2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part122【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:14:23.84 ID:X7IIbUb0.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part121【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617025571/

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:11:01.56 ID:Hp/zjQKI.net
CRを爆走するのはやめなさい

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:16:53.85 ID:aqp/4vF+.net
>>569
根気よくたくさん走っていたら
そのうちにアベレージ速度も上がるよ。
筋肉と心肺が鍛えられていくから。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:47:10.32 ID:dPav9UQI.net
>>570
朝っぱらだから人いない時間狙ったからまあ許して

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:49:37.86 ID:dPav9UQI.net
>>571
小さい山行って経験積んでくる

太い太もも見る度にすごいと思う反面、ズボン選びづらいだろうなーって見てる

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 13:58:38.37 ID:/ykmsX76.net
>>569
まあ、ドマーネでもさすがにレーパンは必須だよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 15:46:18.33 ID:A+RnQ+bE.net
>>573
俺のこと呼んだ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:19:56.74 ID:Gc7ahPHR.net
レーパン買えばすむ悩みなんて簡単じゃないか 別にトレーニングする必要もないし

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:24:04.20 ID:3VnO64mW.net
レーパンて試着してもええの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:00:21.72 ID:Jh+hKXNs.net
ええけどウン筋付けたら買い取りやで

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:26:44.16 ID:6tNfybA5.net
自分はレーパン無しでも尻痛くない!
さすがドマーネだぜ!

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:54:18.76 ID:A+RnQ+bE.net
モッコリが行くぞ!

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:19:29.48 ID:xLN6NM5v.net
パリ〜ルーベの石畳なんか走ったら一瞬で入り口のあたりが大変なことになる自身があるわ
やっぱカンチェさんは超人や

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:04.30 ID:/ykmsX76.net
マドンSL6の実車、かっこいい
https://i.imgur.com/CR2U9h6.jpg
https://i.imgur.com/kOdb9G7.jpg

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:57.64 ID:6g2b2AQf.net
>>581
入り口(意味深)

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:14.79 ID:nZj2zhk/.net
>>582
顔写ってるよwww

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:29:07.86 ID:xNlGAzUv.net
安っぽい塗装

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:44:18.47 ID:KpTlcTZA.net
サイズ小さいとひでーなマドン

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:11:17.79 ID:xNlGAzUv.net
どんなのでもそうだぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:14:18.05 ID:3juBqF+h.net
https://pbs.twimg.com/media/EAZ36RkVAAIs0Uq.jpg
理想の見た目のドマーネ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:16:13.17 ID:xNlGAzUv.net
クソカッコいい

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:19:17.57 ID:/ykmsX76.net
デカロゴが目立つのがいいね。
最近はフレームだけでなくホイールもロゴが目立たない製品が多いけど
>>586
画像のはサイズ50かな

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:21:11.39 ID:AVdczUuZ.net
鴨が葱しょってくる様なものだからね

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:48:08.42 ID:5GYAeERj.net
FX3で自転車の楽しさに気づいてロードにも乗ってみたくなったんですがもう42才、残り少ない自転車生活を考えるといきなりマドンSL6もアリかなと思ったんですが無謀ですかね?
サイクリングならドマーネの方が良さそうですが、アドバイス頂けたら嬉しいです

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:04:26.11 ID:S/Z9uIpe.net
その歳なら少し頑張れば車種はともかくSLRグレードに手が届くしその辺も考慮してもいいと思いますよ
カスタマイズに興味が少しでもあるのなら、最初からその必要がない構成にした方が後の出費も抑えられるかと

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:08:58.13 ID:I42toUKG.net
>>592
どっちも正解w
頭空っぽにして試乗して、体が求めてる方にしよう。

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:49:07.70 ID:Gc7ahPHR.net
>>592
マドンsl6乗ってる身からするとドマーネもしくは新型エモンダがいいかと思う
見た目に惚れた!ってなら話が別だけど

俺が貴方と同い年ならエモンダsl6買って20万くらい浮いた金でホイール タイヤ チューブに使うね

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:52:53.17 ID:A+RnQ+bE.net
>>592
42歳!?まだ若いじゃないか。
俺は55歳にして初のロードだよ。
未だ手元には来ていないけどね。

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:59:38.33 ID:jWEuYv6n.net
用途によるなぁ。
目を三角にして峠必死に攻めたいならEmonda SLR一択。
乗り心地求めてロングで疲れない事が優先で、一分一秒なんて気にしないなら、クロモリって選択肢もある。
目的が明確なら、試乗すればハズす事は無いと思うよ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:04:26.70 ID:GDsI/Lim.net
マドンの50cmサイズとか悲惨だな。無理してでも52cmに乗るべきだろ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:39:59.65 ID:RQVk1Udd.net
>>592
まだ体力の限界に挑戦しても良い年齢かと
それと格好良いのを選んだほうが良い
DOMANEは確かに振動吸収性は抜群だけど走るコースによっては楽じゃないしよく言われる楽ってのと入門者が想像する楽は別物
個人的にだけど150km以上走るときや舗装が悪い道ばかりを連日走るときにはそういう車体が羨ましく感じるけど格好良さを上回るものはない
好きな車体でこそ楽しさも頑張りも湧いてくるよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 02:12:02.80 ID:pod520ev.net
>>592 年齢は全く問題ない
知り合いで45〜49歳でロード始めて1、2年でPWR4倍なってる人いるし
TREKの自転車はどれも乗り心地良いからマドンでも全然OK
軽くて更に脚にも優しいのはエモンダ、アップライトで最も臀に優しいのがドマーネ
どれ選んでも良いけど年取ったらドマーネにしようかなって人は多いね
まあ40ちょいならどれ乗っても問題ない

