2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 152城目

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:32:56.85 ID:0MrnKx80.net
スぺシャのHP見るとカミハギ全店とヤマシゲは掲載されているけど他のショップはないな
消えたのか元々無かったのかは知らないけど

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:50:20.03 ID:npGiAmH5.net
どの分野でもそうだけどメーカーと小売店というのは、ある程度距離取ったほうがいいんだわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:31:11.81 ID:0MrnKx80.net
単にエリートショップに値しない店が契約解除されただけなんじゃ?

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:35:55.54 ID:DQDKumkA.net
>>265
津島かー

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:00:40.69 ID:iRrk6zuK.net
>>263
新幹線の橋梁側とは現在工事中の区間があるということを除いたとしてもつながらないと思う 一度一般道に出るはず
弥富からは堤防道路で一部を除けば自動車も通れる ただし狭い上にいたるところに幅員調整のドラム缶があって車はほとんど通らない

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:11:39.90 ID:0MrnKx80.net
木曽川左岸の終点て関西線までだよね?
立田大橋から南側てあちこちで工事してて通行止めだったけど今走れるようになった?

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:54:15.78 ID:1wBIZAzS.net
>>265
一宮のポパイは?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:00:06.87 ID:WDLd7+4J.net
>>265
契約解除 ソースは社内のポパイ購入スペシャ乗り

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:01:12.15 ID:WDLd7+4J.net
アンカーミス
275は>>274

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:13:11.51 ID:HX0zp+UA.net
>>268
ヤマシゲって店舗拡張して儲かってんだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:26:53.05 ID:MG9hcRHZ.net
>>259
自分で自分を褒めて有森の真似ですか?w

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:29:08.99 ID:4dfuY1Ox.net
>>278
その通りだ
このスレには俺とお前の2人しかいないんだぞw

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:57:42.88 ID:8yNePnAa.net
>>278
キチガイは人を褒めると嫉妬する?
別人だわバーカ

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 15:06:09.23 ID:MG9hcRHZ.net
150キロ走破程度で嫉妬はしません

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:08:47.86 ID:8yNePnAa.net
>>281
>>281
距離は関係ねえな、人を褒めるとを妬むキチガイ
自演自演と毎度うるせーんだよドキチガイ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:28:34.77 ID:zxodqrs3.net
そんなに怒れるか?
虫でも湧いてんじゃねーかw

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:44:48.01 ID:8yNePnAa.net
虫唾が沸いたわ
これぐらい言ってもばちは当たらんぜよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:02:21.95 ID:oZ4MrDYW.net
戦いだ!

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:05:38.84 ID:qTLtE6S5.net
昔から気に入らないと罵声浴びせるスレだのぅ
どっちも無視すればいいだけではないか(´・ω・`)

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:08:55.86 ID:vdPtm0XP.net
ハチミツ酒を飲み交わして仲直りする流れ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:21:50.84 ID:/R51HyzT.net
フクポン仲裁

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:26:40.07 ID:VB/XsERc.net
黄金の蜂蜜酒

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:21:51.37 ID:MG9hcRHZ.net
>>283
こんなにムキになる時点でお察しでしょw

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 19:24:10.31 ID:ajqJTIeX.net
虫唾が湧くのかぁ…湧くねぇ…

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:13:54.75 ID:T1mr09bO.net
走る 走れ!

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:45.59 ID:k/KRw9AM.net
虫垂が痛くなってきた

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:07:33.26 ID:+qf2zPhO.net
ちょっと走ってきたわ
とりあえず半袖半ズボンでめちゃくちゃ暖かい
でも風あるからポタリングして帰ってきた

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:13:14.40 ID:ztxnHKl5.net
今日は蒸し暑かったよね
まだ体が暑さに慣れてないや

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 21:30:45.86 ID:3koOvCwC.net
>>288
既に呆けが始まってるのにネットなんかやってたらますます加速しますよお爺ちゃん

奥さんに先立たれたり、心の拠り所がなくなるとボケ始めるって本当だな
こいつにとってはフクイサイクルが心の拠り所だったんだろう

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:54.28 ID:/R51HyzT.net
フクポン降臨

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:39:40.52 ID:8yNePnAa.net
>>290
では冷静に、人を称賛するといつも自演呼ばわりするお前は、
このスレに巣食う糖質だという事実は否定しないな?

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:50:57.19 ID:dSnlhuoL.net
そいつって先代から通ってるほどの常連なのに閉店のことを全く聞かされてなかったって
そんなにフクイLOVEなのに一般客と同じ扱いとはなんとも不憫なw


413ツール・ド・名無しさん2019/06/14(金) 15:14:59.49ID:uZ82V687
フクボンどうした? やっぱり先代のオヤジさんとは折り合わずに嫌々引き受けた店だったから、もうこの辺で良いのかなと考えての閉店なんだろな。

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:56:45.01 ID:VTE1PWah.net
過去スレコピペきっしょ

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:59:00.83 ID:f4Zryxbc.net
呆けじゃなくてアスペだろそいつ
閉店した頃は惜しむレスが多々あったけど、2年も経って未だに言ってるのそいつだけだし
話の流れ関係なくぶっ込んでくるのは典型的なアスペの症状

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:56.58 ID:VTE1PWah.net
本人らしき人物がその都度出てきてからむのを面白がっているだけっしょ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:33.96 ID:7b3gJvnu.net
喧嘩すんなよ
俺は梅雨入りで暇だったからスネ毛剃るついでに調子に乗ってVIOゾーンまでツルツルに仕上げてやったらサドルに当たるOゾーンがチクチクして悶絶モンの苦しみを味わってるんだからお前らちょっとしたイライラぐらい我慢しろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:39:05.89 ID:D6jW5HWf.net
>>303
言ってる意味がよくわからん
画像で見せてくれ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:42:31.35 ID:Txg1IucK.net
ケツ毛バーガー 第二幕 開演

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:47:44.01 ID:OtQOR6zu.net
剛毛は剃るな
むしろ伸ばして念入りにトリートメント

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 05:03:09.77 ID:5scHAE1C.net
>>301
アスペなのか呆けなのか知らんが、ここまでフクイに感情移入する理由がわからんw

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 05:32:40.51 ID:HZ9lvaDd.net
東海理化w

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:44:17.41 ID:y/qCd0PO.net
>>299
大して金落とさないのに頻繁に来るウザい客ぐらいにしか思われてないんだろうなw

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:51:50.73 ID:ydWlCB3P.net
5ちゃんになって随分経ってる上、令和も3年なのに未だに2ちゃんねるのノリでいる
時代に取り残されたジジイがこのスレ多すぎるな

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:55:23.97 ID:LNaZBFYK.net
ごちゃんの書き手なんてどこも四、五十代ばかりだで

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 07:25:14.17 ID:HzS7uWHN.net
>>310
名前が変わっただけで主旨は変わらないだろ?
5ちゃんの定義を説明してみろよw

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 08:31:00.91 ID:1G791BEE.net
ごちゃんごちゃん言うな!

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:38:30.40 ID:ydWlCB3P.net
>>312
時代が変わってるだろ
典型的なアホだなお前

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:25:12.83 ID:vtunu/9h.net
>>314
抽象的に言わずに具体的に言ってみろよ。
お前はバカだから説明出来ないだけ

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:32:31.86 ID:cFMtK6no.net
このスレは怒ってばかりなのとフクポンいうだけでからんでくる人間がいるね

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:38:25.88 ID:x9II3epP.net
歳とると怒りっぽくなるからねw

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 12:52:44.34 ID:rel4zzuK.net
怒るとお腹が空くんだな
お腹が空くと怒りっぽくなるんだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:01:04.38 ID:70ePzHqU.net
お前らもケツ毛剃ればいいんじゃね?
他人よりも自分の行いに怒りを感じてる程度が丁度いいわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:06:56.47 ID:T5Jcu+GC.net
単に老化だろうね
感情のコントロールが効かなくなっりするの
すでにか痴呆症の進んでる推定アラカンの爺まで居るぐらいだからこのスレは

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:50:53.63 ID:Jv1jLj26.net
フクイの話になると盛り上がるね

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:11:11.27 ID:G8LEHUeR.net
>>321
呼ばれた気がした

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:20:18.44 ID:Elgczwcq.net
もう2週間以上乗ってねないからケツの感覚忘れそう

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:52:53.26 ID:x9II3epP.net
いつでも来いよ
俺が思い出させてやるぜ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 16:55:40.27 ID:3fnMmZ+n.net
某ショップでチェーン交換して貰ったんだけど、箱から出してそのまま取り付けてたんだ。
デフォのオイルってそのまま走っても良い物なの?ちょっと心配で。

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:04:07.77 ID:ZsSxk9Nk.net
>>325
ダメなものついてると思うか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 17:56:20.17 ID:+pbxf8t+.net
過去ログ見てたらこんなの発見したけど、昭和初期からやってたんだね
このスレにいる未だフクイロスのお方は年齢おいくつなんだろ?

172ツール・ド・名無しさん2019/06/05(水) 12:23:56.89ID:NBnPB4vR>>197
STORE MANAGER
Taysuaya Fukui 福井 達也
●自転車技士
●自転車安全整備士
安全整備士番号54121083
フクイサイクルの3代目
初代の記録帳は昭和初期から始まっているのでもうじき100年・・・。 1代目が開業し、2代目が大きくし、3代目がつぶすとならないようがんばります。


ブワッ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:00:49.30 ID:cFMtK6no.net
コロナ前に倒産してよかったよね

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:07:04.61 ID:HZ9lvaDd.net
フクイをNGワードにした。しつこいわ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:30:42.66 ID:T5Jcu+GC.net
コロナ禍は自転車屋にとっては追い風なんですよお爺ちゃん
そうやって世間から離れてるから呆けが進行するんだよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 18:39:49.56 ID:gNDc6TjC.net
>>325
アテにならんから自分で交換する時はしっかりオイル抜きして信頼出来るルブを塗布し直してる
気になるならやっといたら?

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:21:29.17 ID:et7rzQM9.net
どこのショップ行っても在庫がゴリゴリ捌けててビビる
ツール前の型落ち特売を狙うオレ轟沈

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:48:38.72 ID:0RXJqBb4.net
時代に取り残された ADONIS ラブのわしでもモデルナ接種予約できたぜ ぃぇぃ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 19:49:57.07 ID:b0f26u0g.net
フクポンさんも還暦は過ぎたのかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:39:56.87 ID:0/ikDFI5.net
これ見るとこの人って店じゃなくて元店主個人が好きみたいね

575ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 09:41:23.92ID:bwSgoLta

フクイ、フクボンも含めて好きだわ。ニット帽には参ったがその他の人は良いか普通の評価

762ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 19:08:10.35ID:JOKbjwAs

フクポンいまなにやってるんだろな

846ツール・ド・名無しさん2019/12/07(土) 22:40:38.87ID:AF4uJIZV

フクイサイクルと同じ音楽流してたかつや

262 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/02(木) 13:20:58.77 ID:PdskEXtx [1/3]
今日かつやでフクポン似の人をみたけど、めちゃ太ってたしボッチやったし人違いかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:48:21.98 ID:cFMtK6no.net
>>335
あんたも過去ログ保存しているとか相当気持ち悪い人気やね

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:17:10.36 ID:IS1wNtVE.net
>>335
アッーーーーーー!!!!の人なんじゃないの?w

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:41:36.17 ID:cEciwuk/.net
愛って何だ(-ω- ?)
気持ち悪いことさ(*´∀`)♪

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:16:55.03 ID:p2GQpIHi.net
今日は安城を通って岡崎まで行って岡崎大橋から矢作川の堤防道路を豊田まで上ったが、
偶然通った「名古屋岡崎線バイパス」というのが凄くいい道だった 
車線は一つだが同じくらいに広い路肩と歩道がもう自転車専用車線とも言える位で舗装状態も高速道路並み
矢作川の堤防道路もなかなかの情趣なので一度行ってみて欲しい

帰りは153号を使って往復98.6km 
疲れた脚に153号のアップダウンは結構きつかった

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 23:12:14.05 ID:utyuayw8.net
>>339
久々のまともなレス乙
往復98.6kmすごい!

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 05:01:21.16 ID:9P8GyuDH.net
プロファイルされまくるフクイ爺ワロスw

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:54:14.77 ID:BaNaF1VE.net
フクイ ウザイ どっかいけ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:08:08.78 ID:Vir2qPAN.net
このスレの奴らてちゃんと社会人なの?
最底辺層の社会不適合者しか居ないように見えるが

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:27:08.74 ID:DIZrnhDC.net
自己紹介もいらんよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:42:38.80 ID:g8RoMskB.net
>>297
だから・・・ポンってのは何の意味だか説明しろやキチガイが!

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:53:55.41 ID:YTGgEKtb.net
ポンポンポポーンのポンや!
そんなことも知らずに生きてきたんかタヒね!

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:50:00.11 ID:bLTeCvnt.net
どうやら今日過ぎると梅雨明けだね

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:02:50.38 ID:Fb+sHpNa.net
みんな最近二ノ瀬いってる?

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:43.44 ID:npoZ5Mkb.net
>>346
おっさん古いよ。空気読んで

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:03:19.85 ID:kGBfvO9I.net
古いって元ネタなんだよw
知ってるお前が化石だわ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:06:50.82 ID:NYF4rEQe.net
>>340
自分で自分を労うのもあれだけど
ついにゴイゴイスーラインが100キロ切ったのかよw

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:14:48.30 ID:Yvx2nR73.net
ママチャリの話だと思ってた

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 16:15:46.48 ID:kGBfvO9I.net
まーた山男たちか
ここにはフクポン関係者とマウンティングマンしかおらんのか
(´・ω・`)ショボイノー

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:40.65 ID:yeGvRGNb.net
>>351
出たw このスレに巣食う糖質
お前、人を称賛すると必ず自演だとわめくキチガイやんけww
なにがそうさせるの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:49:43.14 ID:hGLBz25I.net
てか閉店した店の事をずっと書いてる奴ってマジキチって自覚が無いんだろうな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:52:28.64 ID:7u6IkriK.net
>>335
これってフクポン、フクポン言ってる奴が本人なんだろうな
さすがにあのおっさん個人のファンなんていないだろうし

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 17:57:57.16 ID:cXUWyLE5.net
だとするとフクイの末路というか最期は悲惨だな ナゲカワシイ

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:02:34.37 ID:TcGZ7Th/.net
だから、車道でやってるらしい
フクイの残党の店はどうなんだよ?
ボンにしか興味ないんかキチガイホモ野郎が!

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:07:40.88 ID:HtRNRKJa.net
名古屋から車移動含めて日帰りで行けるルート100km以内のオススメスポットありませんか?
始めたばかりでハマイチと木曽川CRは走ったことあります

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:28:19.78 ID:2zgWOa7c.net
>>359
知多一
渥美一

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:31:27.72 ID:DQkc0h16.net
>>356
確かに本人説は一理ある
このレス見ると第三者装って不満をぶちまけてるようにも見えるね

905ツール・ド・名無しさん2019/08/10(土) 15:00:42.71ID:D2KSrkbN

膝の痛みって重いギア使いすぎか単にポジション合っていないだけでは?

