2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part54

1 :Ishibashi:2021/05/09(日) 13:38:40.03 ID:YpZ90Z/j.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611562020/

533 :495:2021/06/26(土) 00:29:08.53 ID:HbWHIbh5.net
>>524
もう傷だらけだよ。
この鉄下駄は駅駐輪場に突っ込んどく用だから。

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:07:25.66 ID:TxlhYrU8.net
駐輪場でボントレガーのライト盗まれた😢
呪う

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:23:50.84 ID:9hms9TqH.net
借りただけだよ
あとで返すよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:50:22.23 ID:liqsx1up.net
盗られるやつがバカ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 15:21:36.37 ID:33GX7DCk.net
>>532
激痛だったか?
俺は3週位寝込んだ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 15:50:12.54 ID:u+GhQ4VJ.net
fx3 discのWomen'sを男が乗るのってどうかな?

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 16:17:13.33 ID:qP6XgFB9.net
まぁ、ダサいよね
オカマかよって感じ

540 :ishibashi:2021/06/26(土) 16:48:43.12 ID:zkgMp0Lx.net
うむ
FX3ってダサいよね

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:22:48.17 ID:xb53Cq9v.net
>>539
乗り心地にたいして差がないならその辺はどうでもいい

542 :ishibashi:2021/06/26(土) 19:19:05.81 ID:bFVIrQ8n.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

543 :ishibashi:2021/06/26(土) 19:22:02.55 ID:bFVIrQ8n.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はデパ地下に行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

544 :ishibashi:2021/06/26(土) 19:22:50.39 ID:bFVIrQ8n.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ハマチさんが買えた
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    最近、値上がりした感じ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:37:33.08 ID:isXl0HR1.net
>>538
そもそも見た目ですぐにわかるもんなのかな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:51:33.67 ID:azFxmrF8.net
>>537
激痛だったわ、いまはだいぶ引いたけどまだ痛い
最初の一週間は夜寝るのも難儀した
がんばって仕事してたけど、休んだ方が良かった・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 07:10:14.82 ID:Tn70hrLP.net
1週間に3回パンクした

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 07:57:54.49 ID:dEL27BAJ.net
>>547
何か踏んだとかわかってるなら単なる不運だけど、そういう原因じゃないのならリムも疑え
チューブとの間に異物が入ってるとか、リム自体に尖った傷が入ってるとか

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:33:41.47 ID:tSUiU3PU.net
>>538
女性用ってサドルが違うんじゃない?
女性が痛くなりやすい所とかあるから

サドルが合うなら好きなの乗っていいかと

550 :ishibashi:2021/06/27(日) 18:09:54.29 ID:08fU2Q2H.net
ただいま。


今日は自転車屋さんに行かなかった。
面倒くさくなってやめた。
特に欲しいものがあるわけでもなし。
長いこと、同じ自転車・同じウェア・同じアクセサリー類で満足している。
新製品が出ても欲しいと思わないし、モノは特に必要ない。
他にも、商店らしきとこに飽きてしまった。


なんだろう、この感覚?
ただ、雪道サイクリングだけは楽しい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 02:39:23.44 ID:npqYGiIS.net
>>547
どこ走ってるんだよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:07:25.88 ID:TI/+Fihn.net
>>538
好きなカラーリングがwomen'sってことだよね。
フレームサイズさえ間違わなければ問題ないし、
サドルなんて変えればいいだけのささいな問題だ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 17:19:15.74 ID:h8y8WWtA.net
スニーカーなんかもいい色だなと思うと女用ってことが多々ある

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 18:47:58.92 ID:PE4JkO9X.net
現行FX3やFX4についてなんですがハンドルのにぎり径(グリップ付近の太さ)はいくつになりますか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:22:23.18 ID:Is/8HpdQ.net
>>550
書いた日付を教えてください
10年位前ですか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:27:58.08 ID:9WnSVcfz.net
>>554
>Size: S, M
>Bontrager Satellite Plus IsoZone, alloy, 31.8mm, 15mm rise, 600mm width
>Size: L, XL
>Bontrager Satellite Plus IsoZone, alloy, 31.8mm, 15mm rise, 660mm width

