2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】9

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 13:30:53.97 ID:LJYSXps6.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615631176/

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 12:48:53.25 ID:9KaHBhs6.net
こないだ20キロ超を両腕と背中に分散して走ったけどザックだけにまとめた方が楽だし安全だよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:51:19.29 ID:odnLDjxD.net
サウナだわw
暑すぎる

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:09:43.21 ID:J/csLJsJ.net
>>752
暑いんで無理しないで

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 16:08:36.68 ID:FjIXFtcL.net
俺的にはまだ猛暑って程では無かった
なので動ける分、逆に熱中症になる人が多いかも知れん
とは言っても最近走ってなかったんで3時間が限界値
今日は止まってる方が風が無くて不快だった

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 16:18:25.50 ID:LbkC77Im.net
ボトルの減りがまだ夏では無かったかも
汗がダラダラ流れないので不満足
早く激暑カモン!

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:50:45.90 ID:tWIcKF0d.net
>>756
明日走るけど予報だとは今日より風が弱いね
まぁしゃーない
無理せん様にしときます

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:57:09.65 ID:XdkzulEU.net
これくらいの暑さで走ると必ず軽い頭痛になります
去年はもしやコロナ?と不安になりましたが今年はワクチン接種したんでその心配はしないで走れます
史上最高の猛暑の中の五輪、と言う記事が目に入りましたがマラソンは札幌市にして大正解
今年の関東の暑さは要注意でしょう

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:00:56.07 ID:sa3jqIZu.net
庭は風強くてかなり涼しいけどエアコン切ったら暑いんだろうな
明日もこんな感じだと嬉しいけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:21:37.41 ID:n70Zm4K/.net
横浜は暑い
涼しいとこが裏山すぃ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:17:25.59 ID:gGD5M7Jq.net
>>759
ワクチンを接種しても、
感染しないわけじゃないぞ。
感染させないわけでもないぞ。

感染しても免疫が勝利しやすくなっただけなんだから、今後も気を付けろ。

屋外でもワクチン接種しても「感染しにくい」だけ。

感染するときゃするからな。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:19:02.31 ID:gGD5M7Jq.net
より正確に言うと、感染しやすさは変らず、

感染しても重篤化しにくくなっただけやぞ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:06:18.79 ID:bf93BvQE.net
左岸監視員また来てる
NGよろしく

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:14:47.05 ID:akcqZQlA.net
>>761
今夜は今年一の暑さじゃね
エアコンの温度下げたけど自動掃除とかでエアコン止まった時が辛い

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:19:41.37 ID:LiFWTkCh.net
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2021/07/19/13285.html
20日火曜 予想最高気温37℃も 連続「猛暑日」が続出 危険な暑さはいつまで?
2021年07月19日17:31

( i _ i )

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:48:57.99 ID:W4Eex9pS.net
>>759
未だ在宅ワークで外はチャリ乗る時だけなんで感染の確率はかなり低かったんだけど怠かったり頭痛くなると疑っちまってた
2度目の接種済んだんでとりあえずコロナは安心出来たわな
てか熱中症の方が怖いし
今から寝て4時起きで4:30〜4H走って9時前から仕事やわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 00:12:27.92 ID:tViNIpG5.net
明日は午前8時で30度近いみたいですね

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:50:32.82 ID:N+ja/SKA.net
暑い
ただ少しの時間なら大丈夫だろ
1時間だけ走って来る

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:02.27 ID:Nk/4871I.net
熱中症情報

危険

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 08:28:36.37 ID:6xgOkbTQ.net
埼玉行く用事が出来たがチャリだと危ないか。。
楽しい行程なんだが今回は車だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:14:41.88 ID:cZVYccLN.net
ベランダは風強くて気持ち良く走れるかと思って外に出たのですが完全に甘かったですね、15分毎に体調チェック必須でしょう。坂の無い道を選んでます。暑いと思考停止に近くなるのでそうなる前に帰ります。
横須賀スタート、観音崎から海岸線走って間もなく城ヶ島です。江ノ島から境川入って柏尾川から大船、鎌倉通って戻りたかったんですが、逗子から田浦へ出る最短ルートにします。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:44:23.61 ID:XUXfNI1t.net
朝走りたいけど仕事で無理
昼過ぎは暑いけど今走らないと盆の頃も走れなくなるんで何とか走る
自転車橋から多摩川→恩田川

