2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ104【CITYCYCLE】

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:23:43.93 ID:WoYyxe+e.net
>>944
フェンダーそんなにするんですね

>>942
イエローハットみたいな所で売ってるタッチアップペンとかが良いんじゃないでしょうか
全く同じ色は無いでしょうけど似たカラー似た艶感のペンを買って傷消しすれば、そこそこ目立たなくなって気分的にスッキリすると思います
値段も安いですしね

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:47:26.13 ID:ccwbN/L6.net
傷・汚れが気になるなら走行中は外しておけば

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 23:48:23.13 ID:3m5Z8RZ5.net
>>945
> イエローハットみたいな所で売ってるタッチアップペンとかが良いんじゃないでしょうか
> 全く同じ色は無いでしょうけど似たカラー似た艶感のペンを買って傷消しすれば、そこそこ目立たなくなって気分的にスッキリすると思います
> 値段も安いですしね

ステンレスの鏡面仕上げに見えるんだけど…
ttps://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001246637.jpg
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/joy_lg63sb_5
ttp://salesfurniture.top/index.php?main_page=product_info&products_id=19646

交換となると前後で8000円+工賃で1万超えるかもね

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:11:50.82 ID:4kgeEWtM.net
>>944-945
ありがとうございます
工賃考えると結構しそうですね
大家に弁償させりゃよかった

フレームの傷は仰る通りタッチペンとコンパウンドでやってみようかなと

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:17:25.24 ID:R508N4aS.net
敷島や浅みとかの汎用品は使えないの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:18:45.45 ID:revkJkTb.net
>>947
2020年ブリジストンのカタログ見てみましたけど確かに… 鏡面かどうかは判らなかったですが全色ステンレスの無塗装っぽい感じですね…
塗装剥げというよりは凹み傷のたぐいなのかもしれませんね
https://i.imgur.com/R4UBIL4.jpg

>>942
トンチンカンなレスをしてしまって申し訳ないです

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:05:21.83 ID:pT9K3/vJ.net
傷はその車両の歴史だと思えば良いんジャマイカ。
塗装はげた所は錆防止で適当な色を塗っとくけど。

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 20:11:17.48 ID:BrmaASfu.net
基本傷はそのままだな。
10年使って傷だらけだけど、使い込んだ今となっては傷がついてるほうがママチャリに相応しい味わいがあって好きなくらい。
定期的に洗車してるから使い込んだ感じはあるけど汚らしくはないし、機能に関わるパーツは早めに交換して動きは新品より調子いいくらい。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:17:47.20 ID:jTKpkJ1V.net
キズなんか無ければそれに越したことはないだろ
交換出来る財力あるならやればいい、見ても乗っても気分が違う

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 00:44:02.63 ID:rCzgFN70.net
たかがママチャリ!

オレめっちゃ雑やからチャリンコおきばで当ててガシャーン倒ししちゃうことあるが
傷は勲章勲章と唱えて放置してるは

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 01:01:28.91 ID:8laAYeXi.net
手を入れる行為は総じて楽しいもんだからね
傷いった部品を交換するも良し、磨いて塗料探してタッチアップとかも良し
いろんな楽しみ方があるだろうな

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:44:03.97 ID:u4M21pF2.net
時々思うんだが「たかがママチャリ」とか言うような奴がなんでこのスレに居るのかなと
ここって異常なママチャリ愛を持った奴らが集うスレだと思ってたが違うのか

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:49:25.87 ID:nzFWK3+Q.net
自転車で走ることが好きなのであって、コケて付いた傷が気になって部品交換というのはママチャリが好きなのではなく、単なる愚かな物欲だから。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:54:21.28 ID:7iVnAiOS.net
昔は駅の駐輪場とかで問答無用に倒されて傷だらけになったけど
今はラック式になったから駐輪場での傷の心配は減ったな
自分もできればきれいな状態で乗り続けたい派の人間だから気持ちはよく分かる

