2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ51【ハゲ・わがまま】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:14.79 ID:6jlzxakI.net
語れや!

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:33:28.06 ID:g/Bl4mOk.net
ハゲ信者って、当然固定には輪ゴムだよな!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
輪ゴム!

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:01:00.74 ID:OfSScEMJ.net
>>200
>>202
こいつ馬鹿だな
それかめんどくさいご本人

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:21:58.87 ID:g/Bl4mOk.net
1996年の青いポロシャツ着てるよ!
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
おいおいおいおいおい!どんだけ服同じの着てんだよ!
wwwwwwwwwwwwwwwww
こいつって、不潔な!くさいんだよ!

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:37.27 ID:dkfiux8r.net
>>224
ソイツは馬鹿どころじゃないマジもんの知的障害者だよw

「トマトだけを食べた」は「トマトを食べた」のでは無い!

なんて思ってるキチガイだからw


警視庁が明言してる「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反しない」という公式見解には、「点滅式ライトだけの走行」も含まれてるのに、

「点滅式ライトだけを使用」は「点滅式ライトを使用」して無い!

などと破綻した理屈の妄想を根拠に、

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反!」

と喚き散らしてる本物の精神異常者www

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:32.53 ID:OfQ49hMe.net
ハゲについてだけ語れな!

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:11.10 ID:iipbBVQw.net
清よりもここに登場する奴らのほうが問題ありそうだ。
こんなこと書いてる俺も登場人物になってしまう。
気をつけよう。

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:52:22.50 ID:X/YKffZM.net
サイメンさんの動画聞きながらお昼寝します(^O^)

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 14:10:42.86 ID:DPLJ+Z/2.net
私ほどのプロが言ってんだよ!
ボトルの固定は輪ゴムでいいと。

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:06:03.30 ID:EhOwyZTe.net
>>225
ナウシカ気取りなだけ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:36:01.22 ID:3QSeLBzw.net
>>228
類は友を呼ぶ
というか「肝心なことはお金払わないと教えないよ」
by 清

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:51.88 ID:Aj9V6k5N.net
>>225
>おいおいおいおいおい!どんだけ服同じの着てんだよ!
>wwwwwwwwwwwwwwwww

良いじゃないの何着てようと
何十着も持っているのかも知れないし

ジーンズ何かワザワザ遣れ感じ出す加工までしてるだろ
ビンテージ(W)とか言ってアメリカのクタクタの古着を高い金払って買うとか

日本人の感性は可笑しいのだよ
茶道なんか外国の雑器を有り難がってみせたりしてさあ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:00:22.37 ID:j7+NmBPD.net
↑でた!気狂い

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:24:36.10 ID:uda5Fxe8.net
紙粘土を輪ゴムで補強

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:11:17.79 ID:MXK1lsrR.net
物を大事にする
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
30年まえとか・・・
劣化しないからとか・・・
ええ〜もんやな!
wwwwwwwwwwwwwww

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:36:11.11 ID:bQMhuMGK.net
アンチは飯倉さんの
30年前のNITTOポロシャツ買ってろよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:04:58.35 ID:XzWei81J.net
え?あの老害に信者なんていたんだ
キンモ

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:40:09.16 ID:MXK1lsrR.net
ひたすら能書きたれてるだけで、時間稼ぎ・・・
1時間で出来るはずが2時間分料金取られました・・・
二度と行きません。

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:56:49.11 ID:mzYcqYLG.net
>>239
そのときに清に虐められて、精神に異常をきたしこんな粘着になったのかw。
かわいそうに。こういう子はそっとしておいてやるのが良いんだよ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:45:46.10 ID:yL42HBEo.net
この人、年齢いくつなの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 05:30:44.69 ID:ZvAbZGhS.net
ハゲか?
ハゲは56くれーだろwww
ジジーだよ!