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 13:14:34.33 ID:qSEV3FEg.net
終了
市場までの50気張って来る
みなとみらい辺りでバテるかな
新横スタート

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 13:25:05.86 ID:gfDzbOXo.net
南風11m/sと暑さで正直凹んだわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 15:29:12.61 ID:EbgyW2EX.net
>>759
札幌が凄い事になってる
当日は東京の方がマシだったら笑える

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 15:30:47.90 ID:EbgyW2EX.net
五輪中は真夏日続く「灼熱列島」に…マラソン・競歩はドーハの“二の舞”リタイア続出も

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/292176

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 16:36:27.97 ID:ce0C5Zy+.net
水曜休みの自分は明日走りたいけど今日と変わらないみたいねw
早寝して日の出前から走るか

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 16:51:27.19 ID:6hJNTQw2.net
日の出前から5時間走りました
車道走ったから余裕で100超え
かなり暑かったけど今の時間よりはマシでしょう
日焼け止め入念に付けたけどドカタ焼けで真っ黒です
みっともなくて裸になれませんけど直す気力は無しです

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:03:16.95 ID:ARCq/Sax.net
今年は日除け対策で長袖なんで真っ白です

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:50:20.64 ID:Tw/qjXog.net
グローブの日焼け、嫌なんで付けるのやめたいけど無理

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 22:20:42.28 ID:WwvK8tto.net
そんなものを気にしているのが不思議。
自然な自己紹介になって丁度いい。

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 22:51:37.24 ID:8mkmpn3a.net
また来てる
はいNGよろしく
君は巣で自演連投してればいいから

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 23:02:31.13 ID:wwzLEgBe.net
>>781
わかります
私も焼けたく無くて指の出てるグローブから全体覆う奴に変えた
けど携帯反応しないんで戻す事にw

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 00:14:23.80 ID:lIjfkNvS.net
この時間帯、日に日に冷房が効かなくなってるわ
熱帯夜

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 05:30:53.86 ID:m/j3tUIQ.net
>>783 誰に言ってるんだ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 05:37:00.11 ID:5RnRBnh4.net
うわ、朝から来てるわ
NGよろしく

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 05:42:14.42 ID:Ea3+9wUK.net
しかし暑い
出遅れたが出発
とりあえず矢上川から宮内北で多摩サイ

>>787
それ放置でいい

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 05:45:34.86 ID:oVAzHtUy.net
4時から走ってるけど日差しが厳しくなって来ました

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 07:15:26.13 ID:GYc6Ea35.net
エアコン、除湿に切り替え忘れて就寝したんで体調壊した。。
喉とかが軽い風邪の症状だけど猛暑の中で汗流せばすぐ良くなるだろう。
行って来ます。
行き先は上流端の緩坂登り切ったとこで決める。
鎌倉街道-多摩川?
鎌倉街道-相模川?
鶴川街道-境川?

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 07:47:03.66 ID:USiTa31/.net
熱射病より軽い風邪の方がマシ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 09:00:20.66 ID:bbQiH/rg.net
久々にチャリ通勤してみたけどこの時期厳しいわ
急激に暑くなったから身体が付いて来て無い

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 09:54:42.38 ID:m8D4bLL1.net
鎌倉街道を真っ直ぐ相模川まで行く途中、16号超えしたあたりから
なぜか幅寄せDQNカーの割合が激増するのは何故なのか。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:28:07.11 ID:Jy0UFOri.net
どっちを放置?
いちいちNGいってる奴は五月蝿いな

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:35:01.11 ID:m4WVu4KO.net
五月蝿いとか、バレバレなのに良くやるわ
知らぬは本人ばかりなり、だな

