2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★43SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:12:11.19 ID:SN29Hfc9.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612356296/
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608171818/
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601594152/
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599394480/
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:52:54.86 ID:WufcVRxd.net
>>643
知り合いがどこのかは知らないけど10万程で買った
カーボンハンドル取り付けるときに割ったらしい
本人曰くちゃんとトルクレンチ使ったらしいけどw

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:56:08.95 ID:Pz0QlVgD.net
ハンドルを下側にした時の耐久性とトルクレンチで取り付けた時の耐久性を比較するやつ

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:59:39.66 ID:PvJUbIna.net
>>643
プロのスプリントにも耐える剛性なのに逆さにしただけでどうにかなる訳ないだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:59:53.21 ID:Wi5rSQbj.net
想定外の力がかかるとカーボンは割れるって意味では
参考になると思うけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:10:04.11 ID:CnUfhwsy.net
どんだけハンドルに加重するんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:57:34.52 ID:hYj6o/ur.net
頻繁な輪行にはカーボンハンドルは向かないよ。どこでぶつけたり、変な力がかかったりするかわからないし。

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:09:08.86 ID:yRiIuXlx.net
砂利道とかでひっくり返してて何かの拍子に踏んづけたら運が悪ければ割れるかもな

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:18:32.47 ID:SBKTkyEB.net
>40Km走ったタイムを楽に20秒縮めてみたいですか?それならRapideハンドルバーを使いましょう。

ほとんどのユーザーには要らないものですよと宣伝しているようなもんだなあ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:23:39.06 ID:kGXm8+4o.net
中学生が乗ってて、何も言えなかったわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:24:30.75 ID:Ulz42M6n.net
なんで?

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:26:09.61 ID:BOeKUG1d.net
親がいなきゃパンツも買えない年齢なんだから別にひけめに感じる事なんかないだろ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:37:42.63 ID:ydWlCB3P.net
質問と関係のないレスする人は何かの病気?
自転車関連スレで頻繁に見かけるが

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:06:59.29 ID:mA9y5jTl.net
ゴメンなさい
それもそうですね。
古いベンジを頻繁にSNSアップしてる
ガキがいてつい。
たしかに古い中古車購入して満足してくれる
恥ずかしい奴いないと困るわな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:11:50.80 ID:SBKTkyEB.net
別にどっちにしても困らない

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:16:13.90 ID:+bbeYhX6.net
俺がその子供だったら同じくうれしくて画像アップしまくると思うわ
なにが気に入らないのかな?言動がおかしかったの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:17:06.53 ID:eCCW6xxC.net
え!?
俺、今年の3月末に中学生の甥っ子にvengeを譲ってあげたんやけど…

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:24:15.90 ID:6dtTE/GA.net
学生ならメーカー問わず数十万円のロードを入手できたら嬉しいだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:32:33.26 ID:YU6i4xrm.net
SNS上の中学生にムキになるおっさんとか精神的貧困すぎてなんもいえんわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:35:41.61 ID:ydWlCB3P.net
知能も民度も低いくせに選民意識「だけ」は強いのなw

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:22.65 ID:85NwSn1l.net
BOAダイヤル回らなくなって草

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:55.85 ID:mA9y5jTl.net
みんなゴメン!
中古車でも大好き!

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:36:26.05 ID:Wi5rSQbj.net
>>663
確かにw
そう言うヤツってエスワを
10年ローンとかで必死になって買ってそうw
だから中古で安く買ったヤツが許せないんだろうねw

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:02:55.03 ID:tqiBvjIW.net
ID:Wi5rSQbj ←こういうヤツはエスワ持ってない

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:58:27.17 ID:mA9y5jTl.net
地方で工場勤めの僕ちんには
中古車で充分

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:09:52.80 ID:dRqvZu8T.net
高須や百田みたいなエセウヨエスワ乗りのせいで真保守が迷惑を被る感じがするね
中古だろうと安物だろうと大事に乗ってる他人の愛車を蔑むのはイカン

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:11:18.39 ID:YU6i4xrm.net
例え自転車がスペシャライズドでも
心までスペャシャライズドになるな!

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:38:34.54 ID:BOeKUG1d.net
なんとなくニュアンスが伝わってくるw

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:57:28.12 ID:cNkj0N9q.net
スペシャはアメリカでは弱小販売店イジメの件やらのあれこれで嫌われまくってるからな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:12:01.57 ID:Pz0QlVgD.net
嫌われまくってるの?
じゃあ倒産しちゃうね
いつ頃?

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:27:02.11 ID:Xt/5tce2.net
ポルシェやフェラーリみたいに有名だけど、販売台数は少ないように都会では見かけるけど、地方の人にとっては雑誌やネットだけの空想上のメーカーみたいな扱いになるんじゃない?

