2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part33【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:55:48.48 ID:HePNizKY.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part32【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615720905/

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 10:23:14.69 ID:OZ2Ek3ZX.net
>>343
去年の東日本ロードクラシックがそれじゃん

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:04:06.90 ID:JDnsCdgT.net
オートポリス、広島、岡山国際、富士SW、伊豆、群馬

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:06:35.76 ID:OyP97aXW.net
>>342
それな
自粛警察が騒ぐほど、元々観客なんかいない。

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:18:17.86 ID:RLeVbrJb.net
そう言えば一番開催しやすそうな修善寺がなんで無かったん?

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:19:53.63 ID:F+OwHEhK.net
人が少ない程マナー悪いの目立つんだけどな
運営が決めたルールさえ守れないのがいるんじゃ無観客で仕方ないわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:28:44.83 ID:ZlEOsznn.net
>>347
伊豆CSCは五輪が終わるまで使用できないらしい

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:18:44.09 ID:TI9ltCOt.net
選手が「俺たちさえ走れれば無問題」と思ってたらイヤだな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:57:31.86 ID:OyP97aXW.net
>>348
テレビでツールドフランスとか見たこと無い人?
観客山ほどいてもルール無視やマナー悪いのは目立ってるぞ。

屁理屈捏ねてるだけで、「オレが気に入らないから来るな!」ってのが自粛警察の根本なんだよね。
それって「オレが見たいから行く」って人と一緒。

経済優先オリンピック前提の中途半端な緊急事態宣言じゃ一貫性合理性が無いんだから、それを根拠にするのは無理がある。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:04:52.02 ID:hwwTq5iD.net
むしろ堂々と「老人を数年生き長らえさせるために経済を殺すつもりはない」と宣言して欲しいわ
若者の重症化ガーで必死に煽り続けてる老害コロナ脳なんて無視しろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:11:53.20 ID:f9cmRkJq.net
子供かよ
いや子供でもこんなん言わんわ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:14:58.70 ID:AQqOabKf.net
10代の死者0のウイルスにいつまで発狂してるんだか
「高齢者を守るために若者は自粛して」とかよく上から偉そうに言えるよな
「我々老い先短い年寄りや無様な不摂生生活で基礎疾患豚になった我々のため、どうか自粛してください」と土下座くらいしろや
まあ自粛なんてしないけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:18:57.46 ID:cU0eB4s/.net
ワクチン普及したイギリスと人口あたり同程度の感染者数で発狂してるコロナ脳がいる限りはコロナ終息なんてないわな

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:46:40.08 ID:dYvEUm1a.net
こんなだから高齢者が多い地域の沿道でボランティア頼む自治体は「何があっても開催しない」と答えるわなw

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 15:53:15.64 ID:dEjPv+4+.net
本気で言ってんのか……?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:00:14.22 ID:ZQ3YECpL.net
本場はマナー悪いから俺はマナー悪くてもいい
子供か

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:45:11.65 ID:OyP97aXW.net
>>358
オレ「本場」なんて一言も書いてないけど…
>348が「人が少ないほど目立つ」って言うから人が多い例を挙げただけだよ。
読解力が子供以下なのかな?都合が悪いと論点のすり替えをする卑怯者なのかな?
今度は海外と日本は違うとか屁理屈捏ねるのかな?

じゃあ例を替えてあげるね。
日本国内で屈指の集客力を誇るジャパンカップクリテでBBQやっちゃう人達。
人が多いとあれも気にならないんだ?
ルールさえ守れば何でも良いって人達の考えは本当に理解できないよ…

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:46:20.78 ID:OyP97aXW.net
ちなみにオレ自身は観戦自粛した。
苦労して開催にこぎつけた大会関係者と開催許可してくれた自治体に敬意を表したから。

だけど他人に観戦行くなと強要はしない。
自粛強要するほどの整合性は感じないからね。

各自がそれぞれ考えて行動した方が良い。
「お上の言う事には何も考えずに従え!」って無茶振りに反発したくなるのは理解できる。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:49:17.79 ID:f9cmRkJq.net
俺分かってるマン、ネットで吠える

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 17:14:41.72 ID:pG7c1ZzH.net
年寄りのワクチンはアストラゼネカでいい
血栓の危険性は若者が高いのだから

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:10:40.55 ID:M8ZJrG93.net
>>359
アイツは悪いことしてるから俺もやってもいい
変わらないよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:31:48.86 ID:OZ2Ek3ZX.net
そんなことよか広島の全日本ロード中止だ

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:52:01.68 ID:3jjUBz1r.net
6月やるのは中止とまだ諦めてはいない
緊急事態宣言下だからねえ(なおTOJ)

