2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】キャノンデールのロード99進目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 01:44:58.79 ID:X1N4QZFe.net
キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

前スレ
【Cannondale】キャノンデールのロード98進目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602131164/

692 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 13:11:27.03 ID:TfXXhxGM.net
>>690-691
ロードバイク初心者だから安い方でよさそう

thx

693 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 17:57:52.72 ID:XTSMykEz.net
今買うなら10Sで良いわ

694 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 21:03:52.34 ID:ZVBmJVJH.net
>>679
めちゃめちゃカッコイイ!!

695 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 21:04:23.54 ID:ZVBmJVJH.net
ツールドおきなわ今年も中止なんだね

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 20:34:49.00 ID:zefcYBpo.net
勝ったぞ!

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:02:26.83 ID:HVTqYtHM.net
コルト逃げ切り頑張ったな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:02:52.26 ID:HVTqYtHM.net
ヒューカーシーは遅れちゃって総合はきつそうだけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:46.36 ID:hGUZeYWR.net
いっそ早々とステージハントに切り替えた方がチーム的にも広報的にも盛り上がりそうな気がすんだけどな

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:43:58.71 ID:hWdcuLFr.net
コルトさんって口ひげのせいかベテラン職人空気プンプンしてたけれども結構若いのね
ヒューどうしちゃったん?横風分断でやられたにしても失速加減がヤバくなかった?

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 22:19:59.68 ID:b3wzAK7a.net
最近割とシステムシックスが勝って嬉しいけど殆どマグヌスコルトの勝利やw

カーシーは去年のブエルタでも最終ステージの周回コースで謎に遅れてたしほんとに平坦が苦手なんだろうな

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 23:10:40.86 ID:b3wzAK7a.net
などと言ってたらリタイア……

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 23:27:21.63 ID:was5l0xa.net
エースとはいえブエルタの総合はずっとヒューよりサイモン・カーのほうが成績上位のままだったよね
単純に体調不良か

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:43:08.15 ID:IYcrmaCP.net
スポーツバイク初心者だけど、トップストーン2買っちゃった
来週には受け取れるかも
めちゃくちゃ楽しみだ!

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:49:42.38 ID:oMLMo867.net
>>704
おめ
いい色買ったな

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:51:16.68 ID:IYcrmaCP.net
>>705
ありがとう!
まず各パーツの名称覚えるとこから始めないとw

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:13:46.77 ID:8RjZtCBz.net
ハンドルとペダルは間違えるなよ。
右手がハンドル、左手はペダルだ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:24:37.40 ID:bUJHwNTF.net
焼き芋屋さんか

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 09:35:14.64 ID:/gk0j2vM.net
トップストーン2在庫あるとこあったんや
ホイールかえたらオンも速そうだしいいね〜

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 10:35:01.25 ID:OSS2Iib4.net
トップストネオカーボン4なんだけど純正WTCリドラーがなんか嫌
滑るし砂利吹っ飛ばしながらパンパンいうし
オンロードメインなんだけどタイヤオヌヌメは何ですか
グラキンあたりがいいなかなー

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 11:51:54.91 ID:mRztR1lX.net
>>709
盛岡だとトップストーン4の黒Sと、トップストーン2の紫Sならまだあったよー

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 14:33:33.02 ID:glIujhhY.net
CannondaleJAPANのツイート画像て何?
新デュラ搭載スシエボ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 14:40:44.43 ID:/oRohU4G.net
CX系
ていうかどう見てもSRAMでおそらく新しいXPRLじゃない?
そもそもどこをどうみればシマノデュラに見えるってんだよ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 14:44:56.71 ID:NvnQzrlQ.net
多分そうじゃね
というかせめてリンクを貼ろう
https://pbs.twimg.com/media/E9ei7nmWQAMCuR1.jpg

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:19:18.76 ID:S175JaXg.net
ダ…ダウンチューブ太い…と思ったらcx系なのね
タイヤやホイール見ても軽量ロード系じゃなさげ

716 :sage:2021/08/24(火) 16:35:19.01 ID:ve7wq/P5.net
uciリストに前からあったsupersix cxかseだろ。
パリルーベでつかうのかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:40:16.64 ID:qnqcs6T0.net
フォークにXって入ってるな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:48:29.50 ID:uvPTbqWc.net
>>715
影でそう見えてるだけかもしれないけれどもダウンチューブより
フロントフォークのヘッド側肉厚がすごくなってて気になった