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:39:13.47 ID:H7+3CURK.net
清のことじゃないだろうwww

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:40:21.22 ID:ZvAbZGhS.net
いい歳こいて、やる事が
輪ゴムだからなwww
感覚がまともじゃねーんだよ!
普通よ、いい歳したら、まともな材料や材質のものでやるだろ。
このハゲの育ち方が分かるよ。
輪ゴムw

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:29:45.06 ID:7l08wRph.net
>>207
盛ったかどうかは分からないけど、昔のゴムやプラや塗料の一部は耐久性、耐候性が凄く優れているのがあったけど、有害物質にうるさくなってから一気に耐久性が落ちたってのはある
耐久性の高い物は買い替え需要がなくなるから会社としては儲けにならないってのが一番の理由だろうけどね

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:26:17.77 ID:9GnU0MuZ.net
飯倉みたいに切らなくても最初から真ん中分割のケージあるけど
衣類引っかかって破けて以来ああいうのは避けるようにしてる

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:11:07.93 ID:ZvAbZGhS.net
チェーン洗浄

野澤さん!ワコーズの水無洗浄!
ハゲ!ペットボトルに灯油入れて、シャカシャカやりゃいいんだ!前に言ってたな。

この差な!この差!

どっちの店にメンテ依頼したいかな?

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:15:06.42 ID:ZvAbZGhS.net
しかも!ハゲは!
油なんか、100均のミシン油でもいいとかぬかしてたな。
こんな所に依頼する物好きって、居るんですか?
田舎もんか、物しらねーバカですかね!
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:23:56.22 ID:p5Pp2/ix.net
野澤さんってただの雇われだろ。ハゲとは格が違うよ。ハゲは経営者だよ。
灯油は洗浄力高いし、ミシン油でもいいのはホントだよ。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:24:00.33 ID:+uBKKUTq.net
ミシン油は精密オイルなので下手なものより全然質は良いはずだぞ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:36:25.04 ID:v5TzW500.net
>>249,250
https://gamp.ameblo.jp/matsushima/entry-12324826851.html

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:42:48.48 ID:ZvAbZGhS.net
ミシン油でいいなら、何で高級な油売ってんだろな?
説明してみな!
wwwwwwwwwww
できねーよな!ハゲ信者じゃ!
理由もわからずハゲが良い言った良いもんだと思ってんだからな!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:44:50.11 ID:ZvAbZGhS.net
小学生の時に、前に習え!やったろ!
こいつらハゲ信者はハゲに習え!だからな!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミシン油
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:24.01 ID:H7+3CURK.net
実際プロレーサーでもない限り油は100均で事足りるだろ
ケミカル販売が生業な人とそうでない人の違いだよ

ただ、100均油は耐雨性ないからすぐ流れるけどな

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:58:09.76 ID:ZvAbZGhS.net
だから、そーいうのいいから、何で高級な油売ってんだ!を、答えろよ。
油だけの話しろ!
プロレーサーだとかいいから。

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:23:20.92 ID:ZvAbZGhS.net
こいつらって答えは?なると、急にだんまりな・・・
何もわからねーくせに、能書きだけこくから、答えられねーんだよ。
しかし、ハゲの信者って、適当な!誰かにそっくり!
適当=輪ゴムwww
くだらね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:18:19.80 ID:ipFgiHkd.net
JIS Z 1701

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:38:17.41 ID:HSeiStFx.net
>>252
君みたいな人が買うからな

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:50:49.86 ID:UbQgqdkE.net
オリーブオイルでも良いんだよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:14:16.07 ID:ZvAbZGhS.net
チェーン洗浄

野澤さん!ワコーズの水無洗浄!
ハゲ!ペットボトルに灯油入れて、シャカシャカやりゃいいんだ!前に言ってたな。

この差な!この差!

どっちの店にメンテ依頼したいかな?

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:18:50.00 ID:ZvAbZGhS.net
ここは適当なジャンク品でもつけとくか。
え?ジャンク品って?
壊れて修理出してるのに、壊れたジャンク品付ける意味がわからない。
トルクレンチも使わずに、てめー自身がトルクレンチだとか意味ふを言ってるしな。
きちんとした数値で締めないから、走行中にゆるんで外れる恐れあり!
それか、過剰に締めすぎて、内部でボルト等が、ネジ切れてる場合あり。
壊れても、知らんふりするからなこのハゲ!

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:13:12.22 ID:kvh8i+6u.net
メンテ好きな人はケミカル選んで試すのも楽しみの一つなんだよな
そういう意味では飯倉はメンテなんて金儲けであって
全然好きじゃ無いんだよな
でも作業頼んだ時、時間工賃以外にケミカル代請求されてるから
ちゃんと良いもの使ってるんだよな????

