2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ104【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:00:04.45 ID:MDAnuGqp.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ103【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612491819/

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:07:52.04 ID:OskK/PZ4.net
ギアの破損で12000円も取られるとか痛すぎるだろ。
ギアの歯そのものが欠けたのか、後輪が空転する時にチャリチャリ回転するラチェット機構の爪かバネが折れたということか。
後輪外してギアなりラチェットのパーツなりを入れ替えて元に戻すだけで金かかるんだな。もしかして後輪丸ごと新しいハブで組み替えたのかも知れんが。
自分で修理しないとなると自転車屋の工賃もバカにならん金額らしいから、いっそ買い替えようとするのも理解できる。

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:21:02.66 ID:SUDLWrYx.net
そういえばシティサイクルを買ったとき、
標準装備のタイヤがKENDAのCOSMOSだったから、
そいつで一度も走りに行くことなく
他銘柄のタイヤに替えた(シンコーとかいうブランド)

KENDAタイヤはピンキリで、レースに使える高品質な製品も出しているが、
COSMOSは全タイヤメーカーの製品をひっくるめた中でも最低らしい

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:50:59.12 ID:PTxYomzq.net
>>89
別に最低ではなかったぞ
雨で滑りやすかったのと溝がなくなりづらいかった、あとは普通だった

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 16:01:52.02 ID:5yITMy6J.net
>>88
一見さんの面倒事はユニット交換対応するでしょ
そのバイクの修理屋さんがどこまで触るかは自転車全体の具合と店の方針によるだろうね

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 16:17:14.84 ID:eQpAErNR.net
自転車にとって軽さは正義だけど
ベルトドライブのシングルならばギア比が自分に合っているか確認した方がいい
チェーンと違って購入後のギア比の変更はほぼ不可能だから

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 16:25:04.94 ID:b4FBIXnJ.net
>>89
オーバンドで有名な共和のミリオンとか言うタイヤが最低だった
減りも速くて滑りやすくヒビ割れも発生しやすい美点は安さだけ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:58:20.04 ID:GqBsQDZh.net
月1-2回の注油が苦にならなければチェーンのモデルでいいと思うけどな
駆動系のトラブルあったとき修理費少なくて済むし復旧もすぐ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:13:26.16 ID:lkmlc03v.net
>>83
自分もアルミ車買ったけど、やっぱり頑強さが足りない気がする
軽くてスピードが出やすいので、歩道の凸凹でダメージが少しづ蓄積されてる感じ
最近は殆ど車道を走ってるよ
前の重いママチャリより時短になってはいるよ(40分かかってた所が30分くらい)

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:34:45.73 ID:7h9g0tLs.net
アルミフレームで走行中にフレーム破断したことが一回だけあったなあ
わりとしにかけた

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:38:43.67 ID:xCSBwZ5e.net
>>92
自分にちょうど良いのが、どの位のギア比なのかを理解していないユーザーが殆どなんだよな。

ママチャリとしての用途なら最高速度で20km/hちょっと出せれば充分だよな。
ロングライドするにしても、乗車ポジションの空気抵抗を考えれば25〜30km/h弱を上限で考えて良いと思う。
>>96
体重と運用頻度や運用期間が気になるわ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:49:34.97 ID:z0srI0wk.net
度々77です
現在の愛車ブリヂストンNOLKOG見つけました!
jmty.jp/s/hokkaido/sale-bic/article-kjws8
重量があるため人とぶつかったら一大事なので、常に車道を走行しています
対人無制限の自転車保険にも加入中

今の愛車の長所は、長距離ノンストップ走行には走りが安定している
短所は漕ぎ始めが重たいせいで150m毎に赤信号停止するような街中を走るには向いていない
自然減速で停止してからの漕ぎ出しはそれほどでもないものの、ブレーキ停止してからの漕ぎ出しは重い重い

