2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 173

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 13:10:53.36 ID:KDF3EW0J.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619428679/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

※身体能力チェックと自転車文化はスルー

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:38:19.36 ID:8R7nMs5X.net
あー、この感性がもう古いのか
コスプレとか、女装する人とかを嫌悪しているのに近いものを感じてるんだけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:41:50.14 ID:vMBByQrb.net
お前が思っている100倍ぐらい周りはお前に興味無い定期

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 08:05:58.21 ID:JnP454tI.net
自意識過剰、自転車に荷物大量に乗せて髭伸ばしっぱなしの小汚い格好して走ってるとかじゃなければ誰も気にしない。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 08:42:09.47 ID:D57WTLO1.net
近所の下駄代りにかわいいも何も…

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 09:16:08.74 ID:vcRTCagl.net
SAVAのZ1めちゃ欲しい
フレームだけ売ってくれたら最高なんだけどな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:24:09.51 ID:9yda5pCJ.net
>>603
それだよな
可愛く見えるからゴリゴリ走りたい時に機能的な服着るとアンバランス
きさくなjk集団に公園で休憩してたらそう言われた

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:44:19.87 ID:MmE0FdxQ.net
キモいとか言ってるヤツは、どう見られるかばっかり気にしてる自意識過剰野郎なんだろうな
ヘルメット被ったまま入店してるわけじゃないし、レースジャージにモッコリパンツで行くわけでもないから、どう思われようがどうでもいいわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:17:29.99 ID:AHeRVHQA.net
ネタだろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:22:39.88 ID:xlvjkhH5.net
小径車は小粋な格好で汗かかない程度にポタるのが正解とはいえ、ならママチャリでええやん!怒と踏み込みたくなるのが問題

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:40:07.75 ID:WHYEEb3g.net
玄関に入れたいし車にも積みたいので小径折り畳み
ママチャリではダメなのだ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:46:31.78 ID:V2Bq2C6V.net
個人的にミニベロ乗るのは1回の走行が10km以下または30分以内で住宅地や街中とかストップアンドゴーが多い場合だな
郊外行きで50km以上走るなら700c使うわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:15:16.09 ID:9vfTv7z1.net
間がすっぽり抜け落ちてる謎基準

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:18:13.38 ID:GnHY1q6f.net
10キロてホビーライドじゃなく生活の足ってとこだもんな
ここで話すもんじゃないわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:07:02.01 ID:uHRqHf2s.net
>>608
SORA付いてる奴ならまだ国内在庫あるんじゃないかな?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:37:26.97 ID:7vgLm72w.net
ミニベロ乗りはミニベロが好きなんだろうなってイメージしかない
好きだから10kmだろうが100kmだろうがミニベロ乗るんだしょ
効率だの快適性だのの問題ではない

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 13:57:10.88 ID:Vn9sYTe/.net
>>608
完成車ならAlibabaで売ってる。
/product-detail/product-detail/The-Lowest-Price-SAVA-Z1-Folding_1600167666200.html
送料入れると10万近いけど。送料0円になってるとこは納期が極端に長くなってて売る気がないから気を付けること。

2台以上からでないと買えないし、ロゴも違うけど、フレームのみでも買える。
/product-detail/Mini-portable-disc-brake-carbon-folding_1600069467311.html

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:04:23.59 ID:9yda5pCJ.net
お気に入りのチャリで何処までも走りたいと思うのはロードだろうがMTBだろうがミニベロだろうが一緒だろ
ロードでレースに参加するとかママチャリみたいに実用車なら効率追求も否定しないけどそもそも人力車だから労力いるは当たり前のことであり、むしろ心地よい疲れと思えるから乗ってる訳で
楽して短時間に低コストで移動するのが目的ならスーパーカブでも買うでしょ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:35:23.84 ID:PFP1DwhS.net
そりゃ個人の自由だけど700Cでトップスピードを出す爽快感とかロングライドでの疲労感のなさを知ってればあえて小径でスポーツライドする必要性は感じないだろう
小径は近距離ポタ用が最適解

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:38:50.62 ID:ddzVMN4M.net
アスペは決めつけて物事見られないのを嫌う

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:38:52.50 ID:VAZwWmN/.net
なぜチャリで世界一周したがる人が後を断たないと思う?
爽快感と疲労感?そんなもんは個人の主観によるところでしかないのだよ持論弁慶くん

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:42:00.03 ID:2+8JfAnK.net
俺の持論だけが正義マンは無限にダサイな。残念な歳のとり方。