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:16:09.99 ID:tph1RKQf.net
スプレーグリスくんが言っても説得力ないよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:24:56.15 ID:FxTBcm/l.net
今日もドラバー君ハッスル

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:12:01.43 ID:3Y3jzm5A.net
>>263
今はメインでMac-offのC3 Ceramic lube DRY使ってるけど
誰と間違えられた?
Mac-offの前はたくりーのも結構気に入って使った
C3 Ceramicは飛び散らないのに皮膜はできてて長持ちだし
施工しやすいし汚れにくい
雨でもすぐに流れてしまわないし良いものだ

クリーニングはWAKO'Sがお気に入りチェーンクリーナーと無水フォーム良いよ

灯油どぶ漬けにミシンオイルじゃこうはいかない

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 05:36:53.50 ID:Z953E2Lp.net
キチガイがいつになくハイテンションだが
親に部屋から出なさいって怒られたのかなw

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:00:55.63 ID:asN1l8CN.net
ペットボトルにな灯油入れてな、そこにチェーン入れて、シャカシャカやりゃいいんだ!
ハゲが言ってました前に。

これで出た廃油はハゲの店もってけな!
その辺廃油捨てるなよ!
ハゲが言ったんだからハゲの店で処理させろ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:45:04.43 ID:asN1l8CN.net
廃油がドラムカン計算で150本くれー毎日届けばいいのになwww
廃棄費用は当然ハゲが払うでな。
廃油で破産!wwwwwwwwwwwwww
ハゲらしい最期

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:33:59.99 ID:iAbw78Yp.net
>>265
ずっと粘着してる奴にスミグリススプレー 1本(330mL) 住鉱潤滑剤(SUMICO)を使ってる奴がいるんよ。しかも、チェーンにな。
あんたに言ったわけじゃないから。

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:59:12.84 ID:asN1l8CN.net
100均のミシン油www
100均w

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:33:17.58 ID:asN1l8CN.net
野澤さん
ワコーズの水無洗浄

ハゲ
ペットボトルに灯油入れてシャカシャカやらいいんだ

どっちの店に行きたいかな?

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:06:51.58 ID:HLxg+nrW.net
俺の行きつけの自転車屋で「ペットボトルに灯油入れてシャカシャカ」を教えてもらった。。
信頼していただけにちょっとショック。

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:49:08.56 ID:g8RoMskB.net
>>255
売ってる奴が儲かるからだろwww

言葉巧みにあーだ!こーだ!と屁理屈捏ねて
コレを塗ったら性能が3倍になる!って書いたら
オマエみたいな頭でっかちなカモが釣られてお高いお布施を喜んでホイホイ出すんだから
そりゃ、教祖様は笑いが止まらん左団扇ヘブン状態だわなw

まあ、そりゃ全く効果が無い!とは言わないが
サビたチェーンが0.5で新品が1とすれば、精々1.1になった程度の物
早い話が「誤差の範囲」レベルだな。

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:17:10.31 ID:McFes83d.net
1から1.1なら素晴らしい効果だぞ。
それは兎も角使っている人の感想をききたいな。

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:19:54.94 ID:g8RoMskB.net
>>274
そう思われるのならどうぞお布施を行って下さいませw
※効果には個人差が有ります

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:44:02.77 ID:3fTgjSX+.net
>>273
自転車の性能アップは0.1g単位の軽量化やフリクション軽減化の積み重ねだからね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:54:37.18 ID:Gwz32pfK.net
カーボンフレームに要らん穴あけるとかキシリウムのリム食い破るまでニップル締めるとか
ここはオイルの性能を気にするような競技向けの店じゃないんだろ

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:54:45.02 ID:g8RoMskB.net
>>276
だから、そのほんの僅かの差を感じ取れる儲は
高い金を出せばイインダヨー

「鰯の頭も信心から」ってなwww

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:22:25.32 ID:asN1l8CN.net
紙粘土
ミシン油
輪ゴム
人間トルクレンチ

冗談やってんじゃねーんだよ!冗談をな!
真顔でこれしてるからな、このハゲは!
いい歳こいてな。

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:12.28 ID:asN1l8CN.net
ライトのひさしw

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:02:26.79 ID:asN1l8CN.net
私ほどのプロが・・・

よく考えたら、1時間で出来る作業を、2〜3時間に延ばす部分が
プロなんだろな!
そんで余計に工賃取ると!
まさに、プロだ!

