2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】キャノンデールのロード99進目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:44:58.79 ID:X1N4QZFe.net
キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

前スレ
【Cannondale】キャノンデールのロード98進目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602131164/

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:03:29.63 ID:Q9ZGdQyG.net
>>416
俺も6畳の部屋にローラ台とチャリ2台、幸せ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:14:12.29 ID:OVoGLh63.net
>>425
日本の靴脱ぎ文化圏だと土足的なものは持ち込みタブーが基本でしょ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:19:23.57 ID:Fjehwm4c.net
>>425
都心で手狭な家なんで、置く場所はリビングの隅っこ
ご飯食べる場所で外走ってたチャリと同室はイヤだと
まあ気持ち理解できる
毎回キレイに拭きあげて室内も面倒いかなと思って屋外候補を考えてました
絶妙に玄関や廊下が厳しいんだ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:26:06.31 ID:aj9gRty1.net
>>428
もういっそどっかにトランクルーム借りたら?

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:34:11.08 ID:Fjehwm4c.net
>>424
なるほど
周りが家で囲われ縦長駐車場先の奥まった場所、車 オートバイがあり頑丈なボックスとカギ、防犯カメラ、警報機で固めれば大丈夫と考えてました
盗られないなんて考えロードバイク持ってる方なら鼻で笑われちゃうね

>>429
それも考えましたよ
月々安くて1万円は俺の安月給じゃ厳しい!!

皆様色々とありがとうございます
説得の前に買えるバイクが今ないという現状も辛い

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:39:32.38 ID:8nkKpTD6.net
つかメーカースレでする話じゃなくなってきたしもうイラネ

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:09:36.35 ID:hdQ6VizP.net
>>399
歴代紐アルテ好きなのでHI-MODでもそうしてます。

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 00:32:34.04 ID:4dpr/gbP.net
>>430
https://www.cycle-search.info/case

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 01:23:48.48 ID:hhawfJnx.net
嫁NGキツいね。昔はビンタ一発で黙らせればオッケーだったのにめんどくさい時代になっちゃったよほんと…

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 01:36:30.27 ID:2L0nivji.net
>>434
それでオッケーだった時代はさして長くないぞ。

436 :5:2021/07/21(水) 08:00:59.35 ID:ds/Cdtm5.net
自室があるなら室内保管できると思うんだけどな
壁にぶら下げとけば邪魔にもならんし

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 08:03:22.11 ID:+lIGXLAb.net
狭小住宅の2階の部屋だと自転車抱えて階段通るだけでも一苦労だからな

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 08:22:09.14 ID:9IM9sOVy.net
家を買う時点で最初から折り込み済みだった俺は勝ち組だな
家族との戦いはクルマでもなんでもパワーバランスがモロに出るから難しい問題だぜ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 08:23:31.29 ID:UKKeUdFr.net
ウサギ小屋談義まだやってたのか

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 15:47:39.06 ID:hhawfJnx.net
家建てたいわ〜。本当に納得できる家が建てれるのは2軒目からってのマジすぎる

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 16:29:25.66 ID:Mr3eGffw.net
ある状況の中で工夫するのも楽しいで

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 20:44:16.29 ID:qVKITbDX.net
状態の良いフーリガン9がヤフオクに出てるな
予想落札価格11マン!

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 20:47:52.45 ID:blgZqVcF.net
ちょいと古ぃ〜ガン!

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 10:50:51.09 ID:zDtelrsu.net
https://www.cannondale.com/ja-jp/blog/fallacy-of-normality?

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 12:10:23.36 ID:EB7mol8A.net
>>444
visionの深リムのホイールかっこいいですね

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:21:09.78 ID:0C8WEGJU.net
>>442
名前が嫌い

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 03:04:36.70 ID:88/GEyJz.net
>>446
フーリガン乗ってるけどちょっと分かる

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 12:32:59.93 ID:4pkMrFuo.net
モーガンに謝れ

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 14:40:33.80 ID:EzWGSAA2.net
それはフリーガンだ!wwww

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 14:41:52.26 ID:LBdO/CFd.net
フリーマンだろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 15:14:45.04 ID:Zu0ickRf.net
フーリガンに育つ前の悪餓鬼が
バッドボーイなわけね分かった

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 15:16:09.11 ID:vs/242k2.net
なにそのDQN親子w

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 17:59:30.00 ID:imBg1NH4.net
synapseはかっこいい名前。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 21:15:22.41 ID:KV1W/k33.net
バッドボーイもカッコ良いけどネーミングは終わってるよな
漫才師かっつーの