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:50:15.74 ID:TD4nz5EP.net
スペック厨効率厨はロードに走るだろ
ミニベロみたいな酔狂なシロモノは一生理解できないんだからでしゃばらなければいいのにね

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:51:21.48 ID:l3dlWuCG.net
ロードはガチっぽさが恥ずかしくて俺には無理
臭そうだし
あくまで個人的意見だが

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:53:42.49 ID:9vfTv7z1.net
ちょうどTwitter見てたらk3でヤビツ登った人のツイートが流れてきたわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:56:23.03 ID:bIgj+b2T.net
俺はモールトンが気に入ったからずっと乗ってるだけ
それでいいだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:07:19.37 ID:l4uPNybf.net
>>621
そりゃ個人の自由だけどスズキのハヤブサでトップスピードを出す爽快感とかロングライドでの疲労感のなさを知ってればロードバイクとはいえあえてチャリでスポーツライドする必要性は感じないだろう
チャリは近距離ポタ用が最適解

って言われたらロード乗りはどう答えるの?爽快感と疲労感がモノサシの全てなんてしょ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:40:35.70 ID:+QPzALZk.net
新しいミニベロ買いたいのに何処にも物がねえ
もういくつか注文して一番早く確保できたの買うかな

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:44:29.30 ID:Gg+lCC7C.net
新しい自転車買ったら古いのどうしてる?
まだ十分走るんだけど、オクで売るってのも面倒くさいし。

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:51:38.60 ID:PFP1DwhS.net
>>629
的外れすぎる

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 15:52:22.86 ID:PFP1DwhS.net
>>625
オレはタイレル持ってますが

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:01:30.22 ID:vc/2rYgL.net
やっぱミニベロとロード2台持ちの人多いのかな?

今までミニベロ一台だったけどもう一台買おうと思ったが飛ばしたいからロード買おうか迷ってる。

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:01:37.28 ID:JJjPQxcG.net
後ろのVブレーキをかけると、ブオーンのような音が突然鳴るようになりました。
よくある、シューからのキーというハイピッチの音ではありません。
ブレーキケーブルを前の方にずらして、ブレーキ直近の弛みを少なくすると改善することは分かりました。
同じようなことを経験した人いますか?
ちなみにプラチナマッハ8でブレーキはケーブルを含め本体(DEORE)、レバーともシマノに替えています。

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:35:05.99 ID:oiLwUZyb.net
>>633
所詮素人だろ?

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:50:07.28 ID:AzcXP7w/.net
ミニベロ複数台とロード持ってる
ミニベロでかっ飛ばしたい時もあるし、ロードでかっ飛ばしたい時もある

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 17:18:35.09 ID:4k9MChIJ.net
ミニベロでの輪行用に脱着式のペダルが欲しいのですがおすすめはありますか?
両面フラットタイプを探しています

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 17:22:57.01 ID:7ugsWeaH.net
>>638
三ヶ島のイージースーペリアから好きなの選らんどき

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 17:36:25.14 ID:4k9MChIJ.net
ありがとうございます
色々あるみたいなのでもう少し調べてみます

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 17:42:52.65 ID:DeIjZxQA.net
家に乗車可能な自転車が8台ある
どれに乗るかはその時の気分が決めてくれる、自分でルールは決めない

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:04:08.65 ID:3SA3OdPO.net
そ、そう…

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:05:00.64 ID:DnxDZzAx.net
いきなり自分語りどうした?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:10:04.59 ID:at6qCvO0.net
自演雑談かも〜んなwったらかも〜んなw

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:19:47.20 ID:DeIjZxQA.net
朝からヒマなんだよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:24:17.46 ID:M2r2S/ys.net
折りたたみとクロモリのツーリング車の2台
自転車始めて17年だけどロードは所有したことないな
なぜかロード持ってる前提で話してくる人多いけど謎

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:37:14.16 ID:7ugsWeaH.net
メーカーの使用想定期間は折り畳み5年、非折り畳み10年となっております

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 18:49:55.02 ID:M2r2S/ys.net
俺の2011年式だわw
補修部品も買い込んだし大事に乗ります

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:08:03.59 ID:GxOZ8vrQ.net
ミニベロで中山道旅しようと思ってるがダメなのか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:10:37.85 ID:DnxDZzAx.net
やる分には自由だろ
ちなみに何に乗ってるの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:17:44.07 ID:/sJ6Anr7.net
休日ってのに、サイクリングのレポってないんだよね、このスレ…

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:34:55.47 ID:0UnF+rVR.net
23区内なら、ハジからハジまで小径車で移動できる
でも実際は都心しか移動しないから往復40キロぐらい
雨降っても輪行で帰れる安心感

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:35:15.28 ID:at6qCvO0.net
ヒント
単発

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:35:15.33 ID:vMBByQrb.net
そういうのはTwitterでね
ここは雑談用

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:39:24.26 ID:0UnF+rVR.net
夜皇居の周り小径車で走ってると、ガチな人たちが追い抜かしていって怖いです

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:39:48.16 ID:nnnT0WMM.net
ふっ、ミニベロに乗る俺、かわいい

とか言ってるようなスレだぞ陰キャ厨二病しかいないだろ

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:01:31.39 ID:vMBByQrb.net
>>656
1行目と2行目が結びつかない
陰キャとか厨二病とか最近覚えた?

