2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★43SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:12:11.19 ID:SN29Hfc9.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612356296/
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608171818/
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601594152/
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599394480/
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:12:42.30 ID:UkJmTfmZ.net
>>571
死体撃ちしてやるな
貧乏な馬鹿が知恵を振り絞って金持ちの振りしてみたかっただけだ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:20:07.04 ID:UXlhRky8.net
エスワ乗りは勝ち組富裕層って設定だったのに、急にローン持ちが湧いてきて草w

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:26:05.56 ID:p3y3WaPH.net
>>573
そろそろやめとけ
恥の上塗りよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:29:34.94 ID:eTF4iZDO.net
蛭子能収が金利払いたくないからキャッシュで家買ったのに、後で計算してみたらローン組んだほうが支払額少ないって分かってめちゃくちゃ落ち込んでたな

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:50:06.57 ID:UXlhRky8.net
そこじゃないんだよね。インフレ経済化ならローン組むメリットはある。10年後に残価が現在の半分の価値になってるなら返済は余裕だし不動産の資産としての価値も上がってるから。
デフレ経済下なのに年ごとに増税されていき、しまいには都心以外の不動産は中古になった瞬間下落を始める今の日本で、資産価値のないものに対し、減らない残価を払い続けるなんて、無知な人が騙されてるようにしか見えないのだが。

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:51:41.36 ID:UkJmTfmZ.net
>>576
うんうん、そうだねwww

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:52:45.22 ID:e9VPbf87.net
すげー早口で言ってそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 09:57:38.10 ID:eTF4iZDO.net
>>576
勉強になります!もっと語って!

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:53.76 ID:p3y3WaPH.net
>>576
で、そういうデータあるの?
バブルはノーカンな

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:27:34.50 ID:Qev7fq1e.net
スペシャが今回思い切った大鉈をふった理由がわかるわ、ユーザーの質が遅れてる

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:20.79 ID:dMBlV92M.net
直営店とコンセプトストアは入店時にドレスコードを設定

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:23.83 ID:M0T/EzrS.net
サイクルジャージ一式着用?

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:42.71 ID:e9VPbf87.net
ヴェンジで乗りつけなければいけない。

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:48.09 ID:RK5JUTIA.net
君らのヴェンジ好きってフレームのポテンシャルじゃなくて
エスワとスペシャが実は同じフレーム!コスパ最高!って部分で惹きつけられちゃってるからやん
んでエスワロゴにいくら出せるかマウントってだけ

サガンがグランツールが言ってるが実は全然勝利してないのよね
目立つようにカメラに映る為に走ってる感じでEFジャージと同じく正しくスポンサーだが

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:00.05 ID:p3y3WaPH.net
これからスペシャ欲しい奴は入店すら出来ないのか…

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:48.70 ID:BPRARzLe.net
>>576
お前みたいなバカはには
世の中に家賃を払いながら賃貸物件に住んでる人
を含めて考えられないんでしょうね…

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:40.06 ID:b6omxKek.net
もうほっとけよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:23:32.08 ID:Zv1Ldot1.net
ガキみたいな煽りにどんだけ釣られてんだよ
もう無視しろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:32:43.83 ID:fvrPLoUB.net
自板はジジイが多いから釣れまくるねえ
なんかイキって人生の先輩ヅラしてるけどチョロいのなんの

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:41:48.48 ID:ixKP7Rcz.net
「金持ち喧嘩せず」
とは先人もよく言ったものだな
ここの人らが金持っていないことがよく分かる

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:58:17.65 ID:GUW3g5jS.net
ユーザーの質どうこう言う前にコンセプトストア店員のイキリ体質改善しろよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:07:05.26 ID:EJ58PhgN.net
新宿店の評判悪いね
自転車ショップは時々選民クラブみたいな雰囲気出してるところがあって嫌だ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:09:16.09 ID:113WqQWs.net
まあ実際高いし外車だからな

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:46:23.63 ID:UkJmTfmZ.net
>>590
後釣り宣言ほどダセェ事ないけどなw

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:03.42 ID:FzblqQ7w.net
20万のG-SHOCK付けてるだけで最底辺扱いされる不動産業界から来たので自分大丈夫です!

