2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バックパックについて 10個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:03:49.75 ID:1cSz6oCl.net
自転車乗りが背負うバックパックについて語るスレです。
メッセンジャーバッグや自転車に取り付ける各種バッグについては
それぞれのスレでお願いします。

■前スレ
バックパックについて 6個目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405285554/
バックパックについて 7個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430784730/
バックパックについて 8個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467961419/
バックパックについて 9個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量29L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601224095/
メッセンジャーバッグについて part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586539661/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:08:46.20 ID:jfnJlJkL.net
いちおつ!
前スレッドでお礼すると落ちてしまうのでこちらにてお礼します。
今回は落とさないように定期的に独り言でも書き込みます。

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:14:25.85 ID:1cSz6oCl.net
俺もオルトリーブのバッグパック来ないんだよな
3月に注文して音沙汰なし

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:25:26.67 ID:jfnJlJkL.net
>>3
どこに何を注文したの?

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:59:57.97 ID:k514SQT7.net
ドイターレースXエアーを買ってみた。背中は確かに快適だけど、降ろしたときに自立しないし、生地が弱そうだから、ベンチに置くにしてもなんか気をつかう。みんなどうしてるの?

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:21:57.34 ID:PgLcwb1z.net
バッグ沼に沈む

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:12:48.05 ID:s4GAR55z.net
そのサイズで自立するやつはないから汚れなんて気にしないで使い潰すのが正解

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 15:18:17.26 ID:cNdMoMBt.net
底に重いもん入れるしか

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:35:28.21 ID:8LEU9uPP.net
>>4
ここじゃないけどこれの27L
https://shop.r10s.jp/auc-allcam/cabinet/06597017/imgrc0136395487.jpg

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:52:37.48 ID:xDwv1Wv2.net
自立するし背中空いてるしレインカバー付いてるosprey radialをオススメするときが来たか

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 20:58:21.47 ID:NlmOMaS5.net
TRANS ALPINE 買ったんだが、最高過ぎて、誰かに話を聞いて欲しくて
思わずスレを探してココに来てしまった・・・ハァハァ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:01:13.22 ID:KtST9RTl.net
へえと思って調べたら
Osprey Escapist 32の方が良さそうと思ったら
24Lの青は10%クーポンついて8000円ぐらいなのな
でもキャンプツーリングで買うなら30L以上だな

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 14:07:02.83 ID:yR0ObDrA.net
キャンツーでは背負いたくない
せいぜい食材の買い出しくらい

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:54:14.17 ID:Pj4IpGuz.net
あじゃぱー

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:41:59.60 ID:/qtV/o1t.net
あじゃぱー、了解

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:42:25.82 ID:CxkQ/MUw.net
バックパス辛い季節になってきた。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:03:57.89 ID:FfdGH+Sc.net
背中に当たる部分にファン付けて欲しい

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 06:20:56.52 ID:hueK/wL0.net
空調服着て走れ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:30:13.56 ID:i7AvIczb.net
自転車に荷台つけて、そこにバックパック載せたいぉぉ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:43:54.13 ID:HV71lRwe.net
肩紐を上手く束ねないと車輪に巻き込む可能性が有るから気をつけてね

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 01:27:03.25 ID:Rg2bEHdy.net
オルトリーブのVelocityみたいに、下側にプラスチックの補強がついている
バッグって他にありますか?