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:03:36.27 ID:cGhZbbJG.net
>>627
k3を11速にしたとか言ってたね。

できるなら試したい

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:09:40.24 ID:cGhZbbJG.net
今日、荒川の坂でデローザのクロモリとピナレロに抜かれた。
CRではミニベロの限界を思い知らされる。

杉並世田谷あたりの舗装が良い都内郊外走るにはミニベロロードは気持ちいい。

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:13:06.66 ID:3tK6xq9K.net
複数台持ちが多いね。俺はfalco一筋。この前50000kmを越えたよ。
どこへ行くのもコイツと一緒。向き不向きとか関係ないよ。もう自分の身体の一部だし。傷の一つすら懐かしい思い出と共に愛おしいと思える。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:16:05.28 ID:Gc/f0w0J.net
>>659
あれお前かwwwwww
当たり前だろボンクラ、身の程を弁えろカスwwww
邪魔だから隅っこ走れよ出来損ないの自転車モドキ恥垢野郎がwwwwwwwwwwww

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:16:35.97 ID:Gc/f0w0J.net
>>660
聞いてねえんだよアスペ^^;

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:21:11.61 ID:D57WTLO1.net
>>652
足立葛飾江戸川 西は知らないけど東側他県隣接区は距離が伸びて道幅のわりに車が多く路面も荒れてる
個人的に小径は使い難い 都心用ならメチャ便利

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:22:35.10 ID:vMBByQrb.net
>>662
アスペって最近覚えて使いたいんだねw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:23:12.88 ID:0UnF+rVR.net
>>659
都内移動は裏道の舗装のいい道路をなるべく走ってる、皇居周辺は舗装汚い道多すぎで怖い
700の人たちはあんなガタガタな道とか、車用の大雑把な舗装の道よく早く走れるわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:28:59.77 ID:M2r2S/ys.net
>>651
いちおう走っちゃいるけど、そういう雰囲気じゃないんだよねここw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2489280.jpg

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:31:51.82 ID:cQYllQEB.net
>>658
あれk3plusじゃなかったっけ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:33:32.58 ID:at6qCvO0.net
自演雑談かも〜んなw

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:38:04.43 ID:wOcH0npp.net
Twitterに上げてるからここで話すと垢バレしちゃうの(´・ω・`)

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:50.21 ID:95M1bukX.net
こうして見ると小径乗りはパラノイアしか
居ないって事がよくわかりまつね。
やはり小径はママチャリらしくドヤ顔で
ベルを鳴らしながら歩道を走っていてほしいでつね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:03.63 ID:cGhZbbJG.net
路側帯に駐車がある場合
追い抜こうと後方確認やハンドサインを出そうにもバランス取りづらい苦手意識がある。
やむなく歩道に乗り上げてしまうけどその時だけはミニベロでよかったなと思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:32:14.19 ID:29xwxb6I.net
>>649
500km走破かすげー

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:45:20.95 ID:0UnF+rVR.net
歩道走りまくり、車道だとガタガタで疲れる、まだ歩道の方がぬるんるんが多い

674 :283:2021/05/30(日) 21:54:35.17 ID:uiGwp/03.net
bd-1のステムの上の部分が割れたと報告したものです。
>>286氏が示したページのようにパーツを選定して注文する直前まで行ったんだけど、今日行ったセカストで似た形の部品を持つステムを見かけて、割れたパーツを店に持ち込んで比べて見たら流用出来そうだったので買ってきた。

古くて白くなってたけど、なんとか使えそうだったのでこのまま行こうと思う。磨いたらマシになるかな。
買ったステムの大部分は不要になったけど、取りあえず流用できたという報告でした。

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:55:31.13 ID:Vn9sYTe/.net
>>667
K3はエンド幅85mmしかないから11s化はどう考えても無理だろね。
K3 Plusはフツーに幅135mmだからいけなくはないと思うけど。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:06:21.57 ID:cGhZbbJG.net
日本未発売?