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:24:23.65 ID:f5BWbf07.net
なんで負け戦の戦場に居座ろうとするのか

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:42:38.02 ID:KR44i50Y.net
>>593
いままでハッキリとした店名は出さないようにしていたのに言ってしまったなw

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:32:27.78 ID:a+a4uo6c.net
神宮前にあった頃から行ってるけどぞんざいに扱われたことはないな

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:41:15.85 ID:YcoFBl16.net
>>23の店でヴェンジの52サイズ売ってるみたいだからから誰か買ってあげてよw

http://blog.ace-cycle.jp/Entry/11448/

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:38:34.02 ID:k9URkle9.net
コンセプトストア以外契約解除ってこと?
例えば青森の人は仙台コンセプトストアまで350kmとか、青森の端なら450kmの距離を買いに行けってこと?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:42:29.75 ID:BBcQxfEJ.net
>>601
そうだお

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:43:15.92 ID:FmGnHKx+.net
別に買わなくてもええんやで

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:43:40.82 ID:DoAZLOZo.net
>>601
自走で良いトレーニングになるじゃん

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 02:08:27.96 ID:fqZ8rWEd.net
ttps://bikerumor.com/2021/05/24/roval-rapide-aero-carbon-handlebar-makes-you-more-rapid-without-adding-weight/
思ったより早く正式発表されたな

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 02:19:40.76 ID:phRFjEYJ.net
>>605
AeroFly2から買い替えるほどでもないな
これならシマノのエアロハンドルの方が軽い分魅力的かな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 03:07:45.38 ID:0QLX1knA.net
中古でスペシャ購入した貧乏人は
書き込まないで下さい。
見栄張りたくて購入した人は良いよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 05:00:12.95 ID:0MrnKx80.net
単なるリネームぽくって草

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:20:20.84 ID:4RRnwzBC.net
>>601
コンセプトストア以外も残るよ
地域によってなくなる県はあるかも
>>602
嘘はやめましょう

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:49:36.73 ID:kRmi7z86.net
未だに契約解除の話してる奴は煽りに来てるだけだから無視しとけ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:29:40.60 ID:B7DXbApg.net
煽ったのはスペシャだろw

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:55:46.64 ID:PQ179Tkt.net
岩手の取扱店は切られたらしいから仙台まで200キロは離れている。
秋田と青森も各一店舗づつの取扱だったはずだから、そこがどうなるかによる。
北東北が取扱店なくなったら北東北の北側に住んでる人には実質スペシャライズドが日本から撤退したような感じに思うんじゃないかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:09:40.71 ID:qryiUMPL.net
ポルシェ買いに仙台まで行くのと同じ感じになるのか

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:13:11.54 ID:8qOHH+Wn.net
茨城のフォルツァまで切られたって噂あるな
あそこ評判最悪だったが日本で1番エスワ売っていたのに

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:20:58.36 ID:sVpy3DSI.net
>>614
マジか
あそこほぼスペシャなイメージだった

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:22:21.85 ID:LpaMhse0.net
ウッソだろお前!!
何売るんだよwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:28:08.45 ID:tDT7ZxFC.net
武井の店か

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:27.87 ID:NoszS62+.net
日本一エスワ売った店
日本一スペシャ売った店

この手の称号好きにピッタリのブランドらしい末路ではあるが
この手の訪問販売業者の営業部屋の壁に貼り付けてある系冠付けてる店はいったい日本に何軒あるんだ?
西日本一とか関東一とか〇〇年〇〇月のセールストップとか言い出しそう

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:03:39.97 ID:XZkFyO33.net
>>614
マジ?って事は設備投資云々は関係ないな。
切られる基準は、口コミも関係あるのか

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:43:43.22 ID:1Bv+9nfN.net
エアロフライ2買っとくべきだった

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:18:45.83 ID:LzAfFYwo.net
スペシャは欧米で売上伸ばしてるeバイクに舵切りしたいが規制規制で売りにくい日本市場が魅力的じゃない。
おまけにeバイクは街の自転車屋じゃモーターやCPU周りの整備はお手上げ。なら専門スタッフ擁するコンセプトストアに集約した方が色々無駄がないという判断。

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:28:10.63 ID:Gtqiy/Ln.net
ここ一年で別館作って、それを専門店にしたところけっこうあるね。

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:48:58.81 ID:Gtqiy/Ln.net
>>614
エリートショップだから残る
それ以外が解除対象