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 21:24:07.58 ID:Q3Ykax4V.net
まぁキャノンデールくらいはアメ車のバカっぽさ残してくれないとなんか寂しいし

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 21:33:42.80 ID:L6iurT52.net
賢そうなアメリカのバイクが欲しければトレック買えばいい。
キャノンデールはヒャッハーしたい奴が買うバイク。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 22:25:06.84 ID:MxATPwmS.net
>>456
まじで。
俺のイメージは全く逆だわ。
キャノンデールは洗練されててトレックは荒削り感ある感じ。
(個人的にウィスコンシンよりニューヨーク贔屓なところはある)

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 22:35:46.83 ID:1u/surxV.net
洗練(倒産経験)

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 22:59:27.78 ID:EzWGSAA2.net
Cannondaleが洗練ってイメージの人が出てきたか…
族上がりの更生イメチェン成功してるやん

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 23:25:51.59 ID:88/GEyJz.net
ヴィトンのデザイナーやってるヴァージルアブローもキャノンデール乗ってるんだから「洗練されてるイメージ」で間違いないでしょ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:10:25.59 ID:AfPdK3aQ.net
キャノンデールに求めるのはHAHAHA!クレイジーだろ?クールだろ?なノリよ
いつまでもホリゾンタルなキャノンデールでいて欲しかったわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:12:27.53 ID:PQL2RJlz.net
いつまでも昔のイメージを引きずってる奴がちらほらいるなぁ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:13:50.43 ID:AfPdK3aQ.net
昔ってつい5年前とかだぜ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:28:01.83 ID:W7+oeyU/.net
いきなり今までのポリシーと真逆のこと言い出して数年前のことなんかすっかり忘れるのがキャノの通常運転です
ラファと組んで大人しい雰囲気出してるけど数年後にはファイヤー柄のSuperSix出してるよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 07:26:57.45 ID:rz0bdeCI.net
歴史と伝統を重んじて積み重ねる努力をするか、開拓者スピリットで常に変革を目指すか、どちらも間違ってないし、どちらかに囚われる必要もないでしょ

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:19:42.27 ID:HfyzKI+N.net
今はメタリカがバラード出してるみたいな時期よ
そのうちリミッター外れたメタル期くるでしょ
ファイヤー柄のsuper sixとかアホっぽくて最高だわ笑

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:25:36.98 ID:W7+oeyU/.net
俺はそんなCannondaleが大好きだ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:11:05.85 ID:wUMyOId1.net
五輪の男子ロード見てたら三国峠でアタックかけたポガチャルを最終的にてっぺんで抜いたの
ウランだと思ってたらベッティオル兄貴だった
ピンクのPOCヘルメット被ってずっと勝負集団にいるいつものウランポジションだったから勘違いしてた
まあウランさんも実際最後のゴールスプリントまでいたけど

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:04:32.21 ID:G3VSe5nD.net
総じてEF勢は見所たっぷりだったね。ウランはやっぱり強いしベッティオルも足攣らなければ展開変わったかもしれんな

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:36:33.71 ID:Fum2OCOZ.net
遅れたベッティオルと同じ集団ゴールした集まりってEFだらけだった気がする
と思ってリザルト見てたらイギータ君の表記がセルヒオアンドレス・ヒギタガルシアになってて噴いた

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:46:00.24 ID:BW+y7XfV.net
増田より中根に出て欲しかったなあ
実際増田がゴネなきゃ中根だったのに

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:51:09.24 ID:PQL2RJlz.net
ウランは今日も上位にいたし
安定感ある

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:17:59.60 ID:mbr0RtXL.net
>>471
それはでも選考レースでの結果だから仕方ない。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 02:08:18.56 ID:ttzMR78c.net
無理矢理スポット参戦したレースでな
それも中根はチームから嫌がらせ受けてた上にチームオーダーでアシストやってる状況でな
ブリッツェンの中根潰しも兼ねてたんだろうけれども

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 09:52:52.21 ID:mar1tsHE.net
おまけにリザルトは失笑ものでな…

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:07:27.37 ID:nJqMZe1Y.net
新城は35位でなんとか代表の面目保てたけど
増田は…

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:47:54.78 ID:ATy29/b9.net
エース以外の順位なんて飾りだし130人出場して50人近くDNFしてんだから完走してるだけでも十分だぞ
順位言い出したら70位のキンタナやDNFしたアーベルマートやGはどうすんだよw