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:32:14.32 ID:N3PGWkJo.net
エスワーは現金ニコニコ払いだろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:36:02.13 ID:xQH/dYk+.net
ちょっと上でなんでも現金一括は貧乏人みたいな流れあったのにまた繰り返すんか。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:37:01.06 ID:iASJnW8O.net
今日営業行ってさ、商圏守って専属で商品出してたのに
2年経ってもいまいちやから、痺れ切らして
近くのお店に営業行ったら6年分ぐらいとってくれたわ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:47:19.75 ID:iASJnW8O.net
で、100店舗切られたって話なのに表だって
声をあげて批判してんのは4店舗ぐらい?
残りの96店舗は?この板で言ってんのかな?w

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:11:09.54 ID:ayUEm6Sm.net
売りもしないで仕切りや条件で声がでかい店は何処の業界でも同じやろ
そういう店は何売らせても売れない、逆に売れる店は何売らせてもそこそこの結果出せる
それは業界や商材が違っても同じやで

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:18.83 ID:iASJnW8O.net
だからさー、ここで、スペシャ契約云々って語っても意味なくねえ?
だって俺らにそこ(メーカーと販売店)の関係わかんないしね、ショップについて行くなら別のブランド買えば良いだけの話。
ワァワァ言ってる4店舗は全体の5%、立憲民主党レベル!w
30人学級におったな1人は、そんな奴
マイノリティが大事とか言ってそれじゃあ
何も決められませんよってはなし

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:57:05.04 ID:ebYrtQpu.net
シンヤードはユダヤだもんな
黎明期はリッチーのMTBの設計を丸ごとパクって日本で作らせ大躍進

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:14:43.28 ID:4KTGF/Jg.net
イキりコンセプトストア店員はネトウヨだったか

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:06:51.55 ID:OX4NCKQK.net
>>673
既にメリダの子会社やん

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:26:33.99 ID:iJukImG8.net
>>682
立憲民主党批判したらネトウヨ認定!マジダサい。笑笑
立憲と共産党なんて、あれこそ税金の無駄遣い。存在価値ないやろ?笑笑
枝野もれんぽーも、辻元なんて生コンの犯罪者組織側の人間や!
あ、>>682
これ言われたら痛い?
そやな、お前らみたいなんおるから、日本ってダメになってるんやしな。ほんまに。

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:37:01.12 ID:kXG28esV.net
S-works SL3の中古フレームだけど、もしかして掘り出し物だったかな?もう、売れちゃってるけど。

https://item.mercari.com/jp/m31197757223

見掛け倒しで良いのでS-Worksに憧れて中古フレーム探してます。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:08:26.21 ID:2ce3ULm1.net
切られた店舗と切られてない店舗比べると切られた店舗はスペシャの売り場面積も小さいし置いてるものも最低限だったりして切るとしたらまず候補に上がるよなって程度にしか思わんかったな

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:15:01.90 ID:EHLf2q3O.net
盗難車だとわかってるのに買うやつも買うやつだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:42:52.32 ID:D2SxMZvL.net
ワークマン着てる底辺労働者にぴったりのバイクがエスワークス

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:41:18.10 ID:2W27MeKP.net
>>687
あれ、盗難車の可能性があるの?買う奴馬鹿すぎだけど、正直、何故盗難車と判別できるのか分からない。メルカリは盗難車が多いの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:04:36.35 ID:ATGVP4wK.net
評価ゼロのステ垢で、かつありえない捨て値でさっさと取引終わらそうとしてる
あと、エスワに限らず高級ロードならオーナーズマニュアル一式と防犯登録引継ぎしないと売値が爆下がりするから
普通は捨てない。みんなが防犯登録がとかコメントしてるのは盗難車だと思ってるからだよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 02:59:34.68 ID:2W27MeKP.net
>>690
アドバイス有難うございます。やっぱり、メルカリ とかヤフオクとかでの購入はリスクあるんですね。素直に中古を買うなら有名ショップから購入することにします。一番良いのは国内正規品を買うことだと分かってはいますが懐厳しい。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:09:34.86 ID:oQlO/1j4.net
今年は一瞬で予約もいっぱいになるんだろうな

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:55:32.71 ID:iegfBExm.net
バイチャリで買ったら

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:25:21.86 ID:2W27MeKP.net
>>693
バイチャリ、知りませんでした。車で車なら行けなくも無い距離にお店ありそうなので覗いてみます。エスワあるかな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:25:39.53 ID:7v1EEW8W.net
評価0からよく買うなあ
そんな奴に大事にされる訳もなし
かわいそうなフレーム