ベルクロがすぐにだめになるけど、あの補強のおかげでバッグの下が
破れなくて非常に助かってるんだよね。

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 00:17:03.69 ID:F4V6p3UI.net
リフレクターが最終的にボロボロ剥がれてきそうでやだなぁ
なんとか阻止できないもんだろうか
https://i.imgur.com/jhttwNq.jpg

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 21:44:18.00 ID:IPYuqexp.net
>>22
これくらいは別にいいやんけ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 16:46:01.24 ID:QccLNp6Y.net
>>22
真っ先に劣化しそうなデザインのもん選ぶなら消耗品と割り切って買わんとな

25 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 06:57:32.43 ID:u8GSy6Up.net
この時期のパックパック地獄だ
背中の間に扇風機入れるアタッチメント欲しくなる

26 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 00:16:18.08 ID:SOJC4E65.net
>>25
あれどうなんだろうね
買おうか迷ってるんだけどレビューが少なくて

27 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 22:26:27.19 ID:8ietj0EF.net
モンベルのバックパック新しくなるのね。
どこが変わるんだろ
30Lも出して欲しかった。

28 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 15:39:56.35 ID:L10nHT3k.net
ドイター トレイル プロ 34 SL D3441219 ザック

容量:31-40L
55%OFFの9,900円

https://i.imgur.com/m7CF8pR.jpg
B07L5655YP

29 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 16:20:43.88 ID:t48o6z6J.net
SLって女性用で作りが違うんだっけ?

30 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 16:57:55.05 ID:jUG3KaRx.net
背面長やストラップの位置が違うらしい

https://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/lp/womensfit/

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 23:47:43.81 ID:Dsvp4N+i.net
velocityの29Lって現物は都内だとどこで確認できますか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:37:59.87 ID:Ian0tPtB.net
登山リュックは頭の後ろが長く出てるから、前傾姿勢のロードバイクだと頭がつっかえるぞ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 12:02:52.84 ID:7yjwlqIq.net
USWE EPIC/SHRED
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/52422/?all#start

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:01:56.98 ID:VV02YYFm.net
WARSAW MEDIUM BACKPACK

[https://www.chromeindustries.jp/products/warsaw-medium-backpack]

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 20:40:35.03 ID:8kb0Ut67.net
Deuter Attack 20 Protector Backpack

ドイターのシリーズは背面にメガネポケットが無くて残念だったが
アタックはメガネ入れるポケットがついて○。

これと、側面チャックの財布入れがついて使いやすくなった。
しかし、価格が恐ろしいことになってる。
プロテクターいらんから通常版も出してほしいわ。
32Lタイプがほしい。

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 22:47:40.24 ID:/mdkPGEs.net
ドイターユーザーの比較レビューが好評で何より安いのでちょっと買ってみようか悩んでる
http://imgur.com/Ho8m1Eb.png

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 21:14:33.27 ID:Edx7Opmt.net
リュックも色々使い込んでくると、あれこれメーカーのが気になって買ってしまう。
8個ぐらい溜まってきたぞ。結構な沼化してきたw

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:50:39.93 ID:kXFu9akK.net
尼やゾゾで今Chromeのバッグが安売りしている。
Yalta 2.0が7000円だったのでポチったわ。
あまりバックパックは使わんのだが、この値段ならば確保しておこうかと。

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:54:01.17 ID:aq2IxTBM.net
赤フラップの黒かカモフラかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:21.18 ID:kXFu9akK.net
買ったのは黒でコーティングしてあるやつ。
9/27まで10%オフのクーポンが使えるので、ちょうど7000円になる。

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:25:11.29 ID:GnMKKOHc.net
HWK

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:08:59.68 ID:ZSm8sUCz.net
ミューラー MULLER Foldable Backpack
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/59305/

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 00:32:02.09 ID:/gYpFoue.net
話題がないね。オルトリーブの29Lが欲しいがまたベルクロがだめになると思うと
怖くて買えない。ベルクロの代わりに交換が容易なバックルにしてほしかったね。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 19:49:49.63 ID:TAeUDfJ7.net
オルトリーブのヴェロシティ長いこと使ってるけど、ベルクロは全く問題なく使えてるけどなぁ

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 11:20:05.59 ID:rGDPPxQ7.net
自転車用バッグ パックってどこで買ってますか?
自転車ショップに行っても品数が少なくて選べません。
ネット注文だと実物が見られないし、あちこちのサイトを見なければならないし。
それなりの種類を取り揃えた店ってないのですか。

