2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★43SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:12:11.19 ID:SN29Hfc9.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612356296/
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608171818/
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601594152/
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599394480/
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:38:21.91 ID:YGQkvMwC.net
>>842
と言いつつ、たまに掘り出し物もあるから、ヤフオクやメルカリで買っちゃうんだけどね。

844 :805:2021/05/31(月) 22:00:51.31 ID:gavqu8Ib.net
>>837
解決に近付きそうな指摘で有難い
確かに、今ついているものより長いハンガーに換えることができたら干渉はなくなりそうだ

この車体を手に入れた後に予備として純正ハンガーを取り寄せてある
それにはHgr Rev4 Road Alloy Der Hanger Long(Max 32t Cog)とある
で、あてがってみると今ついているものと同じだった
既にロングなハンガーがついてた

845 :805:2021/05/31(月) 22:04:18.91 ID:gavqu8Ib.net
>>824
知らせてくれてありがとう
俺と近い状況かな?
俺の方は23Cでも外れないんだけど

プロはチューブラータイヤだから外径が違う(小さい)のか?と思い付いたけどクリンチャーとほとんど違わないようだ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:06:16.36 ID:+qEia+Zm.net
>>836
805から読んだよ。
なるしまで診てもらうと発言してるのに、あとから新宿のコンセプトストアが出てくる矛盾。
写真のUPは拒否する姿勢。ホイールの脱着も出来ない技術力。
おそらくパクったんだろ。一日でも早く捕まってくれ。
生きる為の金が足りなくて盗みを働くなら死んでいいよ。

847 :805:2021/05/31(月) 22:06:52.28 ID:gavqu8Ib.net
>>838
マジかよ
タイヤの前方、チェーンステーブリッジとのクリアランスは何mmくらい空いてる?

848 :805:2021/05/31(月) 22:08:47.34 ID:gavqu8Ib.net
>>841
クイックのナットはマビックのだけど
以前シマノのに換えても干渉するのは変わらなかった

849 :805:2021/05/31(月) 22:18:45.95 ID:gavqu8Ib.net
>>846
長くなったのに読んでくれたのはありがたいんだけど
ショップが2つ出てきたら矛盾するというのは全く意味が分からない
コンセプトストアにはホイール脱着とは別の件で行ったことがあるだけだ
なるしまの名前を出したのはスペシャを取り扱ってて、技術がありそうだからってだけだ
コンセプトストアに持って行ったっていいんだけど、自分のとこの製品についてよく分かってなさそうだったんでね
写真は明日にでもってUPする
拒否はしてないぞ
何度も言ってるがtarmac以外では普通にホイールを脱着してる
想像力を働かせるのは結構だけどその想像は外れてる
仮にパクってても俺がtarmacから普通にホイールを外せない事とは関係ないしね
陰湿なだけのスペシャ乗りのおまえこそ死ねよ
たんだろ。一日でも早く捕まってくれ。
> 生きる為の金が足りなくて盗みを働く

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:23:48.21 ID:TBRRJ+E6.net
ってか、スペシャ新宿行ってんなら見てもらえばいいじゃない

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:25:21.49 ID:+wDRkERZ.net
なんか車のエンジンがかからない女のコピペ思い出したわ
構うだけ時間の無駄だった
風呂入って寝よう

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:31:14.33 ID:mBnXKkoP.net
>>841
B軸に当たるならシャドーディレイラに交換だな

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:35:38.84 ID:UpkKaOW7.net
本当に解決したいなら写真ぐらいUPするからな
ただ構ってほしいだけか釣りだろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:47:20.00 ID:T54Pi4oN.net
軸固着してて可動域が狭くなってるだけな気がする

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 23:12:37.28 ID:gJf+XFJW.net
新車で抜けないって話ならまだしも、誰がどう扱ってたかもわからん中古の話とか知らんがなとしか。
クイックリリース抜けば外せるなら抜けばええやん。
そのチャリでレースでるわけでもあるまいに急いでホイール外す必要あるんか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 23:47:16.46 ID:6R+6cAsA.net
スペシャ、SL4なんてわざわざ買わんでも

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:13:23.23 ID:AAHPCJ1k.net
SL4のフレームが1番かっこいいからSL4がほしい気持ちはわかる

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:14:12.15 ID:mc8sr2AZ.net
>>855
この様子だとタケノコバネ無くしそう