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:04:27.19 ID:asN1l8CN.net
灯油でシャカシャカ!
サンバでも踊ってろや!シャカシャカやってな!

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:12:44.00 ID:tDxOc0h6.net
高級オイルってミシン油のこと言うんだよ
マジでな

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:14:16.80 ID:asN1l8CN.net
私ほどのプロが・・・

よく考えたら、1時間で出来る作業を、2〜3時間に延ばす部分が
プロなんだろな!
そんで余計に工賃取ると!
まさに、プロだ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:21:51.62 ID:Io2MTyRs.net
ミシン油で問題ない。自転車専用油とか笑わすな

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:43:22.39 ID:asN1l8CN.net
灯油でシャカシャカ!
サンバでも踊ってろや!シャカシャカやってな!

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:48:13.53 ID:j0XoItgL.net
♪1・2・3ンバ
  2・2・3ンバ
   灯油 灯油 灯油 サンバ〜♪

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:31:32.13 ID:cX1AbrOH.net
灯油とか昔からやってる人多いよ
それで問題ないのに何ゴネてんだ、このカス

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:47:33.83 .net
洗っても内部の汚れを落とせないからジャリジャリする灯油を問題ないと言っちゃうあたりがカスなんじゃね?

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:51:52.79 ID:lJhPThvn.net
飯倉さんは作業中は動画撮影していい方針
それ含めた工賃
そんな問題なことしてたらとっくに広まってるわ

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:48:26.55 ID:bZk0jCKK.net
>>289
専用のケミカルだと内部の汚れが完全除去されるんだー
すごいなー!そりゃ使わなきゃなーwww

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:12:46.99 ID:qoghgyvP.net
キャノンデールのオーバーホール?見る限りツールボックスと行ったり来たりが多すぎて
メンテのプロとは思えない動きなんだよなー。あれで時間工賃取るとか頼む方含め頭沸いてるわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:59:43.19 ID:DK2Mf2lh.net
>>292
そんなハゲの更新動画を待ちわびてるお前らは蛆虫ってとこか。醜いな。

294 :!id:ignore:2021/05/28(金) 13:14:55.46 ID:4mTDNq3D.net
>>291
灯油はシャカシャカしてもたいして汚れが落ちないだろ?
汚れさえ浮かないからシャカシャカする灯油と違って専用ケミカルは汚れを溶かすからなぁ
しかもシールチェーンにも灯油使っちゃうんだろ?
すごいなー!シールチェーンの意味なくなるよなーwww

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:55:27.34 ID:D5SXAlCN.net
メンテじゃなくサンバだから、このハゲ!
こんなもんに依頼するバカって、どんな顔してんだろな?
田舎くせー顔してんだろな!

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:07:08.91 ID:HzpuKmNc.net
>>294
おまえ灯油使ったことないだろ?w

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:30:57.61 .net
>>296
二輪車のエンジンを洗うのに使ったことあるけどさ、
さすがに灯油でチェーンを洗うバカはいないでしょ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:52:03.67 ID:HzpuKmNc.net
>>297
世界中のレーシングカートショップを敵に回す発言だなwww

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:59:39.89 ID:M0Wp/xkM.net
>>294
灯油では溶解せずに何らかの有機溶剤で溶解する汚れ・・・
チェーンの摩耗による微粒子や空気中・路上の粉塵はともかく
チェーンに何を塗ってるんだ?ってのが問題だなー

どんな環境下で走行する条件下だと、そんな特殊な潤滑剤が必要になるんだろねー
そのNASAが開発した!的な
きっと超高性能な潤滑剤ってのは何なのか教えてくれよなwww

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:00:36.95 ID:M0Wp/xkM.net
下が1個余計だったなwww

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:02:42.25 ID:Fq9xCwRQ.net
チエーンを灯油で洗浄して汚れた灯油はちゃんと廃油として処理してるんだよな?