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:20:02.12 ID:DJkX+gSi.net
>>674
bd-1スレでも報告してくれ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:40:23.09 ID:vYEE/HsB.net
小径車嫌われすぎワロタw
まぁ、真っ当な自転車乗りなら小径車は乗らないわw
小径車はファッションなんちゃってチャリだからなぁw

まあ、1億歩譲って脳が小さいお前らが小さいチャリに乗るのは構わんが
公道でMTB、クロス、ロードに対抗意識を燃やすのは止めとけ?w
全てにおいて論外なんですわ^^;;;




ホ ン ト 邪 魔 ^^;

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:43:57.26 ID:AjJ5ynZD.net
13点

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:47:58.04 ID:vMBByQrb.net
>>678
なんでID変えたん?
アスペの意味調べたら頓珍漢な使い方だって気づいて恥ずかしくなっちゃった?
あとその顔文字今どきおじさんしか使わないからやめときなよw

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:50:07.05 ID:vMBByQrb.net
ほらw
すっごい恥ずかしいよ?w

(^_^;)…使ってませんか? 「おじさんを感じる顔文字トップ10」が決定!
https://www.fnn.jp/articles/amp/1032

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:52:51.64 ID:e3oBvMPM.net
ロードバイクは直線番長

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:54:30.34 ID:HsV30gUd.net
どうりで荒らしから加齢臭が漂う気がすると思ったらwww

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:56:36.33 ID:NyUR9tRi.net
いい歳のオッサンが顔真っ赤にしながら必死に5ちゃんで荒らし投稿繰り返してるとか日本やばくね?w

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 22:59:24.39 ID:vTgUyEl+.net
社会の底辺でストレス溜まってるんやろなぁ…

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:01:29.77 ID:vMBByQrb.net
おじさんあんまりいじめると泣いちゃうからw

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:01:51.24 ID:BxKe3pbE.net
>>681
くだらない記事(藁)

688 :286:2021/05/30(日) 23:02:10.31 ID:Z3x7mNsn.net
>>674
代替品購入出来たんですね、磨くのもいいけど、
サーフェイサー吹いてマットブラック仕上げとかでも良いんじゃないですか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:06:28.48 ID:0UnF+rVR.net
でもk3持ってカフェ入れるのはマジで楽

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:28:15.01 ID:wKCH4C0f.net
>>666
いいね

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:42:01.97 ID:Cq4bZgCr.net
>>666
こういうの見ると遠くに行きたくなる

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 23:50:45.14 ID:1+VmtM8n.net
おしゃれカスタムなミニベロの写真もっとくれ
ロードしか持ってないけど
ミニベロにカバンつけてうろうろする用にしたい
ランドナーは昔散々乗ったからいい

693 :283:2021/05/31(月) 00:00:17.92 ID:NYoh5oTy.net
>>688
https://imgur.com/a/ikNDTJf
こんな感じです。右側が割れたパーツ。
程度の良い黒のステムもあったのですが、そこだけ浮いてしまうので、程度悪かったけどシルバー選びました。
よく考えたら黒も磨いたらシルバーになったなあ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:00:28.74 ID:XKdE8bU4.net
ファッション系ミニベロスレあるがな

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:24:44.39 ID:JALsiGGc.net
>>693
あんまり違和感ないね。これなら磨いてクリア吹けば見栄えも良くなると思うよ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:49:40.10 ID:K8B69B7M.net
>>694
重量あるミニベロに重量あるカバンじゃなくて
ミニベロロードにカッコつく感じの軽量カバンがいい

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:55:26.11 ID:RelSku4C.net
コストパフォーマンス的にはダホンが最強やろ。デザインも良いし。

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:00:59.54 ID:2/iE0Hon.net
ダホンはミニベロのジャイアントみたいなもんやろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:14:35.13 ID:9OzsHAaq.net
ならジャイアントのミニベロでええやろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:24:55.32 ID:bW3nYZjA.net
ダホン以外に乗ってみ
乗り味はidiomにさえ負けてるよ
スィスィスィーって感じの加速力がいまいち足りない
軽さや折り畳み構造はいいんだけどね
小柄で脚力があまり無い人向けかなぁと思う

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:47:49.85 ID:D0LyAMlZ.net
>>608
Aliに別ブランドや無印のフレームが有るよ。自分はZ2のフレームが欲しい……

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:32:58.69 ID:IwzLXBMJp
やっぱりKHSなんだよな

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:42:15.99 ID:K8B69B7M.net
折り畳みって強度が不安だからしないフレーム探してたけど
KHSの外したハンドルとタイヤカチって嵌め込むのカッコ良いなw

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200