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:58:05.48 ID:E2+qCDh1.net
世界の80番目だぞ

・・ちょっと虚しいけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:13:20.99 ID:qxWIbWVg.net
新城キンタナに勝ったのか。どっかのエースになれないかな

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:37:27.03 ID:EJm+4Sqk.net
ムリ
そういうタイプの選手じゃないし

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:56:40.89 ID:LL4kodkf.net
ちみたつなんでそんなに選手とか詳しいのん?
サガンと新城ギリ名前知ってるぐらいだわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:16:07.78 ID:XzCXY6eT.net
ほとんど国内レース参戦機会しかない増田をどうにか代表に入りやすいようにという
協会の思惑による五輪代表選考基準作ってもらって余裕こいてたらコロナ禍で逆に増田に不利になっちゃって
比喩表現でもなんでもなく実際に泣きついて再選考要求して
せっかくそこまでで代表枠確保していた中根の出る海外レースに出てきて
アシスト使い捨てしてかろうじて規定ギリギリの潜航ライン越えした

という情けない話をさも美談のようにしていたのはちょっとひく

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 02:29:44.31 ID:k9d56xbL.net
>>442
本当に予想通り11マンで落札されてるやん!
しかし12年前の自転車によくこんなに出せるな
当時セールで79800円とかで売ってた記憶があるわ

https://i.imgur.com/vBbzEQO.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:32:39.74 ID:Z2X34ya7.net
ヨナってcannondale乗ってるんか

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 16:23:29.94 ID:GlHbQzgV.net
現在欧米でプロロードレース参戦してる日本人選手は新城以外全員cannondaleライダーだよ
キャノジャパンはその状況を全然国内マーケティングに使う気ないけれど

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 17:22:55.95 ID:BoEXQpIe.net
なんだかんだ言われるしコーチもアレだから仕方がないけれども與那嶺は良くやったと思うわ
完走思い出参加じゃなくメダル狙い集団でしっかり勝負し続けたんだから新城より仕事したと評価されても良い

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 17:33:08.71 ID:OEfkKIKL.net
んな事はない

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 18:03:37.13 ID:zWpxQDlL.net
>>486
そう思うがあのコーチが無駄に新城ついでに増田、さかのぼれば別府にも妙な粘着しちゃってるので
表立っては言えない関係者多いだろうね
奴はアスリート本人ではなくその背後にへばりついてる協会のお偉方をdisりたいだけなんだろうけれど

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 22:09:50.37 ID:hWp7aAkZ.net
能力に疑いはないんだが
萩原とやりあってた頃の所行がなー

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 16:32:23.66 ID:6LqrVgDe.net
CAAD12というのを譲ってもらったんだけど、フロントのギアだけ変えたい場合、
PCD110でFSAってとこのを使えばギアだけ交換する事が出来るんかな?

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 16:52:04.56 ID:iKihSeOm.net
シマノの5750ってやつ買えばおk

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 18:57:10.09 ID:6LqrVgDe.net
なるほど
ありがとう、探してみるよ!

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 19:40:39.80 ID:/IXzdJEs.net
そこそこ劣化してきてるならスギノのコンバーターbb買ってシマノのフロントごっそり入れたほうが後々楽だぞ

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 20:29:34.44 ID:GuoLULo+.net
皆んな詳しいんだな

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 20:48:53.55 ID:DoUVh49b.net
クランク外すあの工具がいるだろ

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 22:17:10.69 ID:0DFOQyT2.net
貸してあげるよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 22:18:20.60 ID:n4DBKS4o.net
お尻貸してくれるの?♂

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 22:27:24.00 ID:0DFOQyT2.net
ウホッ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 22:27:26.52 ID:l3sSTug2.net
名前を呼んではいけないあの工具

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 18:06:53.54 ID:rrm3cQ3z.net
ワイズの店員さんがトップストーンカーボンのBB幅もAIオフセットの事も知らなくて話し合わせるのに気を使ったよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 18:36:59.30 ID:S52KALje.net
所詮ワイズ
欲しい物が安く買える時以外に用はない

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 19:27:56.34 ID:vrJ/lezi.net
昨日サン・セバスチャンでEF1のポールスが勝ったのにここは平和だな。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 19:38:37.33 ID:RqC9gDY6.net
そういう「静かだな」みたいな書き込みはピナレロスレとかキャニオンスレとかついでにスペシャスレででもやってれば?
どうせツールと五輪疲れと来週からの鮭レースとか準備で云々という言い訳が即飛んでくるとは思うが
トレックさんは、うん、拭けばいいから…

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 19:54:23.29 ID:FdYjXMfx.net
Caad13の48サイズのstiレバーはショートリーチですか?あとハンドル幅、ハンドルリーチ、クランク長も知りたいです。公式サイトに載ってないですよね?