フクポンとこのスタッフ全員筒井の新店舗行くのか?
あそこのチーフって何回も客とトラブってフクポンに損失与えてるのに
あれで経営に乗り出すってすげーな

983ツール・ド・名無しさん2019/08/12(月) 11:04:08.23ID:xea51rkM

フクボンの所のぬるま湯浸かってた奴が独立ってだけで草生える
スペシャのノルマこなせなかった時点でチャリ屋としては負け組

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:46:32.73 ID:GD0mQ+Nq.net
フークポンポン

デケデケデーン

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:51:26.28 ID:bLTeCvnt.net
いやいや
一理も何も、古くからここ見てる人はみんなわかってるでしょ。本人て。
フクイの話を出すと異常な反応を示すからよくわかるわ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:26:17.26 ID:Bgam9oGS.net
しかし昭和初期操業で、その創業者時代がデフォだったと言うこいつって
リアルにお爺ちゃんじゃねーかw
マジで痴呆老人なんじゃないの?w

368 : ツール・ド・名無しさん [] 2010/11/05(金) 20:30:01 ID:VGHi2AAp
此処で整理

フクイのおじさん=二代目フクボン

フクイの親父さん=先代創業者

だと思う。
フクイの親父さん=先代が当たり前だったんだが 此も時の流れだな…。

因みに先代はエルネスト コルナゴに似ていて 客から言われると嬉しそうにしてたの思いだした。

172ツール・ド・名無しさん2019/06/05(水) 12:23:56.89ID:NBnPB4vR>>197
STORE MANAGER
Taysuaya Fukui 福井 達也
●自転車技士
●自転車安全整備士
安全整備士番号54121083
フクイサイクルの3代目
初代の記録帳は昭和初期から始まっているのでもうじき100年・・・。 1代目が開業し、2代目が大きくし、3代目がつぶすとならないようがんばります。

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 20:56:20.87 ID:cXUWyLE5.net
どうでもいいよ割とマジで

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 21:11:29.08 ID:l4pRaOxW.net
推しもアンチもしつこいね

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:04:56.67 ID:vKaIJ42h.net
YO~YO~週末は天気も風も良さそうだしどこ走るYO~

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:15.59 ID:3R637fAb.net
背割り

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:11:51.51 ID:d7GWRNPF.net
>>364
毎回ご苦労さんw

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 22:42:12.37 ID:uHKqs/pX.net
いつもなら美濃とか員弁にツアー・オブ・ジャパン見に行ってた頃なんだがなあ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:05:58.05 ID:igrYzlqO.net
>>361
本人じゃないにしてもそんな裏事情知ってるなら近い人間なんだろうね
しかし損失とか下手したら名誉毀損になりかねない書き込みしてアホな奴だな

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:52:29.37 ID:hecLRk/c.net
以前も1000万がどうのっていうヤバイのがいたな

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:28:46.57 ID:SYSVx6Cr.net
金の無い奴ほど金の話をしたがる。
金に無い奴ほど金の嘘を言う。

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:02:49.95 ID:ziR/2pKf.net
日曜日にハマイチ始めていくんだけどなんか気を付けることある??

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:35:56.67 ID:6rc6pxQK.net
ないよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:50:29.78 ID:AtA7eATB.net
県境に来るな帰れと看板立ってるな
あいつら愛知えんがちょだから気をつけろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:02:55.84 ID:8gEE++++.net
>>374
釣りカスが針付き糸を棄ててくから踏まないように

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:19:20.47 ID:eueDTIWV.net
>>374
気賀のさわやかには必ず立ち寄ることw

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:24:42.10 ID:Wyti+8W7.net
さわやか行ってみたいな
でも変なピッチリ変態おじさんスタイルだと入れないよな

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:18:12.55 ID:pOB4LddS.net
ハマイチとチタイチなら難易度どっちが低いですか?未体験ゾーンなので

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:27:34.02 ID:j7wSgJym.net
知多半島ははっきり言って自転車の通れる道は少ない 
海沿いの道はダメ
難易度は低いが危険度は高い

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 22:53:53.32 ID:Gu27Gvhf.net
知多半島はサイクリングロードも含めあまり評判が良くないね

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:03:19.55 ID:cNhlGxLM.net
確かに内海〜師崎は怖くて怖くて仕方がない

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 23:31:09.98 ID:Z38/0VYR.net
>>379
湖西店行ったけどそれほどでもなかった
不味いわけじゃないけどわざわざリピートしたい程でもなく
鰻も然り
多治見駅前の鰻屋の方が俺ちゃん好み

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 02:46:10.20 ID:2bxRff7Q.net
ハマイチは磯臭いのが嫌

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 04:40:33.26 ID:MmV2Ka+x.net
>>385
知多半島はドブ臭い

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:13:31.51 ID:LyUwaSw/.net
知多なんて名古屋ローディーの基本中の基本なのにそれを否定とは・・・
98キロ程度で「どやぁ」→「ゴイゴイス〜!」とか、ほんとこのスレ変わったわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 06:21:38.67 ID:AluaQZR1.net
愛知県の自転車乗りスレに合流すりゃいいのに
ここ罵り合いばっかやし

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 08:17:20.39 ID:/k8lepTU.net
ワイのチタイチは山あいを直進や。
車も少ないし適度な坂もあり、練習に最適。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:32:44.39 ID:DelI0x/2.net
知多の背骨だけいつも往復練習しにいってる
なかなか飽きないものだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:56:46.31 ID:kvkFZZ7P.net
たまには船に乗りたいから伊良湖に渡るのもあり

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:09:24.10 ID:7U2+C4/Z.net
日間賀島ってどうなんだろ
すぐ回れちゃうかな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:50:45.23 ID:Me51O3zl.net
https://twitter.com/sumochi22/status/1398484642076917763
オルカ並走ってレベルじゃねぇぞ。
(deleted an unsolicited ad)

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:21:25.54 ID:AluaQZR1.net
巡回警察

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:30:40.24 ID:fosQKIk/.net
>>392
各種離島フェリーって輪行OKなんだっけ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 17:52:27.80 ID:tj/bSfpK.net
>>395
混んでなければ大丈夫じゃなかったかな?
てかあの辺の島ロードバイクだと一瞬で周れるぞ、ママチャリ借りてだらだら走った方が楽しいと思う。

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 01:03:35.55 ID:odMdv0hb.net
日間賀島はレンタルママチャリで一周15分位だよ
寄り道すればもっと掛かるけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 02:29:17.98 ID:v/Mh3my8.net
一周5キロぐらいかな
10周ぐらいすれば
いい感じになれるかも

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 06:32:48.50 ID:OVeaxJ0p.net
みんな日間賀島の情報ありがとう
15分くらいかロードバイクで行くよりママチャリか歩きの方が満喫できそうだな
感謝

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:02:08.49 ID:Um4/V1J3.net
私も初心者なので教えてほしい。
知多半島を反時計回り?すると初めの方に産業道路みたいな道がありました
自転車で通ると逆走になる道しか走れなくてそうしてしまったんですが宜しくないですかね?
時計回りに一周するのが正解ですか?

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:17:04.06 ID:42RyBHEx.net
日間賀島て昔クリテやってなかったっけ

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:36:51.09 ID:w5/jjkew.net
>>400
西知多産業道路のこと?だったら自動車専用道路だから、侵入もしちゃいけない。ましてや逆走なんてしたら、やってる本人がかなりの身の危険を感じてるはずなんだが。。
基本、あれ?おかしくない?って疑問持った時は大体その疑問は合ってるから、すぐに他の道探すなり迂回するなりした方がいいよ。
とにかく、チタイチでは産業道路は使わない。常滑街道使う人が多いのではないかと思うよ。途中から右折して産業道路に並走してる直線道路に入ったりもするけどね。

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:01:20.79 ID:T4tNVYND.net
坂道一家
父守山区
母名東区
長男天白区
長女緑区
次女千種区

平道一家
父中区
母中村区
長男熱田区

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:12:26.10 ID:xBhxVRvO.net
新舞子〜朝倉は線路沿いの道行くけどな

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:43:58.00 ID:Xi3v+rlD.net
知多は割と人気だけど渥美の情報はあまりないね
良さ気なのに

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:03:05.81 ID:9Op4/zry.net
三河スレがあるからね

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:08:33.17 ID:Qsp4xI81.net
ここでは渥美イチは酷評されてるがな

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:51:29.83 ID:KhBQyAOy.net
渥美イチは刺激がないんよ。
先端とメロン刈りの看板くらいしか見どころが思い出せん

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:26:30.34 ID:Msd7VQBS.net
>>401
毎年今頃にやってた
https://www.jitensha.info/

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:39:26.22 ID:GnHY1q6f.net
渥美は太平洋側が伊良湖岬離れるとつまらないので三河湾側を走るといい
途中蔵王山登って259でなくベイサイド沿いに橋渡りを楽しみながら蒲郡に抜ける
そんな感じ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:38:44.36 ID:Um4/V1J3.net
>>402
そうでしたか
普通にロードバイク もランナーも走ってたので行ってしまいました。

周りに迷惑掛けない様に気をつけます

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:43:44.42 ID:jz0GAgfN.net
Twitterスレのチームオルカのアホども引き取れ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:07:53.09 ID:Qsp4xI81.net
>>411
それ産業道路じゃなくてジャンキーストレート

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:15:37.78 ID:R0DQunIM.net
>>413
一般人はジャンキーストレートとは言わない。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:20:40.59 ID:VecLwpTF.net
>>413
調べてみたらそれみたいです
反対車線も走れるんでしょうかあれは?

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:09:59.17 ID:MmE0FdxQ.net
モリコロって受付中止になるほど混むんだなw

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:32:07.37 ID:tdfOlu/M.net
>>393
見れんがや

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:44:45.36 ID:KqVZLYEn.net
表浜街道(二川〜伊良湖)はたまに競輪選手が練習で走ってるらしいから景色以外はいいんじゃ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:10:49.66 ID:8oNc+U5w.net
師崎〜伊良湖の名鉄フェリーが実に懐かしい
一時だったが常滑〜鳥羽があってサイクリングには重宝したものだ

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:29:50.95 ID:PVe/wmKd.net
>>415
海が見え始めるカーブの前の長いストレートなら通称ジャンキーで反対側も通れる
ジャンキーは自転車通行可なんだが名古屋方面に走るとまもなく自動車専用道路に変わるので標識に注意

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:31:18.04 ID:KhBQyAOy.net
津市〜セントレアもあるな。
使ってる猛者は流石にいないか

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:41:33.10 ID:PVe/wmKd.net
モリコロが受付中止になるほど混んだってほんとか?
家族連れ客が多かったということじゃなくて?
だとしたら終わってるぜw

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:50:48.34 ID:Um4/V1J3.net
>>420
教えていただきありがとうございます

初めて行ったんですけど企業の私道みたいなとこに迷い込んだり色々迷惑かけてしまったと思います

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:15:30.85 ID:3tK6xq9K.net
INAXなら俺も昔突入して冷汗かいたわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:18:43.11 ID:lqtdoo0f.net
>>418
細かなアップダウンが続くのでインターバルトレーニングに良いと思う

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:39:56.59 ID:MmE0FdxQ.net
>>422
モリコロ公式サイトに「ただ今サイクリングコースが混み合っており、受付を中止しています」って出てたぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:02:19.18 ID:Msd7VQBS.net
車のイベントがあったからじゃね
休日のモリコロで走るやつは子連れ以外クズだけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:08:52.49 ID:m4/Dh3cB.net
>>426
ワロスだなw

家族連れで混み合ったということにしておこう
平日行けば持ち込みのローダーばかりでどれだけ赤字なんだろうかと心配になるくらいだから、休日くらい商売して欲しい
真面目に「攻めよう」とか思うことはないが、なくなったらやっぱり寂しいからね

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:18:19.90 ID:KZs6IZ6Q.net
休日のモリコロ走る奴

見た目は大人
中身は子供
頭脳はローディー

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:02:43.33 ID:w1JYtL3/.net
>>421
セントレア島からは自走で脱出できない

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 07:25:39.72 ID:G463ShrR.net
>>429
中身と頭脳の違いを詳しく

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:39:18.72 ID:T54Pi4oN.net
自転車乗りや店のブログてなんでこうも誤字が多いんだろうね
店なんて特に見てもらう為にブログ書いてると思うけどアホ丸出し
の誤字で校閲もせず投稿するとか知能低すぎ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:59:50.88 ID:2rzHfbXX.net
>>429
正解!

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:35:05.81 ID:KQulhNE8.net
>>433
落第!

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:25:53.51 ID:FZynVIp2.net
一宮ナンバーの車がやたら名古屋市中心部の自転車レーンに侵入して
停車させてるわ 一宮には自転車レーンないのか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:56:22.77 ID:0k86kDPy.net
ずっと体重計に乗ってなかったんだけど昨日温泉で久々に乗ったら体重が激減してた
暇さえあれば木曽川CRを時間に合わせて流す生活してたからだろうか…
身長170チョイで割と痩せ型だから60kgぐらいかなーと思ってたら51kg!
ちょっとヤバイ領域に突入してた
結構食ってるんだけどな…
平地を楽に流す有酸素運動はダイエットに効き過ぎる感があるな

これからはグイグイ踏んで筋トレ気味にすべきなのか山を目指してモリモリ登るべきなのか悩む

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:05:19.44 ID:gQQPO6xX.net
名古屋にグイグイ踏める場所や出頃な山なんてない

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:08:46.80 ID:vqHcLi9I.net
北西(瀬戸、春日井、多治見)を目指せばいいんじゃね
俺は木曽川目指すわ←165cm78kg

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:17:06.31 ID:HMZbwgrk.net
両口屋是清を走りながらモリモリ食え
走り終わったらビールぐいぐいイケ
ツマミの名古屋コーチン唐揚げも忘れるな

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:20:42.99 ID:twcFK5E9.net
自転車1台分以上太って平均体重か・・・凄まじい軽量化だな ウラヤマ

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 14:59:58.41 ID:ky5oZeef.net
アニマルランドも体脂肪率5%のカリンポリン
有酸素なチャリ乗り過ぎは命削ってる

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:01:43.78 ID:GVqKSzJ/.net
筋トレは別メニューで地道にやらないと駄目よ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 15:07:19.84 ID:XwWb/NHw.net
平地チョロチョロ走ってる程度て、60キロ代で9キロ減って
ウソ言ってるか、本当だというなら何かしらの病気だろうな

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:02:21.21 ID:SNEHQbbV.net
20km走って、自分へのご褒美にクリゼン食べました!(T_T)

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 17:37:09.77 ID:ky5oZeef.net
心拍120ぐらいで流すのって難しいな
どうしても無酸素領域の筋トレ気味になっちゃうわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:26:55.74 ID:WXP4gPWD.net
>>438
住まいは豊田あたりと特定したのか
すげーな

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:35:17.33 ID:iZPqhlXf.net
>>443
年齢にもよるんじゃないの?
まだ20代ならそれぐらい痩せれそう

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:54:39.56 ID:UirQahcT.net
毎朝ビアンキに乗って半ケツ出しながら歩道を走っているクソデブはマジにキモい

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:55:06.12 ID:JoPr48h6.net
>>445
ママチャリや折りたたみ自転車なら余裕

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:04:24.11 ID:zGkegSl5.net
10kg近く体重減って気付かないのはアタマかカラダが病気

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:29:54.58 ID:7EnPKeH1.net
>>436
それもし本当なら病気かなんらかの内蔵機能障害引き起こす原因になるから
気を付けたほうがいい
オレで172/53の時ガリガリすぎて膵臓機能おかしくなる寸前までいったから
痩せてるのに糖尿病になるところだった

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:34:53.99 ID:BdjN1gyg.net
10キロも減ったらズボンブカブカやん(´・ω・`)

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:57:52.78 ID:yYJu8qKg.net
帰宅時間帯の302号とか41号を走る人を見かけたけど、
よくできるなと思う。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:13:09.41 ID:uXj+BqJV.net
>>436
自転車乗るの控えようという結論に至らない辺りは偉いね
モリモリ食えよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:15:39.47 ID:uXj+BqJV.net
>>446
豊田だと北西てか東北東目指すことにならんか?

