2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】キャノンデールのロード99進目

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:10.76 ID:yI94G/9R.net
>>104,107
ディスク版リム版ともフレーム側は同じ構造
リム版は単に半月状のゴムキャップで蓋してあるだけ
ディスク版はその蓋が無くコラムスペーサーが張りだす感じでその部分の上部を覆う
つまりハンドルを切ると(45°程度しか切れないから半分くらいにはなるが)
蓋がズレて開口部が見えケーブル経路とヘッド内コラム構造の一部が見える
(これが>>62が見たというフレームの中?)
洗車で直で水掛けするとかじゃなければ雨水程度はフォーク上部の構造ですぐ外に流れ
フォーク内やダウンチューブ側には殆ど流入しないようになってはいるが
開口していることは変わらないから他のどんな内装外装フレームと変わらず
雨天走行後の水抜き乾燥洗車は必須

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200