2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 56%

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:52:17.42 ID:SWKvteTR.net
前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 55%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616756674/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:52:32.38 ID:SWKvteTR.net
仲良く使ってね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:59:42.66 ID:8jPDCYBt.net
コンビニ入るのに汗ばんだレーパンはマナー違反なので 姉ちゃんが使わなくなった巻きスカートを携帯して履く

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:06:26.70 ID:lqgsfs4H.net
前スレ最後あたりで糖質制限すすめてくれた方々。
糖質コントロールはしてるよ。糖尿病教室の教壇にも立ってたワイのお墨付きのな。
そして行き過ぎた糖質制限は害悪でしかない。体質だけはほんとしゃーない

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:43:58.60 ID:L9UJ2M53.net
>>4
自分はやや細め→太って標準体型で中性脂肪ギリギリ基準値のLDLが高め(昨年時)

去年の健診の時医者からは脂質系下げるには食事>運動(学生の部活並みにできるならちょっと変わってくるけど)だと言われたよ
年末頃にロード始めてその影響がどのくらいあるか分からないけど今年は中性脂肪は150→75に半減、LDLは160前後で変わらずだった
以来運動は継続して以前の体型に戻しつつ昼飯の揚げ物控える野菜食べるなど少し食事に気をつけてる。糖質はあまり気にしてない
そろそろ再検査行かないとだなあ。少しは下がってるといいな

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:38:03.84 ID:on3lvVH+.net
>>4
日々のPFCはどんなもん?

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 15:12:21.14 ID:5Zvu+0oa.net
中性脂肪は直近の食事の影響がでかいんじゃなかったかな。

一週間ほど揚げ物禁止、肉はササミだけ、で準備すれば激減するとか。

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 15:55:34.62 ID:/4YIx2AO.net
箱根ターンパイクでフェラーリ全焼
https://news.yahoo.co.jp/articles/47e31eed49824ad807a934048841c2be3bfd1e3f

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:15:55.55 ID:X2yeFcUi.net
コンビニの前で悪い子みたいにキモイジャージ着て円になって談笑するなよ、一般の人から見たら最悪だよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:23:42.11 ID:ipbJLnQt.net
どこがキモいんだよ!
https://i.imgur.com/zqlFY9v.jpg

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:00:14.67 ID:+fvJ32kD.net
自転車速くなりたいし調整しなきゃ……とは思いつつもチームとかなんか入ってガッツリ走ってるわけでもないし……と今日も好きなものを好きなだけ食べる

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:28:37.04 ID:MiSbP8lb.net
>>3
コンビニに入った汗ばんだレーパンの姉ちゃんかと思て興奮しちまったわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:30:10.79 ID:kk5FAi1U.net
30代半ばくらいまでどんなに暴飲暴食しても不摂生でも体型変わらなかったけど40手前で一気に来たよ
「体型維持の秘訣は好きな物を好きな時に好きなだけ食べる」とか言って女子に白い目で見られてた20代の頃の自分をハタきたい

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:00:07.40 ID:5qlyRt2A.net
40代後半だけど一向に太る兆しなし

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:28:39.92 ID:kk5FAi1U.net
>>7
たしかに中性脂肪150出た時は前日は控えるとして2日前までにみそラーメン大盛りトッピングバターとかチー牛とか食ってたわ…今は反省してマグロたたき丼ネギ増しにしてる

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:03:41.92 ID:OKRLS3iz.net
>>10
真ん中の場違い感

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:16:23.39 ID:lr9/Mlrb.net
>>16
真ん中はさわちゃん先生だろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:17:39.13 ID:/F8oXhgs.net
ヒルクライム情報って何だろう?

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:30:44.26 ID:kk5FAi1U.net
>>18
人生のヒルクライム真っ最中という事で許して

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:26:37.59 ID:J7dvgjJ4.net
俺が1番気になるのはぶら下がってるイモムシさん達対策をどうするかだな。

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:29:03.58 ID:P5lMi4oI.net
りっちゃん…

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:07:13.98 ID:KYGwHtVw.net
>>19
今はダウンヒルなふいんきだが…(;´д`)

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:43:56.37 ID:BmND3Q/1.net
>>22
突然現れた急勾配の難所を攻略中ということでどうかひとつ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 02:16:36.46 ID:2fvZSrPM.net
近くを走ってるサイクリストの飛沫を吸い込まない対策を教えて下さい

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 02:42:46.40 ID:bHGXiWpJ.net
息を10分止めて走れる訓練をしよう

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:22:57.31 ID:5vsRmEzW.net
他の選手の1.8m以内に接近する行為は危険行為で失格という新ルールの設定
ま、風向きによっては吸い込んじゃうが

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 08:53:09.89 ID:KYGwHtVw.net
そんな感染者が登れるものかね?
なんか、だりー、ねみー程度なのか?

