2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part54

1 :Ishibashi:2021/05/09(日) 13:38:40.03 ID:YpZ90Z/j.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611562020/

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:45:08.81 ID:OsiKX7sE.net
>>146
同意に感謝しますm(_ _)m

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:30:21.67 ID:cB88PEwI.net
なんだこの寒い自演…

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:54:45.98 ID:Oz/wjRFd.net
ガチの自演で草

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:20:17.45 ID:nnJyka8T.net
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:24:19.66 ID:V2+w04g2.net
アイナジエンド

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:24:34.29 ID:QM1OwMnb.net
無意味すぎる自演に草

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:31:52.19 ID:i2F6/pfH.net
自演するやつは間違いなく精神異常者だから構うなよ

154 :ishiba.shine:2021/05/25(火) 15:11:35.55 ID:Js6D0uVi.net
何で自演がばれたんだぎゃ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:09:14.54 ID:rwrn5XE1.net
初心者定番の尻痛いのは深く前傾姿勢とることで克服したが、今度は背中が痛くなってきた
素人が霞ヶ浦一周なんてしたのがまずかったか
今は背中痛くて1日20kmがいいとこだよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:29:45.85 ID:heTuHcqa.net
日課ならそれでいいと思う
週末は倍走ろう

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:55:57.68 ID:XVcacAiU.net
はじめてのクロスバイクで色々他メーカー等検討した結果、TREKのFX3に
決めて毎日通勤メインで楽しく乗ってます。
通勤ルートのちょい坂になってる橋を渡る時に使うフロント1段が
何気に大きいですね。ゆくゆくは色々カスタムして楽しみたいなと思ってます

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:06:33.27 ID:/GfkSx6Y.net
それは何より
通勤でも買い物でもちょっと気晴らしでも楽しめれば勝ちだしね

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:11:42.52 ID:K+fie/aJ.net
週末の遠出には念のため鎮痛剤を持っとくと安心、出来れば一類
ズボンの下にこっそりとレーパンとかもお勧め
平坦路でもたまにギア上げて立ち漕ぎすると股間の負担が減るよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:05:58.42 ID:rwrn5XE1.net
ベテランクロス乗りだと週末はサイクルジャージで遠出かい
レーパンはインナータイプ使ってるがサイクルジャージはもってないわ
いつもTシャツ、アームカーバーとウエストバッグで走ってる。

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:38:10.18 ID:UWkilGD5.net
結局何を言っても自分の好きな格好で楽しんだ奴が一番勝ちってことだな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 02:52:18.15 ID:WoHh3mwI.net
>>160
まんま俺だwwロード乗ってたからレーパンとか抵抗ないけどクロスにはオーバースペックかなと

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 03:30:34.96 ID:fYTqpxAq.net
クロスでレーパンジャージは逆にイタいような
フレーム以外総取っ替えでガチガチにカスタムしてるなら或いは?

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:58:00.80 ID:3ARDR8yP.net
クロスならTシャツにユニクロのスエットかランパン。インナータイプのレーパンが至高。筑波山にこの格好のクロス乗り普通にいるからね
しかしながら店の走行会に誘われるとペダル漕ぐ脚も止まる
みんな高そうなロード乗ってジャージにレーパンだし
こうやってソロになっていきますw

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:08:06.38 ID:JMkxHzaX.net
走行会なんて今やってるとこあるの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:45:15.17 ID:bMcYyzQZ.net
FX3で往復40キロってキツい?

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:46:39.07 ID:JMkxHzaX.net
>>166
>>141

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:50:29.96 ID:S/CqtiNH.net
バイクの免許取りに行こうと思ったら大混雑で教習予約取れませんよ言われたわ、もうしばらくFX乗るか

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:30:02.65 ID:04T81oLj.net
バイクの免許は夏を避けるべき。暑さで死にそうになる

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:14:12.95 ID:GKOdNcYt.net
>>166
道、体力による
この前平坦な道で往復150Km走ったけど
山道を含んだ往復30kmの方がしんどかった

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:29:07.10 ID:W9GI8AAW.net
クロスでガチ格好だわ
短時間しか乗れないから全開で走るもんで
ロード買う金はないw

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:46:41.95 ID:2lhDhuJ/.net
小生はFX3に便サンスタイル

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:48:06.04 ID:3ARDR8yP.net
>>171
そこまで力入れてるならビンディングシューズ?
店顔出す度にビンディングとジャージは勧められてるがクロス乗りとして心理的抵抗ある。機能的にはあった方がいいのわかるけど

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:52:31.47 ID:JMkxHzaX.net
TLRなら当然ラテックスは入れられるし
片面ビンディングなら練習になっていい