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 11:29:10.91 ID:rGDPPxQ7.net
>>45
スレ間違えました。無視してください(>_<)

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 19:05:10.39 ID:q4vQAOPl.net
スーリー Paramount Commuter Backpack
https://www.cyclowired.jp/news/node/360319

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 20:56:48.43 ID:u+MgBhFy.net
>>45
間違えてないと思うけど

都内ならビックカメラ新宿はDeuter、SHIMANOが品揃えよかったよ。
あとは同じく新宿のワイズも。

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:40:36.58 ID:xsPZEXPV.net
>>48
分かりました。ありがとうございました!

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 16:21:06.42 ID:atXdBzYJ.net
こっちに誘導されてくるだろうから
シマノの大きいリュック重宝してる
野菜とかも買うんだと容量不足だけど

モンベルでギアコンテナって大きなリュックもある 背負い心地はいまいちだけどすごい入る

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:00:01.66 ID:BTvob7AO.net
手に入るかわからんけど
オルトリーブのコミューターデイバッグみたいなのが指摘されてたやつだな
防水だし27Lだと中の仕切りはずせば買い物にも不自由しない
でも大雨だと普通に浸水する

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:51:10.37 ID:C53xz9Cb.net
>>43
というかベルクロはどれでだめになったの?
ヴェロシティでもメッセンジャー系でもだめになった事ないから聞いてみたい

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:05:06.47 ID:0I7MS+pE.net
>>52
velocityのベルクロは割とすぐにだめになるよ。
3年持たない感じ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:06:20.82 ID:0I7MS+pE.net
>>53
使用頻度としては、1年の2/3ぐらい使用。

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:13.27 ID:ZrpaAxrX.net
俺もほぼ毎日使ってるけど、多少弱くはなってるけど、ダメというほどでもないなあ。本体が頑丈だからベルクロがダメになっての買い替えはもったいない。ベルクロ部分を上手く補修する方法はないものでしょうか

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:14.51 ID:0I7MS+pE.net
953 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/12(火) 19:59:09.62 ID:vN5kZKh9
>>948
ループ側だと復活方法があまりないんだよね
毛羽立ちしてるようだともうアウト、交換するしかないんだけど…

縫うとなると縫い目の防水を保つためにシールテープやシール材で埋める事が必要になるね

手っ取り早いのは
ループ部をハサミなどで徹底的に短く刈り取る
ゴミが残らないよう、丁寧に掃除
アルコールなどで油脂分の除去
コニシ 布上手のようなナイロン布対応、洗濯可の手芸用ボンドで新しいループ部を接着
かな?

アイロン留めは便利だけど、PVCの融解温度を越える中温で温めるのでVelocityには使えない



982 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 13:48:07.43 ID:IqYOKXa+
>>981
948さん?今見たので 数ヶ月前の書き込みに今更だけど

953さんのに近いのだが
ベルクロのループ側なら100均の毛玉取り機(電池で動くやつ)で綺麗に刈り取る
そのペースの上にコニシのウルトラ多目途ボンドで新しいループ側を接着
(100均の15cmのを複数使ってでもDIYショップでループ側だけの購入でもいい)
これでいつも対応してる   セメダインのスーパーX超多目途なども良い

メカニクスのグローブなど安いベルクロ使ってるのか数回使用ですぐにダメになる
(100均ベルクロの方が余程上等)から、買ったらすぐ新品でも刈り取って接着

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:26:02.57 ID:0I7MS+pE.net
前のコピペだけどこれで補修を考えている。


984 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2021/04/11(日) 13:16:40.69 ID:1VdEe4W/
>>982
苔レスありがとうございます。
ループ側なのでそちらを試してみようかと思います。

接着剤はスーパーXでもいいですよね?