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:30:05.43 ID:xbhWdM37.net
緊急事態が6/20までなのでギリギリ日程被ったな
入部の日の丸ジャージまた延長になるのかw

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:21:13.83 ID:xT+UCEj3.net
勝ち方がアレだったし、その後の成績もないし、まだ着用するのはちと釈然としないなぁ

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:48:12.55 ID:CWE5ccQm.net
まだロードレース知らないのが粘着してた

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:00:29.27 ID:CdZfJ629.net
差されるの分かって延々引き続ける新城を遠回しにアホだとディスってるんじゃね

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 09:47:48.67 ID:xrUIe5Qo.net
しんじょうってしょーもな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:05:53.66 ID:ZI8SuBqQ.net
エース以下半壊したチームをジロの総合2位のアシストとして支えたベテラン、グランツール毎回完走とか、今後10年〜は現れないレベルの選手なんだが

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:26:11.91 ID:XUijEzFR.net
>>371
日本人としてね

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:36:53.12 ID:RbTqWlhM.net
オリンピックは能力見れば増田が新城を引く構図かな
普段の仕事は逆なんだよね

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:37:17.86 ID:f7AdlRNu.net
力量差的にそうなるでしょ

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:58:50.62 ID:9LwYKkQ2.net
>>371
グランツール完走は余裕って時点で相当日本人離れしてんだろうな新城って

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:59:09.35 ID:g7XjIlUI.net
明神三国入口まで残れるなら増田のがまだ登れるんじゃね?

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:00:25.40 ID:ZI8SuBqQ.net
>>376
正直、プロトン混ぜてもらえない。選手同士の会話で協調や駆け引きできないだろうし、新城より上りは上れるにしても、足切りにならないよう個人で走ってくれとしか。

それで新城は逃げるんじゃないかと思ってる。捕まったらグルペットで完走これで十分だよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:34:11.33 ID:sqUlrMXs.net
JBCF CSC メンバーヤバい
岡を見に行こうかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 14:35:02.86 ID:VSvFKB09.net
岡やっぱりデルコのジャージ着て走るのかな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:12:31.67 ID:9LwYKkQ2.net
>>376
そりゃねえわ
増田じゃ経験したことないスピードでみんな山登りはじめて呆然として終わるだろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:16:42.18 ID:EvMgsYZS.net
恐喝サイクル混ざっているが大丈夫なのか

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:30:52.02 ID:NijaWRXa.net
増田はキャノンデールプロサイクリングでWTを1年走ってたよね
現役WTの新城に比べたらってのはあるけど
会話や駆け引きできないとか未経験な速度ってこたないんじゃね?

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:46:10.20 ID:xbhWdM37.net
>>380
五輪の後も全日本でV取るまで現役続けるつもりじゃないの

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:10:03.12 ID:ZI8SuBqQ.net
>>382
オリンピックに来るメンバーが、
片言の英語で見たことも無いやつが話しかけて来て相手にするか?
無視するか近寄るな扱いだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:33:55.72 ID:o1+hm3ua.net
>>384
英語って・・・

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 17:02:19.87 ID:NijaWRXa.net
岡、しばらく見なかったら見た目が変わったな
https://twitter.com/oka_atsushi0903/status/1399993826333265920
(deleted an unsolicited ad)

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:11:09.87 ID:Zffzfl1a.net
なんか可愛い

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:18:23.19 ID:Wl9tZIRx.net
\カメガシャベッター/

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:25:59.40 ID:uR+mOr/s.net
【古殿ロードレース】
福島県内の感染状況悪化を受け、古殿町および大会実行委員会からの中止要請がありました。大会の開催を断念し、中止を決定したことをお知らせいたします。楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:45:18.96 ID:Yu3Ow20M.net
>>380
流石に唖然とする程ではないと思うよ
欧州レースの経験も有るし
増田が通用するかと言われれば…、だけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:47:57.62 ID:UaTwqB2v.net
距離的に厳しいんじゃない?国内じゃこんな長丁場のレースは無いでしょ
日本選手権でも新城の居る年はいつも途中で消えてたイメージしか無い

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:48:01.62 ID:Yu3Ow20M.net
>>389
もはや、やるやる詐欺に近いな
中止になるだろうけど、一縷の望みに賭けて集金します!的な

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:01:46.16 ID:N/YdBakO.net
>>390
何か増田に期待してるの?その言い方は

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:15:15.49 ID:NijaWRXa.net
>>390じゃないけど俺は増田の完走を期待してるよ、あとパレード前後に映るぐらいは期待してる。
新城もだけど。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:33:20.25 ID:KofC86rD.net
TOJの富士山でマンセボに勝ってるんだから全く登れないなんてことはないだろ
まして増田はチャンスに恵まれなくて国内にいるタイプの選手だし