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:45:01.33 ID:W9GI8AAW.net
>>173
そうですね。spdシューズ履いてます
立ちゴキとか気合い入れるて回す時、スカさなくていですよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:45:15.96 ID:W9GI8AAW.net
立ちコギかw

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:26:03.50 ID:hbMUl8SX.net
金だったりスペースの都合だったりで1台しか持てないと買うにしてもクロスになるよなぁ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:49:08.57 ID:hZZkNMSD.net
そんでCRでローディに抜かれる度にロードにすれば良かったって後悔する

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:53:00.06 ID:/PsuRGVj.net
そういうパターンは車種じゃなくフィジカルの問題がほとんどだと思うけどね
きちんとポジさえ出せてるなら

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:43:39.32 ID:ZVv7CIG+.net
>>173
クロスバイクだとビンディングはない方がいいよ
普段使いしないなら別だが

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:03:58.64 ID:RpxLV2yu.net
着脱式で両方使ってる、通勤は職場でサンダルに履き替えるのでビンディング
ペダルより靴の方が高いんで、どうせ買うなら切替られるようにと
離れる時にペダル外しておけば防犯にも効果はあるんじゃないかなあと

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:21:53.56 ID:zrwx2LCb.net
皆運転の時もチューブ交換する道具って常にバッグに入れて持ち歩いてるの?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:17:31.42 ID:fYTqpxAq.net
ツールボトルにチューブとタイヤレバーとマルチツール入れてケージ台座にハンドポンプマウントしてる

184 :石橋:2021/05/26(水) 22:33:02.37 ID:Wj6YvDMI.net
今日もレベルの低い書き込みが続くがやはりFX3乗りが多いせいか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:35:52.14 ID:3SfypzNN.net
普段乗りでは積んでない
遠出の時はサドルバッグに入れる、自転車から離れる時はそのまま放置

186 :石橋:2021/05/27(木) 04:20:00.80 ID:Nqhp9JKL.net
俺は貧乏でクロスバイク買えないからFX3乗ってるヤツが心底羨ましいぎゃ
せめて気分だけでもとゴミ置き場から拾ってきたママチャリをFX4と思って乗ってるぎゃ

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 06:30:06.77 ID:8e+fJ4zm.net
>>184
人間のレベルが低い発言に気がついていますか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 06:38:56.22 ID:XhpdsGeI.net
ツールボックスって街乗りじゃ不要だからな
シーラント入れてればパンクの心配すらほぼない

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:05:43.20 ID:AoIeMsYa.net
>>183
俺はそれにABUS6055追加
正直要らない気もするが念のため

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:09:08.04 ID:54JHrQkU.net
3年乗っててパンクした事ないのでマルチツールだけだ
まあ一回一時間しか乗らないし

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:31:06.60 ID:yLSKC0MI.net
ビニール袋おすすめ。かさばらないし
いざってときに電車やタクシーでサルベージ

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:50:42.13 ID:+gQRLYVJ.net
>>191
ビニール袋で何すんの?

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:40:57.88 ID:yLSKC0MI.net
>>192
輪行袋代わり

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:59:29.87 ID:54JHrQkU.net
ゴミ袋か

195 :石ばし:2021/05/27(木) 16:09:39.17 ID:aXDa2TGV.net
>>192
FX3を入れてゴミ捨て場に捨てるのさ

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:24:21.64 ID:vrF/2s4+.net
>>193
お前みたいな奴がいるから輪行しにくくなってる
おとなしく輪行袋買え

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:44:22.25 ID:yLSKC0MI.net
何キレてんの?あくまで緊急時の備えの話してるだけなんだけどw
輪行するときは輪行袋使うけどw専用品使ったところで邪魔なのには変わりないけどw

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:08:55.93 ID:ecwv0biB.net
>>192
自分の頭に被るんじゃね
ルールも守れないバカだし

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:56:17.08 ID:9hxVda5E.net
ビニール袋輪行NGの鉄道会社増えてるんだよ、理由は言うまでもないでしょ
非常時なら許されるとでも思ってるの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:14:18.08 ID:SN6mZ+Rq.net
クロスバイク入るビニール袋なら輪行袋と同じくらいかさばるだろ…

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:28:18.51 ID:PJ4MWr0D.net
>>199
なんでダメなの?