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:12:56.66 ID:99yV5YZw.net
自動車新車販売をディーラーにとられ、
ならば修理専門で生き残ろうとしても電子化された今のクルマでは
故障診断マシンが買えずに苦しむ街の車屋さんみたいになるのはやだなあ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:23:21.91 ID:fD+gSnpq.net
>>621
街の自転車屋はだいぶ前から電アシの婦人車扱っとるわ。
構造が違うとでも思ってるのか?同じだぞ。
さすがエスワスレ。にわかの湧きが半端ねぇ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:46:28.83 ID:vVRGVrjI.net
切られたショップも「当面は」補修パーツは入るっていってるけど、まぁ切られるんだろうね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:47:45.71 ID:/81st6tn.net
>>625
そもそも自転車産業振興協会の存在や自転車安全整備士や自転車技士の資格すら知らんのだろ
無資格でもやれるのが自転車屋だけど、大抵マトモな店なら有資格者や受講証明書とか店内に飾ってるしな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:51:23.14 ID:4udYCQI4.net
>>625
モーターやバッテリーを積んでないママチャリにモーターやバッテリー含む電装系が構造に含まれているのか?
ただ売ることと小売店で多種多様なメンテナンス対応が可能なことを同一視してる馬鹿みっけw
お前のチャリ屋はどうせメーカー送りだろw

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:52:55.80 ID:xoLqTJEA.net
切り捨てられた雑魚ショップ店員がわらわら湧いてるのか

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:59:16.19 ID:0Zq+eosZ.net
ラピーデのハンドルバー買ったやついる?

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:21:56.28 ID:cQwF6nNr.net
エアロフライと何が違うのあれ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:22:23.52 ID:u1vzieD4.net
>>621
なるほどな〜これが理由かもなと
説得力あるなと思った。

>>625バカがおると思った

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:27:35.78 ID:LzAfFYwo.net
>>625
ママチャリおばは壊れたら買い替えよ。もしくは初期不良交換。
自転車屋も自分ところでアシスト関連の整備なんか出来ん。せいぜい電源の入れ方がわからんとかいう池沼に対応出来るくらい。
メーカーからアッセンブリ送ってもらって交換が関の山。
これはトレックやスペシャのコンセプトストア店員も一緒だけど、パーツ在庫をある程度ストックしておける、コンセプトストア同士で融通できる等メリットが多い。

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:11:52.50 ID:VSSHCj1o.net
Future Shockの1.5と2.0って結構差がありますか?
振動吸収性については大差ない感じ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:17:41.71 ID:B/MGyQyH.net
米外資スペシャならGoogle口コミは参考にするだろな
3以下は普通ではつかないので何かしら問題あるわけで機械的に切るのかも

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:34:48.64 ID:kRmi7z86.net
>>634
1.5はバネが強さの違う3つ付属してて入れ替えることにより調整するから2.0と比べようがない

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:23.06 ID:M4tcpMSL.net
>>631
書いてることも似てるよね
40kmの道のりを20秒短縮って毎回言ってね?って感じだわw

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:30:52.14 ID:t7ZGRFD1.net
エアロフライより10g軽いのとリーチが短くなったみたいに書いてあった気する。

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:36.04 ID:ImxsxBW6.net
>>631
上ハンがフォワードスイープしてる。
AeroFly2だと38cmのみリーチ、ドロップが少し小さかったけど、
新ハンドルは全てのサイズでその寸法に。
(ただしどこから測定してるか分からないので上記のファワードスイープと合わせるとリーチは変わらないかも)
42cm幅で10g軽い。
下ハンにフレア角がついた。
丸ハンと比較して40kmで20秒以上速いって説明は変わらないので、空力的には同等と思われ。
リネームではないけど、今AeroFly2を使ってるなら買い替えるほどではないかと。

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:58:45.18 ID:45tnOEh/.net
中古車でスペシャ購入して
インスタに載せてる奴
気持ち悪い。
35年ローンでマンションとか購入しそう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:03:32.09 ID:WufcVRxd.net
>>640
今までロードを2台売って新しい自転車を2台買った
俺は新車しか買わないけど中古市場が無いと新しい自転車を買うの
資金的にも所持台数的にも躊躇するし困るわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:03:52.75 ID:ydWlCB3P.net
35年で建築工程も見ずに断熱スカスカの建て売り買ってる情弱よりマンション買ってる方が幾分マシと思うけどな