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:16:21.43 ID:uXj+BqJV.net
あっ逆か

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:17:07.89 ID:drtK9Uvv.net
身長180だが自転車にはまって一時55キロまで体重落ちて医者にこれ以上落ちたら危険だと言われた(´・ω・`)
いまは65キロ前後をキープしてる

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:23:55.12 ID:LMy5t1v/.net
俺も近い身長だけど80kgオーバーあるわ
みんな細いな

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:33:26.09 ID:mhq211Nb.net
>>447
20代の若者がこんなとこ来るかよw
温泉とか言ってるからどうせ爺の与太話だろう
身長170で60キロの時点で既に余分な脂肪なんて無いのに、そこから9キロなんて減るわけない

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:36:17.59 ID:mH62sLde.net
平均体重が60だから普通にそれ以下はいくだろ
50は軽過ぎると思うけど昔付き合ってたキャンギャルなんか169cmなのに50kg以下をキープしとったよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:40:19.61 ID:bjraqw4q.net
173cm61kgなのに下っ腹だけポッコリな俺が通りますよ〜
腹の分あと5kgは不要分として減量出来そうだが?

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 20:44:02.80 ID:Fg06/jm0.net
>>461
胃下垂じゃね?

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:02:15.25 ID:ZahMNaZd.net
172cmで55kg
慢性下痢で太れない
ヤバいかな

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:07:50.95 ID:SNEHQbbV.net
>>461
ポッコリは出てって!

ここはモッコリの部屋なの!!

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:11:30.11 ID:X0g58WoH.net
20km/hでのんびり50km走っても1000カロリー以上消費するからそれなりに食わないと痩せ細る一方
食に対する欲望の薄いタイプは要注意

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:17:12.20 ID:to5D8voW.net
今日150km走って帰宅したら生まれて初めて茶色の小便が出てびびった
タマキンの下の女性の会陰にあたる部分が傷むので内出血したんだろうか
小石の混じった舗装道路が多くて振動がすごかったので手のひらも痛くなった

明日になっても治らなきゃ医者に行かなきゃいかんかな

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:20:14.41 ID:mfRJxnZ/.net
知り合いローディーに激ヤセして医者の世話になった奴いたけど、そいつは走った後みんながコンビニとかでカロリー水分チャージしてる時にコーヒーとタバコ吸ってばっかだったわ
コーラーとアンパン食えよ!

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:22:09.17 ID:KXoMuxpH.net
>>466
まず肛門から出てないか確認

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:26:57.94 ID:ZahMNaZd.net
下痢便の後、紙でお尻拭くと
大抵少量の血が付いてるけど
大したことないよね…

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:31:18.84 ID:gQQPO6xX.net
要大腸がん検診やな

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:34:42.05 ID:dxrAcBbY.net
>>467
小豆はめちゃくちゃ高タンパク高吸収でプロテイン代わりに使える程のナイス食品だけど最近コンビニにアンパンないのよね
アンパンなら糖分的にカロリー補給にも有効なのに

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:39:36.26 ID:ZahMNaZd.net
>>470
やっぱりか…

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:40:36.38 ID:N/ivGTHL.net
好きなのお食べ
納屋橋饅頭
千成
あずきバー

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:55:47.72 ID:SNEHQbbV.net
アンパンの置いてないコンビニなんて、あるか!

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:57:57.80 ID:91ZmF+Nj.net
見たことないな普通に
視界に入ってないだけか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:44:24.57 ID:xNiQurVE.net
ヤマザキの薄皮安定

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 02:45:10.92 ID:T9x8IBLe.net
夜中に目が覚めた
もうラーメン食わないと荒ぶる魂が静まらん
50kg?? ありえない

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:15:41.36 ID:EW0a01Te.net
早朝から木曽川を遡って可児の今渡まで行って戻ってきた。痩せてない・・・なんでや

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:18:28.92 ID:74IsTyUG.net
疲労を溜め込まないように低強度で毎日続けたまえ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:24:45.18 ID:fW2E/v0e.net
木曽川は気持ち良く走れる場所が遠いよ
もっと身近な…例えば有料でいいから名古屋高速の側道に自転車レーンを作ってノンストップ長距離周回できるようにしてくれんやろか
ナゴイチとか名前付けてレースやイベントも誘致すりゃええやんけ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:17:59.65 ID:WeslBQRI.net
>>469
少量なら多分痔だ
気になるなら内視鏡検査すればいい

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:35:50.30 ID:RtKNqDlw.net
下痢体質で血の出る切れ痔なんてある?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:36:28.12 ID:XZgHCvV+.net
キレッキレのイボ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:42:20.98 ID:WeslBQRI.net
>>482
痔核があれば出血するよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:44:29.83 ID:WeslBQRI.net
年齢があれなら一度内視鏡検査してみたら

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:45:06.17 ID:9znJnR0P.net
言われてみれば確かに最近のコンビニってアンパン無いかも

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 12:51:28.35 ID:FlOHp0nQ.net
アナルヴァージンは死守したいの

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:23:46.18 ID:+A1pTv7d.net
前立腺の簡易検査は医師が肛門から指を入れて前立腺の大きさを探る

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:24:19.79 ID:2Xnad7sS.net
>>469
>>482
痔か潰瘍か大腸がんだから医者に行くのが良い

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:28:41.45 ID:V1+P4dC/.net
後ろに荷台、前にでかいステンレスのカゴ、しかもその中にでかいボストンバッグ
そんなママチャリなのに小牧山から清水口まで抜かせなかった鬼脚の兄ちゃん
何者なんだ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:26:43.44 ID:RNx0fFVp.net
カトサイにハンドル持ち込みで交換頼もうと入店したらうちの店で購入してない自転車はお断りですってきっぱり断られたんだが。
俺の自転車カトサイで買ってんだよな…。
結局交換してもらったけど、確認もせずそんなこと言われてちょっと不信感もちました…。

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:29:07.30 ID:vjc8v8IY.net
カトサイはリアの変速が調子悪くて持ち込んだらまともに調整できなくて、家に持ち帰って調べてみたらスプロケットが緩んでいることがわかったことがあって、それから修理には出してない。

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:30:01.11 ID:RNx0fFVp.net
対応も店員さんによって結構温度差あって次の一台は他の店で考えてる。

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:32:03.44 ID:vjc8v8IY.net
>>493
整備力なら人力車おすすめ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:34:09.65 ID:RNx0fFVp.net
>>494
ありがとうございます。こんな店知りませんでした。
近く寄った時に覗いてみます。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 20:36:44.42 ID:D/9Ls4r/.net
壮大な自演だな
下手したら名誉棄損になるので気軽にやるもんじゃないぞ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:08:23.83 ID:wGA7MFdE.net
お!戦いか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:38:30.19 ID:TwtHeYJV.net
ものの5分の出来事か、、、

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:47:24.32 ID:3pmecU/I.net
確かに最近はスーパーでも大きなつぶあんアンパンは売っていない 
ヘルシー志向とは相容れないんだろう
羊羹の方が良さそうから最近はスーパーで買いだめしておく
ミニ羊羹一つで450Kcalあるから長距離の時は便利なんだけど小さな割りにズッシリしていてちょっと重いのが難

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:20:31.05 ID:INCSWHwr.net
自転車navitimeって使えないな。
Google mapの方が賢いわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:53:13.51 ID:7gDu05r3.net
ぐぐるは市街地なら使えるけど郊外だと糞

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:02:33.22 ID:YY6lRow1.net
定番が定まらないのは所詮日本の自転車ナビ市場に企業が本腰入れる規模がないんだろうな

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:02:14.16 ID:M0ZIlAzA.net
そりゃフクイも潰れるはずだわ…

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:04:23.29 ID:MfJtdurA.net
フクポンおはよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:06:34.81 ID:J0A+CxNq.net
フクイフクイのガイジって定期的に出てくるよなw

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:11:19.42 ID:xzxPjanR.net
皆何を言ってるんだ?福井といったら眼鏡に恐竜で、自転車なんかお呼びじゃないよ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:19:22.98 ID:lwRE09ln.net
>>506
つまんねーよ。構ってほしいんか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:23:48.54 ID:oR/y7oTV.net
自転車に特化した特別自治区あったらいいのに

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:34:17.82 ID:XlBSSxS0.net
あんなに力入れてるしまなみ海道だって自転車に特化してるわけじゃないし
自転車レーンなどを整備するにしてもママチャリ基準だし
ま、この先も車と仲良くやってくしかないですな

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:58:10.20 ID:MfJtdurA.net
15km/h位で走る電動モノの専用レーンは出来たりしてな
20〜40km/hの自転車は自動車と仲良しレーンだろうなぁ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:06:43.25 ID:lbIbrAag.net
>>491
バッタ屋で買った自転車は見れません!キッパリww

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 17:56:09.21 ID:a4FGLFFG.net
店の方針がそうなら仕方ないやろ 以後利用しなきゃいいだけや

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:27:21.80 ID:qaHRbKaT.net
>>507
フクイ厨の人は結構ユーモアセンスあるのにね

566ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 06:19:09.91ID:Hp1hDzW5

フクポンサイクルきょうで一旦CMに入りま〜す

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:37:11.30 ID:ZQLwrTxw.net
カトサイは爽やかで感じ良い兄ちゃんおるで

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:02:32.90 ID:+MVsrr2w.net
>>513
過去の書き込みをわざわざ引っ張ってくるとかオマエ気持ち悪いやつやな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 20:47:18.49 ID:P3oP9M20.net
これもネタの才能あるわ
元雇用主が元部下の店で勤めて店を乗っ取るという発想が秀逸ですね

986ツール・ド・名無しさん2019/08/12(月) 15:19:23.22ID:6YCcvVpB

あの店フクボンがバイトで働くで(下剋上

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:15.84 ID:he+kZWao.net
要らない上に面白くもないというね

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:21:30.02 ID:MJS3gKEJ.net
100円ローソンで三個入り100円のシンプルなアンパンを見つけた 一つ250kcal
俺が普段買うのはイオンの5個入り88円のミニアンパン 一つ90kcal
どっちが得なんだろう

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 22:31:56.26 ID:uTrOXfbr.net
a)250x3/100
b)90x5/88

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:04:35.28 ID:7gDu05r3.net
効率だけなら粉飴ぶちこんだジェル

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 05:06:17.84 ID:emWXx1+X.net
>>516
506みたいなオヤジギャグとは違ってセンスあるね
ハガキ職人かプロの放送作家さんかも?

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 05:53:07.69 ID:ZPXzph3T.net
レベル低い作家だな

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 07:03:10.08 ID:S1aEnOXi.net
井村屋のスポーツ羊羹に対抗して、スポーツういろうを開発すれば良いのに
カステラは実際にやらかした

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:06:26.96 ID:nmncffQi.net
小豆製品で糖分控え目にも関わらず美味いの作れたらバカ売れすると思う。でもまあ砂糖入れないとどうしても不味いんだけどね。カロリー控え目の人工甘味料は腸内環境破壊するという事実が学会で認められた今こそリアル砂糖使用を前提のカロリーオフレシピの研究が急務だわ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 09:21:14.50 ID:1kUsOHX3.net
あまーいあんこモリモリ食って木曽川テレテレ走れば解決だろ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:51.11 ID:ddPSiAlB.net
低カロリー高タンパクならプロテインでいいじゃん

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:12:26.81 ID:PoKqrYu1.net
補給食が糖分少なかったら意味ないし

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 10:40:24.02 ID:XuTzF7ZZ.net
ロングやって帰ってきた時に寄り道する大須の鯛福茶庵の鯛焼きが至福
粒あんギッシリ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:06:47.54 ID:pmQRsKIU.net
羊羹とういろうって何が違うの?
もっと言えばグミとかも同類?