先代のアルミシングル車は実家で母が使っていて、実家に行った際に乗らせてもらうと、軽快な走り出しに「これよこれ!」となります
ブリヂストンのカタログを入手してチェックして、心はアルミーユ一択
現物を見たくて駐輪場があれば目を光らせています

と言いつつ、片側4車線の国道など、軽量車だと心理的な恐怖感が増すのかちょっと気になってきました

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:56:06.32 ID:0rAv5vzb.net
>>98
てか変速あるんだから漕ぎ出しは1速(軽)使えばいいんでないの?
まあ欲しいのが決まってるならつべこべ言ってないで買えばいいと思うけどね

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:18:19.13 ID:GqBsQDZh.net
ベルトドライブのモデルは結構な金額になるし軽快さ重視なら
シングルスピードのクロスバイク買ってカゴとかカギを後付けするのが良いんじゃないかな

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:22:31.45 ID:IKjDkH5t.net
うちにアルミーユあるけど唯一の不満点は駐輪時のハンドルぐるんぐるんが過ぎる事。
ディメンションの問題なのかカゴの重心なのか軸重の低さか知らんけどとにかくぐるんぐるん。
一発二錠は重量増を嫌って採用されなかったのかな、せめてくるぴたは欲しかったなぁ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:35:56.46 ID:5yITMy6J.net
>>97
丸石カールピッカルに採用されてる26型フレームを使ったダイワサイクル製自転車CFN263ALを3年くらい乗ってるけど
全体的に傷み始めてるけど破断しないよ
次は同フレームのカールピッカルに乗り換える予定

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:52:58.05 ID:Ln9EoaHS.net
>>98
変速機が付いてるのに重いペダルで漕いでたら変速機壊すよ
外装式変速機も内装式変速機も一緒

シングルスピード車でペダルが重かったら気軽に調整出来ない
ベルトドライブ車なら改造してもらうことも出来ない

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:10:57.45 ID:dchv0lf7.net
>変速機が付いてるのに重いペダルで漕いでたら変速機壊すよ

そんなわけない。ロードで200wから400wのパワーで巡航するとか登坂するとかみんなやってるのに、それが原因でディレイラーが壊れたとか、見たことも聞いたこともない。

シングルも最大公約数的な無難なギア比になってるから、大多数の人はママチャリとして問題なく使ってる。それでないとクレームだらけで自転車売れないでしょ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:14:06.50 ID:eIfbp7pd.net
>>104
ロードレースで後ろの変速機が外れちゃった選手はテレビで見たな
ばか力で重いギアで漕いでたんだろうと思った

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:18:26.00 ID:dchv0lf7.net
じゃあなんで馬鹿力で漕いでる大多数の選手の変速機はもげないんだよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:21:53.40 ID:Zeg7SOZZ.net
ロングライドてw
お前らあんま乗ってなさそう
ワイは一日最長160km折り返し地点標高1000m
ちなタイヤは年に前後それぞれ二回変えてる

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:24:45.22 ID:wOlqzGpd.net
重いギヤで変速機が壊れる理屈を説明したらいいんでない>>103

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:52:04.35 ID:Ln9EoaHS.net
(´_ゝ`)ハイハイ・・
アスペを相手にするほど不毛な事は無い

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:39:28.39 ID:xCSBwZ5e.net
>>107
ママチャリだと休憩込みで9時間で88km、走行時間なら7.5時間が最高かな。
普段は片道15km、寄り道しても1日40km弱が精々。
毎日ママチャリに乗る訳でも無いので、消耗品の交換は数年に1度

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:10:17.84 ID:QaybHchB.net
>>57
>>75

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:12:43.66 ID:QaybHchB.net
>>75
情報ありがとう
チチチチチチて音がするのは普通なのね

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:16:57.02 ID:5yITMy6J.net
チチチチはラチェット音では

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:17:58.30 ID:IKjDkH5t.net
ママチャリのステンレスリムは中空部分に繋がる穴は無いよねぇ。
バルブやスポークの穴が繋がっていればそこから出したり、なんならスプレー糊を吹き込んでひっ付けちゃう事も出来るけど繋がっていないとなると諦めるしかないか。