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:30:30.56 ID:SBtrzxcC.net
クイックのバネ
タケノコバネって言うんだ
知らなんだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:32:18.87 ID:bB6yPeKs.net
>>858
あれは有っても無くてもあんまり関係ない

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:36:01.36 ID:TyJ7zjKC.net
>>860なんでバネをつけてるか調べてから発言しようね
自分の感想はいらないよ^ ^

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:19:23.90 ID:bB6yPeKs.net
>>861
あれは有っても無くてもあんまり関係ない

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:36:19.87 ID:8fJTgI+r.net
トラブルってのは、正規店でちゃんとかってれば持ち込んで普通に解決すんだよ
それが出来ないのは、何らかの理由があんだろ
その理由がある状況を選択したのはおめーなんだから
その糞まみれのケツは自分で拭け、ここで糞をばら撒くな

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:40:14.37 ID:R+re/cqe.net
中古屋で買ったのなら店に相談すればいいし、ネットオークションで買ったのなら出品者に聞いてみればいいだけ。馴染みの自転車屋があるなら恥を忍んで相談すればよい。それをしない、出来ないのはなぜか。やったとしか思えん。

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:43:08.58 ID:en+o28qX.net
妄想好きがわらわら出てきたと見せかけて

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:33:21.97 ID:PvE2hLxO.net
>>864
当たり前な事が出来ない
残念過ぎるスゲーバカかも知れないw

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 10:25:03.01 ID:oFkc2HOp.net
世の中にはピザの一枚すら自分で頼めない人も居るらしいからなw

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:14:14.13 ID:Bgl0DbTp.net
冗談だろ?っていうホントの事が多々あるからねぇ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:18:43.24 ID:EA83LQJL.net
>>868
だまれ!変態

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:46:19.57 ID:qyaKrx9G.net
メンテなんて自分で完璧にできるって豪語するのに限って実はできてなくて出先でトラブルばかりとかあるからね
本来なら遭遇しないトラブルに対してドヤ顔で対処してるやつw

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:06:06.74 ID:WroKtXFt.net
出先でトラブルばかりとか言われても、パンク以外何があるん??

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:18:01.32 ID:SWO0DDCR.net
チェーン落ち
サドル落ち
ハンドル角度ズレ
これくらいかな経験したのは

ディレーラーハンガー折れて押してる人見たことあるw

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:22:28.51 ID:tTi/keEJ.net
一緒に走る友達とかいないんだろな
出先のびっくりトラブルエピソードとか定番ネタだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:34:21.10 ID:en+o28qX.net
>>872
チェーン落ち以外落車で起きたトラブルじゃなきゃただの整備不良

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:35:53.92 ID:WroKtXFt.net
なんだネタかww  どんなトラブルあるんか真剣に考えてしもうたわwww

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:10:29.61 ID:yQbPuEET.net
普通に走っててフレームクラックとか

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:11:05.93 ID:v95g+edq.net
タイヤがパンクしてチューブ交換したら、その帰りに今度はスポークが飛んだ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:15:18.35 ID:wbprvqCp.net
>>834
B軸アクセルボルトが固着してディレイラー本体が回転しなくなってるって事はないでしょうか?
ここが回らなくなっても変速は一応できるので意外と気づかない

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:29:13.94 ID:en+o28qX.net
ワイズのつべ観た候のレスw
このスレの奴てほんと浅はかだな

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:27:33.41 ID:bHik/3KT.net
>>878
さすがにコピペ過ぎて草

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:36:14.31 ID:v95g+edq.net
写真まだー?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:44:30.02 ID:JmRJ3Xg7.net
加須のトライアスロンってスペシャの名前冠してるけど、試乗ってあるんかな
あってもshivだけ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:16:19.67 ID:la6iBCTC.net
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/769
リブランドってなんすか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:50:54.90 ID:vQPcpf66.net
リブロース王国

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:01:52.47 ID:jzcyr9pn.net
RXは自分のブランドで売りたいから対象外か

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:06:57.98 ID:PqAw8xkp.net
結局スペシャ一本専門店じゃないとダメって事なんかね

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:36:29.17 ID:imODSn0C.net
>>883
ふむ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:39:53.83 ID:WPiRBdBd.net
ブランドイメージを高めたいってことやね

うちの近くのショップはトレックとスペシャの両方を扱っているけど、多分契約を切られてない
店の外観がそれなりにカッコいいからかもしれん

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:49:41.52 ID:la6iBCTC.net
884のせいで焼肉屋さんに見えてきた…