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:34:58.39 ID:Nu49YNIV.net
程度のいいS6ヤフオク出したらいくらぐらいで売れるかな?多分2020モデル
ワイヤレスでオンオフ出来るボントレガーの前後ライトにtrip300のサイコンとデュオトラップSとALWAYSの新品ペダルついてる、あとサイドスタンド

乗ろうと思って程度の良い中古買ったけど
今の体型的にあの細いサドルは厳しいしMサイズにしたけど足つきよくないし
自転車の交通ルールもよく分からんし

ただ梱包とか発送とか面倒臭そうだから何もしてないけど
高く売れるなら処分したい
19万ぐらいで売れないかなぁ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:40:19.53 ID:9hxVda5E.net
>>201
100回読んで分からなかったら自転車向いてないよ
https://blog.worldcycle.co.jp/20140623/11129/

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 05:27:07.94 ID:Mf1nzau8.net
>>202
どこ住み?東京だけど近ければ買うよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:17:31.62 ID:1+PfjdaX.net
女さん「男性が居酒屋でポテトを注文してドン引き。大の大人がアンパンマンを見るようなもんだよ 」

「職場にいるゲームとか自転車が好きそうな30代半ばの弱者男性と居酒屋に行ったら、フライドポテトを頼んでてドン引きした
コースメニューに入ってたのならいざ知らず、いい歳した大人がポテトのような子どもの食べ物をわざわざ食べるのは
大人がアンパンマンとかいないいないばあとかを喜んで見るようなもんで異常だよ。そんな性格だからモテないんだなあって思いました(29歳女性介護士)」


幼稚な人の特徴13選|周りにいる精神年齢が低いへの対処法を解説

https://smartlog.jp/150847

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:43:36.85 ID:5TwXX6Bm.net
>>202
自分の体型にあったサイズ選びも出来ないのに、程度の良し悪しが判断出来るなんて怪しいもんだ。
おそらくパクったんだろ。1日でも早く捕まってくれ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:08:33.61 ID:Uf4YCUT+.net
レス内容が明らかにおかしいから真っ当な手段で入手した物じゃないだろな

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:10:32.30 ID:mYjhxjj2.net
俺のポテトフライFX3最強

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:12:42.14 ID:qOcIQ7NH.net
揚げた芋なんて旨いに決まっている

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:14:56.60 ID:Uf4YCUT+.net
マックのポテト年1くらいで腹いっぱいになるまで貪りたくなる

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:16:17.15 ID:fyGHszql.net
サドルなんて買い替えて低くすればいいだけなのにね
確かにあやしいわ

212 :石バシ:2021/05/28(金) 18:01:49.46 ID:Os7lMQ/E.net
女さん「男性がFX3に乗っててドン引き。大の大人がアンパンマンを見るようなもんだよ 」

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:19:32.16 ID:oNX+Ke+9.net
フラットバードマーネSLことFXS6気になるなぁ
カーボンで外置きできないし
スタンドも付かないから気軽に買い物に使えないのが難点だけど使ってはみたい

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:22:19.37 ID:LM9BkY3V.net
日曜の朝は晴れてたら出ようと思うから早いんだよな
起きて雨だとアンパンマン→目が点がデフォ
ロールパンナちゃん推しだが何が悪いのかと

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:10:04.40 ID:4GA/GkJ0.net
>>206
煽ってるかわからんが
ヤフオクで、自転車買取専門店が買い取った自転車を出品していて
それを落札したんだよ、購入証明書もある。
この掲示板で売買のやりとりは不適切だったので今後の書き込みは自重します。

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 03:59:22.03 ID:/kRhFjnH.net
>>215
まあ、どうでもいいが、ヤフオクで落札したなら、ヤフオクでどれくらいで売れるかわかるだろ…

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:22:51.88 ID:EhKheLPn.net
クッソどうでもいい上に証拠も無しとかウザいだけ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:13:55.99 ID:j5UmHBaE.net
>>215を見る限りここで誰か19万で買ってくれって旨だったんじゃ?
それにしてもだが

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:57:15.59 ID:zJQYKykq.net
'FX3とエスケープR3どちらが強い?

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:19:45.55 ID:Pas+/F8a.net
>>219
正面からぶつけたら多分、アルミとクロモリのエスケープR3のが強いと思う

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:31:15.86 ID:LZJVG6xu.net
>>219
ポテトフライ

222 :58:2021/05/29(土) 15:55:20.76 ID:e54RcLvK.net
つけてみたけど純正より固いのなこれ
真下よりは明らかに見やすくなったからいいけど

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 17:19:06.23 ID:h1MH+7lY.net
1月中旬に頼んで、4月末予定が延期で本日納車!Fx-3 紫。もし、赤が入れば赤と頼んでいたが、赤は年内は絶望的かも?とショップの方から
教えて貰いました。紫も光の加減で青みががったりして綺麗だな、と。
お尻も思った以上に痛く、慣れていかないと…。わからないことあったら、先輩方にご意見を頂きたいと思います。宜しくお願いします。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 18:37:17.87 ID:w9813oOE.net
FX3紫は俺が最終候補まで残してたやつだ納車羨ましい
最終的にビアンキローマ3を買ったが納車は7月予定
あと2ヶ月とは言え良い加減待つのも疲れてきたよパトラッシュ