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:36:19.99 ID:xCSBwZ5e.net
ステンレスリムのシャラシャラ音は
溶接時のスパッタがリムの中に残った物が移動する音かと
ダブルウォールリムと違って閉鎖空間なので救出不可能と

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:06:31.76 ID:wFlQaJ9f.net
強力な磁石を貼ってみるのはどうだろか。
一番軽いとこに貼って気休めバランス調整兼ねて。

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:12:26.91 ID:GRFOPsu9.net
ママチャリのホイールバランスは酷いからとったほうがいいぞ
ゴルフのウエイトがいい感じ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:50:23.06 ID:sjjKcUmW.net
鉛シートは買ってあるが、峠の下り以外で重量バランス由来の振動で困った事無いので
まだスポークに付ける反射板である程度収まった所で妥協しているわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:54:55.62 ID:GRFOPsu9.net
スタンドで上げた状態でペダルを思いっきり回してブルブルするならバランスとったほうが気持ち転がりが良くなるぜ
ママチャリ耐久に出るわけじゃなきゃ1g単位まで追い込む必要はないと思うが

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:59:33.47 ID:SW7I9Fzx.net
>>110
レスサンクス
ここの人らはあまり乗らないタイプの人なのかな
100kmコースだと朝九時にでて四時か五時に戻って来てる感じ
ママチャリだと正直楽しく走れるのは100km程度までだな

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:07:11.94 ID:sxookZ/g.net
ママチャリで100キロもすごいな
この板にいるのは流石に乗ってる人多いな

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:16:36.90 ID:w/WpJlYf.net
ママチャリストが10万円の入門ロードと比較してたけど100キロのタイムは1時間も変わらなかったそうだ
100キロ自体は運動経験のない人でも走れるが150キロに壁があるとか、壁というか飽きじゃないかと思うんだがw

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:44:40.35 ID:SW7I9Fzx.net
慣れてない人はケツかどっかが痛くなって止めたくなると思う
慣れて来ると痛みは分散できるようになるけど
だからといって今度は平等に
モモ、ケツ、腰、手首、足の裏、全部が痛くなって最終的には同じ

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:08:31.47 ID:nszLSKLc.net
ママチャリで1日の最長走行距離は往復40kmだわ
浜松町からJR小岩駅まで
地図無しで出発、錦糸町からは都バスの後を着いて行くつもりが、バスの本数が少ないのか見当たらず
荒川を渡る橋は風が強かった

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:53:15.69 ID:4NA2YKbm.net
距離を走るには整備が大事だよ。
個人的には先日チェーンをKMCからIZUMIに交換して、ギアも10年ぶりに新しいのに替えて、試走のために70kmほど走ったらギアとチェーンが精密に噛み合う感触が気持ちよくて軽く走れるし、終始楽しかった。

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:40:15.13 ID:/hfWKL1w.net
>>120
>>102だけど、等距離乗ってるけど基地外って言われるためいつも伏せてる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618030979/358
も俺だけど、スレ民はロードバイクだと思ってるだろうな

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:58:58.78 ID:dA6VI+We.net
シティサイクルで100キロすら走れない人は、
自転車に慣れてないとか経験値が少ないとか探る以前に、
フィッティングと整備がデタラメなんじゃないかと考えられる

街中でよく見かける『極端に低いサドル高』
次いで気になる『タイヤが潰れて見える空気圧不足』
こんな自転車じゃ、俺でも1キロ走っただけで疲れる

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:03:12.88 ID:dA6VI+We.net
あと稀にだけど、ガラガラと轟音を立てて走ってるおばさん
『注油』という言葉を知らないらしい

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:14:02.77 ID:M93Qpy+A.net
>>128
稀か?
大抵のママチャリはガラガラ・ギコギコ・シャリシャリ等の音を鳴らしながら走ってるよ
俺のなんて歩行者の後走ってても全く気付いてもらえないほど無音だけどな
まあこの板の連中ならみんな無音がデフォだろう