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 22:14:53.53 ID:uCSBHULc.net
supersix-evo-se

https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/road/gravel/supersix-evo-se/supersix-evo-se
https://embed.widencdn.net/img/dorelrl/4cvdtimxw6/900px@1x/C21_C17201U_SuperSix_EVO_CX_PRH_PD.png

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 22:22:23.58 ID:3l5VhO+9.net
>>720
見た感じ普通のロードバイクに見えるね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 07:36:10.58 ID:bYNVlVvz.net
フロントフォークのXは好み分かれそうだね、ちなみに俺は気に入ったけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:22.57 ID:J1bvgTsa.net
ここ不具合あります
みたいなバッテンに見えて俺は嫌かなぁ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 12:43:14.62 ID:/vm9PaEj.net
ここに釘を打ってくださいマークだなw

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 12:45:08.74 ID:jXxNXqsI.net
キャノロゴのフォントがPanasonic過ぎてイヤw

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:59:01.70 ID:fgljcDsq.net
アレックスハウズ?がラクランモートン?にハンドル押さえてもらって
CXで氷上ローラーやってる動画面白い

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:02:23.65 ID:Jqr3SqSv.net
大径ダウンチューブのEVOLTA感
https://panasonic.jp/battery/products/drycell/evoltaneo/img/img07.jpg

個人的には嫌いじゃない

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:52:35.95 ID:iLdRqvTf.net
>>725
あれは氷じゃなくてただの水溜まり

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:22:17.26 ID:vDKVFXbW.net
スピードリリーススルーアクスルって基本引き抜かないんですか?
輪行時は別途エンド金具を用意するのが普通ですか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:30:22.69 ID:kMXLj4KV.net
>>728
引き抜く必要ないのでハブに残しっぱなしだなあ。
スマートトレーナーにも挿してある。

エンド金具は絶対必要。でかいけどタイオガ使ってる。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:55:23.33 ID:vDKVFXbW.net
>>729
早速ありがとうございます!
エンド金具見てみると別途シャフトが必要なようですが、シャフト持ち運ぶ手間を考えてもスピードリリースの方が便利なのですか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:14.34 ID:1ztClzOx.net
あのバツマーク、ジャケットの仮縫いっぽくて嫌だな

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:06:54.48 ID:KTd0dxgT.net
>>730
同じ径の塩ビパイプカットして差し込んでる

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:11:52.30 ID:PULQyiNi.net
やっぱりペケは全幅に堂々と描いて欲しいな
https://rbs.ta36.com/wp-content/uploads/DSC07055-1024x683.jpg
https://www.cozybicycle.com/jouhou/image/2015/cannondale/tenjiimage/caadx105disc/caadx105discttube.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:28:48.62 ID:OFT6gTTV.net
撃墜マークの可能性が微レ存

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:35:47.28 ID:wzBx3Q2l.net
w
x
Y

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:41:26.95 ID:eMsW8bj9.net
あのペケの上にスカルマーク入れるのか
…うんキャノデらしい

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:47:10.22 ID:OFT6gTTV.net
https://www.instagram.com/p/CS9YEYNH82v/

ロゴがちょっと違う

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 23:00:03.37 ID:9L8pkIVF.net
>>737
それはSE
>>719の画像はCX、角型ダウンチューブ?
https://i.imgur.com/yJJgd59.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 23:55:24.93 ID:ehJ+EtEu.net
>>725 >>727
714さんにリンク貼れって怒られちゃうゾ
https://video.twimg.com/amplify_video/1430261974152122371/vid/1280x720/Z2ygp7h3ucb4gtT6.mp4

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:33:17.08 ID:K0DQdAzW.net
マグヌス・コルト2勝目ごっつぁんです!