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:34:51.01 ID:xBZGK1Qu.net
fx2のvブレーキモデル
タイヤがそろそろ寿命で悩んでます
オリジナル通り700の35を履かせるべきか、もう少し細くするべきか
都内舗装路、通勤で往復15キロです
アドバイスをください
とりあえずこれまではなんも困っていませんでした

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:45:38.73 ID:tG3Jssm3.net
>>557
前後ローテーションすればもう半年くらいいけるんじゃね

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:21:33.76 ID:PE4JkO9X.net
>>556
つまり何mmでしょうか?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:50:48.48 ID:qjS0Ylo6.net
>>559
22.2mm

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:58:57.98 ID:jgXj8L4U.net
>>557
困ってないなら純正と同じでいいんじゃないの

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:59:18.86 ID:uxDzL3iu.net
>>558
いやあ、さすがにそろそろですわ
もう月に600キロで、かれこれ2年くらいになります
昔ロードに乗っていたときは、もう少しコマ目にタイヤ交換していましたが、いかんせんこれはパンクしないのでダラダラ乗り続けていました

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:20:06.49 ID:6aGTAAN/.net
>>557
俺ならGP5000かEagle F1に履き替えてみるな

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:34:38.72 ID:PE4JkO9X.net
>>560
31.8mmではないことはわかってたのでコメありがとうございます

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:36:50.33 ID:BxUV9+J8.net
GP5000の28か32Cだな ガイツーなら4.5kぐらいだし
仮に28にしたとして

メリット
発進加速が良くなる
登りや走り全体が軽くなる
デメリット
エアボリュームが減るので乗り心地が悪くなる
今までよりは空気圧に気を使う

完成車デフォのタイヤなんてどこのメーカーも総じて糞タイヤだしホイール外周部だから走りへの影響が大きい
経験と思って変えてみるのをお勧め

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:16:32.59 ID:TI/+Fihn.net
>>562
それは片道15kmというのではないか

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 01:57:33.48 ID:oqKo0gTA.net
>>557
なんも困らんなら変える必要ないと思うよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 04:06:40.69 ID:dNryTHMC.net
>>557
コンチネンタルのウルトラスポーツ3の32を勧めたい。
Aliexpressで探せば2本で5千円しない。
しなやかな乗り味になって楽しいよ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:58:12.01 ID:ONaIKCyX.net
32ない気がする

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 22:08:40.88 ID:d+4x4bUB.net
>>566
わんちゃん40往復してる

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 01:54:00.31 ID:08B/+0e+.net
Ds4に前カゴをつけるためのアイテムをご存知の方いらっしゃいますか?
できればハンドルのみに固定するタイプ以外のものがいいですが、おそらくそれくらいしかない気がします。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:32:08.03 ID:5FzA3Flu.net
>>571
ありません。以上です。

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:38:37.55 ID:IL6FGnjj.net
>>571
ハンドルバーに付けるならリクセンカウルじゃね
一応フロントキャリアあるっちゃあるけど買った自転車屋に相談してみな

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:29:23.95 ID:/ktdodHj.net
買い物行くならママチャリにしろよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:36:23.15 ID:AZw3Tvu/.net
>>571
RITEWAYのドリームキャリア

https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-36541/2020/03/_kamata

576 :ishibashi:2021/06/30(水) 18:38:19.84 ID:IvkzJR5o.net
>>529
ペーパーフィルターは、流し上の棚を整理していたら出てきた。
買い忘れたのが幸いした。

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:48:12.38 ID:08B/+0e+.net
>>573
ハンドルだけに重さがかかると操作性が落ちそうなのでリクセンカウル以外がいいんですよね
プロにも一度聞いてみます
>>575
いいなと思ったのですがクラウンの部分に穴が開いているタイプじゃないと無理そうですね...
でもありがとうございます!
調べてみたら、https://topeak.jp/carrier/caf03000.html 
こういうのもあったのでこれで無理やりつけることになりそうです

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:29:26.41 ID:jnD+ZYvR.net
TREK直営店でFX3を購入。
シフトワイヤー、ブレーキワイヤーの長さを適切にして綺麗に収める為、
追加料金払った。
ふと思ったんだけど、以前アサヒでクロスバイクを買った時は無料で
綺麗にワイヤーの長さを整えてくれた。
ワイヤーの長さ調整って組み立ての際にサービスでやるもんじゃないの?
どっちが普通なんだろ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:32:41.92 ID:AZw3Tvu/.net
普通は追加料金なんて取らないね