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:51:16.72 ID:JVgvrTAa.net
ブランド価値あげるという面ではいいだろうけど
そこまでするならメリダじゃなくて完全自社生産の
アメリカ生産までやってほしい
儲け減るからやらんやろけど

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:54:44.82 ID:Kb0PZhj2.net
溶接モノならともかく今時のアメちゃんが巻いて焼くカーボンフレームなんて怖くて乗れない
BB隙間から反対側見えてそう
NASカーのガワ程度で限界でしょ

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:30.27 ID:+Kt98pb9.net
アメリカやヨーロッパ製より、台湾製のが信頼できるよな
未だに台湾製は粗悪な安物と思ってる人がいて驚くが

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:07:47.49 ID:M1EE8C5a.net
どこどこだから信頼できるって言う発想がすでに古い

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:46.81 ID:v2leIHk7.net
これカッコ良すぎやしないか?
だれか一生のお願いだから買ってくれよ

https://i.imgur.com/2yMftzK.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:10:23.02 ID:QuMWvYBq.net
つーか今時のカーボンはほとんど中国製よ。高品質低価格。スペシャも例外じゃないよ。
台湾の通関通して関税払えばMADE IN TAIWANとしていいらしいよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:09.46 ID:ROplaRso.net
>>894
おっ EFのチームレプリカペイントスシエボやんけ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:03.37 ID:iHdJ3BEf.net
ドムやん

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:17:35.31 ID:QdcBVnNG.net
>>894
https://twitter.com/BORA_VENGE_SHO/status/1368094257504919554
(deleted an unsolicited ad)

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:18.60 ID:JVgvrTAa.net
台湾が粗悪とか言ってないぞ
相変わらずここはガイジ多いな
enveしらんのか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:42:12.11 ID:sedGChWM.net
どこで作るから品質がよくない、ではなく、そのメーカーの製造管理と品質管理がどこまでしっかりしているか?という事だけだろ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:50:06.40 ID:QuMWvYBq.net
>>900
スペシャは製造管理と品質管理を他社に丸投げしてるから、論外ということか。

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:00:35.84 ID:PGsBdHCn.net
>>894
SCOTTといい今年は紫推しなのか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:13:22.49 ID:befSXpJQ.net
>>891
ENVE「おう」

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:19:53.03 ID:sedGChWM.net
>>901
いやいや、製造委託先がしっかりとしていれば問題ない。逆にノウハウをいかして、より良いものを作ってくれるところもたくさんあるよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:30:39.95 ID:pJwCdxmq.net
スペシャの生き残り店がわかるリスト欲しい。
公式では出ているのかな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:12:29.44 ID:bNzr6Scc.net
契約切られる店で買っちまったらどーなるんだ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:32:46.37 ID:QdcBVnNG.net
まず、おまえにはエスワ買える金も預貯金も無いじゃないか

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 04:24:40.74 ID:QW2v7y8O.net
ドグマもsワターマックっも欲しいよ
テンセントの株売ってどっちも買うよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:00:32.16 ID:uaYPSv4T.net
メンテは販売店で引き続き見るって言っても
シューズとか小物も取り扱い無くなるんでしょ
なら販売継続する店に行きたい人も居るわな
買う方からしたら切る店は早めにアナウンスして欲しいわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:10:10.98 ID:gV6lYE0R.net
>>909
小物は公式オンラインストアがあるからな。既に小売店潰し状態だわな。
スペシャと契約切ったからメンテ、オーバーホールお断りなんて店は無いと思うよ。
何も気にしなくていいと思うけどな。所詮性能はメリダと同等かそれ以下だし、スペシャにこだわる理由もない訳だ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:18:51.71 ID:Q3eyrke8.net
だな
全く性能同じでしかも安いスクルトゥーラ買うべき

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:21:10.11 ID:phKJHbxs.net
千葉に直営店出す為に地方切り捨てたの?
今後直営店出すにしても今コンセプトストアがある大きな都市だよね?
トレックもトレックのみ扱ってる専門店があるのに同じ街に直営店オープンさせたり変なことしているよね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:40:08.13 ID:zW22uftS.net
メリダっていいもの作ってるのになんでこんなに購買意欲沸かないんだろうな

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:46:40.97 ID:vBuqWhdK.net
チームカラー以外のデザインがダサい
開発スタンスが空力や軽量化ではなくフィーリング重視でセールスポイントが無い
安いからチープなイメージが抜けない

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:59.64 ID:nZzG0ZtM.net
今後はブリヂストンRP9だな同じメリダだし