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:38:55.40 ID:UCNaNkg2.net
テストイベントを道志みち見た限りでは勝負に絡めるのは一部の選手だけ。
メイン集団が事実上のグルペットで、その直後に回収車が走るので遅れたら即終了。
速やかに道路規制解除が最優先になるんじゃないだろうか。

レベルの上がる本番では山中湖まで辿り着けるのは一人だけ。2人で連携なんてやってる場合じゃないと思う。

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:17.21 ID:TALGXlQa.net
マンセボじいさんでさえワールドチーム上位にはついてけないから
新城とマンセボはどれくらいなのかは分からない

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:53:12.15 ID:p/ZJu9jB.net
増田が五輪で勝負に絡める云々って何の冗談ですか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:57:30.28 ID:TM63LOVj.net
やるとしたら途中で捕まるだろうが全力で二人で逃げて会場沸かせる
そんだけ
二人だけなら見逃して貰えるかもな

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:08:38.18 ID:ZI8SuBqQ.net
顔が知れてる新城がグルペットに入って完走目指すのが許されるくらいで、開催国だしグルペットリーダーでもいいくらい。
増田はグルペットに混ざるのも許されんよ。危ないからさらに後ろ走れと追いやられる。

グルペットはのんびりサイクリングじゃない、ワールドの選手が足切りされないよう協調して下りも平坦も必死で爆走するんやで

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:19:28.45 ID:NOaqu/KZ.net
>>399
そんなんしたら絶対DNFじゃん…

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:00:19.22 ID:NijaWRXa.net
>>395
チャンスに恵まれなかったんじゃなく、
当時のワールドツアーのドーピングに失望して引退考えてた所に
クリリンに誘われて国内で走ろうとなったみたいだけどね

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 03:24:29.03 ID:qfWbaaQ4.net
>>400
聞きかじりと妄想を織り交ぜて上から物を言うタイプのおじさんこんにちは。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:22:23.49 ID:ruAlBGNe.net
しかし別府、新城以降がこんなにも出て来ないとは思わなかったな。2人の活躍を見た若いののが少なくとも2,3人は出てきてる頃だと思ってた。

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:25:35.63 ID:/tSzxWWv.net
見た目はのんびりでもオリンピックのグルペットは相当速い
ステージレースのグルペットのイメージとは違う

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 06:37:54.01 ID:ruAlBGNe.net
>>402
でもテーム練のコースに行くまでの走行もめっちゃキツくて着いて行くのがやっとだったみたいな事も言ってたから、それで精神的にもきてしまって、本来の力も発揮出来なかった感じじゃ無いかな。日本人はクリーンだからってのもとも別問題だと思う。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:21:15.55 ID:q3r1Kav3.net
群馬CSC逆回りは落車が多発するような予感が

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:52:52.90 ID:/4l1D+O2.net
群馬CSC正周り下りの方が路面荒れてるし危ない気がする
逆周りの方が良いと思うけどな

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 08:03:51.48 ID:yZ+m7X9q.net
校庭で子供に逆周りさせたらどうよ
倒れる子何人もでるしタイムも遅くなるっしょ
せっかく慣れているのに何で逆にさせたのか意味わかんない

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:57:49.00 ID:Q7UGZOm3.net
入部は強化指定選手ですらない
新城別府増田の他は石上、織田聖、中根

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:03:38.82 ID:8KeKQtPK.net
入部粘着しつけーな、そんなに取られたのが悔しかったのか

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:29.03 ID:Q7UGZOm3.net
話題になってたから情報提供してあげた
なんだその態度は!

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:43:44.76 ID:Gqw4AOOz.net
古殿中止ってことは石川も中止になりそうだね。
群馬は変わらず開催ってのが…苦笑

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:53:27.87 ID:Yo+thyzS.net
トラック強化選手が伊豆を拠点にしているように
ロード選手は群馬に移住するというのはどうだろう?

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:00:43.52 ID:/4l1D+O2.net
今は伊豆がオリンピックに接収されてるけど
終わればリソース分散させるより伊豆に集約で良いんじやないの
トラックとロードの仲が良いか悪いかしらんけど

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:04:37.01 ID:5aFcILx9.net
>>404
ジャパンカップで評価されてEFに移籍した中根には期待したいけど。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:33:04.41 ID:b/QL95U3.net
つっても中根ももう31歳だぞ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:43:39.74 ID:eN5lQHMF.net
>>404
期待されてた小橋と西村が両方故障したからね
高校生で国内の上の世代に勝って
初渡欧でもイタリアのジュニアの州チャンピオンに勝ちかける(最終コーナーで落車)
あの時の2人は規格外だったよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 13:08:00.80 ID:q3r1Kav3.net
岡、デルコと契約上の制約がなくなれば
来季あたりブリッツェンに復帰かな?