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:15:47.16 ID:mzo2hXve.net
叔母のがガラガラだったわ。
チェーン調整とケース歪み直したら無音になった。

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:21:35.28 ID:hBUMXum0.net
ケツの脂肪が極端に少なくて
フィッティング追い込んでも長距離無理
ママチャリ用バネ入りふかふかサドルでも
少し無理したら座骨の当たる皮膚から出血
スポーツ車用のサドルは悉く合わない

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:21:50.65 ID:dA6VI+We.net
地域差の問題かもしれないが、
自分が設定するシティサイクルの範疇では、
高校生や大学生が乗っているアルベルトが
半数以上を占めている気がする
アルベルトだと、酷い異音はまず出ていない
サドル高がおかしいのは相変わらずだけど

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:46:08.19 ID:l4SwMony.net
ケツが痛くなってくるともうホント楽しくないもんね
チェーンは走行時にぶち切れたらから交換するから
いつもサビサビのネトネトだわ
交換するとき取り外してみるとゴワゴワの棒みたいになってる
それで面白いのは
じゃあそれを新品に交換したらさぞかしスムーズなのかと思いきや
あんま走行には関係ないのなチェーンなんて
ペダルも同じ
三ヶ島から安モンに変えてもさほど変わらず

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:12:42.31 ID:59LSzpH0.net
>>125
キッチリ整備したママチャリはソコソコ走れる
それでも登りはキツイけどな

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:34:41.19 ID:hBUMXum0.net
三ヶ島 MT-FTに交換しても軽くなった感が無いんだよな
26インチ内装3段のスプロケットを14Tから18Tに交換した時の方が効果絶大
1速で上り坂シッティングで登れるー
加速してやっと3速使えるー
標準で14T付けてるブリヂストンってアホだろ
それともシマノの陰謀?

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:06:34.56 ID:l4SwMony.net
三ヶ島IC-LITEを五年(軸が折れて廃棄)
三ヶ島CT-LITEを三年(軸が折れて廃棄)
サイクルベースアサヒの千円くらいの安物ペダルを一年(まだ使ってる)
を使ってる

誰もがそう思うだろうけど最初は三ヶ島よかった
取り付けたあとペダルをクルンを指で回したときのスムーズさ
それを過剰に評価してしまったなぁと今では思う
それが分かったのが安物取り付けたあと
安物はスムーズに回転しないが実際に人間が乗って道路を走る上で差は皆無
むしろ、今まで靴が滑るような、スベリを気にしたペダリングだったかわりに
安物プラスチックの突起に靴の裏が食い込む安心感を得た
三ヶ島を悪く言うつもりはなくて安物を褒めたい

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:13:56.65 ID:m2z9Ok86.net
プラペダルは削れてきて薄くなって最後割れるぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:23:01.91 ID:A3kxB5i6.net
走行距離が伸びた古い自転車はチェーンだけ交換しても良くなるとは限らないね。
スプロケやチェーンリングが伸びたチェーンに合わせて削れてるから、むしろ古いチェーンの方が短期的にはスムースに動くこともある。
あくまでチェーンはギアと組み合わせて使うものだから、減ったギアとセットでチェーン交換するものだし、そうでないとチェーンやギアを長持ちさせることは出来ない。

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:41:48.46 ID:/OzaPiye.net
>>104
外装変速機は壊れないだろ
壊れるとしたら内装変速機だ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:51:17.85 ID:zZpuzKuw.net
>>139
さすがにむき出しの外装のほうが壊れやすいんじゃ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:02:06.03 ID:ZKSnuHcT.net
外装なんて転倒させただけで壊れるやろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:10:44.21 ID:pyK1JJBs.net
ママチャリ乗ってる人はスタンドロックかけない人がかなり居ることに気づいた
付いてるものは使えや、それがドミノの原因じゃないか