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:40:47.42 ID:P8dnmTcn.net
rapideハンドルのコレジャナイ感が半端ない
サイトでは空力の記述も曖昧になって下手したらaerofly IIより落ちてる可能性もある
以下スペシャライズドのサイトから引用

■風洞施設Win Tunnelを活用して作られ、ラウンドバーに比べて40・走行時に20秒以上タイムを短縮。
■FACTカーボン製で、クラス最軽量のエアロバー。42・サイズが235g。
■テクスチャー加工のトップや滑らかな仕上がりを生むバーテープ用段差といった革新的な特長が、一段上のライドエクスペリエンスを提供。
■ブレーキとシフターのケーブルをチューブ内に通す設計。電子式にも対応可能。
■バー幅(センターからセンターまで): 40/42/44・
■ベンド:40/42/44・はドロップ130・×リーチ80・。38・はドロップ125・×リーチ75・。

■空力設計によりラウンドバーに比べ40Km走った時に20秒以上のタイム短縮を実現。
■高弾性カーボンファイバー素材の最適な組み合わせにより、クラス最軽量の225g(42cmサイズ)のエアロバーを実現。
■テクスチャー加工のハンドル上部や、滑らかな仕上がりを生むバーテープ用段差といった革新的な特長が、ワンランク上のライドエクスペリエンスを提供。
■バー幅(センターからセンターまで)38/40/42cm
■ベント:ドロップ125mm × リーチ75mm

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:42:04.69 ID:TCSK1bJ/.net
ハの字なのが好きなのでもしエアロフライが割れでもしたら買い換えるかなって程度やな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:45:25.08 ID:Vir2qPAN.net
AeroFlyU比で微妙なのに価格差が大きすぎる

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:46:49.68 ID:Gvllu54F.net
東京じゃ、学生が中古のS-WORKSを「エスワ」と呼んでフラペで乗り回してるって本当?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:51:00.70 ID:BubLjVDT.net
>>699
それはさすがに嘘だと思う。
カゴが付いてるまでは本当だけど。

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:00:52.26 ID:P8dnmTcn.net
https://i.imgur.com/A8C7ub6.jpg
https://i.imgur.com/uoXdPUW.jpg

画像で比べるとrapideはハンドルトップ部がややボリュームダウンしたような
肩の部分は前方にオフセットされてるからスプリントした時に腕は当たりにくくなったか

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:49.73 ID:sqn8+Ykb.net
貧乏学生「買おうみんなで(中古)エスワークマン」

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:28:53.03 ID:XqdMD9h9.net
ラビットストリートは継続なんかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:27:01.02 ID:Zrwd3JZs.net
>>699
繁華街で普段着のおっさんがフラペで乗り回してるのを見たw

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:29:21.82 ID:lQnNd3Nf.net
たまに近所のパチ屋の駐輪場に止まってるな

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:29:56.24 ID:jGiwcQFD.net
標準とは言わないけど、そういう学生も稀にいるんじゃない?
Fitteのオッサンが小学生にTIMEのフレームとライトウェイトのホイールを貸与してたし

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:06:50.40 ID:PTH433A8.net
最近この手のハンドルが流行ってるけど、フラット部分の持ちやすさは捨ててるの? 上りはブラケットオンリーみたいな感じでしょうか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:09:21.41 ID:lQnNd3Nf.net
エルゴグリップ的な握り方になるんじゃ?
〇断面より負担減みたいな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:35:20.24 ID:OF4BMjpm.net
>>707
初バイクにaerofly付いてて手のひら置きやすくて
丸ハンドルより好きだけどな

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:08:55.35 ID:0rX1uERj.net
オスのエートス出るの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:29:55.96 ID:3xZmvBcI.net
なんでRXってRETULやってないの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:43:06.21 ID:3wk4kF80.net
rapideハンドルばっかり話題になるけど、Terraハンドルが気になる
シートポストは明らかにしなるつくりになってたけど、ハンドルも同じ感じなんだろうか

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 01:51:30.57 ID:k8MnEgWW.net
粛清された店で今から完成車買ってもいいと思う?

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 03:49:23.85 ID:u/clrC4i.net
https://twitter.com/rin_digi_0320/status/1397877951006339076?s=21
このスレで見たのがいた
(deleted an unsolicited ad)

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 04:02:44.03 ID:nhq4KARc.net
台数だけ増やした中古大好きマンw

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 05:15:36.12 ID:X57jb1K+.net
なんや、そのチンチクリンの自転車ww

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 05:57:53.12 ID:y3S6721U.net
前から言われてたけど、スペシャから販売契約一方的に切られてるショップ増えてるんやな。 コロナ渦で需要のある欧州や本国優先 今後も在庫の取り合い熾烈やな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 06:23:17.27 ID:AY8mzeJS.net
↑コロナ渦×
 コロナ禍○