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:36:04.12 ID:xAa1plfk.net
793-794
無益な左岸連投かつ自己紹介乙
しかし毎日飽きないね
たまには外に出て走ってごらん

皆さんNGよろしく
>>736のスレの一人くんが毎日荒らしに来るんで皆様、あちらでお楽しみ下さい

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:44:08.99 ID:l8ihpTDC.net
新横-市場、50km買い出し終了、これから帰途
暑いんで南下断念して即買い物した
コースの一部のみ日陰だけどずっと日陰なら天国なんだが

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:46:33.85 ID:Jy0UFOri.net
連投は795と796だな

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:49:25.66 ID:ijhJZCMh.net
>>796
いつの間にか100人超えてる

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:57:27.75 ID:Txw9up/E.net
倍でしょ
KY一匹いるかいないかの違いがトコトン大きいと言う事
世間の何にでも共通する事だ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:59:36.48 ID:dEm0Ljk3.net
昨日三浦走ってた人いたけど俺も明日走ってみるかな
時計回りだけど一本目の坂で無理そうなら引き返しますわw

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 11:20:41.87 ID:3eNEE7yx.net
早番で上がり
日の入りまで時間たっぷりあるけど、何度休憩して何本アイス食べる事になるかしらw
日差しも眩しいから多摩川、恩田川、反時計回りね
薬師池公園と市場、2箇所上れるかなw

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 11:23:31.25 ID:KkYRiOaC.net
こないだアイス食い過ぎて腹壊したわw
暑さより次のトイレ探すので地獄だった
やっと辿りついたトイレ、床が糞まみれで泣いた

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 12:27:00.64 ID:Ia1/L2v1.net
>>801
崎住み
今日は仕事で走れないが車から見える房総方面はクッキリで空も真っ青
おそらく明日もだ

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 12:31:32.60 ID:ZwbVkLkE.net
汚いレス
でもそれわかります
ある川沿いのトイレ、数日間便器の外まで汚れてるのが掃除されませんでした
さすがにあれでは用をたせません
小便で立ち寄ったのですがあの頃はコロナ全盛の時期で人手が足りなかったんでしょうか

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 12:31:52.47 ID:ZwbVkLkE.net
>>803さんへです

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 12:34:32.88 ID:bscfELOr.net
草刈りカモン!
ま、済むまで入らないだけなんだけどね

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 13:13:53.78 ID:0k0D1wwM.net
仕事終わったけど走る気しないなぁ
一昨年は猛暑の中でもガンガン走ってたのに
暗くなってから恩田川沿い散歩するけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 14:48:09.57 ID:XAnzWhhf.net
汗ダクダク垂らしながら氷アイスを頬張って走るのが夏の醍醐味やね
もうチョイやわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 16:31:41.27 ID:z3Egoms6.net
明日から日曜まで休みだけど無理せず1日50km走破が目標
体調問題ない日(なんてあるかわからないが)はイケるところまで走る
とりあえず今日は新横、市場買い出しコース
勿論アイスクリン大量に買い込みますw

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 17:10:32.47 ID:gm6XCZBB.net
しっかし暑い
も少し梅雨でも良かった
2時間ほど恩田川脇走って来る
自転車は何故かパンクしてたんで今日はジョギング

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 19:26:05.83 ID:Orqu2JvU.net
暑さのピークはこれからだが日は既に短くなっている
少し前は7時過ぎでもライト無しで走れたのに
家まで充電もってくれよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 21:12:37.21 ID:0nKcLnJ6.net
昔は夏至過ぎると夏も終わりかと寂しくなったな
こんな暑くなかったから
今は酷暑過ぎてそんな事考える余裕もない