それすらないのだろうな((( ;゚Д゚)))

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 09:06:53.60 ID:h5XmJ/40.net
まん延防止地域だけどハルヒル行きたくて仕方ない。入賞なんて夢だが、最高にヒルクライムの調子がいいんだよー。

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 09:42:40.83 ID:8ZYlkQKw.net
症状が出る前に感染力マックスになるのが新コロの怖いところなのよ
レース出る人はリスクを正しく理解して悔いのない様にね

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:45:34.16 ID:Xx7Hiqxx.net
変異株は違うウイルスとして対策したほうがいいみたいだな

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:48:30.92 ID:DCSarXFI.net
GW前にしまなみ海道で大規模イベントやってたけど
全然感染者出てないけどねww

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:59:19.45 ID:SBHu5M0x.net
てか、東京の満員電車であれが全員感染してないだけでも凄い事だと思うよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:12:41.97 ID:S59cFX68.net
海外では通勤電車が最も感染が多いとなっている
日本では富岳というスーパーコンピューターで通勤電車が最も多いと算出している

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:13:55.45 ID:xCYKr4iJ.net
>>31
そう思っているだけでしょ?確認する方法はないから。

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:17:14.22 ID:DCSarXFI.net
確認する方法がない??アホなん?(´・∀・`)

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:36:46.51 ID:fdkVapHY.net
まーた始まった

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:46:25.58 ID:ZLOb4mcg.net
フェスでクラスター感染あったみたいね
変異株は強いな

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 16:15:43.19 ID:EWSrX4vW.net
満員電車のない田舎で良かった

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:52:50.45 ID:QIoY2DVi.net
まぁ遅くとも来年の春までにはワクチン接種行き渡るから、来年の今頃、コロナで中止?そういえば昔そんなことあったわねぇ、と笑い話になってるよ。それかコロナ強毒化して人類絶滅してるかの二択。

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:13:25.56 ID:s236sqij.net
日本人の報道に左右される状況みてたら来年も今と変わらないと思うぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:23:54.64 ID:mPggEJuV.net
うちの親はワクチン予約取れた途端に旅行計画練り始めた。ワクチンのメンタル面の効果すごいぞw

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:25:53.28 ID:ExLddyyJ.net
>>39
まあ、そんなところだろうな。
ワクチン接種が進む今年の秋頃には、幻の東京オリンピックを懐かしんでいるかも。

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:45:06.95 ID:Y5dkqkLU.net
俺ワクチン打ったけど外出自粛は継続だぞ(´・ω・`)

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:49:21.15 ID:i+blCKHO.net
>>28
今年かなり人数減るから、45分くらいでも入賞見えてくるんじゃね

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:54:12.69 ID:ExLddyyJ.net
>>43
医療関係の人かな、ありがとう。

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:03:48.04 ID:tCSsnp0p.net
ヒルクラで競ってたり追い込んでたりすると
めいいっぱい肺の奥まで空気吸ったり吐いたりするでしょ
そん時コロナの飛沫があったら… ガクブルだろ

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:16:36.60 ID:32E8tSvY.net
宇宙服で着て生活してろよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:37:23.26 ID:BmND3Q/1.net
末端医療従事者の俺、ほぼ引きこもってる高齢者よりワクチン予約後回しにされて釈然としない
1日100人前後対面で対応する方がよほど相対的にリスク高いぜ…

ヒルクライム他スポーツイベントに出ようって人は他人より体力あるし当人のリスクは低そう
でも万が一にも「陽性なっちゃった」ってなったら仕事への影響とか周りの目とか未だにシャレならんのよね
去年から全然進歩してないな

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:49:58.86 ID:HLOoK8UD.net
ハルヒル参加辞退するからチップとかさっさと送り返しちゃおうと思ったが現金書留に返送用封筒が同封されるからそれ使うのね

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:52:22.42 ID:Owi2fdiX.net
絞りまくって免疫力落ちてるときだったらやばそう