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:10:40.20 ID:o4uDisrr.net
>>529
ういろうは餅
羊羹は寒天
グミは知らん

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:20:32.78 ID:b8gj6+qh.net
名古屋のスレでういろう知らんのか
いっぺん食べてみやー

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:31:00.58 ID:l5MIeV8+.net
まあ一本まあ一本とたいがいにせにゃいかんよー

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:02:36.58 ID:1AUHojEq.net
あんこなら今池の老舗 中屋パンのあんドーナツも一度試して欲しい。俺のソールフードだ。末代まで永遠に残って欲しい。

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:29:13.83 ID:Ueg2YpjK.net
靴の底食品かよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:30:15.58 ID:GO2X2uCU.net
50過ぎの老害しかいないのか

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:41:48.54 ID:51mTVPnJ.net
それはおまえだけだ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:45:40.49 ID:KFsn4OVz.net
世代調査したいんだけど

SSKとYMCAって何かわかります?
ヒントは女子高

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:09:06.98 ID:LqhBJG7n.net
S 椙山
S 淑徳
K 金城

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 14:53:34.01 ID:7N/+TkXT.net
SSK知っとるなら純金、十八金、メッキまで知っとらんといかんわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:03:49.84 ID:KFsn4OVz.net
YMCAは知らない世代か

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 15:15:11.86 ID:1s2SvMva.net
茶ブスまではギリギリ分かる。

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:51:09.63 ID:gKFEekw3.net
>>541
茶プスとか高倉じゃねーか!アラフィフのジジイだろw

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:59:55.46 ID:vSwk+rcD.net
>>540
このスレ住人がそんな若いかよw
高校時代オタクグループとかイケてないグループに属しててそういう話題に疎いだけだろ

ちなみにヤブ、モジョ、チュウパン、アパッチな

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:44:29.66 ID:S1aEnOXi.net
SSK・・・佐世保重工業・・・もう無くなったんだっけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:54:07.27 ID:1s2SvMva.net
>>543
金城淑徳とかならともかく、そんな底辺の私立とは交流のないレベルの高校だったから知らんわ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:03:45.79 ID:JSZWxVuI.net
ライド中の補給にアンパンがいいなら大福はもっといいんじゃないか
餅は腹が持つからね

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:16:13.35 ID:sCtVCuxx.net
覚王山にできたフルーツ大福の店、あっという間に全国区になってて草

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:24:14.91 ID:JSZWxVuI.net
フルーツ大福ならバナナ大福がチャリには良さそう
でもやはり邪道だな あんこびっしりのが一番

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:39:37.18 ID:T1xQK1rZ.net
フルーツ大福って全国展開してるんだ
元々椙山の近くにあった店だよね?
春日井に開店したのは知ってたけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:09:19.10 ID:d6KeVHUc.net
フルーツなやつら

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:19:33.94 ID:/c64L5ac.net
職場の星ヶ丘から自宅の星ヶ丘まで通勤チャリ(フラバミニベロ ほぼママチャリ)で帰ってたら前方にビブショーツにピタピタジャージにメット、テールランプは常時チカチカの見た目本気ローディーが居たんだが、なぜか歩道を延々にノロノロ
ママチャリな俺がずっとドラフティング出来ちゃう速度

なんかね‥

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:20:17.10 ID:/c64L5ac.net
まちがい
自宅の星ヶ丘→自宅の池下

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:23:23.25 ID:D2JSkMaX.net
あんこの呪い(下痢)

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:25:24.78 ID:U6ugjDxb.net
喉渇いてる時にパンは入らん(´・ω・`)

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:29:42.55 ID:pctqZTjp.net
覚王山でシェ・シバタのケーキを食うか食わないか(モッコリで店に入る勇気)悩んで悩んでノロノロ に1000ペセタ

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:32:34.15 ID:2GgWqTLf.net
覚王山なら流れ的にフルーツ大福だろ
スーパーひとし君で

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:35:40.06 ID:94wQdpT4.net
フルーツ大福はいきなりステーキな末路だと思う。話題先行で価値無し。一回でお腹一杯。

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:38:51.33 ID:CXQrzdAZ.net
名古屋では食べたことないけど東濃行ったときに多治見で食べた
旨いけど・・・高っけ!

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:41:20.29 ID:B2Xy4EZS.net
どこのスイーツスレだよw

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:44:08.11 ID:XIClSpbv.net
アパッチは正式名称も場所も知らんけど、高校生の時にディスコでナンパした時に
「学校どこ?」
「パッチ」
というやりとりで知った

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 20:48:15.91 ID:dux6iXf6.net
ケーキ買って家まで中身を崩さないで持って帰るのは一苦労だわw

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:36.58 ID:CnpmfNNc.net
>>561
下ハンにビニール袋をひっかけてブラブラさせて走る 
カーボンハンドルなら振動吸収してケーキは無事
せいぜいイチゴがずれる程度で済むだろう

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:25.74 ID:g49RgtjG.net
世界まるごとHow muchと・・・ひとし君人形ってなんだったっけ?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:04.93 ID:D2JSkMaX.net
世界・ふしぎ発見!

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:29.54 ID:Pb9N0W5z.net
たかし君人形

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:44.24 ID:Lp6UmVAf.net
じゃあ俺は、はらたいらさんに3000点で

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:14.96 ID:Ld+00ict.net
そこは大穴 篠沢教授に全部!だろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:49.78 ID:V3f8lw3S.net
ぼうやぁ〜よいこだ ねんねしな♪

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:34.70 ID:dux6iXf6.net
>>562
シェシバタとかピエールプレシューズとか通りがかると自転車でもつい買っていくんだけど
たいていケーキ崩れてるんだよなw
ケーキを崩さないように家まで走るとか
某車漫画の紙コップの水をこぼさないように峠を走るみたいな感じかwww

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:06:57.81 ID:vn7EoLql.net
覚王山みたいなシャレオツな街にピチパンで入って行けん

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:36.51 ID:QLR6O/pl.net
>>551
歩道でドラフティングw

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:32.22 ID:CnpmfNNc.net
>>569
ならば5型を装備するのがよろしい
ttps://story.nakagawa-masashichi.jp/wp-content/uploads/2018/12/marushin003.jpg

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:42:34.49 ID:IcFtCleI.net
知多か鳥羽の離島でソロポタ+宿泊で一番楽しい島ってどこ?
写真撮れるスポット多いと尚可

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:57.10 ID:/iat6Oxt.net
賢島?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 23:41:59.20 ID:M2ik4hnG.net
佐久島は変なアートオブジェクトが多いから写真映えはするな

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:32.01 ID:+SzuUzZ+.net
近場の林道はオフローダーに荒されまくりで、グラベルロードで乗り込んだらすごい 場違い感だった

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:31.46 ID:ELB/xnvT.net
>>573
自転車持ち込んでまで走るなら答志島かな

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 05:51:21.82 ID:5Y0Y5uH8.net
>>551
ロングライド帰りで途轍もなく疲れてたんだろう。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 07:12:03.03 ID:HsKQqGSm.net
>>567
ADSL

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:59:28.32 ID:O44l9gnd.net
さらに倍!

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:04:48.05 ID:6hB8gFF1.net
ごちゃんの書き手の大半は四十代、五十代

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:08:56.27 ID:LpWzJrt1.net
なのに昔の女子高の話題にはついていけず
1人でロードマン乗ってるとか、暗い青春時代だったんだろうなw

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:13:01.94 ID:O44l9gnd.net
昔の女子高生も立派な更年期ヒスBBAに成長してるから思考の片隅に入れるのもウザイ
地球上から排除したい

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:14:30.65 ID:W8ZSnTzO.net
jkとチャリになんの関係があんだよバカなのか

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:20:21.00 ID:dgDLSG4j.net
むか〜しむかし栄地下街のNISSANショールーム前でナンパした可愛い淑徳JK
この世に舞い降りた天使だと思った
頼み込み説得しまくって手籠めにして嫁にした

今は朝青龍に似てると感じてるorz

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:28:10.81 ID:NzKUIhEO.net
ガッキーもしばらくしたらそうなるから

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:31:12.83 ID:haCDWBhe.net
ぼうやぁ〜よいこだ ねんねしな♪

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:34:06.53 ID:78Rn/+Cy.net
>>585
「おまえ、朝青龍に似てるな」て言ってごらんよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:47:25.79 ID:maOIUQRK.net
ダンシングで…
お尻を出した子 1等賞♪
だな

嫁に関しては…
夕焼け小焼けでまた明日〜まーた明日♪
ってことで

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:00:15.63 ID:Ip7PAYvF.net
みんな似たようなもんだよ。
俺は本山ののりピーハウス前でグッズのピンク色【NORI-P】帽子を被った娘に運命的な恋をした。
・・・気の迷いだった。
もう嫁よりチャリに乗りたいのは皆同じだろ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:02:43.85 ID:VWU2zmcE.net
サドルの穴にモザイクがいるな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:26:03.86 ID:THb9TAaK.net
カーボン柄で許してくれ
https://i.imgur.com/EfEQn7r.jpg

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:28:37.83 ID:THb9TAaK.net
もしくは開き直ってスケベ椅子仕様で
https://i.imgur.com/Ptw7QyT.jpg

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:35:48.21 ID:MyubRcC4.net
交尾はもうしないが一緒に楽しくサイクリングしてくれる妻
あれ?俺の人生圧勝か?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:36:48.54 ID:jpISVuqd.net
夫「よし!○子、まずはお前から引け!」
妻「わかったわ」
夫「いいぞ!○子、ここからは俺が引く!」
妻「おねがい」
夫「おおおぉ! 俺は強い!!アッ」
妻「… 」

サイクリスト夫婦の夜ってこんなん?

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:40:14.08 ID:xggepAvn.net
鳴子・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:48:46.49 ID:7ZqLFffP.net
>>594
間違いなく圧勝ですね羨ましい!
オレの妻は自転車興味なし
仕方なく部下の女子とポタですわ…

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:05:44.37 ID:LpWzJrt1.net
ゴンなんでグチしか出てこないってことは、やっぱ良い思い出のない青春時代だったんだろうなw

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:09:27.84 ID:FFZKehf2.net
>>598
でもおまえには青春ないじゃん

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:18:10.92 ID:K89WVNct.net
チャリって通称はゴロ的に割とチャラそうだけど、乗り手は一本気で一直線な男前が多い印象ですね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:24:34.80 ID:jVE0eFot.net
人生のコーナリング(浮気)でも外荷重で重心を中心に残しつついい塩梅で曲がるからな
全体重をコーナーに預けるモーターサイクルとは雲泥の差
スッ転び方にも品がある

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:38:10.99 ID:g1/bb8Ua.net
人生の擦過傷

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:18.45 ID:eCbGPsxp.net
雨沢峠の工事は終わったのかな?工事信号無くなってればアタックしたい。

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:47.36 ID:U9u8FZVA.net
>>603
前の土日は信号やったな
運良くスルーできたけどすっかり忘れてた

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:48:46.16 ID:3ArkRF8L.net
あぶねー工場やってることも知らんかった
晴れたら週末行こうかと思ってたわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:00.84 ID:7TitpI+e.net
相変わら寂しがりのずアラフィフの老害しかいない。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:29:17.78 ID:CXCXtFQ4.net
そのうちわかるさ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:10:18.29 ID:B1fdyHHp.net
>>595
引くだけ引かせて用済みになったら平気で捨てる奴はろくな奴じゃない

って誰か言ってた

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:22:49.71 ID:/NIOId5h.net
早漏はわざとじゃないから無罪

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:28:32.70 ID:nd5UkxGV.net
>>590
のりピーハウスw
懐かし過ぎて鼻血でた

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:46:27.55 ID:3mZpFqlw.net
>>590
本山って原宿みたいな感じだったの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:47:32.82 ID:nybBir/7.net
というかロードやってるのっていかにも学生時代地味だったような奴ばっかだしな
俺みたいに遊び人からこの世界に入るのは稀なケースだろう

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:52:39.00 ID:2gzouDg2.net
イケてる遊び人はこんなとこで時間を潰さないもんだぜシャバ僧

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:54:14.40 ID:VP1VE+hW.net
(´・ω・`)ショボィ お山の大将だな

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:54:49.24 ID:W8ZSnTzO.net
おっ?おっ!戦いか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:57:19.69 ID:L/AX9RPC.net
シャバぞーwwww
楽し過ぎんぞボンクラ茶坊主ども!
嫌いじゃない

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:58:45.49 ID:25e/8Yz5.net
ぽまいら仲良く汁!!!!!!!!!!!!

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:59:16.64 ID:VLS2ia0n.net
フクポン仲裁

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:04:06.77 ID:aS72HJ2f.net
フク水ボンに返らず

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:42.01 ID:rgwLSf5p.net
このスレ荒れると必ず
フクポンが収めるという
図式ができてきたなw

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:00.74 ID:DsxT4ht4.net
>>612
ごちゃんのわざわざここに書き込む時点で十分お前も陰キャ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 01:21:31.95 ID:WlYfMqjs.net
>>620
ちょっと前にお亡くなりになった
タイのプミポン国王みたいに言うなよなwww

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 02:27:07.85 ID:w10WTXTW.net
雨の日は盛り上がるね
自転車乗りにインポなしって聞いたけど意外とレスな人多いんだね

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:13:11.23 ID:bvc3BRjk.net
この定期的に出てくる今更フクイフクイ言う奴って何なの?
目的がイマイチわからん

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:19:23.11 ID:TeIHSMNk.net
知多の産業道路各地するんだよね?302からサイクリングロードも欲しいね

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:37:03.94 ID:mFn0UpCb.net
拡張でした

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:11:59.74 ID:vaTwAOhv.net
>>624
多分ネタ職人なんだろうな
これなんて一見ダジャレだけど、親父ギャグレベルとは一線を画す上手さで
フクイサイクルはもう戻ってこないという意味を込めてるところがまさに秀逸なネタ

619 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 21:04:06.77 ID:aS72HJ2f
フク水ボンに返らず

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:15:19.30 ID:vaTwAOhv.net
これは漫才形式になってて、突っ込みワードがくりぃむ上田や霜降り粗品レベルのセンスで教養の深さを感じる


620 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 22:58:42.01 ID:rgwLSf5p
このスレ荒れると必ず
フクポンが収めるという
図式ができてきたなw

622 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/06/05(土) 01:21:31.95 ID:WlYfMqjs
>>620
ちょっと前にお亡くなりになった
タイのプミポン国王みたいに言うなよなwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:41:54.21 ID:CSHDGaVO.net
>>628
おまえは気持ち悪いコピーばかりせずたまには面白いこと言え

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:51:07.73 ID:lPToKrxK.net
最近よくピナレロを見かけるわ、
高いイメージあるけど意外に安いのか?
ググる気にはならんが

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:52:21.83 ID:lPToKrxK.net
>>629
コピペだからw

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:14:04.39 ID:mKZzvLJ9.net
ピナレロは20万からあるな
市民病院に駐輪してた

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:15:48.55 ID:1I5F6nnk.net
>>623
× インポ
○ グルメ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:24:56.80 ID:vaTwAOhv.net
>>629
気持ち悪いって、自分が書いたネタじゃないっすか
師匠と違って才能無いから面白い事なんか書けないっすよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:41.03 ID:oho0CtTg.net
明日雨だな

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:05.81 ID:mKZzvLJ9.net
>>634
人の文言をコピペしてると頭悪いと思われるからやめなw

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:02:51.30 ID:vaTwAOhv.net
ネタが素晴らしいからフィーチャーしてるんだけど
>>595程度のネタしか書けない連中には理解できんのだろうな

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:28.93 ID:OShpdzLJ.net
ほれほれフクポン仲裁しろし

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:15:29.88 ID:vaTwAOhv.net
お、新ネタ披露ですか?(0゜・∀・)期待!

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:28:26.08 ID:GqGNNUY7.net
おおおおおぉ!俺は強い!アッ

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:32:42.73 ID:mKZzvLJ9.net
くだらんネタをフィーチャーするな!
どこが素晴らしいのか意味わからんわwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:51.40 ID:T7fhI0Si.net
そんなことより窓を開けろよ
最高の天気だぜ
路面はまだ濡れてるかもしれんけどスグ乾くさ
俺は… さっきスポーク折れて泣きながら帰ってきたトコ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:49:50.89 ID:8u+X3Tce.net
てか梅雨だよないま、もしかして蕎麦つゆの間違い?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:58.34 ID:vaTwAOhv.net
フクボンさんのネタ否定して、自分が考えたネタがそれかよw

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:01:56.52 ID:T7fhI0Si.net
ネタじゃなく皮肉だろ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:03:40.05 ID:FcBeDKU5.net
コピペする奴がコピペする奴に怒る図

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:06:22.76 ID:vB3fxkm6.net
一ヶ月ぶりくらいに乗るからリハビリ程度に20km走ってきたけどめちゃ自転車乗り見たわ
梅雨前の今頃が快適に乗れる最後のチャンスかな

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:15.57 ID:mKZzvLJ9.net
>>644
お前は、自演だ自演だと騒ぐいつものバカだろうww

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:04.42 ID:U0stWHBK.net
634 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/06/05(土) 09:24:56.80 ID:vaTwAOhv
>>629
気持ち悪いって、自分が書いたネタじゃないっすか
師匠と違って才能無いから面白い事なんか書けないっすよ

637 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/06/05(土) 10:02:51.30 ID:vaTwAOhv
ネタが素晴らしいからフィーチャーしてるんだけど
>>595程度のネタしか書けない連中には理解できんのだろうな

639 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/06/05(土) 10:15:29.88 ID:vaTwAOhv
お、新ネタ披露ですか?(0゜・∀・)期待!

