2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ51【ハゲ・わがまま】

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 11:56:58.10 ID:POqNoaZz.net
>>384
なんか知識偏ってるねえ

ガソリン=自動車ガソリン じゃない(自動車ガソリンが使えないという意味ではない)
石油の低沸点蒸留物をガソリン(日本語では揮発油)と言う
自動車用ガソリンは揮発油の一種

洗浄油としては揮発油(ガソリン)、灯油(ケロシン)、軽油何れも使われる
其々得失があり使い方も異なる
揮発油、灯油は潤滑性が無いので使い方を誤るとモノを痛める
揮発油系や灯油系にチェーンを漬け置きすると内部の潤滑油を完全置換し
潤滑不良になり問題を起こす、軽油系は多少潤滑を期待できるので
オイル系の潤滑剤が内部に浸透するまでの繋ぎ程度はできる
グリース系の潤滑剤は内部浸透しないので×

脱脂を必要としないなら(普通は必要ない)揮発油系や灯油は洗浄油として使わない方が良い

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200