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:12:16.87 ID:pyK1JJBs.net
>>138
モーターサイクルだと基本はセットで交換するよね

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:23:44.16 ID:kEpD5ko1.net
>>128
おばちゃんなんて車でも点検整備という概念がないじゃん
最近は男でもボンネット開けたこと無いとかいう人がザラに居るが(日常点検は義務)

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:50:11.10 ID:vp4EcExK.net
変速機がついているのに適切なギアで運用しないとチェーンやスプロケの摩耗が進行するね
内装変速の場合も余計なトルクをかけ続けると内部の爪などの破損につながる可能性がある

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:53:59.80 ID:6LyZIpOg.net
変速機があろうが走行ルートが同じなら使うギヤも同じで部分的に摩耗するさ

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:59:47.70 ID:l4SwMony.net
トルクかけても内部のツメなんて破損しないよ
それよりさきに玉押しとワンがえぐれて最終的には玉がこぼれ出す
スプロケの山全部折れてる俺の実感
内装三段のラチェット部分は壊れそうで決して壊れない不思議なパーツ
ただし外した後綺麗に元に戻さずグイグイしちゃったらツメを抑える金具が曲がるのはあるかもしれない

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:15:50.70 ID:vp4EcExK.net
近年は電アシが普及してそのトルクにより内装変速の破損が問題になったらしく
内装3段とか内装5段もE-bike用の強化版が発売されるようになったんだよ
みんな3段目に固定してモータートルクでぶん回しているんだろうな

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:17:37.08 ID:l4SwMony.net
(´・∀・`)ヘー
勉強になりました

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:21:55.25 ID:wRNZ/IIs.net
電チャリは重たいのにブレーキがプアなままなのが気になる

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:24:08.03 ID:hBUMXum0.net
昨日内装3段の事調べてたら
内装5段が出たのかーと見たら全部E-bike用でがっかりした
フリクションロス大きかったらやだな

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:39:46.74 ID:sjjKcUmW.net
>>125
全くだ、ママチャリが走らねーとか疲れるとか言うのは
整備不良、乗車ポジションの問題、適切なギア比の選定が為されていない事の問題が大きい。
タイヤと空気抵抗の問題もあるので、シングルスピードなら小ギアは選べるなら14tよりは16tが良いと思う
>>148
その絡みか、シマノのディーラーマニュアルの内装3段の推奨メンテナンス間隔が短くなったよな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:26:14.96 ID:oYg4e8B1.net
30年乗ってる
昔に親に買ってもらったベルトドライブのママチャリが
「キュイキュイ!」って変な音がするんで気になって調べたら左右のチェーンステー両方にクラックがあった。たぶんここから音が鳴ってるっぽい。

ベルト2回変えて愛着もあるママチャリなんだが
やっぱ乗り換えたほうが良いのだろうか?
溶接とかできたらまだ乗れるのかな?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:42:22.75 ID:sjjKcUmW.net
シングルスピード、32x14tのシティーサイクルを弄っていて、
重い腰を上げて前ホイールの重量バランス調整を終えて試走に出てみたら
バランス調整前の無風の試走時には「おっ、悪くないじゃん。」って思っていたのだが、
本日向かい風5mで走ってみると、やっぱり32x14tはダメだわ、と思った。

ちなみにバランスウエイトは7g必要だったが、2種類在庫のあった反射板の小さい方を装着したら良い感じに収まった。
リアは車体からホイールを外さずに、重いと思われる場所の反対に大きめの反射板付けたら、ブン回してもガタガタ言わなくなったのでOKと言う事にしている。

>>153
スチールフレームなら、溶接で付けて補強材も追加で溶接したら
強度的には問題無いとは思うが、退役もアリかと

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:42:37.24 ID:qYpleyTE.net
シングルの標準14Tが重すぎるという書き込みがたまにあるけど、自分はちょうどいいと思う。16ではトップスピードが物足りない。走り出しが重いとも感じない。
この間ギア交換した時もわざわざ16でなく14Tを積極的に選んだくらい。
ギア交換は難しくないから、自分の好きなのにすればいいけど。