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:22:16.65 ID:PMcXGkIg.net
>>883
日本でもブランド力付いたからコンセプトストアで囲い混むって事か
今回取引切られたストアじゃあメンテすら出来なくなるかもね。
シンガポールのコンセプトストアは自分の店で買った車体しかメンテも修理もしてくれないゴミみたいな対応。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:30:24.54 ID:uaYPSv4T.net
>>910
ご新規さんならメットとかシューズとか試着したい人や
買った店で纏めて面倒見てもらいたい人はいるでしょ

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:15.92 ID:gV6lYE0R.net
>>917
情弱の低所得者が屁理屈ばかりこねてるんじゃないよ。
スペシャの試着したかったら、どんなに遠くても取り扱い店に行けばいいだけの話だろ。
交通費すら惜しいの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:21.04 ID:uaYPSv4T.net
こわっ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:31.94 ID:j7Gs0H5+.net
>>913
ジャイアントも同類かな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:47.14 ID:NygDF52/.net
ディスクモデルの機材更新でスペシャ候補だったけど不安だから止めたわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:03:55.75 ID:r7P75lzp.net
ヤフオク・メルカリで調整完璧なスペシャの新古計3台買った俺は外道

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:11:56.94 ID:F2676til.net
>>922
外道というか貧乏なだけだろ。
それとも、後輪外れない自転車泥棒再登場か?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:21:26.53 ID:IIrcb0fZ.net
スペシャライズドジャパンの予想よりも売上落ちるだろうな
まあ日本は全体で見るとノミみたいなもんか

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:23:46.01 ID:QW2v7y8O.net
スペシャはブリヂストンの本気を恐れている

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:32:07.03 ID:sDUroL4g.net
>>925
IT技術者あたおかw

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:38:50.04 ID:5SDBC3b2.net
IT技術者って画像でてたような40過ぎた小汚いおやじだろ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:16:12.08 ID:r7P75lzp.net
>>923
何年も投資し続けてるとプレミアは一切払わない外道になる

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:02:28.10 ID:ULm5UdM4.net
>>891-892
ここはこんなんが偉そうに語っとるんか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:15.49 ID:LHhjGetQ.net
自転車トップメーカーのスレはさすが

自転車乗りはろくなのいない、というのを体現するスレになっている

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 23:10:53.02 ID:hwtleMJo.net
>>805
これ、俺のSL4も同じだったよ。
ゾンダとGP4000S2の25Cではクイック抜いて外してた。そうしないとタイヤがシートチューブに当たって絶対抜けないし入らない。
今はカーボンホイールにGP5000の25Cで簡単に脱着できるからカンパとの相性が悪かったと思ってる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 23:24:27.97 ID:A/kpJFM8.net
GP4000の25cが大きいだけ 28c相当
GP5000の25cは普通サイズ

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 00:33:56.59 ID:Q2IA22OM.net
>>913
何年か前のリアクト持ってるけど見るたびにクソだせえなって思ってる
乗ってると気にならないけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 01:21:03.94 ID:oY9N5o7O.net
>>910
ワイズはスペシャと契約切ってからはメンテしてくれなくなったぞ

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:45:57.77 ID:KNWgsxp6.net
自分の店で売ったものなら契約切られても見てくれるでしょ、交換パーツが入手出来ないならそこはスペシャライズドジャパンに直接言えばよいだけ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:44.29 ID:8Xq+CVCT.net
スペシャ側のZoomでの発言とか暴露されてるねw

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:31.77 ID:DtM54Yaq.net
kwsk

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:28:32.22 ID:TulBhzI1.net
そんなんだから切られるんだろw

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:52:38.95 ID:McfFkzVI.net
>我々の会社のライバルはGoogleやてTesla

一気に冷めた

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:42:38.40 ID:iwd+egoe.net
色々あっても大会とかにアーチとかブースを出せるのはやっぱりつおい?
https://youtu.be/bbdk3QU0nII

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:47:44.99 ID:f0XvQMU0.net
今日富士ヒルでスペシャライズドのヘリコプターとんでなかった?
赤いやつ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 20:01:37.09 ID:H3tRlpqn.net
>>940
逆や
現在のスペシャは何を置いてもそういう広報宣伝がメイン
トップアスリートやインフルエンサー囲んで大会やイベントでSマークをアイキャッチさせる
それ以外に何の仕事をするってんだ?風洞実験室写したPVだけじゃ飽きるっしょ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200