泥除けを交換するならポリカーボネート製のものをお勧めする
丈夫だけど曲げや、衝撃に対する柔軟性もあるのでぶつけられても折れたり凹まない

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:57:06.67 ID:wkk08fws.net
金属のは叩いて直せるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:05:27.60 ID:rkwjOG9G.net
YAMAHAのPASに付いていたGFRP製っぽいドロヨケが
凹まず剥げず耐候性も良好だったが、汎用性が有るようには見えなかった。

ルッククロス車に付いていたOGKのプラスチック製のは、
表面が白く劣化する感じで、ピカール金属磨きで磨いて表面の劣化した層を削り落としたら奇麗にはなったが、
めっちゃ手間暇掛かった。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:21:40.16 ID:CGKc6RZu.net
>>957
楽しみ方には色々あるから
乗る:トレーニングの道具として、距離標高最高速度などを求めて楽しむ
保守:いいコンディションを維持、グリスアップ、分解点検して楽しむ
鑑賞:いいメーカーのいい車体、高性能パーツに拘ったりして楽しむ
生活:買い物や二人乗りして生活の足として楽しむ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:34:41.67 ID:nzFWK3+Q.net
自転車は乗るためのものに決まってるだろ。
馬鹿じゃないの。

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:53:56.19 ID:CGKc6RZu.net
馬鹿で結構

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:56:48.59 ID:46slSJJe.net
キモくて結構

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:11:22.39 ID:nfZDPRKw.net
アパート住まいで屋根なし駐輪場しか付属しない物件の為、サビまくるのでクロスバイクが買えない。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:24:42.65 ID:PBEyAQPY.net
クロスバイクと同居すればいいじゃない

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:30:25.05 ID:rkwjOG9G.net
ノーメンテナンスって訳にはいかないが、
チェーンは防錆チェーンが、ボスフリーの一部には亜鉛メッキらしいスプロケットもある。
錆びやすいボルト類は、強度が求められる物でなければステンレスボルトに交換するなり、
最初にグリス塗るなり六角穴ボルトの穴をコーキングで埋めるなり、
亜鉛塗装をするなり、錆びる前ならやりようはある。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:48:45.74 ID:ztYsvWv5.net
職場の駐輪場が野晒しなんだが、ステンレス製のフレームのやつ買っておけば多少は長持ちするかな?
おすすめあれば教えてください

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:07:35.61 ID:u+96L8Tj.net
>>968
ステンレスのフレームだとこのへん?
https://www.miyatabike.com/miyata/lineup/stainless_max/stainless_max_belt.html
部品のほうもアルミやステンレスてんこ盛りで長持ちしそうだね。しかし高い!
フレーム朽ちるまではだいぶ時間かかるし、鉄フレームで部品はいいやつにすれば少しは安いのあるかな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:31:24.36 ID:ztYsvWv5.net
>>969
ありがとう
仰る通り高いね
アルミのものから選ぶことにします

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:36:03.42 ID:nfZDPRKw.net
>>966
そもそも、次は電チャリの予定なので、クロスバイク勢がとっとと電チャリに替えてくれないと次に進めないのですよ。
盗難やらイタズラを加味すると。

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:47:26.26 ID:zDi6sgr9.net
自転車を抱いて寝るほどの変態はさすがに見ないな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:31:14.13 ID:5svrkUn4.net
>>955
> 手を入れる行為は総じて楽しいもんだからね

家の女どもは何もしない
俺が空気入れて、洗車して、タイヤ交換して、シュー交換して、ハブやBBのOHして、チェーンの伸び率確認して
グリップ交換して、ピアノタッチレバー交換して、唐沢サーボ調整して、ローラーブレーキにグリスUPして、ボコボコのカゴ交換して , etc..
何も楽しくない
何が「総じて」だよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:42:19.66 ID:DOs3mX02.net
>>973
そりゃ自分のでもないのを複数台細かく面倒見てりゃ嫌にもなるだろうな
そういうんじゃなく自分専用の自転車だけ手をかけるのが楽しいんだろ
他人の気持ち考える余裕がないんだろうが