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 13:12:20.50 ID:dYvAyr/T.net
織田聖、沢田時のシクロクロッサーに期待している

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 13:17:51.94 ID:QAmNic5L.net
西村君は悪くても土井ちゃんくらいの活躍はできると思っていたけどな〜
中根も頑張ってほしいと思うけど、土井ちゃんほどの活躍は難しそうだし…
グランツールで普通にアシスト出来るのがどれだけハードル高いのか…

市川・別府・新城は日本の奇跡なんだよな…

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:55:56.70 ID:MTsP9P9y.net
今中も入れてあげて

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:27:55.83 ID:kTwJwnMh.net
宮澤もワールドツアーチームに加入したセルフプロデュース力は日本人離れしてるかも

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 16:22:47.21 ID:hz/v2oXH.net
雨澤がなぁ…JC3位からTOJステージ優勝で夢見たんだが

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 16:54:41.38 ID:/tSzxWWv.net
マリノがいるじゃないか

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:15:13.23 ID:baZiMi+r.net
マリノはコロナさえ収まれば、一人でも海外チームでやれるからなぁ。
マトリックスで全日本取って、良い意味で出ていってほしい

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:25:38.44 ID:OyAgAxHE.net
雨澤の砕けようがなぁ
もう乗る気もないようなこと言ってるし

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:58:15.33 ID:Gqw4AOOz.net
そんなもんよ
大金もらえるわけじゃ無いし
察し始めたんだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:01.26 ID:9oCzXqsA.net
JBCFから事実確認の問い合わせきたらしいね。例のCEO仕事してるようだ

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:21.60 ID:jBeN8GGr.net
>>429
何処に?

431 :ツール・ド・名無し:2021/06/04(金) 00:02:48.17 ID:0ORTLvZR.net
松田祥位くんが名前を聞かないよな
高校生時点でU23勢の誰よりもt.t国内で速かった逸材だぅたのに

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 00:24:50.75 ID:fsYUeJtj.net
松田もそうだけど日野泰静もどうなってしまったのか気になる。

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 02:33:43.72 ID:ofuHQlBt.net
松田は仏DN1のチームに昇格してるはず。いまは日本帰ってきてこの前埼玉のTT出てた。日野弟は競輪学校受けたらしいけどそのあとどうしたんだろう、、。

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:08:00.29 ID:XQCBIwjW.net
松田はU23強化指定選手だよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:22:03.46 ID:k9SSgc0K.net
高校生で活躍したやつがU23以降にこけるのはもはや定番よな

EUだとそうでもなくて
ピッドコックとか競技歴の長いやつがなぜか大成してるのが謎
一応乗りすぎないようにトレーニング管理はされてたみたいだが

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:45:55.32 ID:9Tm/DoZl.net
やっぱりトラックみたいに強化体制見直した方が良いんじゃないの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:52:41.46 ID:avzBaQaJ.net
エカーズに入ってないと指定選手候補にさえならないとか何とか
実力なんて分かるわけないと言ってしまえばそうだけど

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:07:44.31 ID:FsEwLcBd.net
>>435
それ、サッカーや野球も問題視してるわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:12:11.61 ID:p9HrWU3a.net
>>435
結局大人が勝負に執着して子供が燃え尽きてるんだよね
その競技に特化した強化しすぎだと思う
なんなら陸上部野球部サッカー部水泳部統合してスポーツ部にして月替り位で何でもやらせりゃ良い

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:58:58.32 ID:nSBQ/TA4.net
そもそもいま日本にジュニアからトップまでシームレスに選手供給できる環境はないでしょ
他競技からの転入ってのもトラックの梶原選手みたいに本人や親がそれなりの覚悟持たないと現実的でない
やっぱ先進強豪国の指導者たちの助けは必須だと思う
少し前にクネゴが日本の育成環境のショボさを指摘しつつ自身で計画してる育成プログラムを日本でも展開したいとか言ってる記事みたことあるけどな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:05:35.15 ID:l2DjOBaT.net
教育の名のもとにオーバーワーク当たり前だよな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:21:47.84 ID:YmgYmQhl.net
自転車なんて厳しい食事管理、長時間の乗り込み、家では激しいインターバル、オフにはウェイト、怪我のリスク、嵩む機材コスト
燃え尽きる要素が多すぎる

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:58:07.66 ID:1Uks2pUb.net
やっぱロードだけってのは良くないんだろうね。
トライアスロンとロードとか、競輪とロードとか、冬はスキーで春〜秋はロードみたいな感じでも組み合わせたほうが良くなるのかも?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200