でも、接着剤なんかできちんと付くのかが不安で、上から縫い付けようかと
思っていました。

これを使おうかと
TRUSCO(トラスコ) マジックテープ 縫製タイプ 50mm×1m 黒TMSH501BK

985 名前:ツール・ド・名無しさん[SAGE] 投稿日:2021/04/12(月) 01:10:38.45 ID:tsVbtz53
>>984
脱脂してから説明書どうりに接着すれば大丈夫
コニシで貼ったのは3年ぐらい使ってるけど剥がれてこない(とはいえ自己責任で)
スーパーXの方がチューブとキャップの合いが良い感じで残った接着剤が乾燥しにくい

トラスコのはフック・ループ両方入ってるけど DIYショップなどではループ側だけ買えるよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:34:23.69 ID:ZrpaAxrX.net
刈り取り、めちゃくちゃ勇気いるな

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 21:37:37.43 ID:I8n8VXZT.net
数年前なら
福袋でドイターあったな

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 05:00:31.00 ID:ueTI1Fyb.net
銀座の好日山荘が2月で閉店でセールやってんね

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 15:42:54.00 ID:DkP2Tber.net
ドイターならロゴ変わったから旧ロゴがセールになってるんじゃね?
旧ロゴは池袋のワイズ(チャーリー)で微妙な色のが去年から半額になってて
昨日行ったら新ロゴの20Lのが半額だった 20じゃ小さい?

>>59
自転車系ならサンエスの在庫がよく放出されてたよね
以前はメッセ時に渋谷のハンズ自転車売り場の方で良く半額になってた
(仕入先が違うのだろうバッグ売り場のドイターは30%引きぐらい)

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 10:33:22.55 ID:QfE0Csa/.net
Uber eatsのクソデカランドセル背負って電車乗ってるのはなんなんだろう。
めっちゃ目立つw

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 15:39:58.64 ID:oANjfRfz.net
電車賃で給料マイナスになるんじゃ?

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:09:41.44 ID:9p8iWXs0.net
>>62
普通に普段用として使っているだけでは?
俺も持ってるよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:46:31.89 ID:5zMSJ+j8.net
キャメルバック コミュート
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/65017/?all#start

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 09:53:14.39 ID:NpmphyUa.net
barragecargoみたいなのがもっと出てきてほしいなぁ
ペットボトル3本くらい余裕で入るし便利すぎる

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 23:38:34.19 ID:zElLJOxT.net
ノースフェイスの45Lのリュックが16000円で売られてるけど安すぎんか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 14:34:08.09 ID:i6RRuTE+.net
>>67
URLはどちらになりますか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 00:14:44.70 ID:q1e4KzL7.net
https://i.imgur.com/q3T5PQV.jpg

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 13:58:27.09 ID:ZJTgDT0J.net
街歩き用なんですけど、30Lはでかいと思いますか?
買い物用で、M袋2個分の荷物を入れたいなと
トートで街歩きはつかれるんで、、、

https://www.wiggle.jp/f-hn-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-30l
フェーン(´・ω・`)

あまりデカっとならない感じのリュックってあるでしょうか?

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:37:18.67 ID:KxxIc10D.net
>>70
自転車板で訊くのが間違ってるぞ
ちなみにM袋は2Lペットボトル2本分の大きさなので、ものによるけど18Lのバックパックでも入るものはある

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:40:35.11 ID:ZJTgDT0J.net
別んとこ生きます(´・ω・`)

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:53:34.67 ID:xd7r17mo.net
ロストアローが噛んでOspreyがwiggleから消えたのか・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 01:35:02.30 ID:mTN+gjyZ.net
>>73
ロストアローもwiggleほどじゃないかもしれんが大概安いけどな

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:10.86 ID:Em0XIEmz.net
しかし俺がほしい

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:50.05 ID:Em0XIEmz.net
しかし俺がほしいOsprey Syncro 20は在庫なし
Wiggleだと7000円ぐらいで買えたのにな

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 19:10:35.93 ID:E9y4ncOA.net
ビアンキ バックパック2種
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/66325/?all#start

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:51:29.05 ID:VnWK4mID.net
>>77
ロゴがなければいいのにね