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:02:18.98 ID:yAeygk4G.net
>>716
ディバージュってかなりスローピングしてて
ヘッドチューブも長いから小さな人でもそこそこ大きなサイズのフレームに乗れると
行きつけの自転車屋さんが言ってたが
それでも48に乗るって事はめっちゃチビか
それを知らずに中古フレームをネットででも買ったのかもね笑

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:06:12.48 ID:CpTvTzgl.net
48サイズてキッズか女性用ちゃうの?
160cmくらいなら49乗れるでしょ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:17:19.33 ID:yAeygk4G.net
>>720
恐らくディバージュなら160でも52くらい乗れると思うw

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:26:51.99 ID:tcGSj6oS.net
>>714
プロフに書いてあるすべての物事が人の目を気にしてやってるだけでめっちゃくちゃに浅そう

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:36:11.19 ID:CpTvTzgl.net
160mmくらいのクランク付ければもっとサドル上げられるのに
低身長の人のバイクて不格好でちょっと可哀そう
日本人用に造ってるわけではないから仕方ないけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:04:25.88 ID:it0+Ugiz.net
小っさなフレームってどうしようも無いくらいかっこ悪い
それ以上にサドル上げたところでトップチューブの角度とシートステーとの
間隔が短すぎてフレームのコンセプト自体も台無し

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:10:11.71 ID:pOLRGFEK.net
>>689
フレームにシリアルナンバーが記載されているし
正規店で購入してたら大抵オーナーズマニュアル登録されているから問い合わせたら盗難車かどうか分かる
メルカリで取引する場合は送り元を匿名性で送れるから身バレし難い(被害者と購入者が警察と購入店に問い合わせたら別)
から犯罪者がよく利用している
元々メルカリは闇市やら犯罪者御用達市場とか言われてるのはそこやぞ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:14:31.03 ID:nS4bv00S.net
人の自転車にケチばかり付けて
悪口ばかり言ってる人間の屑

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:06:41.73 ID:MPd9bsXQ.net
安いなりに新車を初めて買ってウキウキであっちにもこっちにも同じ写真アップしてしまったんやろか
かわいそう

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:13:18.69 ID:L2gYTwDa.net
>>725
メルカリ、怖いですね。参考になりました。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:18:06.97 ID:MPd9bsXQ.net
ああ、モデルチェンジ前の型落ちのカラーだからこれも中古なのかw

新しい家族(中古)

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:20:35.60 ID:WdR/Tok+.net
お前の嫁も中古じゃんとかそういう古いネタをぶっこめばいいのか。

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:54:43.55 ID:tle4syjP.net
嫁を下取りしてもらえば?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:28:34.87 ID:nhq4KARc.net
自分も嫁以外とやってきたわけだしお互い様では...?
えっやったことないの!?

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:38:00.34 ID:khs4r64S.net
あーあ、スペシャ以外と関係持っちゃったね
じゃあ契約破棄で

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:37:44.67 ID:3wk4kF80.net
>>701
ttps://suzupower.com/blog/2021/05/25/15117/
新旧重ね合わせた画像があった
全体的に少しずつ形が変わってるけど、大きく違うのは肩の部分だけかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 00:34:39.03 ID:0FVccOW9.net
コロナ渦www

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:49:18.59 ID:ptwdFd4a.net
形状が確かによくなってて欲しくなる

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:17.70 ID:kyKvBenc.net
え? 感染の渦だからコロナ渦じゃないの? コロナ鍋もいいな

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:03:49.68 ID:1BCJMdas.net
>>737
いいや、コロナによる災難を表す言葉だからコロナ禍だよ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:19:29.33 ID:1BCJMdas.net
リムのS-WORKS デュラ9100だけど、荒サイだとディスク勢がバリバリ走ってて肩身狭いわ。俺もディスクモデル中古探そうかな、、

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:33:01.28 ID:R4xJBotr.net
俺もリムだけど俺の自転車が一番かっこいいと思ってるよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:48:49.14 ID:1BCJMdas.net
ディスクはホイールから買い直しになるから完成車狙いなんだけど、数年前と違い妻帯者だから、流石に100万コースは理解して貰えんわ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:54:45.45 ID:R4rp/1aF.net
RAPIDEとコンチネンタル5000の組み合わせが最悪だってブログを見てビビってる
装着は簡単だったけど外れないらしいな
出先でパンクしたらどうしよう

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 09:56:01.32 ID:Tl4Hphoh.net
素手で外せるけど下手くそなんじゃねえの

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:25:59.13 ID:R4rp/1aF.net
とれたまさんも苦戦してたな

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:41:10.62 ID:yXmrOKth.net
>>741エンビやジップのリムのホイールないの?
あれば普通にハブとスポーク買い直して多少安上がりになるかも?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200