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 02:06:11.62 ID:TBvX8srB.net
>>48
俺は看護師だが万が一新型コロナになったらたぶん村八分にされるわ。

ぼっちヒルクライムの日々よ。
(´・ω・`)

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 04:23:03.72 ID:OY5P5YYe.net
>>48>>51
俺はPTでかつ病院がコロナ受け入れしてなかったけどワクチン摂取できてすこしだけ安堵してた。
いわゆる後方支援病院だったんだけど、うちの病院がコロナ妖精者受け入れ開始するかもしれなくなったオワタ
RST組むことにでもなったら関わらざるをえなくなるのかね・・・究極のボッチ、ZWIFTが捗るわorz

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 04:37:20.99 ID:yrg7jQLb.net
自転車乗るのは抵抗ないけど
イベント事は躊躇するな

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 04:46:47.54 ID:S6QXx9Ci.net
>>51
町村レベルでは陽性者の個人情報が秒で近所の茶飲み話で出回るから怖い。

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 04:48:38.79 ID:fSce+6f7.net
日本人ほどネガティブな人種はいないな
悲観的すぎる

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 05:44:34.34 ID:d3oB01Ae.net
ハルヒルまたメールきたな
この状況ででるやついないだろう

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 05:54:26.47 ID:sHO0GVXI.net
俺は東京都民だけど参加するよ
ぼっちだから大丈夫

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 06:42:33.40 ID:AeMXJR7i.net
高崎市民でも参加辞退する人が続出しているからなあ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:57:44.35 ID:zPsW6SvN.net
>>57
マジで来るな。次回以降開催されなくなるぞ。
それぐらい地元民の反感は強くなってる。

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:05:58.08 ID:fGxTNfJz.net
オリンピックじゃあるまいしどチキンレースせずにさっさと中止しろよ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:08:37.80 ID:RSeH2HTt.net
蔓延防止の対象外なので参加しまーす!
今年は神社コース45分くらいでも優勝できるかな?

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:13:46.35 ID:8gokXC2D.net
グループで参加する奴は喋るからアウトなので参加しないで欲しい
ぼっちは喋らないからOK

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:19:13.73 ID:gHdHiygx.net
>>59
主語でけえよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:27:22.45 ID:2WPDB/mj.net
電車で感染が濃厚でも病院で感染経路不明扱いなんだよねw

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:32:27.01 ID:Kw2VgKqd.net
>>57
リザルトでどこから来たかわかるし
最悪晒されて特定されるぞ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:02:53.01 ID:2HUiWH34.net
日曜天気悪そうだな。いっその事土砂降りになったらいいのに

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:19:13.04 ID:G/JzyzX3.net
私はあなたの勇気ある出場辞退を応援します

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:26:24.66 ID:WwRHpaVY.net
運営「くんな」

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 18:10:10.98 ID:7eYjx/Ar.net
ブーマーリムーバーにいつまでヒステリックになってんだ
俺は都民だが参加するぞ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:11:40.95 ID:S3kKk2ip.net
基地外の自粛警察が何だ
こちとら国民の義務を全て果たしてる納税者やぞ
なめんな

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:16:26.79 ID:+SVj4nEq.net
特別な努力をしているアスリートの真剣勝負は許し合い喜びを分かち合う思いを取り戻してくれるものだからセーフって五輪相が言ってるし、全然大丈夫だよ
俺たち一人一人がオンリーワンで特別だからな

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:16:35.88 ID:jLx+q1/X.net
全く知らない奴に自粛しろとか言われてもなんとも思わんし、なんかコメントされたら無視すればいいだけだし

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:18:20.02 ID:+SVj4nEq.net
ソース
オンリーワンで特別な俺らが真剣勝負すればオッケー
https://www.daily.co.jp/general/2021/05/11/0014315965.shtml

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:45:39.48 ID:gozQb2ME.net
主催者を追い込みたいのかね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:57:00.18 ID:5IIoOWNo.net
なんだかモヤモヤする”お願い”だな
中止にすればわかりやすい

こんな状況下の大会で優勝しても嬉しいのかね

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:01:10.72 ID:mIsXUj+4.net
ハルヒル電話まで掛けてくるのか。ヤベーなw
https://twitter.com/tk_ykkw/status/1392070274342801410?s=21
(deleted an unsolicited ad)

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:06:52.36 ID:+SVj4nEq.net
富士ヒルはこの時期に44人集めて室内で対面講義とかしてる低意識ぶりだから自粛要請もなしで開催してくれそうだな
https://funride.jp/events/trainingcamp-2021-fujihill/

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:09:44.01 ID:AEwm2jKn.net
>>76
いや、ホントそこまでして開催してくれなくていいのに。中止でいいんだってば。
地元の長寿会やらはコース上の清掃もしてたんだよなぁ。一体どんな力が働いているんだ??