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:33:52.79 ID:BF3dFKC7.net
追加料金どころか工賃無料の店もある

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:44:23.15 ID:jnD+ZYvR.net
早速のレスありがとう。
そうか〜、なんか納得いかないな〜。
購入の際、他にもオリジナルTシャツ勧めてきたり、追加サービスを
勧めてきたりうざかった。
せっかくFX3買ったけど後味悪いわ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:47:06.38 ID:5H+lZ2YA.net
ワイヤー長さ調整が有料ってことは普段手抜きしてるってことだよね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:19:08.28 ID:LaOSZLeT.net
カモにされてるだけだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:19:55.04 ID:llQSYzHf.net
直営店ってあまりお勧めではないですか?田舎でサイクルショップが少ないので直営店のあるTREKにしようと思ってたんだけど。

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 23:47:22.10 ID:RX+rX9xy.net
バイ○プ○スはオススメしない

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:10:26.48 ID:T/7vn3a3.net
それ、直営ではなく単に専門店なのでは?

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:17:12.00 ID:mcf/PKdd.net
どの店にしても、スタッフ次第、相性次第みたいなところはあると思う
バイクプラスもスタッフ次第だわ

とはいえ、これは勧め方次第でかなりうざいかもね
> オリジナルTシャツ勧めてきたり、追加サービスを勧めてきたりうざかった。

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 00:33:55.58 ID:a9W23Zz4.net
アサヒが1番よ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 01:16:00.91 ID:sdRpm25w.net
ロードの全身ビアンキはよく見かけるけどクロスバイクでそこのメーカーのアパレル買おうって奴いんのかな

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 02:37:20.40 ID:G9DgB83V.net
ワイヤーはともかく油圧のホース切り直すのってかなり手間だしそこは工賃取ってもおかしくないのでは

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 07:58:54.03 ID:cIMn/lMj.net
トレック直営店の追加サービスってコーティングと盗難保険くらいじゃない?あと機種によるだろうが定期点検初回〜何回まで無料だったり他の店でもやってそうなんだけど。
カスタム化の工賃は高いイメージなので部品だけ買うことはある。

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:25:19.65 ID:3hgOM6yH.net
このままで問題ないのを客の要望で調整させたんじゃ金取るだろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 10:43:49.31 ID:k/P1UWd9.net
納車の状態からさらに調整させたってこと?

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:26:44.55 ID:ehb5afPa.net
そのtrek直営店はもう長くないかもしれないな。車体、パーツの供給不足、遅延の悲惨な状況が回復する見込みもないし。売るもん無いのに店舗構え続けるなんて血を流し続けるようなもんだし

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:41:02.98 ID:YpEMeK2F.net
買った店の人取っつきにくい人だったからあさひばっか行ってる

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 13:11:43.61 ID:04wF1UUO.net
直営店で買ったけど変に勧めてくるのはないし、点検も無料だし、そんな嫌な印象なかったけどね。店によってだいぶ対応変わるんかな

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 13:48:45.88 ID:8XveIFwX.net
>>595
trekの店みたいなところで店員の接客悪かったり、サポート悪かったら意味ないね。

アサヒは店員絡んで来ないからある意味楽だけど…

スキルも接客もサポートも出来るいい店員さんを見つけたのでその人からいっつも買ってるよ。

598 :584:2021/07/01(木) 15:32:18.84 ID:mI6ZI1gU.net
ありがとうございます。まずTREK行ってコミュニケーションとってみます。FX3の赤を買えるといいなあ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 16:24:47.13 ID:ahhUsdUY.net
俺はいつも馴染みの店員指名してる、俺担当だな他の店員とは一切喋らん

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 16:28:45.25 ID:hbQcnnjW.net
クロス程度でそれはかなりウザがられそう

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 16:54:15.68 ID:gn742mEt.net
>>594
静岡に新しい店出るみたい

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:22:40.83 ID:cIMn/lMj.net
ドロッパーシートポストつけるために直営店行ったけど、いつまで経っても常連の客と話し込んでずっと待たされるのが嫌になったんで、近所の激安店でドロッパーシートポストの他にガーミンとレックマウント買ったわ。チューブレス化も店で頼むのやめた。無料の点検がまだ3回残っているのでそれだけ使う。

