmi7Hb6.net
アルペシンフェニックスはファンデルプールだけだからカンチェがいた頃のトレックと変わらない
プロチームでWTチーム並みの成績を残してるんだから、アルペシンフェニックスの方が上

あれ?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200