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:17:18.19 ID:mIsXUj+4.net
DNSで返金って言ってんだから、対象地域からの参加禁止にしちゃえばいいのに

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:44:44.82 ID:7eYjx/Ar.net
大阪で高齢者が50人死んだ程度でぎゃあぎゃあ騒ぐ意味がわからない
コロナの死者の平均年齢が80歳弱から上昇し始めててワロタ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:54:41.97 ID:gHdHiygx.net
政権攻撃する材料になるからな
アメリカもバイデン政権になった途端おとなしくなったろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:00:01.37 ID:4g0SYKo2.net
全国に緊急事態宣言だしそうだな
山梨県がスポーツイベント5000人上限出してきたら
富士ヒルわからんね

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:06:14.78 ID:Moj5xHx5.net
>>54
ホントそれよね。ずっとキックボクシング一筋だったけど職場から禁止されてる泣きながらジム休会したわ。
でもロードバイクと出会えたけどな。今日もぼっちヒルクライムで2つ山登ってきたよ
(´・ω・`)

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:10:14.24 ID:KkpCRGsS.net
第三ウェーブの4000円貴族の俺らには関係無いだろ多分
中止時の第三ウェーブ出走特典の扱いの規定すらないんだぜw
どうすんだろうな?w

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:32:59.71 ID:Xsw13h0L.net
>>51
>>52
俺はしばらく前に病院辞めて調剤薬局に転職した薬剤師なんだけど病院時代よりも色んな患者と広く浅く接するようになったせいかやっぱり毎日ちょい不安だわ

自転車わりと始めたばかりで富士ヒルエントリーして休みも取って走るの楽しみにしてるけど職場ではあまり大きな声で言えない
この調子だと色々上手くいって満足いく結果が出たとしても胸張って報告できないなぁ、と思うと寂しいな

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:24:56.30 ID:DyWyIUeZ.net
ハルヒルは残念だが当初の予定を過ぎてからの緊急事態宣言にもかかわらず
金返すと言ってるからやめておく

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 08:06:01.26 ID:xSczFbis.net
どうせ参加者少ないんだから、山岳タイムトライアル
にしたらどうだろう
スタート地点が密にならずに済むのでは

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:46:35.00 ID:pHRN+P28.net
ツールド熊野 6/4〜6/6開催のイベントが延期
富士ヒル、どうでる

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:17:56.03 ID:JyJzVhBW.net
富士ヒルはぎりぎりに中止すれば丸儲けなんだっけ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:22:42.78 ID:aE+n3XvV.net
参加賞発注済みだから5/24の18:00に中止の発表と予想

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:48:49.11 ID:G+PKQUPb.net
それならやっぱり富士ヒル汚いなw

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:11:03.32 ID:I2/EIFrQ.net
>>90
そんなの許されないよなァ?
緊急事態宣言が出てるのにギリギリまで判断を伸ばすなんてさ
22日までに辞退するなら全額返金してほしいって皆で運営に送ろうよ!

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:13:50.70 ID:Eil0ccCp.net
熊本で中止になったところで静岡は関係ないだろ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:15:30.62 ID:M6Qmwrd7.net
>>93
色々ちがくねw
富士ヒル→山梨
熊野→和歌山

まあ関係ないといえば関係ない

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:43:27.02 ID:y5yvRHZc.net
熊本www

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:52:26.37 ID:fpoPuzKx.net
ホテルのキャンセルもあるから早く決定してもらいたいのだが
秋に延期が妥当だろうな

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:18:47.42 ID:KQKBj/Dq.net
お前らさっさと中止になって好きに食べたり飲んだりしたいと思ってるだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:23:20.01 ID:y5yvRHZc.net
なんで知ってんのさ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:24:59.77 ID:KQKBj/Dq.net
俺がそうだから

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:44:16.25 ID:XnQZ8U9s.net
いやー残念だわー
今年は絶対ゴールドだったのになー
いつもブロンズだったけど今年開催されたら確実にゴールドだったわー

ホントに残念だわー

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200