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:19:55.24 ID:4cSM9xNr.net
ホモっぽいな

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:55:43.43 ID:16Apf/zW.net
https://item.rakuten.co.jp/alpen/7237190009/
こういう腰パッドがあるのは、街歩きには完全に不要でしょうか

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 17:23:16.09 ID:opRpMSmv.net
>>80
知らんがな
自転車板じゃなくて旅行系や登山キャンプ板で聞け

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:09:12.75 ID:Upk8KnEY.net
徒歩で荷物の重量が結構有る時はパッドじゃなくても腰で固定するバンドは肩の負担が減らせるから大事
自転車ではほとんど関係無い

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 19:42:40.63 ID:ZphyO7ve.net
自転車でも荷物が安定するのは無駄な体力消耗を避けられるぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:47.46 ID:HmOIy8wF.net
大きくてスーパーバイクくらい多機能なの欲しいんだけどトランスアルパインでおk?

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:42:17.74 ID:dPMu5hb4.net
オルトリーブ VARIO PS
https://www.cyclowired.jp/news/node/367315

パニアにもなる設計

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:16:41.27 ID:/FTMs919.net
蒸れ対策してあるモンベルのサイクールパックみたいなバッグを検討してるんだけど、
せっかく作った隙間に網を張って背中の服を密着させてるのはなんでなんだろ。
何も付けない方が服が密着しなくてもっと涼しそうな気がするのだけど。

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:29:13.69 ID:GlS968c9.net
そう、だから夏は背負わないのが正解
背負うなら風通しをかんがえるとああいうのになるがどっちにしろ不快 熱がこもらなくなるだけマシだけど

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:37:31.23 ID:UKPoKQ1H.net
背負いものは汗びっちょりでクソ暑くて不快になるか風通って涼しい時もあるけど汗が冷やされてぬめっと不快になるかの二択

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:29:00.22 ID:pgS1mHqd.net
>>86
網が無いと濡れたシャツのひだがバックパック背面に触れて、汗が毛細管現象により染み込むんじゃないか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 02:04:03.51 ID:kRIPOrAr.net
>>89
さすがにそういう理由ではないような気がするw

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 02:07:20.12 ID:kRIPOrAr.net
背中が丸まっても隙間を維持するためじゃないかと予想

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 05:03:04.39 ID:GwJzuKUF.net
>>85
蒸れそう
Commuter dayback cityだと1cmくらい隙間あったのにどうしてこうなった

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 09:12:46.68 ID:C+gUfQIK.net
7年位使ったドイターのクロスバイク15がついに寿命が来たようで買い換えだけどおすすめはありますか。クロスバイク15はとても便利だった。本体は色褪せた位で問題ないけどサイドポケットほかのゴム部分が劣化してゆるゆるになってしまった。あれは簡単には直せないもんね。

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 19:04:27.24 ID:zCXi9VPj.net
エバーグッズのリュック以外いらない

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 07:25:48 ID:WUkOdDL5.net
https://www.decathlon.co.uk/p/foldable-2-in-1-tote-bag-15l-travel/_/R-p-324206
このリュック15Lよりある?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 10:19:24.63 ID:Y8B/rkAG.net
ベージュのバックパックって使いやすい?
https://item.rakuten.co.jp/supersportsxebio/108001061011/
こういうサファリっていう色なんだけど(´・ω・`)

無難に黒でもいいけど、暗すぎるから

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:29.15 ID:eWr5od9V.net
汚れが目立つ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:16:07.10 ID:Y8B/rkAG.net
ださい?

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:17:23.93 ID:Y8B/rkAG.net
トートリュックというジャンルってださい?
どうも子供っぽく見えるというか

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:52:51.39 ID:Z6kdEZcp.net
そもそも大人はアタッシュケースなどだけを持つべきであってリュックなどガキのランドセル、という価値観の人もいる。人それぞれじゃないの。

総レス数 266
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200