644 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/06/05(土) 10:58:58.34 ID:vaTwAOhv
フクボンさんのネタ否定して、自分が考えたネタがそれかよw

クソが

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:38:27.18 ID:vCk+xh/q.net
>>647
とっくに梅雨入りしてるじゃん

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:59:10.72 ID:ulShhEPV.net
フク水ボンに返らず

無知無教養の君らは知らない可能性があるから一応説明するが
元ネタは覆水盆に返らずということわざなんだが、これは一度こぼれた水は盆にはもう戻らないということで
覆、盆がフクボンに見事に当てはまり、しかも閉店したフクイサイクルはもう戻らないという意味も込めてるわけだ

梅雨とつゆなんて字面が同じだけの、思考停止した爺が思いつきで書いたネタとは雲泥の差だろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:00:49.95 ID:9T4mmysO.net
補給でvドラッグに入ったらレジ前に大袋のウェハースチョコ菓子が大安売りしてたから何気にGet
やばいです
これ懐かしいビックリマンチョコです
ウマイです止まりません
ブレーキ壊れてます

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:01:54.72 ID:4ytEAMCP.net
>>651 バーカバーカ
>>652 バーカバーカ?

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:59.86 ID:pRSeeEtB.net
ピチパン路上で菓子に笑顔とか卑猥

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:18:21.22 ID:ja9rN0KW.net
つかその前にドラッグストアのカゴ持って歩くローディーはシュールだろうなw 勇気あるわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:27:43.97 ID:RtIHuPk4.net
ぇ 普通に行くけど,,,,,,

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:53:09.70 ID:qir4Qy/5.net
ピチパンでコンビニやドラッグストアは恥ずかしいと思わんな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:28.99 ID:i7jcq1MG.net
風あるわりに蒸し暑くてしんどいから自転車屋寄って帰ろう
入荷状況とか聞きたい

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:08:33.35 ID:Pl+dkdWF.net
背割堤草刈りしてるから注意して

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:59.14 ID:4m+gc24C.net
さっき大塚屋で布買ってきたけど
何となく視線を感じたわ
まぁ気のせいだろうけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:37:19.10 ID:yIQEH/XR.net
いつも見てるぞ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:37:28.59 ID:CXSsjINb.net
主婦の巣窟 大塚屋

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:42:20.35 ID:WhmyEUSE.net
何気に主婦たちがモッコリに色気づいてたりな

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:43:32.93 ID:0/AJVcdE.net
おっさんの透チクビとモッコリはギルティ

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:44:11.87 ID:ulShhEPV.net
くそ寒いレスが続くな

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:12:43.36 ID:J3TpLtTj.net
>>630
一か月前くらいに千種あたりでボロボロのピナレロ乗ってる爺さんにコンビニで遭遇した
バーテープまともに巻けてなくてダルダルになってたり塗装がところどころ剥げてて最初どっかのルック車か思ったけど
よくみるとondaフォークでトップチューブあたりにピナレロマークwww
見るも無残な状態で乗ってたww

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:40:19.27 ID:hO/aBH2A.net
>>665
自己紹介はいらんよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:48:03.32 ID:KABR7U3l.net
>>628
プミポン国王って出てくるところがすごいな
美味よにフクボンと掛かってるし
そのネタ書いた人って相当あたま良いな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:08:47.14 ID:T7fhI0Si.net
自画自賛のいらんよね

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:14:48.06 ID:T7fhI0Si.net
の→も

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:59.97 ID:aIuuxdMN.net
雨沢峠は工事中情報あったので少し瀬戸の北を目指して潮見の森行ってきた。道いいし人も車も極小で程よい登り勾配(峠相当)だしオススメです。もっと早く行っとけば良かったトレに最適。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:35.42 ID:GG+cyZbc.net
愛岐道路から定光寺公園方面に抜けて潮見の森コース
定番やで

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:39:49.46 ID:Ecewhy87.net
遠いよ〜もっと近くもクレ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:41.64 ID:rN84IVod.net
定番サイクリングコース纏まってるサイトとかないですか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:43:20.34 ID:PS1i5fld.net
あそこってゲートが8時からしか開かないんだけど、柵の横からなんとかすり抜けるみたいだけど侵入しても大丈夫ですかね?

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:43:30.49 ID:7FinJN0s.net
>>674
ggks

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:45:00.49 ID:G6jdLJ4l.net
近所に欲しいつづら折りのプチ練習場所だな
瀬戸春日井東濃の連中が羨ましい

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:58:30.94 ID:iRM8YQn6.net
>>675
門を開けて原チャで登ってくる管理人に遭遇すると厳重注意される(体験済み)
夕方も山頂から原チャが降りてくる時に自転車で登ってると問答無用でUターンさせられる(体験済み)
人の出入りと施設を管理するのが仕事だから当然といえば当然
とりあえず不法侵入を問われるところまではいかない
だが今後も行くつもりならルールは守った方がいい

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 07:56:50.81 ID:LwZ5T51z.net
>>678
そいつは相手にしないほうが良いですよ
2年ぐらい前にも同じこと言ってて(ゲートスルー)、やめとけというレスしても逆ギレする奴だから

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:33:02.24 ID:k3utvpc1.net
なかなか晴れないな
待ってるんだけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:37:21.13 ID:4N0k8wsK.net
昨日張り切り過ぎて酷い筋肉痛だから雨乞い

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:48:48.99 ID:7AICSsH7.net
過去ログ見てたらこんなの発見したけど
あんま客にやさしい店じゃなかったみたいだが、なぜ今だにフクボンフクボンと慕ってる人もいるんですかね?

649ツール・ド・名無しさん2019/06/24(月) 21:36:34.56ID:Ib1KLX/g>>651
ま、俺もフクボンは恐怖だったな。
店と客は対等のはずだが、あそこは店が上位だった。
趣味の店なのに客にも知識が求められた。

だけど無くなるのは寂しいな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:52.03 ID:cwjscE5G.net
いません

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:31.81 ID:R/uGwp4f.net
やっと晴れてきた

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:52:48.28 ID:uSvWjko4.net
では洗車するかな

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:23.92 ID:5vHLlnFw.net
晴れてもトレイルはぐっちぐちゃ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:59:31.24 ID:WW1NfnJE.net
瀬戸とか多治見はゴルフ場の私有道路に迷い込んでド叱られた
門が空いてたからなんとなく入り込んだ
やたら舗装が良くて最高だけどなんかおかしいとは思ったんだ
見知らぬ土地で気の向くままいい道を求めて彷徨うと罠が多い

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:24.35 ID:wJkROeIO.net
ゴルフ場誤侵入はよく聞く話
ヤバいのは飛行場や車メーカーのテストコース
あと自衛隊演習地

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:46.43 ID:zZoMj5wR.net
門あるところに入ろうという思考が凄いわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 17:32:16.39 ID:8Hs9SrxH.net
廃墟巡り

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:28:44.48 ID:WRQAnVVw.net
>>689
走ってる時は気付かないモノだよ
指摘されて後々よく見たら閉鎖できるように門が設置されてたまたま開いてたということに気付く

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:30:13.88 ID:5wgRBtIQ.net
ゴルフ場の道路とか一般道と完全にシンクロしてるからな

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:42:39.25 ID:To31KILs.net
>>691
>>687読んだか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:59:48.03 ID:svBSCv+V.net
まったく結婚願望ないし子供もいらないし将来は練炭か失踪で生涯終わらすつもり
だったが
最近身内・周囲から結婚しろ結婚しろやたら言われるようになって参った 今更幸せもクソも一体どうしろと

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:20:31.99 ID:vZr2G+dA.net
モザイク付きのサドル使え

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 23:42:03.28 ID:dVSWhYpc.net
>>694
ローディらしく二ノ瀬下りでオーバーランからの奈落か
平和公園で死ぬまで周回して、カラスか猫に喰われろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 23:58:15.11 ID:K+FtojmC.net
二ノ瀬の事故は知らない
モリコロは2人ぐらい死んでるか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 00:02:50.42 ID:QAEDsNm5.net
コロだけに

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 00:27:15.09 ID:vU1g+fCA.net
>>696
滑落な

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:14:33.41 ID:QMTGYZkT.net
>>694
失踪は親族に迷惑かかるから身辺整理してから車のなかのがベターだな
結婚は一回してみるといいよ半丁博打ぐらいの期待値はあるさ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 07:32:57.53 ID:AV++XIOI.net
洗車場って今は無いよなぁ。
アパート暮らしにとっては水洗いが難しい

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 07:41:22.91 ID:mBw2xTBI.net
>>701
風呂に持ち込んで洗えばいい

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 08:17:53.55 ID:Vbc6TELF.net
https://ec.f-gear.co.jp/item/3165140935715.html

https://m.youtube.com/watch?v=HxNpMJpXYag&feature=youtu.be
 7:58から

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 12:25:43.92 ID:m7RNyX4H.net
>>694
出来るんならしといた方が良いんじゃないの?
俺は性格的に絶対無理だからしなかったけど、流石に50過ぎたら淋しくはないけど不安な気持ちは出てくる
もう後戻りは出来ないから今更そんなこと言っても仕方ないが

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 12:43:24.34 ID:XkVIIptc.net
1度結婚して独身に出戻った立場から言わせて貰えばどちらの状況も等しく不安になる
ただ1人なら自分の裁量次第で何とでもなると思える

「結婚」という形式的な契約に囚われるのではなく、無理なく共に歩める相手と出会えたなら一緒に居るべきと考えた方がいいのでは

そうでないと関係者誰一人幸せにはなれない

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:03:34.83 ID:2qwr0LTk.net
結婚しろと言う人はいるが具体的に相手を紹介してくれる人は皆無

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:06:35.28 ID:X8vPzv/f.net
俺も結婚も子供も願望なかったけど
できてしまえば考えも変わるよ
結局なるようにしかならんな

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:47:59.44 ID:HQODSnkn.net
ちっこいタイヤのチャリで大きなメットかぶった子供が少しずつ上手くなっていく姿を見てると死にたい願望なんか吹っ飛ぶんだぜ
少しでも長生きしたくてトレも本気だ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:52:46.46 ID:5buisYH5.net
紹介できる人はいるけど>>706には…

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 15:09:53.82 ID:m7RNyX4H.net
>>705
まあ結婚すれば背負うものもできてしまうわけだから1人よりも不安かもね

何にせよ1人でひっそりと生きてひっそりと天寿を全うしたい

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 16:42:40.16 ID:EsuVwjUJ.net
>>705
ココの衆には【共に走れる相手(チャリで)】が必要だな

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:56:58.14 ID:xuE3RDIp.net
気持ちわりー
男とか女とか関係なく誰かと一緒に走るって絶対嫌だな
何事も1人が一番だよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 18:25:47.95 ID:2djXp+Ud.net
ツレ同士とかダラダラ併走とかするアホしかいない

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 18:31:44.06 ID:o9JVjcoS.net
以上、まだ出会えてない残念な皆さんのコメントでしたー♪
ではスタジオにお返ししまーす☆

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:26:15.07 ID:Mm5PRN7H.net
無理に出会いたいとも群れたいとも思わないから思いのまま自然に過ごす
気の向くまま何処までも走る幸せとトレードオフできる人間関係なんて今のところ想像もできないし求めてもいない

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:27:36.24 ID:lHf+5OCc.net
ムスコさんはモジモジと何かをお求めのようだが…?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:33:01.49 ID:yg6AdetI.net
自転車乗ると引っ込み思案で皮の奥に潜り込む照れ屋さん

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:04:30.32 ID:NTvVsLae.net
若いときは一人でもいいけど、老人になったときに一人じゃ淋しくね?

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:20:11.15 ID:MBPErF45.net
性欲的に問題ある年齢層は居るかもしれんけどネット全盛の昨今ならコミュニケーション欲求は幾らでも満たせるのでは?

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:22:17.89 ID:VUB5LG3q.net
>>718
淋しく感じた時に金にモノを言わせて老人の酒池肉林

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:29:42.09 ID:NTvVsLae.net
>老人の酒池肉林
猫に小判/豚に真珠や

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:44:16.53 ID:/Si2HP8H.net
老人になったらチンコはもう満足してるだろ
綺麗どころ集めて飲んで歌ってバカ騒ぎすりゃ寂しくないんじゃね?
静かに話したいなら場末のスナックでいいし

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:48:36.57 ID:NTvVsLae.net
祭りのあとは寂しいもんだしな

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 01:33:14.16 ID:yI9IFJAx.net
DV被害者(現在進行形)的には友人彼女妻全部無くていいなぁ
いちよ彼女探し的なことチャレンジしてるけど義務感も出て多分だいぶ違う

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 01:39:57.95 ID:X42Ig80E.net
もう老人の愚痴大会になってる

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 05:48:54.54 ID:lo/jGbED.net
自転車はいつやめるん

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:10:13.86 ID:eur8M722.net
自転車の話はいつはじまるん

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:36:19.18 ID:sK9NX1LN.net
名古屋の自転車乗りのチンコ事情が満載やんけ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:40:03.84 ID:xOYIp7Sv.net
自転車はダイビングと一緒で流せば殆ど負荷を掛けずにやれるから老人でも続けるのよね
生涯スポーツっていうの?
車やバイクみたい反射速度を問われるほど移動速も早くないし

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:59:31.88 ID:5CsrXjF0.net
負荷掛けず?Gパワーは伊達じゃない

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:03:13.40 ID:+n+Pmos5.net
もう初老の48歳だけどヒルクラタイムアタックとかやってると心拍数が190弱とかまで上がってビビってる
上限は単純指標だと172…

老人になる前に死ぬのか?俺

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:04:21.61 ID:Ew+vPQg7.net
無理はイクナイ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:12:28.79 ID:MHyeHe8j.net
自転車の全開走行中に心筋梗塞なら本望だろ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:13:26.71 ID:eur8M722.net
自転車とダイビングを比較って…

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:15:45.69 ID:+n+Pmos5.net
比較?

