2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part33【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:55:48.48 ID:HePNizKY.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part32【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615720905/

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:57:27.89 ID:gm9c7Fx3.net
>>152
山口県は聖火リレーも秋吉台周辺以外中止してたような覚えが。
仕方なかろう...

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:02:52.15 ID:thf+BM88.net
群馬が病気舐めてるんだろうか

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:39:29.60 ID:EmjioYHB.net
きらら浜中止って数週間前のJBCFの事?それ以外で何かあった?

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 00:56:04.26 ID:tb32b69c.net
>>155
延期扱いから中止になった

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 01:55:19.64 ID:hBpqSSsC.net
4/28時点で中止決定していて、
5/20にエントリー振替方法の案内があっただけだね

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:06:16.61 ID:zxf9LBs4.net
緊急事態宣言延長なら全日本選手権も中止か延期かな。
会場の県立公園が閉鎖してたらどうしようもないよね

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 19:14:00.25 ID:hp/i0LaU.net
TOJは予定通り実施なんでしょうにね

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:51:28.40 ID:EYdZEqN1.net
ワイの知り合いから聞いた話だが先週の群馬のエリート走った選手がコロナかどうかまだわからないらしいが発熱発生だと
ヤバいんじゃね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 06:05:37.31 ID:G3QL/T3v.net
ヤバいんじゃね?(嬉しそう

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 06:08:57.83 ID:vJch7oJ7.net
JBCF「何処で感染したのか特定するまで認めません」

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:46:05.05 ID:QjLxapuL.net
誰かが予想した通りJBCFがJCL選手にも門戸開いたな

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:37:30.27 ID:LRlFyq7S.net
CEOが勝ち誇っておられる。

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:48:24.31 ID:moMDnDxU.net
いまのJBCFは魅力がないので、どちらかというとJCLに流れる選手の方が多いような気がするが

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:53:12.71 ID:cK/NrjuP.net
選手がJCLに流れることはないがチームがJCLに移るのはあるだろうね
その逆もあるわけだが

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:09:09.34 ID:QjLxapuL.net
リーグの魅力なんてどうでもよくて選手は走りたいしファンは走ってる選手がみたいんだよ
ここに書き込んでるやつらは俺も含めてファンじゃなくて関係者なのであしからず

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:12:57.07 ID:lrh56dBR.net
>>167
ほんとそれ

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:25:11.77 ID:HCWfaBdw.net
プロ選手なのにレース無いとか、ましてやオリンピック代表が走ってないとか洒落にならん。
門戸を開いてくれた仁義なき理事長は本当にロードレースが好きだから、プロアマ問わず選手に優しい。
ありがとう

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:25:50.76 ID:pzmSqCFc.net
どんな選手を対象にしてるんだろ?
来年JPTチームに移籍予定かつ監督推薦してもらえない選手?

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:36:17.79 ID:5ZxV0luE.net
アスペやん

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:02:43.60 ID:wBPB/92u.net
JCLチームではなく選手個人として申し込めってわけか。
出たい選手と出したくないチームとで揉めなきゃいいが

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 19:38:25.93 ID:DJuC2O/v.net
JCLもJBCF選手のオープン参加を認めたらどうかな?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 20:15:04.98 ID:HCWfaBdw.net
>>173
レースが無くて困ってる選手為の措置だし、J プロのレースがあってポイントランキングを争って戦ってるのに、何でJCL出ようって思うんだ?