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:31:18.84 ID:ivVsamn5.net
ドロッパーシートポストが必要なコース走りに行くなら全部自分で出来るようになろうな。
チューブレス化くらいみんな自分でやってるぞ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 23:24:07.65 ID:PbrhyeJM.net
自分でもできるだろうけど面倒だから店に頼む人もいると思う

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 03:08:22.34 ID:FXFdq8sz.net
自分はまさにそれ
あまりに高いようなら自分でやるけど

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:29:31.99 ID:h+rDenv3.net
六本木の直営店で買ったけど
なにか技術的なことだらけ頼むならワイズ行くな〜
ワイズも店舗によっては評判悪いから注意な←店舗というより特定の従業員なんだろうけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:04:08.82 ID:5SbQJ3MW.net
再来月FX2DISC購入するんだけど店選びで迷ってる。
バイシクルセオ新松戸かオンザロード柏かバイクプラス三郷か。
どこが良いのか。

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:21:38.53 ID:AlVjzKqq.net
セオかな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 03:45:48.20 ID:jYkfVn7/.net
TREKのクロスバイク買った時に店員にすすめられたLEZYNE 400XLのライト何ですが充電してもバッテリーが1時間持ちません
尾灯は全然大丈夫なんですがフロントライトってこんなものなんでしょうか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 04:13:54.89 ID:6MgiE0bd.net
変なもの買わされたな
店員の言いなりの悲劇

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 06:15:20.20 ID:bxWd2GDu.net
普通のライトなら最大出力でも2〜3時間はもつからな

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 06:23:26.33 ID:UxPDARtm.net
普通に不良品なんじゃ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 06:25:35.17 ID:UxPDARtm.net
そもそもちゃんと充電できてんのか?
こんなとこでアホな質問してる時点でお察し

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 07:17:20.15 ID:nDW+dyT3.net
そんな攻撃的なレスいるか?

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 07:24:11.83 ID:TVnc7N8Z.net
PCのUSBでチマチマ充電してたりしてな

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 07:34:54.10 ID:uPK/HT/A.net
いろいろ買ってると
Flare Rがいかに高性能リアライトだかわかるよね
RTも持ってるけど調光あるのは大きい

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:09:04.68 ID:HoDRjQAV.net
ボントレのライトたっかいんだけどね…
ブレンダー使える事とボントレで統一できる事を思えば仕方無いか

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:15:53.88 ID:AUOgXTcO.net
光度最大にしてるだけでしょ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:37:18.99 ID:M5nKSA0m.net
OLIGHTを買っとけば間違いないよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:50:05.04 ID:j1CA4wvA.net
フロントプロとリアイオン使ってる
連動マジ快適

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:08:01.80 ID:mYZ16uBM.net
>>609
仕様を見ると最大光量で一時間とあるね

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:18:20.36 ID:eZdSGdfw.net
じゃあスペックどおりじゃん。

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:27:00.11 ID:R873b0PE.net
OLIGHTアリエクで買える
所詮中華OEMのゴミだよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:57:20.81 ID:GRXW0aH7.net
だから言っただろバカは相手すんなって
素っ頓狂な質問するやつにロクなやついないだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:02:07.43 ID:Inl5GOPK.net
>>617
他のライトもgoproマウントで付けられることが多いから
blender使えると言えば使える

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:30:33.14 ID:3Fqoaknv.net
>>617
ガーミンとボントレガーのライト連携させて使ってるよ。

627 :ishibashi:2021/07/04(日) 16:46:29.60 ID:QV1dmYCr.net
        彡⌒ミ
       / ''''''   ''''''  \    おりはタンケンホルダー使ってるだぎゃ
      .|::::(●),   、(●)|                    ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 00:22:36.25 ID:N+gQAxXI.net
ライトなんか中華で充分

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 00:22:37.05 ID:N+gQAxXI.net
ライトなんか中華で充分

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 00:53:59.96 ID:+eJSE4BJ.net
CATEYEでいいじゃん

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 02:51:44.39 ID:tRzirMUw.net
猫目は流石にダサくない?

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 09:04:00.30 ID:bwcgEl1G.net
ならどこのライトが良いの?

総レス数 751
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200