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:04:26.62 .net
>>298
全国のカート屋を敵に回してるのはあんた
チェーンを灯油で洗うバカなカート屋なんて無いでしょw
そもそもカート屋だけじゃなくチューニングショップや整備工場でさえ、洗浄台で使用してる洗浄液に灯油なんて使うバカはいないよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:20:49.88 ID:sigO5bft.net
かわいそうに。彼はもう訂正してるのに。

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:14:05.68 ID:D5SXAlCN.net
灯油で洗うだとか、いつの時代だよ。
色々なケミカル出てるのによ。

灯油!wwwwwwwwwwwwwwww
巨大な重機等なら量使うから灯油ってあるだろうけど、自転車だぜ!
考えろ!

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 18:07:35.87 ID:tcGSj6oS.net
>>304
罵倒はアレだがそのとおりだな

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:01:41.85 ID:WP7Wm5rN.net
チェーンは灯油で洗浄するのが常識だよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:11:00.43 ID:PHnG6mw7.net
知識のない馬鹿の常識な

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:20:50.38 ID:D5SXAlCN.net
ハゲの店だと、チェーンは灯油で洗うんだって。
信者が言ってます。
今後ハゲの店行くやつは、それ承知でメンテ依頼しろな。

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:57:32.96 ID:7OUw/mFZ.net
灯油で洗浄をアンチは必死に否定してるけど、ネット検索じゃしてる人多いよね。

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:42:43.56 ID:sigO5bft.net
シルテックコーティングによくないだけだよね

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:50:19.00 ID:HzpuKmNc.net
大事な大事なチェーンだから灯油使いません!
バーカw
チェーンなんて摩耗して当たり前伸びて当たり前なんだよ
そんなに大事に使ってどうするの?w
新しいチェーン買えよwww

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 02:45:13.04 ID:voPcpsLL.net
いや、チェーンは灯油で洗浄するのが常識だよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 03:33:49.24 ID:9mFbld5S.net
ミッシングリンク使うくらいなら交換

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:49:21.93 ID:wWDeEbLI.net
自転車のチェーン油はエンジンが人間だから
突き詰めるとかなり我儘な要求スペックとなる
軽くて落ちにくくて極圧性もいるという相反する要素を満たすのが理想
ミシン油で良いというのは決して間違ってないけど
かなり乗り方、用途が限定されるからおすすめはしない
面倒だし便所住人丸出しな野暮な揚げ足取りなどしたくはないからこの辺で
動画見てないから知らんけどキヨシもいちいち全部説明してられんわなw
ちなみに俺が最強の潤滑剤と思ったのは水
どしゃぶりの雨の中だけでしか実現できないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:53.58 ID:TFuDf0qg.net
灯油は安くて確実に洗浄できるが後処理がなあ

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:02:17.53 ID:wWDeEbLI.net
>>315
うん 分かる 灯油落として乾かしての処理が凄まじく面倒でアホらしくなる
それで得られる効果もプラシーボ以外ゼロだと思えたのですぐにやめたわ
廃油をGSに持っていってる時俺はアホだと思えたw

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:28:25.23 ID:J3RSpITF.net
これまでの情報を総合すると、
おっさんが顔出しおっさんYoutuberに粘着してる
無知を指摘されると必死に言い訳するおっさん
最速であの世に行った方がよいおっさん
ってとこか。

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:34:38.78 ID:X9w4DSIY.net
>総合すると

何も総合してなくて草
おまけに文章力が小学生w

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:42:41.50 ID:wWDeEbLI.net
これぞ便所なスレ進行w
不毛なのはオマエの頭だけにしとけ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:43:14.22 ID:3DOYluQN.net
洗浄ケミカルすら買えない乞食ご用達の灯油
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
灯油w
乞食の洗浄剤www

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:51:11.54 ID:3DOYluQN.net
お前らバカはどうせ灯油で洗浄した廃液をそのまま放置かその辺に捨てるんだろな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:11:34.84 ID:hvpvIzuQ.net
サイメンは高級ケミカル使ってんだよボケ!

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:55:02.66 ID:3DOYluQN.net
サイメンは高級ケミカル使ってんだよボケ!

灯油を高級ね・・・
www
ハイハイ!
ごくろうさんwww

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200