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:07:15.12 ID:cVSvkK3/.net
え?監督がJCに声をかけた?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 06:46:16.50 ID:RwWHw8vr.net
女子中学生リーグ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:25:21.47 ID:fuldFOr3.net
2万円で3回やらないかと誘ってるって本当?(尾ひれ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:29:02.18 ID:lDHJutmd.net
お、安いな

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:31:13.70 ID:z+Ra8ixO.net
TOJ無観客、観戦自粛要請か
ライブ配信に期待するか

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:11:15.70 ID:cr0yLTUX.net
TOJは去年中止を発表したときには
無観客開催では『本大会が目指す本質的な意義を実現することが困難』
とか言ってたのにな

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:17:02.44 ID:J14N1q8f.net
無観客に加えて今日のジロみたいに悪天候で
配信もできない状況になったら選手辛そう

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:52:42.68 ID:1vn8KsAR.net
>>181
日本の選手は、客がいない、中継がない方がデフォルトよ?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 01:56:49.53 ID:mxZOseZK.net
辛そうなのは選手じゃなくて見に行けないファンやろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:36:07.07 ID:vJ/mOWpJ.net
zoom配信するんだろ

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:20:12.04 ID:lkygZrsh.net
やっぱこれだけレースが無いってのはヤバイな。
モチベーション維持できない

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:36:48.50 ID:F24mBOvU.net
TOJも3レースだし
本題を忘れているし
富士山勝負だし
なんだかなーとしかいいようがない

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:20:21.51 ID:NnwSoOmA.net
このくらいなら予想つかないし面白くなるのでは?
ブリッツェンはアベタカ、堀も居なくて小野寺入れて・・・ん?

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:17:19.18 ID:RvOG6R9S.net
熊野は10月末か。JCL東京も10末を予定してたが怪しくなったか?

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:50:49.62 ID:2pqlOcWo.net
無いと思うがジャパンカップも10月予定

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:37.03 ID:DSFPG99J.net
JCLもさすがにJBCFの提案を突っぱねる事はせんかったか。良かった良かった。

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:13:06.25 ID:KyHs3bmU.net
参加したい選手が参加するだけでJCLが何か発表するとは思わんかったな

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:17:22.66 ID:3PR5JUQZ.net
黙ってたら分裂だの内紛だの言われかねないからね。
内心はどうあれ、おおらかに認めたふりをするしかない。

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 16:23:34.28 ID:cQZX9QFl.net
TOJシマノ欠場
https://www.shimano.com/jp/cms/news/japan/news_detail_569.html

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 16:27:14.94 ID:DSFPG99J.net
なんてこった。

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 16:33:52.73 ID:WcjWK+T2.net
批判とか良くやったとかでなく
シマノの会社としての対応はブレてないな

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 16:58:09.63 ID:KyHs3bmU.net
TOJガイドラインには

>c. 無症状病原体保有者では、陰性確認から 10 日未満

>(19)大会期間中、チームから新型コロナウイルス感染症陽性者が発生した場合、原則として、そのチ
>ームは大会から除外とする(濃厚接触者の特定に一両日を要するため)

とあるからシマノの対応というよりガイドライン上参加不可じゃ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:40:40.75 ID:pjeGdQn3.net
シマノに感染者いた?

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:44:46.44 ID:2teMvK0M.net
今日出たってさ

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:18:51.95 ID:HyO46Mpx.net
セレモニーみたいな事前検査で引っ掛かるとは何ともだな

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:32:09.63 ID:KyHs3bmU.net
まあ200人とか検査すりゃ1人ぐらい出るもんだろ。

品質管理の感覚で言えば
一定数の問題が検出されるのが正常な状態であって
ゼロは検査が機能していない異常な状態だと疑うべき。

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:16:42.85 ID:O3wGH3NW.net
中井とかバキバキに仕上げた脚の写真アップするほど仕上げできてたのに…

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:40:06.55 ID:EqHeDvQs.net
相模原のスタートが自宅の徒歩圏内だった…あそこからなんだなぁ(なお自身は三重)

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:10:04.08 ID:Q8cMOK1W.net
今日の富士山で勝負決まってしまうかも
トマルバ、ホセ、増田あたりか

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:55:33.72 ID:0Twru4VO.net
TOJ始まったわ
実現してくれて嬉しいよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:36:16.59 ID:FCE9ezbx.net
ロークオリティ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:40:00.56 ID:QaqJ/CQi.net
JCF>TOJ>JBCF(過去)>>>>>JBCF(現在)