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 20:17:59.18 ID:bTXSiQHW.net
幅とクランク長はカタログに載ってたはず

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 21:00:23.06 ID:k19SsuGu.net
ウーマンシリーズだとひょっとして小さい版のSTIついてるのかもしれないけれど
キャノンデールは基本的に全部普通サイズのSTIだったよ
あと同じくカタログのパーツページのほうに
各モデル・サイズアセンブルのハンドル幅クランク長ステム長一覧あったけれど
2021版には見当たらないねえ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 21:10:08.24 ID:k19SsuGu.net
2020カタログ手元にあったので一応適当に撮った該当ページ
https://i.imgur.com/ztCuAdE.jpg

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 22:40:14.68 ID:FdYjXMfx.net
>>507
ありがとうございました。参考にします。

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 02:11:56.27 ID:bqHL/+Qt.net
2022モデル発表マダー

510 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 13:16:54.78 ID:u9ZUQ7ze.net
synapseが欲しいのですが近場ではどこも在庫がまったくなく取り寄せてもらえるのでしょうか。
そろそろ2022モデルが発表になるから待ったほうがよいですか??

511 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 15:57:01.00 ID:Pk8QqnXK.net
今更だけどポールスおめ!
サイモン・カーもアシストした甲斐があったな

512 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 18:15:13.23 ID:gN9y6WNG.net
たしか今日からのトラックにスイス代表ビッセガー出てたと思うのでこっちも応援してあげて

513 :ishibashi:2021/08/02(月) 19:22:15.36 ID:fzH5d8m1.net
クリテリウム用の使い捨てロードとしてCAAD13を考えてんだが、どんなもんだろ?
値段が値段だけに性能はさほど期待していないが、特性は短距離の切れ味重視か?
ディスクとリムブレーキとで値段がずいぶん違うが、ブレーキ以外の違うはある?

514 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 19:35:30.46 ID:+iX4nXip.net
いらなくなったらくれ

515 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 19:41:20.78 ID:yqhJn5Rh.net
クリテリウム出たことなさそーw

516 :ishibashi:2021/08/02(月) 19:47:42.19 ID:fzH5d8m1.net
なんで?
自転車の特性知らんから質問しただけだが
(ishibashiがキャンプツーリング・雪道専門とか考えてない?)


>>514
どうせ集団落車でつぶすから安いので十分、てことなんですけど
だから期待しないでね

517 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 19:51:32.80 ID:+iX4nXip.net
フレームさえ生きてれば構わん

518 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:04:25.47 ID:q0Oy8dV5.net
質問してるのに逆ギレしないでね

519 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:08:45.16 ID:Pk8QqnXK.net
いまいち何が聞きたいのか分からん
短距離の切れ味?
剛性のこと?

520 :ishibashi:2021/08/02(月) 20:16:51.29 ID:fzH5d8m1.net
コーナリングと加速だな
下のクラスは初心者向きに、もっさい作りのがあるじゃん
ピリっと反応してくれるかが知りたい

521 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:18:35.09 ID:fzH5d8m1.net
>>517
他のパーツをダメにしてフレームが生き残るってのは考えづらいが
前輪つぶしたなら、前輪だけ新しくするだろ

522 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:23:30.86 ID:Pk8QqnXK.net
だから剛性でしょ
剛性は決して悪くないけど、特に重視するなら別の選択肢があるのでそちらにしておきなさい

523 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:29:28.06 ID:A+ANEhiI.net
腐るほどインプレあるんだから自分で探して考えろとしか
5chにいる有象無象の雑魚に何か聞いても無駄

524 :ishibashi:2021/08/02(月) 20:29:46.12 ID:fzH5d8m1.net
剛性ということでいいのかなぁ
決して剛性だけで決まるもんじゃないと思うが

クリテは使い捨て価格じゃないと出る気にならんから(何台も壊した)、合格という結論で
ありがと

525 :ishibashi:2021/08/02(月) 20:31:13.17 ID:fzH5d8m1.net
>>523
インプレは、当人知ってなきゃ無意味でしょ
最近は知り合いがおらんのよ
提灯記事が9割だろうし

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200