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:03:02.63 ID:rkwjOG9G.net
自分が乗らない、扱いが悪くて不調になった自転車を、
やって当然と無報酬で奉仕させられて、お礼も無く感謝もされず、部品代も小遣いから供出させられるなら、
それは不満も出るだろう。

我が家の、鋼の包丁使っているのに、使って直ぐに後始末しない癖に、自分では研ぎもしないカーチャンみたいな感じだな。
ちょー解るぜ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 15:52:27.35 ID:5svrkUn4.net
自分のはチェーン錆び錆びだけど0.75以内で注油してりゃ良いって感じ
洗車すらしない 不具合が出るまで何もしない
妻の電アシが5年目で「新品電池高っ!」って言ってたんで、ジャンクバッテリー買って
ニコイチでバッテリーセルの組み換えさせられそうだ orz

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:02:51.16 ID:1PJOkmSq.net
>>973
俺も家族4人のママチャリの整備をすべてやってる。
俺が自転車好きなのを知ってるからか、当然全部俺がやるものだと思ってるっぽい。
今日は息子のチャリ(9年目で推定走行距離5000km)のチェーンを交換し、その際に
BBのガタもあったのでBB調整をした。

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:34:31.94 ID:zimSO6jZ.net
整備? なによわからないわよっ
そんな汚くなるようなことは男がやるものでしょ?
あてくしの自転車を触らせてあげてるんだから感謝ぐらいしなさいよホントに
ほら何してるの早くしなさいよっ

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:15:33.39 ID:PBmUs8VQ.net
>>973
他人の家庭内の不和が原因の話など知らんだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:19:57.79 ID:9VMaEVsq.net
生々しい家庭と妻への愚痴は既婚男性板でどうぞ
俺もそうしてるw

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:57:53.08 ID:9VMaEVsq.net
あ、次スレ立てられなかったわ
現行スレ入れたテンプレだけ置いておくから立てられそうな人よろしくー


一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ104【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620468004/

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:05:13.06 ID:5svrkUn4.net

【ママチャリ】軽快車総合スレ105【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625389480/l50

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:08:06.47 ID:9VMaEVsq.net
>>982
スレ立ておっつ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:55:23.44 ID:NUZcW2fQ.net
ウソくせー話ばっかだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 20:11:04.87 ID:jXshSE1x.net
>>982
おつおつ

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 13:02:18.11 ID:GhOzJ0Du.net
シティサイコゥ、マザーチャリンコでやるサイクリングは気楽でいいな
スポーツバイクは防犯を過度に気にしなくてはならないのがツラい

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:15:51.15 ID:2LgB8wYQ.net
前後カゴ付きでお弁当持って飲み物もタップリ積んでオヤツも積んで出掛けよう^^

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:20:10.00 ID:0banB69U.net
テントと寝袋も

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 18:35:37.58 ID:+5BMHibn.net
パン一切れとナイフとランプも

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 19:27:38.08 ID:c6oRa7S8.net
レジャーシートも忘れずに。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 20:11:09.77 ID:0rPLrasJ.net
ナイフ、職質、アウト

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:00:54.39 ID:JXZLDW/f.net
うめ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:01:07.69 ID:JXZLDW/f.net
うめ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:01:24.27 ID:JXZLDW/f.net
うめ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:07:49.56 ID:e3PTOs+d.net
水着と浮き袋も

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:35:36.61 ID:TAwbl8Y+.net
蒼樹うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:39:51.55 ID:FnwHywu/.net
うめだ花月

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:46:00.87 ID:YAz6cKc0.net
梅垣義明

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 01:04:38.45 ID:YAz6cKc0.net
ウ・メス・ウ・ファン・トレス

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 01:08:20.22 ID:cIcYf+tw.net
ロープと踏み台・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200