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:49:52.60 ID:eQueURWG.net
プロトンの力学をうまく使ったお手本のような勝利だった
久々に熱いスプリント勝負だったよ
ていうかコルト調子良いな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:58:55.16 ID:2bApqEsC.net
ヒューもサイモンカーもリタイアしちゃってるから
コルトの好調さもあってマジでステージハントに切り替えてるね

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 01:17:20.32 ID:CeqyCrZ9.net
ヒューカーシーとサイモンカー以外はアシスト献身ですでに総合1時間近く遅れてた
スポンサー絡みもあって目立たなきゃあかんから今後は常に逃げに送り込むか
ラストで集団前に陣取るかがプロの仕事や

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 08:40:30.61 ID:qBh3u2Y+.net
ステージ2勝ならEF的にはじゅうぶんノルマクリアーだろうね
これ以上勝つとまた引き抜かれるしorz

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 20:49:43.49 ID:f4LDMAB0.net
ダニ丸さん帰ってきてくんないかなあ

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 23:29:34.84 ID:skvpSSkN.net
今日トップストーン2が出来上がったから取ってきた
なにこれめちゃくちゃ面白い
ケツはかなり痛いし変速難しいけど、買ってよかった
これからよろしくです

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 23:36:04.33 ID:8Z4zas2u.net
>>746
おめいろ熱中症気をつけて遊んでね

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 23:40:39.68 ID:f4LDMAB0.net
>>746
おめー
俺はロードだけどグラベルいけるのも楽しそうよね

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 06:14:09.48 ID:goXfK6eF.net
>>746
フィジークのサドルは固いから変えた方が良いよ
GORIXの2000円ぐらいの安物付けてみたけど100km乗っても問題なかった

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 14:58:01.54 ID:Ref9FMrW.net
>>747
ありがとう!
今日も走ってきたけど、ケツから血出そうなくらい痛いw
>>748
ありがとう!
友達がロード乗ってて一緒に走ってきたけど、慣れてないせいか追いつけなくて必死だったよ
>>749
サドルでそんなに変わるんだ?
インナータイプのサイクルパンツ注文してみたから、それでも痛いようならサドル変えてみる!
情報ありがとう!

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 15:53:26.29 ID:wSyLb0q3.net
あのフィジークはハズレだよな。Fablicでいいのにな

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 17:46:39.02 ID:RojyKS6D.net
サドルの良し悪しを語る時間で乗っちゃえば初心者はすぐに伸びるから大丈夫

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:15:14.38 ID:f+cebasj.net
けつ痛くなるのフィジークのサドルが原因なんか、初ロードでビブのせいかと思ってたからありがたい

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:04:12.17 ID:qBe0GnOE.net
ケツ痛の原因や感じ方は千差万別だから何とも言えん

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:27:19.79 ID:YmrSzXRP.net
ロードで本格的に走り始めた頃の半年くらいは
何をどうやってもケツの痛みと共にケツ肌に悪化した汗疹が常に出来るみたいな
複合ダメージが厳しかったがいつのまにか大丈夫になった
いまとなってはヒルクラキチガイがよく使ってるカーボン板のサドルでも
200km程度ならケツダメージ無しで普段着でも漕げちゃう

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 23:44:19.22 ID:wi3UXVmI.net
硬さとは別に柔らかくても痛くなるサドルもあるからな

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:34:44.55 ID:uXeX9v2b.net
柔らかサドルは神経&血管圧迫が悪化することもある
結局はケツの強度と相性よ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 06:48:41.69 ID:vb4Tplqr.net
ケツHPは乗れば伸びる

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 08:53:11.53 ID:QH+02ZJa.net
今愛用してるサドルは特に痛みもなく快適だけど、最初使った時はすぐ捨てようかと思うくらいケツが痛かった
ポジション合わせや慣れも必要だから難しいね

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 08:59:44.46 ID:InYDxWRh.net
高い上にメーカー違いで違和感あるかもだがスペシャのミラーサドル勧めておく
20種以上サドル試してきたがダントツでミラーがいい。次元が違う。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:51:49.75 ID:pTnR1Ni5.net
完成車でアリアンテ付いてるの珍しいな

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 13:31:46.45 ID:9XyOwdxF.net
初心者のケツ痛なんて乗り慣れていないのが原因だから1,2日でアレコレ変える前にしばらく我慢して使ってみたら。金がいくらあっても足りねえぞw
アリアンテなんて定番中の定番だからモノ自体は悪いもんではないし

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 14:14:35.47 ID:SazZ5NP4.net
アンタレスアダプティブとパワーミラーって固さは同じようなもんなのかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 16:11:59.75 ID:SVN48G49.net
新しいCXの傍らCAADX2って継続なんかね?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 21:47:53.55 ID:kHFliIQs.net
スペシャ パワーのチンコへの優しさは異常

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 22:26:44.72 ID:/w3yEjHH.net
>>762
初心者でケツ痛い言う奴はレーパン履いてないもしくはレーパンの履き方がおかしいのが
多いんじゃないか

