2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part33【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:55:48.48 ID:HePNizKY.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part32【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615720905/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:57:49.30 ID:HePNizKY.net
すまん入れ忘れた

JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:36:37.15 ID:EYThSgxV.net
>>1 乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:12:25.94 ID:nLedGgYE.net
TOJ開催どうなるんだろうか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:43:42.07 ID:tAjbAEn+.net
北海道のマラソンテストのように五輪利権で強行されるかも

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:07:59.22 ID:09j1wESs.net
群馬もじわじわとコロナ増えてきてるし流石に中止にした方が良いだろ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 18:03:06.43 ID:qUxlWKzb.net
国体と全日本の役員案内は来たけどTOJは来ない

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:55.12 ID:XSugprvw.net
( ^ω^)

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:06:14.58 ID:ROm5gsU1.net
また地獄のE1混合CSCかよ
素人はレースできて嬉しいってことあるだろうがプロは苦痛でしかないだろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 07:25:54.28 ID:9LO6oI+D.net
木祖村ロード中止みたいだな

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:19:41.51 ID:Y/fjqwxz.net
この状況で群馬やるんかい…
実際レースどころじゃない状況になってきてると思うけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:24:48.25 ID:Sq57r4RH.net
なんで?
全然死んでないけど
大阪でも1日たった50人の老人が亡くなってるだけだしなあ

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 12:38:07.51 ID:6xUAhv1V.net
大人数集まるオリンピックが中止されてないんだ何やってもいいだろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:15:38.32 ID:VaSTjBvD.net
JBCFはエリートからお金を巻き上げなきゃならないので中止できないんです。許してあげてください。

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 18:33:11.01 ID:XBq2azsU.net
群馬エントリー募集延長で276名混走ワラタw
トップがノーガード戦法だと末端までノーガード戦法になるんだな

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 18:38:42.73 ID:2EVD6gmF.net
ここで止めるってことでなく受け入れる人数増やす
ある意味選手ファースト

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 18:51:51.45 ID:4QCSNbFw.net
そりゃ単なるブーマーリムーバーでいちいちイベント中止なんてアホらしいしな
支持する

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 18:56:55.16 ID:oucawFTL.net
募集延長とは漢気溢れてるな

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:00:16.25 ID:8+Uh3xG/.net
募集延長でギリギリまで金を集めて直前に中止で返金せずだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:55:05.31 ID:aP5o5qtt.net
完走ポイント進呈やで!(ニッコリ)

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:34:13.63 ID:Y/fjqwxz.net
やっぱJBCF頭逝ってるな

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:53:22.73 ID:oucawFTL.net
木祖村からの受け皿を作ってくれたんだぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:27:43.24 ID:AgszwPek.net
今の体制になってからJBCFは暴走し始めたね

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:18:44.29 ID:K2srRmbE.net
JBCF(LEOMO CEO)曰く以前が暴走してたんじゃねーっすかね
知らんけど
片山起訴の準備終わったのかねえ、しないと逆に名誉毀損案件だろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:19:56.32 ID:K2srRmbE.net
リンク東北も確信あって片山叩きしているんだし証拠無いなんて今さらないよね

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 18:58:13.95 ID:/z20l4rs.net
コロナ禍が更に猛威を振るい始めてきたから今週の群馬からDNSする人出てきそうだね

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:18:44.26 ID:hQJuRixX.net
TOJ強行するんだって
http://www.toj.co.jp/?tid=101864

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:18:19.66 ID:wKBFkYUI.net
TOJは選手・スタッフ間の感染対策は徹底できても観客が厳しそうだな。
東京は絶対観客が密集するし、中には大声で応援するの居ると思う

群馬は観客の心配こそ要らないが特にアマ選手間がね。
JPT選手やスタッフはPCR検査ぐらいしてるのかな?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:19:38.36 ID:QolwQNPY.net
お前の落車で損害受けた金払えは
湾岸サイクリングとブラウブリッツェンが共同で保証を求めることはしないの声明出して決着した模様
当たり前っちゃ当たり前

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:26:20.51 ID:wKBFkYUI.net
酷いルール逸脱行為とか競技外の故意ならともかく、
単なるレース中の巻き込まれ落車じゃ当然すぎるわな。

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:58:14.35 ID:uj3KDlij.net
どちらもJBCFの被害者なんだよな
落車祭りって言葉が当たり前になるように人を詰め込むのが大問題
あんなのではPでも集団落車するだろうよ
今度はさらに詰め込んで走らせるんだろ
ほんと地獄だわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:05:39.88 ID:7WrRrB3+.net
JBCFエリートは民度低いし密だから、マトモな社会人が出るもんじゃないよ
JCRCの方が紳士スポーツ感あって居心地が良い

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:55:36.66 ID:Qclmuj/X.net
>>28
相模原Sの宮ヶ瀬湖あたりならこっそり観戦できるかもって
人が集まるとかない?

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:15:15.32 ID:5+jFPPP2.net
JCL第2戦のオノデライダー オンボードカメラ生きとったんか
見れるの嬉しいけど2ヶ月引っ張り過ぎだw

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:12:21.82 ID:Qclmuj/X.net
「第22回 TOUR de KUMANO」新型コロナウイルス感染の影響による
開催延期のお知らせ
延期っていつになるのか・・

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:16:21.08 ID:0DF78gWg.net
11月あたりじゃねーの
無観客でやれよー

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:26:08.46 ID:5+jFPPP2.net
うげ、熊野は無観客が決定してたのにアウトか。
プロレーサーばかりの無観客ですらダメな理由は無いと思うんだが厳しいな。

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:40:12.58 ID:Qclmuj/X.net
開催した場合に生じる地元の医療負担を考慮したのでは
後援企業のイメージも損なうことになりうるからね

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:24:26.92 ID:yuUjTHwI.net
田舎は仕方ないよ。理屈じゃ通らない。

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:34:38.08 ID:glPU1FOD.net
なおJBCF

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:37:56.26 ID:yuUjTHwI.net
cscは人住んでないからね

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:46:11.08 ID:3sB7PtxS.net
金は競輪のおこぼれや参加費場所はcscのJBCF

地元密着、スポンサーからの収益のJCLはコロナに弱すぎる

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:33:27.92 ID:F2qJ3IeR.net
群馬の陽性者また100人超えたな
普通にヤバいと思うんだがJBCFには恐れ入るわ…

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:45:01.89 ID:3sB7PtxS.net
TOJはもっと多い東京やで
都内避けてやるのかと思えばそのまま強硬かな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 17:20:31.22 ID:Nwk3lGf0.net
あんな声明が出たっていうことは、湾岸がブラウに賠償要求したのは事実だったって事か。
そんな思考の奴がプロトンに居たっていう事が恐ろしいわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200