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:51:31.45 ID:IdyyhiCF.net
>>155
俺も同じで16tだとトップスピードが低く感じる
32×14で向かい風でもそれほど辛いと思った事も無い
ただまあカモメハンドルの一般的な乗車姿勢のママチャリと
クロスバイク程度に前傾して乗るママチャリとだと話が変わってくるとは思う

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:55:16.62 ID:sjjKcUmW.net
>>155
メインのママチャリは内装3段で小ギア20tだから、トップスピードで32x14t程度が良いとは思うのだけれど、
登坂とか向かい風を考えると、低トルクで回すペダリングの自分には合わないと解った。

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:59:38.01 ID:zZpuzKuw.net
シングルだとどうしてもあわない状況があるのは仕方ないね

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:06:41.28 ID:n2GQvK7A.net
ママチャリのブレーキなら適正速度は25キロ以下だろ
下りでも30以上は出さないほうがいいぞ、チャリなんてバイクと違って防具つけてないんだし転んだら死ぬよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:11:58.13 ID:0iorkU3S.net
恥ずかしい話、27インチ、7sボスフリーのルッククロスを弄って試走で50km弱走った時など、
前ギアが42tだったので、14-16-18-20-22-24-28tのロー側4枚しか使わなかった。

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:26:12.92 ID:rQOjYm81.net
妄想作話はこのへんで

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:48:53.86 ID:0iorkU3S.net
MF-TZ500-7のあまぞんのレビュー見ていたら
34x14-28tから34x14-34tのメガレンジに変更している人が居て2度見した。

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:08:19.17 ID:zkjVZyxN.net
>>148
電アシだろうとなかろうとオバサンらは変速一切しないからな
2速か3速に固定よ
何のために付いてるんだか判ったもんじゃないよなw

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:11:08.64 ID:0iorkU3S.net
ギア比で言えば、外装6段の36x14-28tが、結構良い範囲をカバーしていると思う。
耐腐食性が高いらしいMF-TZ510-6の純正スポークプロテクター付きで定価1500円弱
と多段防錆チェーンで組めば、常識的な範囲で注油すれば屋外保管でもソコソコ常用可能な気がしてきた。

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:15:42.22 ID:VBtc5rGY.net
20年前の宮田製ベルトドライブに乗ってるけどベルトが所々歯抜けになってバキバキ言い出した
フレームの接合部に数ミリの隙間が空いてるから流石に買い換えるつもりだけど凄い値上がってるよね
後継モデル見に行ったら8万もしてた

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:44:52.38 ID:/ixIFKHg.net
そういや何年か前にこのスレだと思うけどミヤタのフレーム抜けの話しのその後はどうなったんだろう。

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:50:58.27 ID:0iorkU3S.net
ギア比と言えば、電動アシスト自転車の方がギア比が低い問題。
バッテリーが無くなった時に重い車体でも問題無く漕げるようにとの配慮
アシスト機構に掛かる負荷を軽減する為
電動アシスト自転車のギア比が低いのではなく、非アシストの普通のママチャリのギア比が高過ぎるだけ

どれが正解なのだろうか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 08:07:52.06 ID:SNeBgsAn.net
>>141
だからスポーツ自転車はディレーラーハンガーが先に壊れる仕様になってるし
速度域が低いママチャリやルッククロスはディレーラーガードが付いてる

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:27:21.08 ID:GfZ7468C.net
無理せず降りて押してください。
なギア比なんだろうな…

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:44:20.73 ID:rtyYIkb+.net
ブリヂストン「普通に社会活動してる人にとって14tが無難だな」
5ちゃんねらー「世の中には毎日ゴロゴロしてるもやしがいるんだ(怒)」

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 13:52:52.38 ID:qES62TDv.net
農家のおばちゃんとか見るとほぼ例外なく高いギア使ってる。
平地ならゆっくり回すのが楽なんだと。
坂とかは普通に降りて押してる。
こんな人たちに合わせたらそりゃハイギアードになるわな。