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 22:42:48.79 ID:3eK1O02+.net
何年か乗ればいいケツができるんよね

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 22:47:10.91 ID:/lQ3fZ5Z.net
初心者は極厚レーパン履いても痛いもんは痛いけどな

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 02:31:01.53 ID:3OJqgFUR.net
初心者というか、ガリかデブだろ
前者は防御力が低く、後者は自滅

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 03:02:19.88 ID:7HkCg69h.net
特にレーパンとか用意せず、ユニクロのジョガーパンツにフルジップパーカとかで
平日は毎日30km、土日のどっちかは100kmくらいサイクリングしているけど、ありがたいことにお尻に痛みはない。

標準でついてたサドルだと会陰部が圧迫されて痛かったので、似た形状の穴開きサドルに変えたくらい。

お尻へのサドルの当たり方が大事だと思う。フィットするサドルならレーパンじゃなくても平気なんじゃないかなあ。

なお、体重はロードバイク始めてから半年で70kgから60kgに減った。体脂肪率も22%の隠れ肥満から15%に。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 17:10:46.38 ID:19wTAgyD.net
最初はサドルにドカーっと座っちゃうし、ペダルにもほとんど荷重しないから痛くなるのはしゃーない
最初はサドルカバーあたりで誤魔化しておいて、ケツに合うサドルはある程度慣れてから探したほうがええと思う

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 17:39:54.59 ID:98SDgGF+.net
ラファに続きパレスとのコラボ来るじゃん
やっぱバッドボーイ好きだわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 05:55:18.23 ID:4q6jSJhG.net
ビッセガー順調だなぁ。世界選もあるかも?

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 22:01:33.93 ID:/ufOQavd.net
おケツ痛いのよりタマキン痺れの方が恐いわ〜

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 13:07:41.49 ID:YIhl13qV.net
2時間以上乗る時はシャモワクリーム必要だな
ケツ毛でア○ルが傷ついてしまう

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:08:47.93 ID:HbmAuac4.net
ケツ毛剃れよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:32:03.10 ID:rM53DdWC.net
あ?誰がバーガーや?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:42:42.63 ID:UkYgvI8u.net
>>776
ケツ毛なんて処理したことないぞ
カミソリなんて恐ろしい
ブラジリアンワックスか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:27:06.52 ID:A8d/k34T.net
暇な時にぶちぶち抜いて指の匂い嗅ぐとたまらん

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:52:49.15 ID:9az+qb7E.net
ムダ毛シェーバー使えよ脳筋…

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:26:00.27 ID:BAy8lc31.net
https://panasonic.jp/body/products/ES-WV60.html
このあたりかな?シェーバーは

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 09:56:31.39 ID:NYnl/Wqg.net
脱毛ラボのfive shaveおすすめ
脱毛器に無駄にセットについて来るからメルカリとかでクソ安く売られてるぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 09:57:46.46 ID:NYnl/Wqg.net
定価は1万円ぐらいする奴だから作りは普通に良い

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 10:36:25.61 ID:NYnl/Wqg.net
Siriには使えない

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 11:44:41.42 ID:9VuG/J2Z.net
アナルは逆に毛あった方がいいんだぞ
ツルッツルで肌同士がスレるとマジで地獄だぞ
脇毛とかもその為に生えてるんだし
逆にリアップ塗っといた方がいいぐらいだぞ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 11:46:04.48 ID:J67W+11O.net
育毛剤眉間に流れて左右の眉毛繋がった話する?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 11:53:56.48 ID:9VuG/J2Z.net
はい嘘。そんな強力な育毛効果ある薬あったらノーベル賞もビックリだわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:26:34.10 ID:CHoRNHVg.net
ツルツル気持ちいいよ、スレるのは乾燥が原因?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:29:39.67 ID:J67W+11O.net
>>787
マジだぞ
髪は増えなかったが

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:26:29.09 ID:stos20Wf.net
キャノンデールって本当デザイン上品で好き
でもその分、傷が出来たとき心から落ち込む

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:30:48.02 ID:zktWKRPs.net
駅の駐輪場に平気で止めてる奴いるけど
アルミのCAAD12だからってママチャリの間にぎゅうぎゅう詰めになってるし
けっこうロードって目立つから盗まれるの気にならんのかな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200