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 04:19:00.61 ID:Wu5ZNu09.net
42歳ならまだまだこれから体力はあがるよね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 06:50:20.52 ID:uL58lnTM.net
>>592
2台目にマドン乗ってますが、本当に買ってよかったですよ。山でも全然登れるし、乗り心地もいいです。
カラーリングは超重要。ロードバイク選びは女の子と一緒。マドンはかわいくて性格のいい女性です!

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 06:59:08.57 ID:eeI1gAoB.net
今の時期は納車までの時間も考えた方がいいかもな
物によっては2年後とかになるかもしれん

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:47:37.80 ID:zIbt0Q6O.net
>>602
性格の良い女体とかきもすぎ。。、

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 09:57:58.23 ID:aj3zEpkd.net
周りの女からキモい奴と思われてんだろうなというのは凄く伝わってきた

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:25:59.73 ID:qRGg9n/m.net
譬えもわからんキッズかよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:52:32.84 ID:Rl7iZTfe.net
道具擬人化する奴はキモいから。道具大事にするのとは違う精神性だわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:15:28.95 ID:JtDI7iL/.net
名前付けたりする人はよくいるだろ
大事にしてるんじゃないのか

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:43.91 ID:3i52Ggz2.net
在庫切れで全然買えないわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:57:59.99 ID:CWtq050U.net
納期半年以上先とか、選択肢から外れるわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:15:06.14 ID:+e8mk0uE.net
女性を女体に誤変換してしまう君も相当に気持ち悪いが。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:27:40.59 ID:wqDOqyse.net
納期長いと2023年の夏ってのもあるw

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:35:18.77 ID:OaVPhXSK.net
>>612
俺の県内全店舗
2022納車無理いわれたぞ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 13:00:54.49 ID:07rJS2iD.net
ターニーでもええからひっつけて売ってくれんかの
21段変速じゃ!

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:04:53.10 ID:eL0CBcpr.net
売るもん無くてお店潰れちゃわないのかね

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:13:11.06 ID:PjGcJZkT.net
6月頭に注文したエモンダSLRのフレーム、
月末にはトレックジャパンに入荷予定って言われたよ
パーツ載せ替えて7月2週目には納車されそう

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:18:50.45 ID:7mq4AKCG.net
今や本国生産の方がコスト下げられそう

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:43:14.94 ID:3i52Ggz2.net
何でこんなに売る自転車ないんだ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:48:25.62 ID:ScNUfYpB.net
だいたいシマノのせい

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:07:42.92 ID:1bqI2urg.net
>>592
毎日トレーニングしてきた42とメタボの42じゃ天地の開きがあるからな
年齢よりも過去の運動成績とか学歴の方が大きい
馬鹿とかクズは努力出来ない

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:57:54.86 ID:Wu5ZNu09.net
自転車乗るのに学歴が関係するって、珍説ですな。
まぁ、俺は大学院卒だが。

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:10:06.21 ID:STc39fCZ.net
コロナのせいで生産が間に合ってなかったけど今は追いついてきてるんじゃない?
シマノは半導体不足でDi2やばいって聞いたけどマジなんか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:45:22.09 ID:GESfiqwQ.net
新しいの作ってんだよ!

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:49:50.79 ID:Qx2GMvP5.net
福島でどんどん作ってるよ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 20:00:15.27 ID:6238r+HY.net
>>592
俺も40歳でマドンSL6買った。
走る場所が7割方ヒルクライムだから多分エモンダの方が良いんだろうけど、1回乗ってみたい憧れがあったのと在庫が今時ある事に運命を感じてマドンにした。
やっぱ見た目が最高なのでそれだけで満足。
所有欲満たされるよ。
アラフォーって言うほど残り短いか?
ちゃんととトレーニングすればホビーライダーでも成長するよ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 21:44:39.13 ID:6Ru0DtZR.net
>>621
さらに留学してると2km/hアップとか
学歴高いスポーツ選手少ないから何ともなあ

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:49:17.68 ID:e/xD6KDk.net
低学歴と田舎者は喫煙・飲酒率高いだろ
節制出来ないからな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 00:46:22.30 ID:EKXkdMrU.net
ごんぶとダウンチューブはカッコイいね

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 00:50:45.89 ID:39GlEqkl.net
>>625
40歳前半ならば軽いトレーニングでも続ければ必要な筋肉は備わってくるからね。
かくいう俺は42歳から週末ジョギングを始めて現在も続行中。
当時と比べても太ももが一回り太くなってる。

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 01:02:05.02 ID:AcCCxluv.net
何年経ったんだよ?w

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 07:59:37.59 ID:Hqn/47h/.net
一回り太いって何の一回り?