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 22:17:41.99 ID:rWewnwve.net
温暖化とかの話は抜きにしてわしが子供の頃は30度で激暑だったからな
真夏もカンカン照りの下で朝礼やってたし、それでも倒れる子供は居なかった
今の暑さならヤバいやろうな
夜もクーラー付けなかったし、(それどころかわしの部屋にはクーラーはなく扇風機やった)夜寝る時は消せと言われてたな
てか扇風機付けて寝たら死ぬとか言われてたしw
俺は真っ裸で扇風機当ててたが、何でこんなんで死ぬんやろといつも思うとったわ
長くなったが言いたい事は昔の夏より今は暑いと言う事やわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 22:27:00.67 ID:p28XoloG.net
還暦だけど懐かしいね
朝礼で頭がクラクラして倒れそうになった事はあるよ
でもここで倒れたらずっと揶揄われるなと思って必死に耐えてたw
あの時代の子供は今と比べるとみんな根性あったからね

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 00:35:35.29 ID:I5g7rYmK.net
>>813
今日は大暑
熱中症に要注意

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 00:59:12.66 ID:yRXGMYX/.net
暑いみたいねw
でも休みだし7時から走るよ
恩田川→多摩川
グゥッナイ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 01:15:18.15 ID:jpQu4/yq.net
すいません無益な左岸ってなんのことですか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 07:56:41.48 ID:obIJzKN5.net
自転車橋→多摩川、反時計回り終了
いい汗出せた
午後、市場まで行って来る

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 08:03:59.06 ID:Lr2FcAEb.net
今日は30分も走れなさそうなんで犬の散歩だけにしておきます

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 08:16:31.73 ID:r/L3dY5x.net
体感で今年一、今日はヤバい
日陰でも熱気が凄まじい
ボトルも減る減る
青い海見るまでは耐え抜きたい

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 08:34:39.13 ID:DGGYDBze.net
徐々に現れる頭痛や吐き気も嫌だけど、突然の目眩や意識が薄れるのが怖い
それが原因で自動車でも死傷事故が起きてるけど自転車の場合は命取りになる可能性もある
何らかの兆候はあるだろうからくれぐれも無理は禁物

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 09:06:28.21 ID:29Ckid22.net
風が救いだけどもう少し吹いて欲しい
熱風だけどw
コンビニでアイス買って外で食べる時が至福
コンビニ出る時が地獄
房総が白く霞んで残念

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 09:17:22.63 ID:sauq1LVR.net
コロナなんて無い頃は真夏のコンビニはいい休憩所でしたな
コロナ禍憎し

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 10:18:44.47 ID:lMfQ1Sfw.net
座って飲食出来たから、あの頃は

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 11:10:57.27 ID:XeRdKr6S.net
これから庭でバーベキューです
屋根の下のテラスは日差しは遮るけどそれでも暑い
エアコンのある室内が快適ですが夏気分出ないと却下
仕方ないからテラスで飲食になりました
木陰でも暑いのに酷暑の炎天下走るランナー、心底尊敬しています
恩田在

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 12:40:16.05 ID:veYFWGi2.net
多摩川は多かったけど鶴見川(スネーク下流)も多そうだな
落合橋下流は走らないんで見れんけど
それよりまた水難事故起きそうだな
川での水遊びは場所によってはかなり危険だからな

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 13:54:45.02 ID:N1p457TP.net
暑くて出れねぇわなぁ
さぁてと皆さん、これから暫くは室内で楽しみましょうかぁ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 13:57:52.90 ID:8m2NvllR.net
恩田川上流端で検索したら色々なところが出て来るんだな
源流にも諸説あるし
暑いけど多摩川→恩田川→新横、サクッと走って来る

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:20:19.61 ID:D8EEVd3r.net
死ぬかと思ったけど100km超走って来た
赤レンガ来たら港祭
何なんだろ
暑い中ご苦労様
さてと帰ります
新横発→柳橋→鶴間橋→江ノ島→逗子→シーパラ→市場(人多かったんでスルー)→赤レンガ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:46:26.02 ID:w1MuROxF.net
>>814
子供の頃は扇風機付けて寝たら死ぬっていわれてましね
今だにそれ信じてますw

今日はゆっくり17時ぐらいから鶴見川でもはしりにいこうかなぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:48:11.56 ID:UCcv0WjU.net
>>5

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:50:00.14 ID:J4C7CiiJ.net
>>830