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:09:34.73 ID:FCE9ezbx.net
JCLの方が強いチーム集まってるからな
平地でブリヂストンマトリックスが混ざるくらい

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:44:12.95 ID:h5jd5sPp.net
>>206
今日の中継クオリティだけみてもこの構図は変わらんよね
改めてJCL運営さん頑張ったんだなと思う

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:53:13.43 ID:+sXqd2bi.net
技術的な差なんてないからただ単に金たくさん用意できるかどうかだけでしょ
JPTは実業団であってプロじゃないから金かけずにできる範疇で十分

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:46:17.52 ID:J+QiMH+R.net
>>209
jプロツアーがプロじゃないって…

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 18:50:02.80 ID:0SJVnyfl.net
考え方が実業団だな

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 18:58:03.77 ID:NjaCH64Q.net
プロの店だってプロじゃない人来るしな

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:25:56.73 ID:uWOW3c9N.net
TOJ面白かった
ゴールスプリントが時速8キロって史上最低速じゃなかろうかw

「3日は短縮でなく濃縮」って名言だな
個人総合の増田、そのすぐ後ろにキナンのトマト大喜
ポイント賞しっかり獲ったアイサン
しっかり団体総合時間賞のマトリクス

明日の楽しみも残してくれた感じ

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:38:53.26 ID:+sXqd2bi.net
>>210
プロじゃないよ実際。アルバイターレベルの収入で走ってる選手が99%なのにプロは無理がある。1番収入レベルが高いチームどこかわかるか?フルタイムワーカーが片手間の趣味でやってるイナーメだぞ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:00:35.84 ID:a1wBHsZy.net
JBCFの方がレベル高いとか誰か言ってなかったっけ?マリノだっけ?
蓋開けたら・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:12:10.06 ID:zlHzU/oM.net
山本弟がこんな登れるとは思わなかった。あと留目選手も基礎能力の高さずば抜けてるな。

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:26:12.72 ID:BXVCwP84.net
>>215
全体のレベルはJBCFの方が高くない?

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:27:09.98 ID:WxMZztOL.net
>>214
食えないプロなんて世界中どんな競技でもいるやろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:56:15.40 ID:ysHUQKJT.net
>>214
プロ市民ってやつか
TOJの結果はPDFで上がってた、なんで隠すようなとこに入れるかな
http://toj.co.jp/2021/file_upload/100227/_main/100227_01.pdf

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:54:40.49 ID:UGIvpE44.net
JBCFもJCLも大差なく食えないプロであるのは間違いない

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:57:42.73 ID:DvCZc5fF.net
>>214
https://job-zukan.jp/road-racer/6833/

プロじゃん
ロードバイクはチームから給料もらえればプロだよ
食えないのはマイナースポーツだから

チームに収入があってそれを配給してもらってれば立派にプロ選手

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:01:05.04 ID:pbqqBuTI.net
イナーメは他に仕事持ってる連中がレースしてるだけだよな

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:37:14.85 ID:Cxv4NN+W.net
>>221
「ロードレーサーの平均給与は、全日本実業団自転車競技連盟などの年収データから考えると月給およそ34万円ほどになると思われます。」

これ完全にダウト
平均すると10万も行かないはず

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:48:44.79 ID:iYQsAJnc.net
>>223
競技からの収入とは言っていない

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:15:40.06 ID:+sXqd2bi.net
JBCFは実業団、JCLはプロ
この棲み分けで良いのよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:19:44.35 ID:2vWmYTtv.net
本業の収入をJBCFが把握してるわけ無いだろ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:46:57.42 ID:8L3VAfKh.net
プロコン未満はアマチュア説がなかった?

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 00:39:51.56 ID:DcDhQC04.net
今日のステージをアラフィリップが本気で走ったとしたら増田に何分差つけてただろう?