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 11:31:03.13 ID:vSckkzWL.net
今年はまだ40km/h出るが、あの坂が上れるが、来年はどうなるか・・・
そう言いながら続けるわけよ 確実なことは速くなることはもうないということ
抵抗する気力と体力がなくなるまでは続けられる

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:10:11.47 ID:NI4ktRtE.net
>>712
たまに夫婦で乗ってるのいるけどよくやるなと思うわ
一緒に住んでて趣味も同じって気持ち悪くないのかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:15:46.64 ID:IDE9aK66.net
一緒に住んでて子供が手元から卒業すると話題が皆無になって寒々するから共通の趣味の話題っていうのは良好な関係を維持する為に極めて有効なんやで

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:16:58.18 ID:mF2VfKeb.net
大概はガーデニングとかになるな
チャリ乗ってくれるおばちゃんは稀

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:22:35.13 ID:Hbw9jobT.net
男は極疲れマラ ギンギン
女は極度の眠気 ネブネブ
夜喧嘩になるもお約束ルーティン

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 15:33:31.20 ID:djYJwp4g.net
かつお夫婦とかトムズ夫婦とかええがね

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 16:35:04.75 ID:PXvgyYfn.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d15d19c192f5072883a0978908d022b5dc32123

お前ら気をつけろよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:25:04.75 ID:cAe6i3YC.net
豊田だからセーフ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:30:56.42 ID:QkqHan9n.net
>>741
かつおw
嫁がサイクルウェアの下ノーブラで乳首がホッコリしてたからコメントで指摘しといたわwww

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:31:29.80 ID:wzNjp16W.net
海野かつお

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:58:53.68 ID:EhAVLcjD.net
>>740
すげーなおっさん
10年20年同じ相手とSEXし続けるって俺は絶対無理だわw

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:07:27.82 ID:Hbw9jobT.net
10年も20年も同じ自分の手で逝ってんだろ
ズリネタ次第でなんとでも

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:10:01.45 ID:+n+Pmos5.net
勃てばナントカなるもんだ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:15:57.99 ID:6LUaszJp.net
夜の営みが共通の趣味の時代は髪の毛より儚かったお… 足つかないようにロングライドで浮気しに行くお(´・ω・`)

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:21:45.64 ID:X42Ig80E.net
まともな自転車の話が出来ないなら次スレはいらんな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:25:49.48 ID:t2M/BbxE.net
>>750
お前が来なければいいのよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:31:17.94 ID:PZD778tf.net
スレの流れに否定的な奴は得てして自分で話題提供できない無能

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:10:26.56 ID:y3Zeu0Y1.net
戦いか!? いや終戦か… つまらん

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:32:31.69 ID:eur8M722.net
勃てば海路の日和あり

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:45:50.84 ID:zMvHhrCL.net
本気で踏んで帰ってきたら疲れマラとか無いだろ
電池切れのようにパタンキューだわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:47:42.32 ID:Q9AKYnvD.net
>>747
ブス婆と義務的に行為させられるぐらいならそっちの方がある意味幸せかも

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:49:10.87 ID:+n+Pmos5.net
幸せな奴は義務ではないのだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:07:32.91 ID:RG62n5Fh.net
自転車乗るのが嫌で義務ならなんとか逃げ出すわな。嫁との営みも然り。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:38:41.90 ID:eY0HIbkI.net
名古屋市の接種券発送おっせーな、8月かよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:42:46.19 ID:cAe6i3YC.net
俺等は心肺鍛えてるから感染してもそうそう悪化しないはず
健康診断はいつもオールオッケーだろ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:43:11.25 ID:kmXsq8TS.net
ワクチン打たないという人はおらんのか

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 22:26:44.14 ID:oILYmmHP.net
はーい\(^o^)/オレ打たない

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:31:48.35 ID:eur8M722.net
俺、1回目打ったよ。副反応はなかった。
しかし同僚の女性は結構しんどかったみたい

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 00:36:33.96 ID:JEstV/WC.net
去年の今頃は10万の申請書ガー!振込ガー!と騒いでいたが
今年は接種券ガー!副反応ガー!
と本当、人間って・・、

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 08:57:39.22 ID:SMP9CoCs.net
自転車乗りにコロナ・インポなし

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 08:58:47.35 ID:JXh22B11.net
君達ほんとに走ってる?

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 12:32:53.49 ID:KCJC9Bxv.net
走ってますん

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 15:05:51.67 ID:wF/UFU8x.net
>>760
お前みたいなアホが感染拡大させてるんだろうな
騒動から1年以上経ってるのに未だそんな無知で恥ずかしくないのか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 15:08:53.89 ID:XhhtDsvY.net
引けたからポタってくるよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:05:36.97 ID:JEstV/WC.net
浜松トラックステーションに行った事がある人いますか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:24:55.99 ID:DsQk5qNJ.net
無理なく片道20〜30kmくらい走ってる
普段着で余裕もって走れる距離が一番だわ
仕事から帰宅してメシ食ったら今からいってくる

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 21:20:50.26 ID:7Yqg9pxo.net
>>749
禿げてるのに浮気相手居るの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 21:32:54.53 ID:R7XzROdd.net
※ バナナがオヤツに含まれるように、風俗店も浮気に含まれます。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 21:49:33.69 ID:bn7Qo6S2.net
自転車で30キロ走るより5キロランニングしたほうがキツくてよいわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:27:34.16 ID:2eRTGWVE.net
チャリはもうダメだ 暑過ぎる
日中長距離とかヒルクライムとか自殺行為だ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:33:11.51 ID:Qs32WHJc.net
ロングからヘルスでスッキリシャワー
夏でもギンギンやで

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:36:26.63 ID:OKDaZU3P.net
人の少ない綺麗な河原を目指して速乾性ジャージを着たままダイブ
自転車が濡れない程度に身体拭いて再びライドオン!最高でつ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:54:21.14 ID:2eRTGWVE.net
暑いのもそうだが、マジな話で調子悪いパーツ交換したくても手に入らん
スプロケもBBもチェーンすら入荷未定とかばっかし
こういうときに名古屋にいいパーツ屋があればとつくづく思うで

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:57:10.49 ID:BCq3uClw.net
それ新聞にも載ってたな

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:59:03.95 ID:ND2OnfEB.net
シマノはちゃんと作ってるのかね。
爆売れな印象だけど新製品にもシマノパーツを外した中華廉価パーツ満載とかが目立ってくると心配になる。
何も作れず立ち往生してるんじゃ…

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 23:06:22.38 ID:BskRaF3B.net
いいパーツ・カスタム屋があっても在庫切れで開店休業状態です

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 23:34:45.32 ID:K2gSDvWt.net
>>772
自転車趣味は浮気に最適
フラッと出掛けて丸一日帰って来なくても怪しくないし帰れなくなったから泊まると言っても理屈が通る
素人目にはどこが変わったかわからない高額カスタムパーツもあるからそこそこの出費や稟議も自転車由来で通る
帰る時に危険な匂いもキッチリ踏んで帰れば汗臭さしかない

禿?そんなもん関係ねぇよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 00:26:13.74 ID:6R7u1tSk.net
コリャ事故るな
色んな意味で

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 00:57:38.66 ID:SQEAVMXw.net
最高気温30度超えたら早朝か深夜

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 02:49:27.33 ID:2S4kx4En.net
去年は朝6時に玄関開けたら気温30度で玄関そっ閉じ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 08:20:39.32 ID:P3p6rFEe.net
>>770
2年前チャリで大阪行ったがR1沿いの大阪トラックステーションに楽天トラで予約して1拍した確か3200円だった
へぇ今キャンペーン中で浜松の1拍2100円かチョー安いじゃん
電話予約で空きあればトラック協会員以外も泊まれるみたいな
http://www.tsk-service.co.jp/truck-station.html
なんか予約専用の電話番号あるみたいな
R1途中の仮眠(´ω` )zzZにいいじゃん

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 10:19:49.99 ID:p1Nneq8m.net
なんで手叩くだけで金とられるんだよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 12:04:21.21 ID:GQWsjTrK.net
神社みたいなもんや

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:03:10.98 ID:1NA8zxju.net
バカしかいないな

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:09:40.59 ID:ERSAdCnj.net
バカなお前と俺しか居ないんやで

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:13:16.21 ID:UOKnOTGr.net
>>782
要するに自転車はアリバイ工作として有利だからというだけで、
実際に誰かと不倫してるというわけではないということなんですね

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 19:25:45.15 ID:2ci8Zrae.net
禿げたら、しまいや…

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:03:10.29 ID:a4vby/rQ.net
前にニュースで女性5人くらいと同棲していたオッサンはツルッ禿げだったぞウラヤマシ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:04:36.44 ID:2wY0imIr.net
ハゲは精力強いイメージ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 18:47:35.48 ID:bkey7CD7.net
お前らみたいなブサメンは髪あってもモテることはないからどっちでも一緒だろw

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 18:49:44.36 ID:g9+vbYRa.net
そりゃそうだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 19:51:30.58 ID:Du446dRE.net
ブサメンとかハゲを気にしてる奴は一様にモテんよ
つかモテる必要はない
程よい押し引きだけ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 05:55:18.47 ID:DP9LlLYx.net
ただ押し引きすりゃいいってもんじゃねーだろ
じまんおつ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 09:32:47.30 ID:htTbx281.net
程よい

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 10:10:18.08 ID:QT6mGrWy.net
グリッ グリッ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 10:13:54.67 ID:ihJ0Z29Z.net
ねちっこさ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 10:38:18.78 ID:pGL1pQ7a.net
俺ハゲだけどモテてるからハゲを言い訳にしないで

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 10:47:41.61 ID:cRauhIjw.net
高千穂遙みたいなおじさんなんだろうね>>802

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:04:40.90 ID:ZREV45+J.net
休みの日に雨ふんなよ糞が

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:05:11.46 ID:pGL1pQ7a.net
>>803
調べたら似ててワロタ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:06:18.17 ID:yvdKrhaZ.net
さー出撃すんべ(´・ω・`)

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 12:25:48.98 ID:r6ZRT/By.net
午前中しか時間取れないので60キロくらい走ってきた
暑かった・・・

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:04:53.90 ID:DSW4y1s4.net
程よい土下座

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:27:34.06 ID:i4SvX9U+.net
雨沢事故で封鎖されとるけどおまえらなんかしたんか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:02:00.41 ID:3LgLpM+Z.net
ヘリも飛んでたな

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:15:28.86 ID:3LgLpM+Z.net
雨沢の辺飛んでたヘリこれな
https://i.imgur.com/jZsPnQn.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:15.63 ID:fdzbAfst.net
真っ先に疑われる

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:32:27.58 ID:J1Mqg6tz.net
>>811
救急ヘリなの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:34:23.83 ID:Ck7AMOnm.net
ツチノコでも出たのか

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:57:31.60 ID:EGM3Fqeg.net
柿野の車とトラックの衝突事故の件かな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:50:57.33 ID:MiC1mJCl.net
ロードバイク乗ってたら店の駐車場から出てきた車に歩道で軽く轢かれた…
幸い、自分は軽症だったんだけど、この自転車は乗り続けていいものかどうか。
クロモリフレームでチェーンリング付近のフレームが軽く凹んだだけで乗る分には支障はないんだけど
事故車に乗るの微妙に怖え…

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 23:47:48.84 ID:it78c6K2.net
>>816
災難だったな
ちゃんと警察呼んだか?

俺もこの前やられて一回転して転んで目撃者が警察を呼んでくれたわ
その時はアドレナリンが出ていたのか何も感じなかったが後から色々出てきていまだに病院通い
自転車はまだ乗れる状態じゃないが事故車に乗りたくないと保険会社に言ったら全損扱いで金が出た

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:08:32.24 ID:XH9IL3fT.net
>>817
これがお互いにテンパってて警察呼ばなかったんだよね…。
自転車自体は元値10万ちょいで、かれこれ5年乗ってて、そろそろ買い換えようかなと思ってた矢先だったから
修理代の方が高く付きそうだし5万で全部終わりでいいよで事後処理終わらせてもうた(笑)
てか今気がついたが右足の薬指めっちゃ腫れてるやん…
ヒビ入ってないだろうな…。

自転車自体は事故現場から10km走っても何ともなかったから大丈夫な気がするんだけど
安全の為に乗らない方がいいのかねえ。
それなりに気に入ってたんだけどなあ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:29:25.76 ID:YnGrAst4.net
>>818
それ轢き逃げって言うやつだぞ
これから医者と警察にいけ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:46:57.46 ID:8ROpe0bW.net
ヘリが飛んでたのって、「ダンプカーとワゴン車など5台が絡む事故」って報じてるヤツか

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 01:01:43.81 ID:6wtPZhi2.net
交通事故は何もなくても警察呼んで事故証明取った方が良い

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 01:13:59.33 ID:gsGpGCkJ.net
やらかしたのお前らじゃなかったか
よかったよかった

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 07:49:25.80 ID:EzBPouNp.net
>>818
そもそも自動車側に警察に連絡する「義務」があるんだけどね。これは道路交通法にも、運転者が履行しなければならない義務として記載があって、当事者間の同意関係なく行われなければいけない。

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:22:07.24 ID:qGkTcSfS.net
>>819
話からするとその場で5万貰って示談みたいな流れだから
そんな当たり屋みたいな済ませ方したそいつも悪いだろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:41:46.64 ID:XH9IL3fT.net
>>819
>>824
まあ確かに大人の対応では無かったなとは思う…
相手も平謝りでなんか可哀想だったし
自分もテンパってたし、とにもかくにも面倒くさかってん…

ま、まあ警察は次回以降にまた事故ったら呼ぶわ!
とりあえず自転車は自転車に行ってみてチェックしてもらっていけそうなら乗り続けるって事で!