そういや、昨日通った時、中国チックな雰囲気だったわ
後で調べてみる
今から走れるんで近場グルグル無理せず周回
1時間走れたら上々

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 15:24:05.50 ID:kU/2EE1+.net
暑いすねぇ
マイルームのエアコン28度に設定してるけど今日は効き悪いっす
余り下げると体に来るんで避けたいが仕方ないっす
ちょこっと散歩して来やっす
マスクしたくないんで川横は避けて誰もいない道に回避しやっす

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 16:24:43.26 ID:dUwgDiV9.net
外が暑過ぎるから仕方ない

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 16:59:03.28 ID:8LIziaCJ.net
>>814
乙です

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 17:00:24.43 ID:wtnq/0eH.net
家の仕事終わったんで覚悟決めてチャリ乗って来る
日の入りまでの2時間なんでボトルは1リットル

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:06:05.57 ID:qjznV7FT.net
市場からの帰り
大分涼しくなって来た
朝もだけどこの時間帯も狙い目か
みなとみらいの高台から見る海が青く夕焼けが赤々と美しい、月も白く輝いている
帰り際の銭湯が楽しみ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:12:39.33 ID:uo0jkS90.net
月が綺麗だな、日が短くなってあっという間に暗くなったけど空が青いのはわかる
明日も激暑w

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:35:01.01 ID:jid3Ybva.net
ようやく明日から休みですが、今日より暑く無いみたいですね
↑の>>809の御仁と同くガンガンの暑さ期待してるんで少し残念です
明日は1番暑い時間帯に走る予定です
鶴間橋から境川入るか相模川まで行くかは未定です
恩田川上流端、鎌倉街道から昭和橋は車が多くストレスなので行きません

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:48:29.27 ID:moWJdXne.net
台風で来週の予想が困難なのかコロコロ変わっとる
雨降りと少しでも気温が下がる事を期待してるが

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 20:50:22.64 ID:Lwsm9GTg.net
>>814
付けて寝たら死ぬは、風邪ひかないための方便だと子供ながら気付いてました
懐かしいです

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 21:00:04.85 ID:7yTX/d1y.net
>>830
>>833
台湾祭
https://www.yokohama-akarenga.jp/event/detail/797

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 23:05:18.91 ID:J6YBAmeI.net
室内で無く屋外だよね
この暑い中、絶対無理だわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 01:10:55.43 ID:7/zF4cgz.net
今夜は風があるんでエアコン無しで寝れそう
明日は起きた時間の20分後スタート予定
コースは未定
グッナイ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 07:11:31.30 ID:vbZL0ytA.net
暑い。今日は無理。夕方大丈夫そうなら少しだけ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:07:00.38 ID:3RFwQXD6.net
>>842
扇風機つけたままで寝ると死ぬ
運動中に水を飲むと有害
ヘソの胡麻を取ると腹を壊す
ブラウン管から1mは放射能が出てる

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:25:48.16 ID:J67U/S5C.net
今日は気持ち最近では暑さがマシな感じ
出遅れたけど走って来る
また→多摩川→関戸橋→鎌倉街道→恩田川
今日は気分変えてトンネル越え左折→R139→こどもの国→恩田川
初トライ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:55:55.99 ID:bI6cPDy8.net
所用で都内来たけど警官多し
五輪か

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:02:21.02 ID:1QIfKr0B.net
日産スタジアム周辺も多いですか?
最近緑走ってるから近く通ってないんですよね

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:02:53.74 ID:HHAH2l4O.net
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210722-OYT1T50304/
天然芝→ハイブリッド→天然芝…日産スタジアム、ベストな芝「なんとか間に合った」

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:04:25.70 ID:HHAH2l4O.net
神奈川で五輪競技始まる 全て無観客 サッカーなど4競技
https://www.kanaloco.jp/sports/misc/article-585506.html

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:07:36.44 ID:5liWwrh/.net
日産スタジアム周辺の「車両通行規制」、五輪の無観客化でほぼ中止に
(新横浜新聞より転載)
https://shin-yoko.net/2021/07/21/olympic2021-14/

総レス数 925
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200