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:07:59.26 ID:hCbO4AXt.net
今日S6きました
半年長かったなあ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:08:57.69 ID:Pas+/F8a.net
>>225
おめでと

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 19:56:58.68 ID:e54RcLvK.net
>>223>>225
おめ色

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:12:00.90 ID:h1MH+7lY.net
>>224
ビアンキも納車まで長いようですね。お気持ちお察しします。
僕も1ヶ月延期で、愕然としました。
>>227
有り難うございます。大事にします。

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:13:47.93 ID:WHC40lZv.net
小3の息子とサイクリングするために、DS4を買った超初心者です。
最初はサイクリング程度だったのですが、自分も息子も自転車にはまってしまい(息子はプレキャリバー)、距離も100km/日ぐらい走るようになってきました。

今は全くの純正のまま走ってますが、何かしらカスタムしたくなってきました。
変えるなら何から始めるべきでしょうか。

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 20:46:57.55 ID:2WLWct9+.net
>>223 プリンスカラーええよね、目立つよお
>>225 半年は長かったろうねえ、きっと軽くてヒラヒラ舞うで
二人おめでとうよろしく

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:34:18.28 ID:2zJwfbUv.net
>>229
DSってどうですか?
タイヤが太いのでFXと比べると遅いですか? 
遅いと言うか、重いですか?
私も子供と走りたいのでFXよりDXかな?っと思ってますが、通勤メインなので速いFXかな?とも思うし迷ってます。

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 21:59:50.89 ID:h1MH+7lY.net
>>230
有り難うございます。確かに目立ちますね!

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 22:54:01.37 ID:cPaDpLkF.net
y'sのオンラインショップで叩き売りのKSYRIUM ELITE買ってみたわ
FX3買ったときにホイールなんて買うようになるとは思わんかったぜ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 00:05:53.13 ID:kQ8Y9NYz.net
>>223
今期分の納車でそんな状況なら来期新機種はやっぱ無しですかねえ…

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 02:04:59.20 ID:iI9T5UCy.net
バックオーダー捌ける目処が立たないと新機種どころではないだろうし
そもそもシマノコンポが供給不足だからフレームを製造できても完成車を出荷できるかどうか

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:03:58.24 ID:rxin6vxd.net
>>233
ええな
俺もホイール変えたよ、見た目でレー4だがw
のめり込むと欲が際限なくなるな

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 05:50:51.84 ID:hZU9Qars.net
››

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 05:59:19.06 ID:hZU9Qars.net
››236
俺はホイールとタイヤ替えた。チューブレスにしたら全然違って驚いたわ
ビンディングが分水嶺だと思ってる
朝ライド行ってくる

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:13:27.55 ID:M6p9c9lO.net
いいなあ
ペダル来ないし

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:15:14.95 ID:dGyFWA8j.net
片面ビンディングにしてこ

241 :イしばシ:2021/05/30(日) 07:13:26.39 ID:UUN+/Roo.net
情弱FX3乗りがカスタムとか笑えるな
まずは真のスポーツサイクルFX4に乗り換える所から始めるべきだぎゃ

242 :イしばシ:2021/05/30(日) 07:19:52.65 ID:UUN+/Roo.net
以前、床屋のおじさんが
「わしらには、どんな偉い人でも同じ○○円のお客さんなんですわ」と言ってた
その後「ただしFX3乗りだけは見下してますわ」とも言ってた

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:58:45.77 ID:OpFKoBpd.net
初回撃沈した峠登ってきた。ガチ系のロード乗りには抜かれまくったが満足だぜ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:52:13.33 ID:Ag1hUjFk.net
来期はモデルチェンジという名目で
シマノ→マイクロシフトになるんじゃね
エスケープみたいに

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:46:43.53 ID:Gmemun0l.net
>>229
自分もDS4だけど、タイヤはコンチのGP5000の32にしてペダルは三ヶ島のAlllwaysに変えとる。
格段に楽になった。

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 11:43:16.98 ID:hoqojYfx.net
20インチの折り畳みで40kmのサイクリングとか行ってるんですけどFX3か4にすれば同じ感覚で乗ってどれくらい距離伸びますかね?
ロングライドだとロードにした方がいいってのはわかるのですが気軽さも重要視してるので迷ってます

総レス数 751
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200