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:42:34.29 ID:XH9IL3fT.net
>>825
訂正→自転車は自転車屋に

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:42:56.33 ID:ARuyk+q7.net
マカイ方面に向かうお前らおったけど雨はええのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 09:39:47.89 ID:ZGyCZZrx.net
オレも先日、橋手前の歩道で、前見ていない高校生と正面衝突したよ
向こうはママチャリ、こっちは軽いロードバイクなのでガードレールまで吹っ飛ばされた
立ち上がって自転車を起こすと、ガキは知らんぷりして走ってる
「待てー」と大声出したら全力で逃走しやがった

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:55.62 ID:wcSTpfhd.net
同業他社による通報しろよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:51:27.74 ID:XHa5kClO.net
>>828
自転車は軽車両、基本的に車道を走るのが普通
ロードバイクなら尚更だろ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:53:22.42 ID:XHa5kClO.net
>>828
警察には連絡したのか?
連絡していないならお前にも非があるから連絡していないんだろ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:00.59 ID:XHa5kClO.net
待てー!ってルパンかよw ww

833 :828:2021/06/13(日) 12:01:00.09 ID:ZGyCZZrx.net
>>828
相手はガキだから許してやったわ、メンドクサイし
>>832
待てー、じゃなかった。バカヤローだったw

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:14:53.95 ID:XHa5kClO.net
>>833
あくまでもお前には非が無かったという風にしか聞こえないな。
ガードレールまで飛ぶという事はそれなりに速度を出していたという事
お前は歩道を走行する際は左側を徐行するって知らないのか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:18:03.86 ID:DYj3D/+K.net
高校生に吹っ飛ばされる雑魚www
ビビってなんも言えなかったんだろwwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:24:22.76 ID:qGkTcSfS.net
いや、橋は危ないから歩道に退避するのは仕方ないし
状況から察すると、回避しようとハンドル切ったら車体側面を追突されて飛んだということじゃないかな?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:24:48.28 ID:ZGyCZZrx.net
>>834
オレは左側を徐行してたぞ
ガキがニヤニヤしながら定まらない目つきで真ん中を走ってきたので
ヤバイと思い「おい!」と声をかけたが遅かった、肩と肩が触れただけだかロードの当方は吹っ飛んだ
橋の上でぶつからなくてよかったわホント
橋の上でぶつかってたら、オレは木曽川に落ちてたぜ南無

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:00.77 ID:qGkTcSfS.net
柵越えるほどの衝突じゃないから川には落ちないね
結局話自体がネタだったというオチか

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:08.65 ID:XHa5kClO.net
ハイ!それでは判決の審議をします。
私は
>>828に過失があり有罪と思う。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:38:18.69 ID:ZGyCZZrx.net
>>838
場所は笠松みなと公園の木曽川橋東端な、オレは東進中だった
橋の欄干が低いから衝撃で飛ばされたら簡単に落ちる、逆らってもムダ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:39:31.55 ID:CFIDqE7+.net
午前中は大丈夫と思って軽く走ってきたら家まで3キロのところで雨に降られた・・・

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 12:58:22.57 ID:f+U7QGvm.net
>>837
橋の歩道でぶつかったってことか?
歩道には左側通行なんてルールは無いから歩道上の自転車同士の衝突は基本5:5な

判決 お前もアホ

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 13:12:06.03 ID:ZGyCZZrx.net
じゃあ自転車にもドラレコ付けることを推奨しときますね

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 13:41:32.56 ID:H2bJhm8y.net
ルパンは逃げる方

これ豆な

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 13:45:18.35 ID:xd9VW0cN.net
ロードは気をつけないかんに 俳優が半身不随になった例もあるし

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 13:51:25.65 ID:tB7V9A9d.net
某政治家もロボ垣になって結局死んじゃったしな

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 14:09:03.91 ID:Xa/3SJ5h.net
ピチパンロード乗りよりカジュアルのなんちゃってロード乗りの方がタチが悪い

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:02:34.44 ID:XH9IL3fT.net
昨日事故った者だけど結局、廃車にしたわ…
フレームもそうだけどチェーンリングも歪んでて特定の段でチェーンが外れるのなんの。
フレーム内部に亀裂入ってる可能性もあるって事で無事死亡。
しかし、新しいのが買えると思うとオラわくわくすっぞ!(笑)

クロモリフレームで20万以下でなんかオススメってない?
当方、身長180で体重が90kgもあるもんでアルミとかすぐに壊れそうで乗れないジレンマ!

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:04:12.17 ID:JcX86pkh.net
自分のカラダもみてもらえよ 後から後遺症が出てきて手遅れにならないようにさ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:15:56.86 ID:zFS7FO4Y.net
車王国愛知でチャリ乗りの人権なんてないと思った方がいい

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:13.50 ID:rTZ5pt4x.net
>>848
とりあえず明日病院行ってこいよ
足の指骨折してるかも
あと打ち身で今日くらいから痛みが出てくる部分あるぞ

ちなみにその運転者とは連絡取れんのか?
あと自転車保険に何か使える特約つけてたら連絡な

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:17:06.04 ID:XH9IL3fT.net
>>851
連絡は取れるけど、とにもかくにもメンドい…
最初に連絡した時に、突然家族に保険屋と警察が身内にいますって威嚇されたし…
もう金貰ったし、正直もう関わりたくねえ…
足の指の腫れも朝には引いてたし、頭も打ってないし大丈夫やろ!

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:22:43.98 ID:Xa/3SJ5h.net
>>852
家族に保険屋と警察?
嘘っぼいなぁ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:27:24.50 ID:DYj3D/+K.net
そんな危なそうなところなら自転車おりて
相手が通り過ぎるまで端によって歩くか待つかするもんだ
走ってきた相手に ありがとう って感謝されることけっこうある

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:40:48.90 ID:XH9IL3fT.net
>>853
だろ?身内にいるんなら、そっちで連絡しろよと思わなくはなかったよ。
まあ、そういうのもあって面倒になった訳さ…
ついでに言うと母子家庭アピールもされて、わざわざ子供まで連れて家まで来たぞ、壊れたもの見せろっつって。
こっちは疲れてるから勘弁して欲しかったよ。
結局見たその場で納得して金払ってくれたけど。
事故現場からひーこら10kmこいで帰った後だったから、本当勘弁してほしかったわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:09:19.15 ID:Xa/3SJ5h.net
相手には逃げられたんじゃないのか?
最初にそう書いてるよな?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:13:08.40 ID:XH9IL3fT.net
>>856
昨日事故った自分と、高校生とぶつかった人は別人ですぞ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 21:36:09.90 ID:fybSh30r.net
>>852
身内に警察がいるなら事故不申告のままでいるわけないと思う

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:37:14.19 ID:mqKagMX4.net
事故で支払われる保険料だと減価償却分減額されるから持ち出し
ケガは痛いし周りに迷惑かけて何も良いことは無い

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 08:37:57.68 ID:h8Us1bmp.net
自転車を道具として割り切れる奴はともかく
自転車を相棒と思う自分は変な無茶はしないな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:02:51.27 ID:GavAiS0E.net
>>834
車道寄りを走るのが正解だバカ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:38:14.72 ID:Kz+2CocF.net
>>848
ちょうどメルクスのクロモリフレーム560サイズ空いたから買ってくれ。
1万円ぐらいでどうよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:25:44.90 ID:i9kD1aJa.net
>>862
すまねえ…もう買っちまった…
見た目だけで決めた4万のいわゆるルック車や。しかも通販で。
どんなんが来るのか楽しみやで!(笑)

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:32:06.14 ID:/vt7FMFW.net
>>853
こうやって後から後から違う話が出て来るのは与太話
まだやってるみたいだから暇なら付き合ってやれよw

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:37:26.45 ID:/vt7FMFW.net
最初はその場で示談したみたいなこと言ってたのに、子供連れて家まで来たとか設定が変わってるし
何が目的なのか知らんけどネタ確定ですな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:54:06.69 ID:MKFz6i6D.net
>>861
正面から自転車が来たらどうするかって話じゃね

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:57:02.33 ID:PAwIq4oN.net
ただちに停車じゃろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:05:30.47 ID:QmQvucOF.net
>>864
>>824がその場で示談って勘違いしてるだけで、俺はその場で示談なんて書いてないぜ!

轢かれた時にテンパってとりあえず連絡先だけ貰って、帰ってから連絡取ったら渋られたけど、なんだかんだ金払ってくれたってだけの話さ。
車に轢かれるなんて滅多に無い経験したんだから愚痴らせてくれよ(笑)
まあ、もう愚痴る内容も無いからこれぐらいってことで。
後は昨日買った世に言うルック車というのが、どういう代物なのかが楽しみなだけだ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:20:36.82 ID:OURRhRDN.net
>>868
まあ示談にしちゃったんだから何言われても後の祭りだしな
次にもし起こったらその場で警察に電話って頭にすぐ浮かぶようにしとくといいよ
向こうが仮に渋っても保険屋に任せましょうって言えば大体収まる

またルック車来たら写真見せてくれ

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:00:33.14 ID:FCnMQP6f.net
>>869
後から思えば警察呼んで保険屋も出てきてもらって、自分もちゃんと通院とかしたらもっと金貰えたかなあと思わなくもない。
まあ今回は良い勉強になったよ。
ちなみに事故った瞬間はマジでスローモーションになるぞ。
おかげで綺麗に受け身取れて無事軽症。

買ったルック車はCANOVAR CAR-013 ORPHEUSって奴やな。
このスレでルック車が酷評されてる時あったから逆に興味持ってもうたわい。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 16:10:35.38 ID:8XN6pQuG.net
>>862
ネタじゃないのなら欲しいねぇw

フクボンは別に好きじゃないが、昔乗ってたが手放したアドニスの560を探すのに疲れたんで
適当な所で手を打つわw

872 :862:2021/06/14(月) 17:41:19.18 ID:Kz+2CocF.net
>>871
ネタじゃないよ。モノはコレ、ウエパーのアドレスですまんが
https://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=77358
4年位乗ったやつだがな

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:54:56.56 ID:Rtim1gtg.net
な〜んだフクボン爺ちゃんが暇で自演してただけかよ

368 : ツール・ド・名無しさん [] 2010/11/05(金) 20:30:01 ID:VGHi2AAp
此処で整理

フクイのおじさん=二代目フクボン

フクイの親父さん=先代創業者

だと思う。
フクイの親父さん=先代が当たり前だったんだが 此も時の流れだな…。

因みに先代はエルネスト コルナゴに似ていて 客から言われると嬉しそうにしてたの思いだした。

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:56:52.27 ID:iIf6zpyJ.net
また始まったよ…

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:02:05.94 ID:wESex7Ue.net
フクポンは三代目やろ 三代目でポシャッたんやろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:04:38.48 ID:/vt7FMFW.net
アドニスってw
年金暮らしで暇なんだろな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:25:01.51 ID:hp2dwQxM.net
>>876
あんたも相当ヒマやんけ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:28:25.98 ID:Rtim1gtg.net
まあ心の支えがなくなると急激に呆けることあるからね
爺になると頭も硬直して別の店にと上書きも出来ないだろうし

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:48:44.94 ID:w+kk52ZQ.net
アドニス買ったぐらいで常連面されたら店も迷惑だったろう

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:50:43.23 ID:/uXBeb/e.net
代表「条件合う店としか取り引きしないから!それだけ!」

合わなかった店「え?そんないきなり!」

代表「決まったことだからうだうだ言うなよ」

数年後

スペシャ「三流国との取り引きやめるわ」

代表「え?そんないきなり!」

スペシャ「決まったことだからうだうだ言うなよ」

スペシャ「てなわけでスペシャジャパンも無くなります」

代表「そ、そんなぁ!」

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 20:38:41.35 ID:WViTVWI9.net
お、フクボンさん久しぶりに登場か
ここんとこ結婚と頭髪ネタばかりで出にくかったんだな

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 20:51:28.23 ID:1PDJ4r/N.net
事故ネタやろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:11:09.69 ID:a0ZlMrw1.net
>>881
チョンガーの爺とバカにしてんのか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:21:02.56 ID:/7zXZO+w.net
ついに嬉々としてルック車購入報告とは落ちるとこまで落ちたもんだな
常駐してるのはフクイガイジぐらいしかいないし、もうこのスレも終わりだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:25:48.99 ID:baPDjOzk.net
>>884
別にルック車買ったっていいじゃねえか。
なんでそんな敵対視するんだ?
松阪牛ステーキ食う日もあれば吉野家の牛丼食いたい日もあるやろ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:33:08.90 ID:1PDJ4r/N.net
スレ終わり思うなら愛知県スレに合流しろよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:37:29.61 ID:468MWeRW.net
実際問題、名古屋の話してないしね
瀬戸とか木曽川とか知多とか
せいぜい名古屋民の私生活ネタぐらいで

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:56:58.67 ID:pWE0Zf+P.net
>>872
>>848じゃないが欲しいかも
いま乗ってるのが55サイズだから560ならぎりぎり乗れるかも

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 23:02:12.93 ID:MBt64HeB.net
>>884
定期的にショボい書き込みしにく来るお前より
落ちぶれたクズはいねーよ雑魚

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 23:33:42.83 ID:Mcctwp8n.net
>>884
なんでルック車買ったって報告がいかんか分からんわ
色々あった方が面白い
このスレ嫌なら見るなよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 00:18:45.79 ID:M8HxxRuF.net
>>884
さよなら

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 03:14:46.85 ID:tIL6yR9l.net
>>884
もう尾張だね

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:16:43.01 ID:74XVxVx1.net
今日は廃車予定のロードで最後のツーリングや。
名古屋から犬山城経由して一宮タワーまで往復で行って来るやでー。
だ、大丈夫だとは思うけど途中で壊れてくれるなよ…!

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 10:25:44.65 ID:gBl9gffi.net
余裕余裕

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:16:17.17 ID:MSUkUsg2.net
弥富まで行ってナゴ一すればいいのにw

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:33:49.78 ID:UTqbZ680.net
>>893
無事帰宅!
大丈夫だとは思ったけど、本当に何とも無かったな…
やっぱ廃車にするの止めようかな…

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:35:04.65 ID:2lSJBAsP.net
歯医者

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 18:05:49.55 ID:K2Gg0OE3.net
>>892
よくそんなくそ寒いネタ書けるな
フクボンさんの珠玉のネタ見て勉強しろ

566ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 06:19:09.91ID:Hp1hDzW5

フクポンサイクルきょうで一旦CMに入りま〜す

986ツール・ド・名無しさん2019/08/12(月) 15:19:23.22ID:6YCcvVpB

あの店フクボンがバイトで働くで(下剋上

619 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 21:04:06.77 ID:aS72HJ2f
フク水ボンに返らず

620 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/04(金) 22:58:42.01 ID:rgwLSf5p
このスレ荒れると必ず
フクポンが収めるという
図式ができてきたなw

622 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/06/05(土) 01:21:31.95 ID:WlYfMqjs
>>620
ちょっと前にお亡くなりになった
タイのプミポン国王みたいに言うなよなwww

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 18:06:54.54 ID:ULpKUJ64.net
頭悪そう

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:41:26.91 ID:z7w1jprf.net
めっちゃ光ってて怖い

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:45:53.02 ID:17R73hyq.net
>>898
気持ち悪いやつ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 21:02:59.89 ID:D5xtR0xt.net
ゲリラ雷雨来襲!!

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 05:08:04.76 ID:dCsWZfjs.net
このスレはフクボンさんしか勝たん

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 06:03:10.59 ID:9YxPAUW+.net
競輪が一部中止に

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:03:41.57 ID:+O+JwAEW.net
ついにネタ・バカ・キチガイ無視されたw

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:10:37.11 ID:79TEwKKJ.net
なんかGIGAZINEに自転車の細いタイヤはスピードに影響しないとか書いてあるなー。
影響しないどころか、走る時の音が高いだけで振動はキツイわ悪路は走りづらくなるわでいい事なしみたいに書かれとる。
昔に細いタイヤかっこいい!ロードバイク買ったろ!と思った自分がなんか恥ずかしい(笑)

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:20:45.57 ID:MwFn1gty.net
最高速トライする自転車はオートバイ用の太いタイヤはめるしね
ほっそいロード用ホイール・タイヤじゃ時速300キロもたないんや
もちろんそんな重いホイール回せるだけの脚力が必要
軟弱ローディには無理

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:26:07.85 ID:ntdQPph9.net
>>907
高速域は分かるけど、さすがに50km以下なら細いタイヤの方が有利だろと漠然と思ってたのよね。
世界中のレーサーも細いタイヤ使ってるし。
最近は23cが廃れて25cとか28cが主流になってきたみたいだけど、
これから更に太くなる傾向になるのかねえ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 10:58:46.21 ID:iSZji7q2.net
やはりMTBが正義だったのか(車体重量は無視するものとする)

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:18:06.60 ID:O9ORRbw9.net
これフルサスのマウンテングラベルロード出る流れちゃうん
何かしらブーム作って売り続けたいだろうし

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:31:35.53 ID:IuNJZnkp.net
そんなしょうもない話はどうでもいいんでフクイサイクルの思い出を語ろうぜ
命日も近いことだし

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:35:25.91 ID:+PyV3Sv9.net
はよあと追え

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:53:47.73 ID:ox5YWx+O.net
フルサスグラベルならninerがもうやってる

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:22:18.00 ID:9+intg0l.net
なぁんで23cが廃れた、と言えるんや?!