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 08:54:15.06 ID:uDRBGHLi.net
硬くて太い

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:11:47.15 ID:lFlSXk+j.net
太いんだよぉ硬いんだよぉ暴れっぱなしなんだよぉ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:34:09.06 ID:Bf2vtc5B.net
頭部のエアロも極まってくるしな

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:56:58.99 ID:EKXkdMrU.net
速さが足りない!!

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:50:24.65 ID:Xx9d7YwU.net
お腹も出てきてエアロに
空気を切り裂くフォルム

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:28:11.07 ID:l4zzvn8D.net
たるんだお腹がプルプルと振動して空気抵抗を減らすのですね。
イルカペイントさながらの・・・・・と言っても理解できる人はいないか。

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:41:23.47 ID:LrwkpelF.net
>>637
そんなFな発明w
当時は細かい制御ができるコンピュータの性能が無かったけど、今ならできそう。
ロードバイクなら、空気抵抗ゼロに近づけるだけでいいから塗るだけでOKかな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:35:04.29 ID:8aiQ0T9t.net
カーリングの吉田知那美はトレック乗り

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 19:38:33.19 ID:1lgKYMdo.net
スピードスケートの小平奈緒はマドンSLR

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 19:52:12.78 ID:Kl0yiCUj.net
>>640
マジだとしたら小平好きだから嬉しい

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 19:54:34.76 ID:9U046ChP.net
>>641
トレック公式
https://twitter.com/trekjapan/status/1156746560698507264
(deleted an unsolicited ad)

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 01:27:52.90 ID:QVVyczD0.net
鬼のように速いんだろうな。
オリンピックに出られるレベルかも。

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:06:26.44 ID:mwP8SA5+.net
小平奈緒って数年前の富士ヒルでかなり上位にいたような
スケート選手は夏季練習で自転車やるからトラックレースならイケるんちゃうか
現役時代の橋本聖子みたいなもんか

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:16:37.97 ID:s5dDuq+z.net
>>644
大菅さゆりが速かったな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:19:14.26 ID:LtJNyAk8.net
スピードを競う競技やってると速度感覚が麻痺しててヤバいスピードで走ってそう

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:25:53.74 ID:1if3UjsW.net
>>642
リムブレーキとは貴重

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:44:07.08 ID:QVVyczD0.net
>>647
マドン9は最高傑作。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 09:43:31.62 ID:lEOcMUQf.net
俺も同じの欲しくなった。

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:17:41.52 ID:s5dDuq+z.net
>>648
小平が使ってるならリムマドンも欲しくなるな

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:24:30.26 ID:lEOcMUQf.net
ブレーキの効きが悪いのがな…

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:48:35.16 ID:1jwXzsTd.net
古平マドンのサイズ50かな?

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 12:34:05.63 ID:bWz9uQtt.net
雨の日乗らないから、ブレーキの効きが悪いと思ったことないわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 13:48:08.24 ID:jiyoKVFH.net
>>648
マドン9のつぎ、最後のリムブレーキモデルだね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:04:30.78 ID:XGk/Iz60.net
>>644
瞬発力が専門かと思いきや、意外と持久力もずば抜けてるんだなあ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:17:36.03 ID:Bw/gU/t6.net
2014年の富士ヒルにスケート選手達が出てたね。

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/imanaka11/entry-12355039982.html
1〜4位独占かw
遊びで走ってるんだろうけどモノが違うって感じはするわな。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:21:19.67 ID:XGk/Iz60.net
>>656
すごい。流石にモノが違うw

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:55.77 ID:MTcGfORI.net
>>654
?

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 15:23:11.98 ID:CgLSGHon.net
>>658
マドン9は2018モデルが最後、2019からのマドンは調整式のISOスピードになったから別モデルって意味じゃろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:34:47.49 ID:cEw5On+W.net
スピードスケートの練習やればロードが速くなるという事ね!

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:52:27.95 ID:LsEz2oYM.net
>>660
そっちかい!

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:01.60 ID:N6xALhcb.net
ぶっちゃけレベル低すぎてビックリしたろ
アマチュアレーサーの祭典、富士ヒルがこれって

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 21:35:53.99 ID:QVVyczD0.net
>>659
それ安いモデルじゃないの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 22:08:49.35 ID:k0NWl6hh.net
うろ覚えだけど9のあとに1年だけリムブレーキ仕様があったような

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:11:26.05 ID:cFty80hZ.net
やっぱ世界アスリートと一般人の差ってスゲェーなぁ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:20:52.16 ID:ypZO38KR.net
マドン9のあとにフォークの後ろ側にブレーキがついたモデルがあったんよ。いまのSLRの前のモデル。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:50.45 ID:rRhKhJGv.net
現行マドンのリムモデル、もうなかったことにされてる感あるよな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:25:36.63 ID:ypZO38KR.net
これだね。

https://www.1jyo.com/news/?p=48012

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:53:34.89 ID:ivweYzgc.net
へえーこんなのあったんだ
ていうか行きつけの店で驚いた

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200