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 04:33:23.53 ID:/J3E8k6U.net
アラフィリップ 向けのコースじゃないから案外いい勝負しそう

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:42:39.70 ID:klSuejJF.net
流石に夢を見過ぎ…

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:33:49.39 ID:11z2kBtk.net
>>221
日本の好待遇チームでも主力トップで
年500万くらいじゃないの

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:54:08.02 ID:qRTTDLv9.net
>>229
ワロタwwwどんだけ夢見てんだよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:03:24.37 ID:R4rp/1aF.net
むしろ純粋なヒルクライムなら日本のアマチュアの方がいい勝負するだろうね

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:17:25.80 ID:XoRFio3u.net
国内のプロでも30T以上付けて上るってすげーコースだったな
増田勝ったけどチーム成績はブラーゼンより下になってる、今日もマトに離されたら総合の芽なしか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:38:17.60 ID:Sl4fU0h0.net
増田が勝ったイメージが強いけど
個人総合はキナンがすぐ背後だし団体総合は望み薄だから
少しでも間違えばすぐ陥落する油断ならない状況だな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:45:11.41 ID:pa8kOkDM.net
まだ夢を見てる奴らに贈るぜ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:16:05.60 ID:pkdXi1KM.net
ポガチャルより2分遅れくらいじゃね
5分はない

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:24:17.93 ID:a0CGvILK.net
テスト大会でウリッシがぶっちぎりだったの
忘れてんのかな

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:58:42.68 ID:pkdXi1KM.net
今日も酷い中継

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:07:08.35 ID:n+Si0gdU.net
最初から画質酷い手ぶれ補正ついたカメラも無いのかよ
電波切れるのはJCLだったら何か対策していたのか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:24:19.31 ID:QEQ//+5w.net
>>237
ポガチャルは向かい風だろうが少なくとも38分台は出せるから4-5分は離れる

最低限のアシストでギリギリWTで食いつないでる選手に関してもそうだが、現実をみろよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:26:47.56 ID:R4rp/1aF.net
劣等人種クソ猿ジャップが欧米人に勝てるわけねーだろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:29:37.15 ID:R4xJBotr.net
二重人格かよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:51:57.46 ID:4ZIv3scG.net
>>219
観戦自粛だが、日本のコンチだけなら観戦しなくていいって気になった。

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:07:55.69 ID:L2XrWxta.net
日大の選手頑張ったな

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:34:31.35 ID:IBL3MocZ.net
京産大もな、うるっときた

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:23:49.19 ID:SUO4tUE4.net
山本元喜が進路妨害
小出樹がボトル投げてペナ
まー仕方ないかな

宮澤崇史がコミッセールの指示に従わない
ほんとダメなおっさんすぎる

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:33:42.72 ID:TaRY3bTI.net
もしかして、ワインパーティーでもやってたとか?

「路上飲みしないでくださーい」なんて怒られてたら笑うわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:54:11.78 ID:IBL3MocZ.net
観戦したいけど、コロナ考えると自粛して自宅で配信見るしかないよな

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:07:12.61 ID:Sl4fU0h0.net
元喜は斜行取られたか。不必要にホセの進路潰したから仕方ないな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:41:25.63 ID:11z2kBtk.net
意外と沿道に観戦者いたんじゃないの

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:50:41.85 ID:Sl4fU0h0.net
あれは近所の住民の散歩だ。いいね?
なるしまのジャージしか着る物がない人が生活用品を買い出しに行っただけだ。

個人的には2m確保して途中どこも店に寄らずに行ける人なら大目に見てもと思う。
だが、だからこそ東京は無理。1人ぐらいならと思ってる人が集まって大勢になってしまう。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 16:25:43.88 ID:opYeOxRm.net
E3にチャレンジしてみたいと思ったけど、このスレ見て怖くなった。
5分6倍踏めないと怒鳴られそう。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200