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 13:58:07.06 ID:q8sdM8ar.net
ぶっちゃけ趣味で自転車乗ってる人間以外には「軽ギアを回して乗る」という発想は無いと思うよ
うちの親父も内3の自転車プレゼントしたら1速は軽すぎて使えないとか言いやがったしw

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:04:12.19 ID:fVRB3VlN.net
>>172
軽いの使えないよ
一速は坂道専用
成人式男子に平地で一速は軽すぎ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:08:21.52 ID:TPBUXiyi.net
電チャリにこそDI2がいると思う

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:28:00.37 ID:UflVXENB.net
>>174
コストに見合わないかな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:37:31.30 ID:iaEo16dZ.net
昔乗ってた内装3段は平地真ん中しか使わなかったな
ギヤ上げると疲れるからすぐ真ん中にもどしてた
だから内装3段のギア比がオカシイのは良く分かる
今は前36T外装6段だが5速で軽快に廻せる感じ
やはり6速には入れないんだけどな
34Tがあったら坂が楽になり6速が使える用になるのか

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:09:37.73 ID:2MMjVHJ2.net
平地でも米10kg積んでる時はロー発進が楽チンだよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:48:12.90 ID:Xapcjo7M.net
1速 → 2速 →3速→4速5速6速 (7速8速9速10111213…
低性能         高性能       超高性能

一般人の頭の中はこんな感じw

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:32:57.74 ID:aWCjU/oL.net
一般人どころかつくるほうもそうだろ
シマノだって3 5 7 8 11とあるわけだし
13開発中のようだし

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:59:09.07 ID:poJNIstl.net
>>174
ご自由に
ttps://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/e-bike-e5000-series/SG-C7050-5R.html

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:39:20.28 ID:31/4bBOa.net
結局電動変速じゃないと面倒になるんだよな

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:58:54.05 ID:PqQdPnkd.net
いや、内装変速機はそうでもないけど
停まってても軽々とチェンジできるし
それでも使わないって言うのには、それなりのワケがある

→使い方を知らない、解ろうとする気もない

従って必要になるのは電動の変速機ではなくオートマチック変速機だね

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:18:44.18 ID:PqQdPnkd.net
うちの親父の自動車の運転がそうだった
1速からスタートするが2345と矢継ぎ早に上げていってオーバートップで引っ張りだす
当然ノッキングしながらのトロトロ加速になるが、本人はそれが正しい運転と思い込んでる
大事に乗ってる気になってる
急ブレーキが多くなって突っ込まれ事故がとても多かったのに

こういう人はオートマに乗せないとダメw

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:35:54.98 ID:7fU1tQzR.net
>>183
関係ないけど昔乗ったタクシーが止まる度に1速→4速という変速してて
スココココンて言わせながら走っててめっちゃ気になった事があったわw

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:11:07.95 ID:YbEvi6nt.net
原付の変速機を人力で使うと、どんな感じなんだろうなぁ…

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:27:32.24 ID:yX+PENWp.net
原付は6MTだと100キロくらい(丁寧に走れば燃費はリッター50とか)普通に出たけどCVTだと70キロくらい(燃費は頑張って35くらい)しかでなかった
同じ公称7.2馬力リミッターカットで(2スト全盛期は楽しかったなぁ)
そのくらいバイクのCVTはロスが多い

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 09:54:00.35 ID:CjH5ot6q.net
>>186
そうなんだよな、車だけどマニュアルと比べてCVTは伝達効率悪いんだよ
無段変速>有段変速の効率差で平均燃費は良いっていうけど、6速以上で高速にも適した変速比にしてればマニュアルの方が燃費良さそうなんだが

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 12:01:23.75 ID:xwWbtiAM.net
アルミーユベルトのシングルはギアかなーり軽く設定されてるよ
それでも速度落ちにくいからスイスイ走れる

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200