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:00:58.98 ID:35vRVBMm.net
山で荒地で舗装路でってw
要するに何でもありな原点回帰クロスやんけ

でもそういう万能汎用タイプの最速車種ってどんなのだろう
今の技術を結集したイケてる完成車ってなんかあるっけ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:10:48.85 ID:DFiaxlH0.net
BMX

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:35:55.81 ID:ntdQPph9.net
>>914
23c使ってる人、あからさまに減ってないか?
自分の周りでも使ってる人1人もいないけど。
プロの世界でも今は25cが主流って話聞くぞ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:38:15.14 ID:DUvNSYpq.net
おまえら、自転車がスピード出すと思ってんの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:59:20.56 ID:7nQyZxa1.net
>>918
おまえは出さないと思ってんの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:24:10.84 ID:b+pOZKup.net
出しますん

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:33:13.64 ID:MkrXR4pw.net
道路の補修に十分な予算を出せない地方自治体の激増を見据えての話だと思う
特定のCRしか走らない人には気付かないことか

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:35:04.12 ID:hnaSswra.net
京都市ですら破産危機の時代だしな
日本では28cどころかグラベルロードしか走れない時代はスグにそこやもしれん

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 19:12:23.53 ID:dtr+tIOj.net
男は黙って18Cの12気圧

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 20:36:25.04 ID:9L766MpP.net
>>923
すぐパンクしそう…

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:46:45.75 ID:Etz/FlXM.net
タイヤを含めバーツはそのフレームの時代にあった機材が一番合うわな
割高になるのは敵わんが選択肢が増えるのは楽しい

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:52:52.31 ID:UOzizNRk.net
ほっそいタイヤは溝にハマりそうで怖い

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:58:52.23 ID:InXjCEC0.net
昔は18〜20が主流やったな

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:13:24.34 ID:9YxPAUW+.net
23c以前は知らない…

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:40:54.16 ID:wrsC6Rpq.net
まだまだ23c居るよ。
って俺はF:22c R:24cのコンチな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:08:31.46 ID:FgTe0Lf+.net
外通で23c@1400円だったので5本買った。もうないな

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:52:36.04 ID:lasm6Zwz.net
>>930
サイドがバーストするやつですね

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:02:04.11 ID:FgTe0Lf+.net
>>931
はぁ?ちげーよ 安定のVittoria Rubino Proだす
今見たらウイグルで\1723だったのでほしい人は買え

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:23:49.76 ID:D3m/MAH2.net
22cなんてあるのか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:38:48.89 ID:yw7dXY8B.net
ソーヨーのエストレモは前輪用21c後輪用18c
普通の人にはほぼ関係ない世界

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:19:22.84 ID:wrsC6Rpq.net
>>933
ハイエンドタイヤですよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 17:10:54.09 ID:aBmQwnMo.net
>>934
昔は18cから20cは普通の世界だったで

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 17:13:28.87 ID:9eA7Wwmp.net
チューブラーの頃はもうよく覚えてない
金無かったからとにかく少しでも安いの買ってた

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 17:47:48.54 ID:xeyVLqqY.net
てかお前らにとって最高のタイヤは何?
コンチネンタルGP5000ってどうなの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:53:19.91 ID:KELk7A4R.net
>>938
最高。サイドが弱いけどな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:21:52.66 ID:vvljdMZL.net
フクイサイクルってタイヤ安い?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:28:45.90 ID:aBmQwnMo.net
安かった

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 23:07:40.59 ID:FgTe0Lf+.net
>>938
サイドがバーストするやつですね

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 10:08:48.05 ID:LXng9NzW.net
それにしても店主に愛称付けて親しまれてる店ってフクイだけだよな
閉店して2年経つのに未だスレ内では人気絶頂って凄いよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 11:01:51.94 ID:iL+c4YxZ.net
コンチはバーストせん。
するのはミシュラン

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 12:30:32.95 ID:3IodG4JF.net
ピレリは2台爆発F1で生放送

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 17:10:30.39 ID:NPQGMsJ3.net
>>937
その位は覚えててクレメンすw

ってか、確かに太さ云々よりも安さと銘柄で選んでたなw
あと、パンクしたらお針仕事シコシコしてたよなぁ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 17:24:56.35 ID:G9uAEA/j.net
昔はチューブラーでも練習用タイヤ2000円で売ってた

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 17:26:20.76 ID:Mt89fh1q.net
フクイはタイヤ安かったな

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 18:44:58.78 ID:MsqUS3HI.net
フクイでパナのタイヤをまとめて買ってたな。
店頭在庫を見比べるのも楽しかった。

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 18:48:59.93 ID:+1aGDN1Z.net
タイヤ以外はどうでしたか?
もっとフクイのこと知りたいです

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 19:18:33.45 ID:MsqUS3HI.net
まあ、名古屋のお店はどこも親切ですよ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 19:31:36.67 ID:09Kmm8W6.net
俺、こんな拗らせた寂しい歳の取り方だけはしたくないと思ったわ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 11:34:10.99 ID:43PwDY65.net
今日は雨だからパーツクリーナータイム

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 18:11:37.57 ID:20kyUNTK.net
今日尾頭橋のほうに行ったから久しぶりに旧フクイの前を通ったけど建物はそのまんまなんだね

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:24.20 ID:NHU/+zOM.net
>>943
歴史があるからね
名古屋一の老舗じゃないの?

172ツール・ド・名無しさん2019/06/05(水) 12:23:56.89ID:NBnPB4vR>>197
STORE MANAGER
Taysuaya Fukui 福井 達也
●自転車技士
●自転車安全整備士
安全整備士番号54121083
フクイサイクルの3代目
初代の記録帳は昭和初期から始まっているのでもうじき100年・・・。 1代目が開業し、2代目が大きくし、3代目がつぶすとならないようがんばります。

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:41:13.66 ID:mjP4mvzs.net
名古屋のフカヤ、フクイ、ニコーは自ブランドでNJS認定競輪フレームまで手掛けていた老舗

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:45:17.29 ID:kIk9pAWu.net
またボケたオッサンの思い出話かよ
今が充実してないから昔の話しか出来な自覚あんの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:02:17.77 ID:JT1hJwE8.net
ネタ・バカ・キチガイは糖質よw

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 21:09:49.49 ID:Q2Oa0GsQ.net
ここは昔話禁止なん?

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:22:44.87 ID:xmwzGlum.net
フクイの話がダメなら
フクイを南下した八熊通りにある
サイクルショップ・フサの話でもしようか

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:43:07.02 ID:GUZ8I9dO.net
俺達にとってサイクリングロードの原点は、星が丘から青少年公園までの道、だよな

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:31.39 ID:K5B446yE.net
>>956
当然フクボンがやってるとは思えないんだが
オヤジさんはフレーム組んでたのかな?

店の裏手でホイール組んでいた姿は見た覚えが有るんだが
当時、サイスポの広告に「名古屋のアドニス製造元」みたいな記載はしてたけど
フレームの治具は記憶に無いわ
あと、誰かが深谷輪業に委託してる・・・みたいな話をしていた気もする
1986年頃の話。

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 08:12:26.83 ID:2CuHyx08.net
もう昼間は暑いからこの時間に走ってるけど新舞子ほとんどチャリいない

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 10:12:23.42 ID:eDyDeb80.net
>>955
行ったことないんだけどその3代目で歳いくつぐらいの人だったの?
若けりゃいいけどある程度の年齢なら今更他の仕事なんて出来ないだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 10:37:53.61 ID:4GIUc+0P.net
三河も人いない。
早朝に起きられない自分に情けなくなる
みんな朝走ってるのに

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:50.83 ID:gxfsu2le.net
今日は風強いから人いないでしょう

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:45.58 ID:tDs1N1Cw.net
>>870
注文したルック車届いて組み立ててみた。
結論から言うとそんな悪くねえぞコレ?
普通に走って40km/hは出る。
まあ確かに要所要所は安っぽいしブレーキとかディレイラーの調整が甘いとかネジが全体的に緩んでて細かくチェックしないと危ないとかあるけど
別に調整に関して普段やり慣れてる人からしたら日常茶飯事だし
重さが11kmあるけどクロモリにしてはむしろ軽い部類なんじゃねえの。
100kmとか走るんじゃなければ普通に使えそうだ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:56.08 ID:b2QAnzqJ.net
>>962
名古屋に工場のあるアラヤのOEM では?

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 11:43:28.93 ID:d7Ab12Xu.net
>>967
事故に遭ったロードバイクは何でしたかね?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 11:49:16.32 ID:/8/63KZA.net
そういや昔の小さなショップ製だとかいうクロモリMTBフレームが実際はアラヤ製だったな
当時は割とあちこちの店で気軽にOEM出来てたのかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 11:55:56.16 ID:tDs1N1Cw.net
>>969
すまん、型番は明確に覚えてないなー。
ジオスで5,6年前に10万ちょいで買ったやつ。
まあ、細かくは身バレしそうだから勘弁してくれ(笑)

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 12:01:46.18 ID:s9lnQYwT.net
>1986年頃の話。

フクイガイジって歳いくつなんだよw

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 12:12:05.77 ID:kr5PsQC0.net
>>970
昔はメーカー完成車だけでなく吊しのフレームで組んで売るのが専門店だったね

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 12:16:21.40 ID:s9lnQYwT.net
自分で自分にレスして楽しいの?お爺ちゃんw

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:26.44 ID:D7cR77gX.net
良いだろ
先人達の話を聞くのは悪いことではない

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:44.92 ID:/8/63KZA.net
>>973
昔と比べて吊るしや受注のフレーム売りなんて大手じゃないと難しいんだろうね
それ以前に小さな小売店そのものが消えてってるから仕方なしか

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:36.96 ID:5sa79KGb.net
まず「吊るし」の意味の明確化を

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 13:17:17.56 ID:rWZ5F4lb.net
ドバッツとかでオーダーメイドすればいいだろ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 13:35:15.42 ID:/8/63KZA.net
昔は小っちゃな店でもOEMでフレ−ム作って貰ってたのかな?って話なだけです
なんか色々誤解させたようですまん

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 15:14:08.07 ID:j37z4x+C.net
>>967
坂道走ってみたら死ぬかと思ったぜ…
マジでびっくりするぐらいブレーキが効かねえ…
ブレーキだけはマジで交換しないとまた交通事故にあいそう。
サドルもそのままだと固くてケツが超痛い。
サドルのせいなんだろうけど乗り心地が固くてしょうがない。クロモリにしたって固すぎだろ。
てことで、ブレーキとサドル変えれば結構使えるよ!
あと後輪がクイックリリースじゃないことに目を潰れれば何とか!

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 15:52:09.90 ID:0Cj6iBUi.net
今のブランドロゴ=金額の自転車よりも
昔のロードマンコルモやランドナーやスパイダーみたいな自転車の方が品質で上で低価格なんだよね。
日本のモノヅクリも、ワラジトンカツ屋や背油ラーメン屋とともに終わっちゃってるよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 16:14:18.79 ID:y/TlcFHL.net
アンカーは値段も価格も良いとおもいまーす

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 16:59:35.39 ID:esj2O7+e.net
そうなんだよね。あれがロードマンの系譜だ。
RNC7に乗ってる。他に選択肢が無かった。

でもフルレストアしたロードマンとどっちが上かな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:33:44.11 ID:GeIc5lu0.net
今日中汐田で信号待ちで2車線埋まってるその中心を旗なしリカンベントが走っていったわw
久しぶりに公道で魂磨いてる子を見てくっそ笑ったwww
ローレーサーっぽかったからあれ運転席から確認は難しいぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:39:11.50 ID:yLt6JJjE.net
リカンベントは乗ったことないけど居眠り運転する自信あるわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:44.02 ID:soDX+JUS.net
>>964
フクボンは50代後半、還暦は迎えてない位の年齢だと思う
ちなみに、20代前半の頃からああ云う物言いだったわなw

ところで、おばちゃんは元気なのかなぁ?

>>968
南区のアラヤは鋼材部門じゃないの?

>>973
フクイも当時は天井の梁に何本もフレーム吊るしてたよw
その下にはリムがゴロゴロしてて、スーチャンかニジーの木リムも有ったなぁ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:16:50.51 ID:bevmmE6i.net
>>983
ロードマン->レイダック->アンカー

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:48:11.79 ID:VoX3n26l.net
>>983
エンペラー>ロードマン->レイダック->アンカー

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:50:27.09 ID:cS0RRa0Y.net
>>984
先月久屋大通あたりから大須に向かって
ゆるい坂走ってるリカンベントみたわ
あんな交通量多いところで怖くないんかな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 22:47:50.22 ID:GeIc5lu0.net
リカンベント自体はたまに見かけるし走ってるの見ると楽しそうと思うけど
今日見た子は論外だと思うわ…
トラック乗用車側が確認できずに事故起こったとしたら車側があまりにも気の毒と思っちゃう

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 06:44:40.83 ID:vnn1mP1D.net
>>962
黒歴史だったらすまんが、深谷に委託するようになったのは
フレーム供給してたビルダーがOSCAになって独立した後じゃなかったっけ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 10:28:43.79 ID:J6lG3TP+.net
よぉ市電に乗ってフクイ行ったわな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 12:34:32.42 ID:FrTZKVWm.net
ケッタ乗りがなんで市電乗るん?

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 12:36:20.78 ID:gJq27nNH.net
エア フクイ

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 12:48:20.96 ID:UrJFpVNv.net
>>993
当時はケッタに興味なかったから

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 14:52:12.04 ID:U/mw2ACK.net
ケッタに興味がないのになんでフクイに行ったの

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 18:11:25.23 ID:lZtYIAMC.net
フクイ爺
・1986年あたりにはフクイに通ってた
・ロードマン乗ってた

いくつから自転車趣味始めたのか知らんけど、イケてない青春時代過ごしてたんだろうなw
同世代は車でナンパとかしてただろうに

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 18:16:40.18 ID:LjXawok5.net
自転車でもイケてる奴はルックMTBに乗ってる御時世だな
ロードに手を付けた瞬間に汗臭く泥臭いイモ扱い
少女A「フクイ爺君ってイモいね」

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 19:17:18.09 ID:BCvc33lg.net
自転車は中野のV10の頃が日本の全盛期
知らん奴は哀しいの

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:18.81 ID:MW+X2xoA.net
年配者をバカにしてる人間て自分は歳を取らないとでも思っているのかしら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200