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:26:06.63 ID:d6UfpMal.net
Rapideハンドルが欲しいのですが、こういうハイグレードのハンドルって輪行でハンドル側を下にした時の耐久性ってどんなものですか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:34:36.74 ID:nOFLPKCS.net
平気じゃね?しらんけど

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:52:54.86 ID:WufcVRxd.net
>>643
知り合いがどこのかは知らないけど10万程で買った
カーボンハンドル取り付けるときに割ったらしい
本人曰くちゃんとトルクレンチ使ったらしいけどw

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:56:08.95 ID:Pz0QlVgD.net
ハンドルを下側にした時の耐久性とトルクレンチで取り付けた時の耐久性を比較するやつ

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:59:39.66 ID:PvJUbIna.net
>>643
プロのスプリントにも耐える剛性なのに逆さにしただけでどうにかなる訳ないだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:59:53.21 ID:Wi5rSQbj.net
想定外の力がかかるとカーボンは割れるって意味では
参考になると思うけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:10:04.11 ID:CnUfhwsy.net
どんだけハンドルに加重するんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:34.52 ID:hYj6o/ur.net
頻繁な輪行にはカーボンハンドルは向かないよ。どこでぶつけたり、変な力がかかったりするかわからないし。

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:09:08.86 ID:yRiIuXlx.net
砂利道とかでひっくり返してて何かの拍子に踏んづけたら運が悪ければ割れるかもな

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:18:32.47 ID:SBKTkyEB.net
>40Km走ったタイムを楽に20秒縮めてみたいですか?それならRapideハンドルバーを使いましょう。

ほとんどのユーザーには要らないものですよと宣伝しているようなもんだなあ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:23:39.06 ID:kGXm8+4o.net
中学生が乗ってて、何も言えなかったわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:24:30.75 ID:Ulz42M6n.net
なんで?

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:26:09.61 ID:BOeKUG1d.net
親がいなきゃパンツも買えない年齢なんだから別にひけめに感じる事なんかないだろ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:37:42.63 ID:ydWlCB3P.net
質問と関係のないレスする人は何かの病気?
自転車関連スレで頻繁に見かけるが

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:59.29 ID:mA9y5jTl.net
ゴメンなさい
それもそうですね。
古いベンジを頻繁にSNSアップしてる
ガキがいてつい。
たしかに古い中古車購入して満足してくれる
恥ずかしい奴いないと困るわな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:11:50.80 ID:SBKTkyEB.net
別にどっちにしても困らない

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:16:13.90 ID:+bbeYhX6.net
俺がその子供だったら同じくうれしくて画像アップしまくると思うわ
なにが気に入らないのかな?言動がおかしかったの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:17:06.53 ID:eCCW6xxC.net
え!?
俺、今年の3月末に中学生の甥っ子にvengeを譲ってあげたんやけど…

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:24:15.90 ID:6dtTE/GA.net
学生ならメーカー問わず数十万円のロードを入手できたら嬉しいだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:32:33.26 ID:YU6i4xrm.net
SNS上の中学生にムキになるおっさんとか精神的貧困すぎてなんもいえんわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:35:41.61 ID:ydWlCB3P.net
知能も民度も低いくせに選民意識「だけ」は強いのなw

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:22.65 ID:85NwSn1l.net
BOAダイヤル回らなくなって草

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:55.85 ID:mA9y5jTl.net
みんなゴメン!
中古車でも大好き!

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:36:26.05 ID:Wi5rSQbj.net
>>663
確かにw
そう言うヤツってエスワを
10年ローンとかで必死になって買ってそうw
だから中古で安く買ったヤツが許せないんだろうねw

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:02:55.03 ID:tqiBvjIW.net
ID:Wi5rSQbj ←こういうヤツはエスワ持ってない

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:58:27.17 ID:mA9y5jTl.net
地方で工場勤めの僕ちんには
中古車で充分

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:09:52.80 ID:dRqvZu8T.net
高須や百田みたいなエセウヨエスワ乗りのせいで真保守が迷惑を被る感じがするね
中古だろうと安物だろうと大事に乗ってる他人の愛車を蔑むのはイカン

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:11:18.39 ID:YU6i4xrm.net
例え自転車がスペシャライズドでも
心までスペャシャライズドになるな!

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:38:34.54 ID:BOeKUG1d.net
なんとなくニュアンスが伝わってくるw

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200